さて、久し振りの「スパイクアウトのある風景」ですが、またしても管理人が設置店に
伺ったわけではなくて、umaさんから情報&写真提供していただきました。
ナンか催促しちゃってスイマセ~ンm(_ _)m
umaさんから解説文まで送っていただきましたので、私が能書きを書くより、
解説文をそのまま掲載させていただきます>◇<
メッセージ 催促されたので、さっそく撮影してきましたw
http://wiki.livedoor.jp/gecen_location/d/%B3%DA%A4%B7%A4%DF%B9%AD%BE%EC%20%B2%D6%B2%D0
「ゲームセンター花火」
24時間スパイクが楽しめます。
100円1クレ 難易度はハード以上 おそらくハーデスト。
その他にもレトロゲー、レアゲー、ダーツ等があります。
本当は何度か友人とプレイしに行ってたので撮影の機会はあったのですが忘れていました。
ソーリィー。
ナムコのサイバーリード、直営店などでよく導入されている筐体ですね。
コンパネの位置が若干高いので普通のゲーセン椅子だとプレイしにくいです。
上のLEDに【対戦者募集中!】【新製品】【いらっしゃいませ】などが表示されます。

横並びで3台設置です。ポップがDBOのモノもありますね。
今どき珍しくないですか・・・・?

10年前のゲームですが ミカエルさんがナント、 対戦者募集中って
新製品です(笑)。 「いらっしゃいませ」と PK戦を希望ってことですか?
お出迎え(笑)。
【対戦者募集中】と表示されますがPKを推奨しているだけでスパイカーズバトルではありませんw
最初は4台で稼動していたのですが1台が故障したのでしょうか?
半年ほど前にリアルアンドフェイクという、ちょっとエッチな間違いさがしに。
スパイク3台だけに注意書きが有ります。左の台はBGMのみで声が鳴りません。

そりゃ同一ステージからはムリだわな・・・・(笑)。 サイバーリードのコンパネって
プレイ感覚はどんな感じなんでしょう?

リアルアンドフェイク。実は私はこのゲームまったく知りません。ちょっとエッチってことですが・・・・

対戦格闘も充実してるっぽですね・・・・ うほっダラ外まである><

うわぁ~インベーダーまであるよ!!!
これって、復刻版の筐体?それとも初期の頃の筐体ですかね?

ダーツも楽しめるんですねぇ・・・・
レジャーランド小杉店というゲーセンにもスパイク4台,スラッシュ2台があるのですが、なんと100円2クレ!
最長ルートで2週すると3,4時間遊べますねぇ。
こちらはNewアストロ3台,ブラスト1台の普通の環境です。
長々と思いついた事を書き殴ってみました。
では (・∀・)ノシ
いやぁ~素晴らしい解説並びに写真に脱帽です。ありがとうございましたm(_ _)m
早くも当コーナーの専属レポーターになりつつあるumaさんですが、私自身が
何も付け加えずとも全て情報を提供していただけるので大変助かります><
このコーナーをお任せしたい位ですね(笑)。
さて、巻末にご自身で締めくくっているように、次はレジャラン小杉店を取材して
きてくれるようですので皆さん楽しみお待ちしましょう!(笑)←おいおいっ!
当コーナーでは管理人の行動範囲(関東圏)が限られていますので、読者の方で
「しょ~がねぇ~なぁ~」
ってことで、最寄の設置店の情報提供をしていただけると助かります。
umaさんのように詳細の解説文までは要求しません>◇<
可能な限りの情報と写真は数枚ご用意していただけると幸いです。
当コーナーでは早くも管理人だけでは成り立たない無謀なコーナーになりつつ
あります。そんな訳で助けるつもりで皆様のご協力をお待ちしておりまーすT-T
伺ったわけではなくて、umaさんから情報&写真提供していただきました。
ナンか催促しちゃってスイマセ~ンm(_ _)m
umaさんから解説文まで送っていただきましたので、私が能書きを書くより、
解説文をそのまま掲載させていただきます>◇<
メッセージ 催促されたので、さっそく撮影してきましたw
http://wiki.livedoor.jp/gecen_location/d/%B3%DA%A4%B7%A4%DF%B9%AD%BE%EC%20%B2%D6%B2%D0
「ゲームセンター花火」
24時間スパイクが楽しめます。
100円1クレ 難易度はハード以上 おそらくハーデスト。
その他にもレトロゲー、レアゲー、ダーツ等があります。
本当は何度か友人とプレイしに行ってたので撮影の機会はあったのですが忘れていました。
ソーリィー。
ナムコのサイバーリード、直営店などでよく導入されている筐体ですね。
コンパネの位置が若干高いので普通のゲーセン椅子だとプレイしにくいです。
上のLEDに【対戦者募集中!】【新製品】【いらっしゃいませ】などが表示されます。
横並びで3台設置です。ポップがDBOのモノもありますね。
今どき珍しくないですか・・・・?
10年前のゲームですが ミカエルさんがナント、 対戦者募集中って
新製品です(笑)。 「いらっしゃいませ」と PK戦を希望ってことですか?
お出迎え(笑)。
【対戦者募集中】と表示されますがPKを推奨しているだけでスパイカーズバトルではありませんw
最初は4台で稼動していたのですが1台が故障したのでしょうか?
半年ほど前にリアルアンドフェイクという、ちょっとエッチな間違いさがしに。
スパイク3台だけに注意書きが有ります。左の台はBGMのみで声が鳴りません。
そりゃ同一ステージからはムリだわな・・・・(笑)。 サイバーリードのコンパネって
プレイ感覚はどんな感じなんでしょう?
リアルアンドフェイク。実は私はこのゲームまったく知りません。ちょっとエッチってことですが・・・・
対戦格闘も充実してるっぽですね・・・・ うほっダラ外まである><
うわぁ~インベーダーまであるよ!!!
これって、復刻版の筐体?それとも初期の頃の筐体ですかね?
ダーツも楽しめるんですねぇ・・・・
レジャーランド小杉店というゲーセンにもスパイク4台,スラッシュ2台があるのですが、なんと100円2クレ!
最長ルートで2週すると3,4時間遊べますねぇ。
こちらはNewアストロ3台,ブラスト1台の普通の環境です。
長々と思いついた事を書き殴ってみました。
では (・∀・)ノシ
いやぁ~素晴らしい解説並びに写真に脱帽です。ありがとうございましたm(_ _)m
早くも当コーナーの専属レポーターになりつつあるumaさんですが、私自身が
何も付け加えずとも全て情報を提供していただけるので大変助かります><
このコーナーをお任せしたい位ですね(笑)。
さて、巻末にご自身で締めくくっているように、次はレジャラン小杉店を取材して
きてくれるようですので皆さん楽しみお待ちしましょう!(笑)←おいおいっ!
当コーナーでは管理人の行動範囲(関東圏)が限られていますので、読者の方で
「しょ~がねぇ~なぁ~」
ってことで、最寄の設置店の情報提供をしていただけると助かります。
umaさんのように詳細の解説文までは要求しません>◇<
可能な限りの情報と写真は数枚ご用意していただけると幸いです。
当コーナーでは早くも管理人だけでは成り立たない無謀なコーナーになりつつ
あります。そんな訳で助けるつもりで皆様のご協力をお待ちしておりまーすT-T
サイバーリードのコンパネはブラストやアストロに比べると操作しにくいですね(;´Д`)
特にコンパネの位置が高いせいですぐに疲れますww
自分はプレイ中にボタンがめり込んで戻らなくなったことも…
このゲーセン、アストロシティでポップンミュージックが動いてる一風変わったお店です。
あれは何度見ても違和感がありますww
コンパネ魔改造してるのかな?
あらまぁ・・・・小杉のレジャランへ行ったんですかぁ・・・・!
出来たらNASさん周辺の設置店で写真撮れたら撮ってきて
ほしいです・・・・^^;
宜しくお願いします!
筐体の改造も興味がありますねぇ・・・・
ちょっと一風変わった感じのセンスがステキ過ぎますね~。
テンシンシンさん
あら!東京へお越しになるんですかぁ!
でしたら、やっぱりスパイクアウトのメッカである新宿レジャランは
押さえておいた方がよいでしょう・・・・
設置台数もさることながら、プレイヤーのレベルの高さも
天下一品ですよ~。
あとは、秋葉原のレジャラン1号館&2号館もお勧めかもしれません。
ホームページもありますけど住所とか分らなかったらコメント書き込んでくれれば
こちらに転載しますよ~!
半年前に行った時は
秋葉原のレジャランにFE4台DBO2台
新宿のスポーツランド本館にFE14台くらいありましたよ。
1年前の情報ですが
札幌市中央区南3西1のスガイビルにハーデスト4リンク 専用スピーカーが設置されてるそうです
どうも、初めまして管理人のおっさんです。
書き込みありがとうございます。
新宿、レジャランじゃなくてスポランでした><
間違えてしまいました。すいませんです・・・・
札幌に専用筐体があるんですかぁ・・・・
これは長野県に引き続き、是非とも写真がほしいなぁ・・・・
誰か撮ってきてくれると嬉しいんですが^^;
新宿か秋葉原ですね!
まあ、メインが試験なんで長くは入れないんですけど、勉強してきます。
ちなみにうちら地元プレイヤーと長野のプレイヤーが遊園ラスで集合してスパイクしたみたいです。
俺は勉強で行けませんでした
東京にお越しになるのは試験のためだったのですね・・・・
私はてっきりスパイク遠征かと思ってました(汗)。
試験が一番大事ですから、終ってから関東のスパイクを堪能して下さい!
試験で力が発揮出来る様に祈ってます。