「県の人事評価は極めて主観的で不透明な運用だ」 正当な人事評価を求め県職員が県を提訴 同じ行政職の中で昇任や昇給に差別が生じたか 鳥取県
日本海テレビ / 2025年11月13日 18時49分
不当な人事評価により昇給の格差が生じたとして鳥取県庁の男性職員が県に対して1000万円の損害賠償を求め11月13日、鳥取地裁に提訴しました。
鳥取県に対して損害賠償を求めているのは県の技術職として勤務する男性職員(54)です。
訴状などによりますと男性は入庁後、行政職の電気技師として各施設の電気設備の維持管理などを行ってきましたがその間に正当な人事評価がされず同じ行政職の中でも昇任や昇給に差別が生じたとしています。
また男性は「県の人事評価は極めて主観的で不透明な運用になっている」ことなどを訴え、県に対して専門職の公正な人事評価を求めるとともに1000万円の損害賠償を請求しました。
原告の男性
「僕らの技術職は事務職の人たちと部長になる課長になる課長補佐になるということと同じような(人事)体系はマッチしていないのではないか」
鳥取県は今回の訴訟に対してまだ詳細を把握していないためコメントは差し控えるとしています。
この記事に関連するニュース
-
“カスハラ”で60代男性に400万円の損害賠償求め 町が提訴する議案を可決 「公務員として失格だ」など 書面447件 電話400件以上 愛知・美浜町
CBCテレビ / 2025年11月11日 19時50分
-
「お前たちは嘘つきだ」町役場のほぼ全部署に“カスハラ” 60代住民に400万円の損害賠償求める等の議案可決
東海テレビ / 2025年11月11日 16時53分
-
愛知・美浜町 カスハラ被害で住民を提訴へ 400万円の賠償求める
毎日新聞 / 2025年11月11日 14時35分
-
カスハラで町が住民を提訴方針 愛知・美浜、400万円賠償求め
共同通信 / 2025年11月11日 13時32分
-
記事無断共有で蒲郡市を提訴 毎日・読売「著作権侵害」
共同通信 / 2025年11月6日 19時19分
トピックスRSS
ランキング
-
1生活保護申請者を市職員が隠し撮り、友人に送信
読売新聞 / 2025年11月14日 10時43分
-
2【速報】「機械に挟まれた」マットの洗浄・乾燥機にパート従業員女性が巻き込まれ死亡 大阪・貝塚市
読売テレビニュース / 2025年11月14日 15時7分
-
3モバイルオーダーで商品詐取=偽情報送信し不正発注―容疑で無職男再逮捕・警視庁
時事通信 / 2025年11月14日 5時8分
-
4自民党の外交部会、日中友好行事への「不参加」求める…高木部会長「私たちは毅然とした対応を取る」
読売新聞 / 2025年11月14日 14時21分
-
5母親が5歳長女を絞殺か、首に痕 自宅冷凍庫に遺体、静岡・掛川
共同通信 / 2025年11月14日 9時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする