木下 陸人@kinoshitari9to·May 11Replying to @0202deutschlan1業種別倒産件数見たことありますか コンサルめっちゃ倒産してます 確かに稼ぐ人は稼ぎますが天下りとセットです 天下りする人は積み上げたコネが大きいだけです 何もない人にコンサルは厳しいです 税の申告漏れが多いのもコンサルです 大した成果も上げないのに雇われてるコンサルは十中八九天下りです7292556K
木下 陸人@kinoshitari9to·May 10Replying to @negi_shio_taaan妻が「今日の化粧どう?」で「全然可愛くない」の返答で口喧嘩スタート 最後に「化粧せんのが可愛いっていつも言うとるやろ!」で「すっぴん全然可愛くないわっ!」と言い放って部屋に駆け込む妻の顔がそれと一緒で共感できました217658204K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 21, 2024Replying to @himasoraakane民間企業で経理担当者が会社の金を横領するのはよく聞くけど、国の莫大な予算を天下り先に注入するのも同じ理屈だよなって思う 官僚は天下りしてから人生スタート 省庁に顔が利くってだけで役員のポストを総ナメにして、出社して新聞読んでお茶飲んでるだけで高額報酬 公金あるところに正義は無いんか214848342K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 25Replying to @tefutefu396その感性は正しいですよ 女性が不快に思うから、と責任を女性に着せた上で販売中止を迫る連中こそ女性の権利侵害以外の何者でもないよね これがまかり通ると売る権利も買う権利も剥奪されるけどやってる連中はどうなろうが何の権利も失わないから理不尽だよね 不快に思うのが権利侵害は意味不明ですよ1617523K
木下 陸人@kinoshitari9to·Nov 29, 2024Replying to @himasoraakaneそりゃスパイ防止法に猛反対するわけだ 文字通り売国奴によって日本が食い物にされてそうですね171558.2K
木下 陸人@kinoshitari9to·May 23Replying to @team_seki2022お年寄りに席を譲れ論者がしばしば現れるの何とかして欲しいですね 私は高校が電車通学だったので優先席でなくても前にお年寄りが来たら譲るっていうのを3年間続けてました 結果は大半のお年寄りは「すぐ降りるから大丈夫」と言うんです お年寄りに席を譲れ論者は実際に譲ったことがない人と思ってます14129110K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 24, 2024Replying to @Racer_Kamira小さい政府を進めた結果、ワケわからんNPOや一般社団法人がウヨウヨすることなってしまいましたからね セーフティネットが生活保護なので、そこから漏れる人って不法滞在とか言葉が通じない人くらいしか思いつかない 単純に、生活保護で支給される以上のお金が使われてるならチューチューされてる認識117887.1K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 25, 2024Replying to @misirudt072エッチしてる姿が想像できないと会社の同僚女子たちによく言われます 同棲中の彼女とは週8回ペースでエッチしてるのに 多分、私はそれに該当しますかね114180111K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 25, 2024Replying to @himasoraakane給食が無いことが恐怖っていうのと、困窮世帯に食料支援っていうのは別問題の話なのよね 背が低いことで困るのと、背が低い人にシークレットシューズを支給するのは別問題みたいなもん10767K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jun 8Replying to @indiamugichaなんかひろゆきが「別に優先席は空いてたら座れば良いじゃないですか」を突き詰めていくとこれになりそうですよね 日本の文化はやっぱり独特ですけどそこに住む人は心地良いし海外の人もそんな日本が好きなはずなのでちゃんと排除すべきは排除して欲しいですねー158016K
木下 陸人@kinoshitari9to·May 18Replying to @SMBKRHYT_kinoko同意 日本語に力を入れないと勉強好きになれない、全ての学問の基礎として日本語は最も重要と私も考えてます 逆に海外の言語はAIと5Gによりほぼ同時通訳も可能な時代になりましたので母国語の重要度が余計に増すでしょうね 日本は何をやるのも遅いので100年後くらいに変わってくれそうですね11744.2K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 22, 2024Replying to @Racer_Kamira経営者目線だと、借り入れが増えていく事業って終わってるんですよね 行政は民間に委託するということでやってあますけど、事業が不健康な団体に公金入れ続けるのって、団体も団体なら、行政も行政なんですよね 借り入れあってもいいけど、借り入れを減らしていける成長する団体に公金を入れて欲しい17666.7K
木下 陸人@kinoshitari9to·Aug 22, 2024Replying to @himasoraakane1人で戦ってるのに仲間いるみたいな認知してる時点で向こうの集団の認知と同じなのよね2686.8K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 14, 2024Replying to @himasoraakane補助金ありきで立ち上げる一般社団法人やNPOは善意より悪意が多い ボランティアとか寄付で、独立独歩しているところに資金を注入して活動を拡大させるのだって悪意が集まるからやりたくないのに 小さな政府が良いと言う人もいるが、丸投げするなら精査する責任も伴うことを考慮して発言欲しいところ5633.8K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jun 22, 2024FFに限らず、全てのゲーマーへ トップギルド幹部の私も拡散を手伝わせていただきたい FPSや戦略ゲームは世界戦争の縮図みたいなもので、海外勢が強い この領域で日本人が頂点を獲ることの意味が分かる人間は、平和ボケしていない証拠になる 机上の空論を選ぶか、本物の #ひまそらあかね を選ぶかだQuoteあす てあ@AsteeaSiren·Jun 22, 2024FF11OB達へ あの芝鯖のApos(@himasoraakane)が都知事戦で立ち上がった。 そして助けてとお願いしてる 助けない理由なんてあるか? 彼の突破力が「計り知れない」事はお前ら自信がわかるはず 思い出せ 闇王が倒された あの時の光明を 心躍った希望を 彼ならやる #ひまそらあかね25612.5K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 14, 2024Replying to @himasoraakane同じ質問ばかりして!とか言ってる人が割りといたけど、あれくらいドン詰めしないと逃げる奴は逃げきるからね 逆に、鬼舞辻の名前だけで質問終えてたら「たったそれだけで?」って言う奴も出てきたでしょ 2つのパターンが沸くくらいなら、1つ潰す方が良い マジで暇さんは対面スキルが高いなと思った2636.9K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 11Replying to @2nd_fumin_kaminほんそれ 社会主義にしろとは言わんが富も名声も本人の努力以上に運や環境が左右する それは逆も言えるわけで 低所得で生きてくれる人がいるから代わりに高所得で生きれるお前がいる、みたいなのはある 持つものは持たざるものに還元するのが命題と思って生きて欲しい17624.4K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 8, 2024Replying to @Racer_Kamira河合さん、長文なのに言語化が上手ですね、読んでいて疲れなかったです パフォーマンスはアレな人ですが 他人を蹴落として自分が評価される 利用できるものは利用してのし上がる 正しいことが正解とは限らない 世の中は難しいものですね・・・586.5K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 27Replying to @piyu_cha労働が目的ではなくてお金を稼ぐのが目的のはずです 労働が目的ならお金は要らないですよね 言い換えれば、お金があれば働かないでしょ?14566.4K
木下 陸人@kinoshitari9to·Aug 8, 2024Replying to @himasoraakaneあり得る話 義父も医者家系で、ある地域の人たちを戦後大変だからと無料で薬出したりとか診療していたから、地域の人たちが頭が上がらないって、なんか博物館とか出来とったし ちょっとした田舎でもいまだに義理人情のアナログな伝統が残ってるんですよね15620K
木下 陸人@kinoshitari9to·Sep 26, 2024Replying to @himasoraakane家裁寄りなのか 家裁って離婚子供連れ去りで何があろうと母側に軍配挙げちゃう適当な仕事してる組織だから良いイメージ無いなー 女性支援とか体験格差とか好きそうね24210K
木下 陸人@kinoshitari9to·May 5Replying to @GonzoTambourine日本は姓を変えることによって婚姻を区別できるほぼ単一民族ゆえの優位性があります 夫婦別姓と「同性婚」のセットを成立させることにより皆様ご存知の弱小政党囲いの外国人に参政権を与えることができます すでに生活保護や高額医療限度額制度を食い散らかされてますのでそれ以上の被害が見込まれます6411K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 21, 2024Replying to @Racer_Kamira1年の日数を越える活動回数って、凄い 学習会? 開催はしたけど人が集まらなかった、でも報酬は払う!だと悪質 そうなってると疑われてもおかしくない 公金吸うなら私ならそうする 別に意地悪とかではなく、民間はこのくらい詰められる 公金使ってプライバシーを盾に非公表はやりたい放題になる14394.9K
木下 陸人@kinoshitari9to·Sep 24, 2024Replying to @Racer_Kamira裁判官ガチャなんて無いと思いたいですが、目当ての裁判官が引けるまで提訴・取り下げを繰り返すのは業務妨害レベルなのに受けないといけない裁判所が不憫ですね あまりにもしつこくて同じ人(集団)なら来た瞬間に目的の人をあてがうようになっちゃいますよね 迷惑かけたもん勝ちはあってはならないのに116393.6K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jan 16佐々木朗希投手は甲子園を懸けた試合で監督が温存をした、その将来への投資が現在のメジャー大注目爆騰となった これは高野連を始めとした小中高野球界へ1石を投じる事態になって欲しい 彼はトミージョン手術のリスクが限りなく低い高品質投手 それは既存のスポ根からは生まれない243714K
木下 陸人@kinoshitari9to·Oct 2, 2024Replying to @nalltama国民審査が高裁まで及べばねぇ そもそも最高裁ですら国民審査が効力を発揮してるのか疑問スけど2367.7K
木下 陸人@kinoshitari9to·Sep 15, 2024Replying to @himasoraakane暇さんは危ない橋渡るやつに「やめろ行くな船降りろ」ってちゃんと警告してくれる あっちはそれが無いと思われても仕方ないくらい無秩序 どっちが賢いかは火を見るより明らか367K
木下 陸人@kinoshitari9to·Aug 19, 2024Replying to @himasoraakane全て敗訴予定ですって言ってた集団、いまどんな言い訳を考えてるんだろうね その前に夜泣きよちよちしないとアカンのか1369.7K
木下 陸人@kinoshitari9to·Nov 2, 2024Replying to @himasoraakaneそうそう、初手で「見だな!」と言ってたので、あぁそういうことかって察しました2364.2K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 18, 2024Replying to @himasoraakane種撒けたのかな 控訴するかどうかは芽が出そうかどうかだよね どっかの裁判で堂々と人形劇する墓穴掘ってくれてるなら、相手の弁護士は共通だから、割りと有り得る話 ポップコーン食べて大人しく見守ります!3126K
木下 陸人@kinoshitari9to·May 18Replying to @Southern_X777トランプさんがワシントン富裕層をぶっ潰すスローガンで立候補した所から報道されてないので救いようがないというか日本も反トランプが多い原因ですよね ワシントン富裕層=メディア富裕層なので情報操作は喜んでやったでしょうね そんな反トランプのお膝元ワシントンFBIなんて信用できなくて当然3119K
木下 陸人@kinoshitari9to·Aug 19, 2024Replying to @himasoraakaneいいなあ、税務署から詰められたこと無いおりこうさん集団なんだろうね 民間なら粉飾決算レベルで信用が地に堕ちることを平気で言ってくるとは、アホなんか1325.8K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 22, 2024Replying to @Racer_Kamiraですよね なので公金注入量が年々増えていくのを何とも思わない国も団体も勉強が足りないっすよね 民間で働いたこと無い集団だから仕方無いかもですが 公金に借金返済の概念がないから自分等は健全と勘違いしてそう 民間なら3年待たずして事業撤退ですよ7281.3K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 13Replying to @shvl_fury専業主夫で女性が働いてたら同じ現象起きない? 子供のことはこっちで何とかするから気にせず仕事に集中して!って私なら言うけどな・・・ 100%仕事やらせて稼ぎが悪いなら相手が100%悪くなるので 共働きなら単純に夫婦間のコミュ不足というかルール決めてないですよね、よくそれで子供作ったなとしか612896K
木下 陸人@kinoshitari9to·Aug 8, 2024Replying to @himasoraakane同意 もうあっち界隈は暇さん憎しで周りが見えなくなっていつもヘマするから、暇さんに頼れば勝つ確率も上がる1275.6K
木下 陸人@kinoshitari9to·Aug 21, 2024Replying to @Racer_Kamiraポップコーン片手に観てるだけで、何故か訴訟に強くなっていく 教育チャンネルありがとうございます278K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 24Replying to @aniotakirara欧州の女性像が目指すところだと思いますね 「女性が弱いと決めつけるな」 です 生理休暇に女性が猛反対するとか起きてて面白いですよ まさに男女平等の鑑 優遇されることを弱いと決めつけられてると反発して制度に異議を唱える 日本は優しくされて当然という一部の女性の声が制度に反映されてて残念3271.1K
木下 陸人@kinoshitari9to·Aug 23, 2024Replying to @himasoraakaneVPNを使う理由を丁寧に説明してくれていて有り難いですね これでVPNを使っていることが証明されて悪意もあることが裏付けられる、と1264.5K
木下 陸人@kinoshitari9to·May 16Replying to @iamnamake_過食嘔吐という食費が助からない痩せ方がありまして 大食いとモデルのせいで若い子が大量にルッキズム文化の犠牲になってる社会問題です なのでその点では痩せれば解決にならないです1265K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 24, 2024Replying to @himasoraakaneこども家庭庁、存在感増してきてるね 子供の定義って難しくて、要は0~18才って年齢によってご飯食べる量が全然違う 幼少期は大人ほど食べないけど、思春期以降は大人以上に食べる どこに基準置いてるんだろうね 考えてないんだろうけどさ、それが各セルの大きさが均一なところに現れてる4257.4K
木下 陸人@kinoshitari9to·Aug 3, 2024Replying to @himasoraakane前例踏襲・判例主義は、助かるときもあれば、定型であるが故に悪用する輩もいて、あっち界隈はとことん卑劣 テストで良い点取るしか取り柄がなさそうな人が多いので仕方無いが1243.8K
木下 陸人@kinoshitari9to·May 7Replying to @ura_account55まだ解体してなかったんですね 自分達に都合の良い人しか学会員に推薦しなくて何故か弱小政党の息がかかってる不思議な団体ですよね もうAIに置き換えて良いかもですね2244.8K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 27Replying to @camel77598164受けるべき人が受けれずに亡くなって、受けるべきでない人が受けてる状況がある限り「不公平」であり非難され続けるのは仕方無いですよね ベーシックインカム(国民全員生活保護費受給)で不公平感を無くす手もありますけど現状は財源が足りない 公平な社会って難しいよね124631
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 1Replying to @Qkn3R税務署もそうなのですね 似てると言えば児相もそれですよね、ガチで怖い親がいるの家庭には立ち入ろうとしない だから不幸な結果になる子どもが後を経たない 人がする仕事とはいえ本来やるべき仕事はして欲しいものですねー221K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 24, 2024Replying to @himasoraakane @hirox246 and @uekkyひろゆきの庭、これ関係掘ればお宝が埋まってて草212.1K
木下 陸人@kinoshitari9to·Sep 14, 2024Replying to @himasoraakaneそうでしたね、めっちゃ初期の方で「臭い」って 1ミリでも疑う余地があれば距離を置くって賢く生き抜くスキルだなと すごいっす2224.9K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jun 17Replying to @genmaityaXYZ頭の中で完結するのが人間(知性)で、物理で完結するのが野生(野蛮)ですよね 理性的な社会に難癖つけて犯罪認定しようとする人たちは自分たちもその対象(反社会的思想)だと気付いてなさそう16207.1K
木下 陸人@kinoshitari9to·Nov 1, 2024Replying to @himasoraakane都知事になったら仕事で恩を返すって解釈してた 東京都に住んでなくても応援してた人が散見されたし、それこそ見返りを求めてやった訳じゃないはず 恩を仇で返すってこじつけてる方が考えが甘い211.1K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 11Replying to @Love_yellowhat時代の波に乗るのであれば ①学生さんの提出物を全てデジタルで提出させてAIに学習させる ②提出物をAIにチェックさせて普段使わない文法や単語を使う学生をリストアップさせる ③AI使ってる学生を呼び出して注意する AIは使う側も賢くないと持ち腐れになる 学生さんは苦労する方が将来のためになる111917K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 12Replying to @TYPFNJvx94LvMko恵まれた環境で何も気にせず机に向かって勉強したり同じような境遇の友達と遊んだり でもそれが当たり前でない子もいるわけで 低学歴の人を怠けと決めつけるのはどうかなと 1歩間違えば自分がその境遇だったかもしれない 社会の底辺と言われる人を「不遇だった世界線の自分」と考えを改めてみては?11202K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 21, 2024Replying to @himasoraakane暇さんの補助線のお陰で理解が簡単になった 彼は、 品行方正に生きてきたけど何も成し遂げられなかったし、これからもできない だから自分よりも品行方正でないが成し遂げている暇さんに説教することで、自分が何か成し遂げた事にしたいだけ ポップコーンとコーラを持って大人しく座っているのが正解1156.7K
木下 陸人@kinoshitari9to·Sep 17, 2024Replying to @himasoraakane隣に座ってる竹田に多様性を謳うならこの思想も受け入れないと矛盾するで?って言われて言い返せなくなってた 仰る通り若さ抜けない(単純に経験値が少ない)という印象2181.1K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 25Replying to @lZXshDHMqQ29168日本も情状酌量つきますよ むしろノーリスクで傷害起こして良いなんて法律になったらカオスになるだけですよね 襲われたらやられる前にやるべき だけど傷害で一旦捕まるのは法治国家として正常な範囲 状況を精査して情状酌量がつくという流れまでがセットで法治国家ですよね184.1K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 4, 2024これは広島で1期すらまともに続けられなかった元市長の人もなぎ払ってて良い 結局、東京を全部壊す(動かそうで誤魔化してる)とか言ってるし、また失敗するでしょあの人は #ひまそらあかね はそこは心配だったが、杞憂だったようで、さすがとしか 前任者の施策は止められないからね、1期目では https://x.com/himasoraakane//himasoraakane/status/1808519474745872525…This post is unavailable.4141.2K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 21, 2024Replying to @Racer_Kamira同じこと書こうとしてました 不適切だと思って控えましたが、顔文字1つで活動1件の報告がまかり通る界隈なので、疑いの目から入られるのは致し方無いことだと活動団体さんは腹を括って欲しい それが嫌なら、公金貰うのやめるか、同業者を告発してクリーンにして欲しい、というのが当たり前の評価かと4171.2K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 19, 2024Replying to @himasoraakane政教分離について 「我が国では履行できていない」って教科書に書いて良いレベルじゃないかなあ 政党だけならまだしも、行政機関まで侵食されてるなら、もはや末期ガンやろ21161.4K
木下 陸人@kinoshitari9to·Jul 19, 2024Replying to @himasoraakaneホルモン注射で十分って内容でしたけど、見た目でホルモン注射を射ってるのか分かるわけない定期 他国がやってるから日本もやれ、ではなくて、他国でやって失敗してるなら日本は学べよ、だと思う116734