Pinned
ひろねぇ|港区の魔女
ひろねぇ|港区の魔女
55.2K posts
ひろねぇ|港区の魔女
@piromi0407
経営者|誹謗中傷撲滅隊|19歳から数千億企業の接待をしていたのでネタしかありません。誹謗中傷野郎数十人に数百万かけて開示請求かけて泣かせてやったわ
Born April 7Joined April 2010
ひろねぇ|港区の魔女’s posts
「ママ先に家帰ってて!」と言うので先に帰って着物を脱がせる準備をしてたらまさかの娘の幼馴染の子達が家に全員で来て「20年間ありがとう〜!」の掛け声と共に花束を持って来てくれて不覚にも泣いてしまった…。20年間こんなにも幸せな時間を私こそありがとう。あー涙が止まらない。
中居正広の件の報告書をザッと読んだんだけどさ。自分の娘と歳が離れてないからどうしても娘と重ねて親としての目線で見ちゃうんだけど、一生懸命アナウンサーになる為に勉強して就職も頑張ってやっと夢叶えてさ、仕事を頑張りたいのに、芸能人とは言え親ほどの年齢のオッサン達接待させられて、挙げ句
まぁジャニーズだけじゃなくTV業界も真っ黒だよね昔から。某雑誌にちょこちょこファッションページで出てた短大時代、某番組プロデューサーとかディレクターに何度ホテルに連れ込まれそうになった事か。ブチキレたら「そんな怒んないでよ、ずっと仲良くしていこうね。」って某番組の観覧チケットくれよ
新宿駅。すごい人。目の前で女の子がつまずいた。後ろにいたイケメンが舌打ち。小声で「すみません…」と女の子。「大丈夫ですよ!誰にだってつまずく事ありますから。舌打ちなんて気にしないで今日もお疲れ様!」何故か私が答えた。心がイケてない男は顔がいくら良くてもイケメンじゃないと悟った
某芸能人の家で朝まで飲んだ時さ、朝4時に「オイ!お前らの中でオレとヤリたいやつ!」って酔ってオラオラし始めてさ。私が「そーゆーつもりで友達を連れてきてないんで。」って言ったら胸ぐら掴んで「あっそ!お前ら吠えずらかくなよ?オレとやりたい女は死ぬほど居るんだからな!」って言った今話題
48歳20年以上専業主婦の友人がふと今の自分で転職できんのかな?とアプリで検索してみたら、1つ足りとも面接まですら行けなかったと切なそうに話してて胸が詰まった。子育て必死でして手が離れてふと1人になった時はどこからも求められない、働けない。どうにかならんのかね?この負のスパイラル。
「俺ひろねぇさん全っ然イケます!」と28歳(20歳歳下)の男性に言われたんだけど思わず「いやいや、まずそもそも狙ってくれって一言も言ってねえし「私恋愛対象?」とも聞いても居ないし大体イケると20代に言われたからって40代女性が喜ぶと思ってんじゃねーぞ?」と言ってしまい場の空気を凍らせまし
Replying to
大体有名になったからって何が偉いの?しちゃいけない事なんて誰だって一緒でしょ。有名人だから金持ちだから何しても良いって勘違いしてるヤツ多すぎん?テレビに出ようが人気番組作ろうが自分の思い通りになんでもなると思ってる頭の悪さ見直した方が良いよ。
Replying to
ちなみにそん時にさ、あまりにムカついて「テメーの襟足だけ色が違うその髪型ダセェんだよ!」って言ったら殴られかけたけどねwwその場に居た某デザインで食ってる芸能人が間に入ってくれて殴られなかったけどwwその場に私の友達4人居たから今でも覚えてるしあの当時の話でゲラ笑いしてるよw
某有名林業の会長の御曹司。初対面でずーっと自分のセッ●スの自慢。彼女がこんなよがり方してたとか永遠と。仏の顔は3度だが私は仏じゃないので2回目に会った時またその話し出した瞬間「今まで出会った人の中で1番クソオモロない会話でしたけど今日もその話するんすか?」って言ったら泣いちゃったポ
今カラオケでトイレに入ったら、ティッシュでこんなものが…。どう考えてもSOSに見えるんだけど、、、。なんか無理やり飲まされたり困った状況に居る人が居るのかと思って店長さんに写真と共に「誰か困ってる人いるかもしれないから」と伝えに行きました。コワイヨー。何もありませんように!
最近理不尽なことには瞬発的に怒るようにしている。先日も女3人でタクシーに乗った時ものすごい態度の悪い運転手に当たった。友人の「ナビ入れれますか?」に「あぁん?チッ」と面倒くさそうに舌打ち。カチンと来たけど「ちょっと行ったこと無い場所で私たちもわからなくて…」と丁寧にお願いするも↓
ほんっとに許せない事が京都で今あった。若い20歳前後の女の子2人が鴨川の橋で自分達が飲んでた飲み物のプラスチックカップを投げ捨ててた。「ねえ、ゴミを川に投げるのやめなさいよ」って声かけたら「ウチらのものじゃないし!」みたいな意味不明な言い訳されて(私達はその場で飲んでるものを指で
Replying to
大嫌いだし、自分は不躾な態度取ってもお咎めなしだと思ってるヤツには10倍ぐらいのエネルギーでやり返すようにしている。同じ事やられて自分がした事を瞬時に反省するがいい。とは言え態度を改めた瞬間私もニコニコ対応したるけどな。(ある意味危ねぇおばさんだと思われてると思うがw)
「子供殺す気?」コンビニのオニギリを持ってきたママに言い放たれた自然派推進ママの言葉。添加物心配なんだろうけどその言い方どうなの?言われた方は泣き崩れそう。自分の意見押し付けるな。それぞれに事情がある。咄嗟に取った私の行動は勿論アンタチョットコッチキナサイ木陰に連れてった
Replying to
「あのさぁ、大体その近く行けば携帯でわかんだろ?」とタメ語。その瞬間プチンとキレた私がデッカい声で「あぁん?ってなんだテメー!!」って一喝した瞬間ビクゥ!ってした後ショボンってなり「次の信号で止まったら入れます」と。ほんっと女だから何も言えないだろうって偉そうにしてくるオッサンが
マイナンバーカードの申請にプロのカメラマンが撮ったゴリゴリの修正写真を使ってしまったら、全ての証券会社などの本人確認に【ご本人写真と一致しません】メールが来て永遠に携帯認証が出来なくなった人間がここにいます。
今日は娘 の20歳の成人式。一生に一度しか無い日を記念すべく「いいね1に付き1円の小遣いをやる!」と宣言しましたw
そして全国の成人式を迎える親御さんへ。どんな時も精一杯子育てして来た同志達よ!おめでとう!誰がなんと言おうが20歳まで育て上げてアッパレ!胸張って親やってこ!
Replying to
最近の世の中の40代50代60代はまだまだ若いし頑張れる人も多いと思うんだよね。出生率低くてバリバリ働ける若い世代が激減りしていく中で企業は若年層雇用取り合いするより40代から上を再教育再雇用したらよっぽど良い戦力になると思うんだが。ある意味エコちゃうの?
友達ってさ。無駄に傷つけようとしない、上に立とうとしない、そもそも競争をしない、比べない。一緒にいる時好きって、楽しい!って態度に出す。
ただそれだけでずっと一緒にいれるもんだよね。男女も歳も関係なく等身大でいれる人が、好き。
普段謝らない息子が今帰ってきて「初めてダブルス組んだ相手が弁当無くて、日高屋一緒に行こうって言われて付き合ったから弁当食えなかった。せっかく作ってくれたのにごめん」って謝ってきて「その理由なら弁当はママが家で食べるからいくらでも残してこい!」って言って昼2回食ってる。ゲフゥ。
昔どうしても旦那と結婚したかった私。喧嘩してもグッと我慢し「もうご機嫌治った?」と潤んだ瞳で機嫌取り。「天使か?」と思ってたらしい。目的達成の結婚後喧嘩で「何しとんじゃワレ」って怒る私を見て「あの天使ちゃんはどこ?」だって。そんな奴は最初からおらん。猫かぶってただけゴメンちゃい
Twitterを始めて半年ぐらいの頃、ネタで息子に作った水着の形のオムライスの写真を投稿したらバズり息子と私の間では笑い話だった件を「セクハラだ」「こんな母親の息子は性犯罪者になる」「ブラジャーオムライスババア」などの誹謗中傷のリプが沢山来て頭に来て一気に開示請求かけた時「ごめんなさい
とある理由で実家に久々に行ったので「そろそろプールの水入れてくれやぁぁ!」と駄々をこねている50歳になる娘をオカンと息子が薄笑いしながら撮った写真がコチラとなります
パーティーに愛人を連れてくる合戦してる社長達が多すぎる。ベンチャー社長はイケてる顔の可愛いスタイル良し港区女子。老舗の上場社長はお嬢様風のツンケン女子。その女子同士がマウンティングし合うのをシャンパン飲みながら楽しむ私。そもそもお前らのもんじゃ無いし嫁いるかんな?って思ってる
Replying to
ポストもしたけど捨てた本人からDMきて「あれはウチらが飲んでたものではなく人が捨てたゴミです」って。人が捨てたゴミなら拾って鴨川に捨てていいんか?そんなわけないやろ。なんの言い訳やねん
私「ねえ私が買ってきた高いコーヒー飲んだ?」
旦那「飲んで無い」
私「絶対飲んだよね?減ってる」
旦那(無言で首振る)
私「飲んだでしょ?何で嘘つくの?」
旦那「飲んでねえよ!」
私「…美味しかった?」
旦那「ウン!」
嘘吐きには質問のしかたが大切と言う話。飲んでるやないかい許さん
19から5000億企業の接待をしてた私が実践してる人付き合い5選
・見た目で判断しないこと
・目の前にいる人に興味を持つこと
・相手を型にはめ込もうとしないこと
・誰とでも「楽しもう」の気持ちで
・自分と違う人生を歩んで来た相手の生き方を尊重すること
Replying to
娘達 が準備してくれたお花はそれぞれの振袖に因んだ色でした。思いもよらないサプライズに恥ずかしいから泣くまい!と思ったけど号泣。忘れられない1日になりました。沢山のリプやリツイートありがとうございました。全ての成人を迎える子達、親達が笑顔の成人の日になりますように!
これはガチの話なんですけど若い頃から実家の接待に呼ばれ数十人の社長さんやエリートを見てきましたが、人生は「少しの自由になるお金と気の置けない仲間と好奇心と趣味」が在ればご機嫌に生きていけます。どんなに儲けててもいつも退屈そうな人には友達が居なかったな。てことで私と友達になりませ
誰が言ったのか忘れたけど、
『人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に。』って言葉が好き。だって最高じゃない?これから出会う人にも今まで出逢った人にも絶対何かの意味があるって事。どんな人とも出会う事に意味はある。
今母から電話がありました。「京都にマンション買ったから合鍵あげるからアンタ疲れたら京都でゆっくりしなさい」2日遅れてサンタきた。京都方面の方、2ヶ月後ぐらいからわたし、京都に出没するので遊んでね。
実は昨日人生で初めて財布を失くしました。朝真っ青になって最寄りの警察署に電話したところ何故か港区では無く違う地域に届いてると…!届けてくれたお相手に御礼したいと伝えたら非公開希望。マジで心の底から感謝しかない。現金も結構入ってたけどそのまま。マジで日本って素敵な国だわホンマに感動