某業務スーパーで目撃しました
高く積み上げられた段ボールの列のなかに、箱がただ1つあった。その箱は、浅く呼吸を繰り返すかのように、じりじりと、うごめいている
おわかりいただけただろうか
中に何も入っていないから、空調の風でフワフワしていることを
武者良太ᯅRyota Musha
武者良太ᯅRyota Musha
40.8K posts
武者良太ᯅRyota Musha
@mmmryo
ライター/エディター/2025年で執筆・編集歴37年/Facebook WEBライターグループ代表 スマホ・PC・デジカメ・IT・IoT・VR・AR・MR・メタバース noteマガジン AVATOR<アバター>/VRChat ID:R_musha
武者良太ᯅRyota Musha’s posts
アリエクから届く荷物、箱のサイズを問わずどれもボッコボコな理由がわかったw 仕分けロボが屋根裏から荷物を落として整理してるのか
面白いので良し
Quote
人民中国雑誌社
@PeopleChina
山東省にある物流ロボットを使用したスマート倉庫。貨物を仕分けるロボットはちょっとかわいいね~
最近、人のお話を聞きに行く仕事の朝はVRゲームのMaestroをワンプレイしてから出かけてる。指揮者となってオーケストラを率いる音ゲーなんだけど、拍手に始まり拍手に終わるあたり、自己肯定感を強くくすぐってくれるので、気が乗らない日でもテンション上げられて良いのよマジで
5:05
ゼビウスをプレイするAIロボ。強化学習させているそうで「最終日にはかなり上手くなる?」と聞いたら、すでに人間が追いつけないくらい上手くなったAIもいるんだって。今回は頑張ってるところを見せたいから、まだ拙いころのAIにプレイさせてるそうな。 #ceatec
0:01 / 0:12
ソニーのモバイルモーションキャプチャー #mocopi で踊ってみた。
これはVTuber体験機材やフルトラ機材というだけじゃなく、新機軸のVLOGCAMでもあるんだ。体型や髪型、ファッションをアバターに任せることができる自撮りカメラなんだ。
0:01 / 0:34
一度地図を見始めると、脳内で旅ができる方は要注意です
Quest用Google Earth VRこないかなあ...と思い続けてはや数年。一人乗りドローンを操って、Google Mapの航空写真を使った3D空間を自由に飛び回れる「Fly」が発売されてた!
#Quest2
#Quest3
meta.com/ja-jp/experien
0:02 / 1:35
鳥取県が面白いことやるみたい
2年間、毎月20万円支給するので、鳥取県境港市で創作活動してみませんか、というお話
地域創生 X クリエイターの事業で、パートナーは講談社。担当編集者もつくんだって
prtimes.jp/main/html/rd/p
日本の行政が作ったメタバース「ぷらっとば~す」に入ってみました
何がすごいって「孤独・孤立対策強化月間」のコンテンツだというのにWEBページのタイトルが、さ
「ぷらっとば~す|孤独・孤立強化月間 特設メタバース」
なんだよね。まずいでしょそれ!孤独&孤立を加速化したいんか日本は!
Quote
古市憲寿
@poe1985
今週の『週刊新潮』にも書いたのですが、「ぷらっとば~す」って知っていますか? 国がはじめたメタバースです。「~」という表記で嫌な予感のした方、あなたの直感は合っています。信じられないくらいやばいサービスです。
Meta QuestからTwitch/YouTubeに配信できるアプリ。しかもコメントが視界内に表示されるんだって
これはVRゲームの実況ライブが増えるだろうなあ...
音楽カルチャー大好きだし、自由に踊れる空間があるのは素晴らしいことなのだけど
同じフロアに出展している立場としては、商談の話がしにくくなるほどの騒音。厳しい
セミナーや商談系のエリアとエンタメエリアは分けるべきでしょう。運営の感覚を疑う
Quote
Dr.(Shirai)Hakase - しらいはかせ
@o_ob
東京XRメタバース展オワコンとか言ったやつ責任者出てこい
中国版VketといえるChinese Community Expo (CCE)がオープンしてたよ! いたるところがいい意味でごちゃごちゃした、華やかチャイナないいワールドだった。今日の仕事終わったらあらためて行ってみよう。
vrchat.com/home/world/wrl
#VRChat
#VRChat_world紹介
Meta Quest 3/3S/Pro用の増設コントローラ、面白いな。VRChatのExpressions Menuを開かずに、14種類のOSCコマンドを送れるんだって
ホイールがあるのもステキ。カメラギミックのズーム操作に使えるんかしらん
ja.shiftall.net/products/addcon
改めて、軽さは正義だ。と感じさせてくれるシャープの軽量VRグラス。インサイドアウト方式で、リング付きコントローラーも見せていただきました。
SHARP TECH DAYで見せていただいたバージョンから安定性アップ。市販も視野に入れているって!
本日アドバンスト・メディアから発表されたAI音声対話アバターAOI(あおい)を見てきました。AIアバターが周囲の有人アバターの位置と声を認識。一番近くで喋った人の声を認識して、対応してくれるNPCです。
すっごい。まじで。本当にNPCだよ
#VRChat
#AIアバターAOI
#アドバンストメディア
先日のメタのみで「現実のclubでDJするために日本に来た」という、海外から来日したVRChater 3人と乾杯しました
話を聞いたら「現実のclubでDJするために日本に来た」とのこと
「地元だとVRChatユーザーが集まらないんだ」
Pico4のカラーパススルー。明るい場所なら十分使い物になります。近い位置のモニタの文字も読める。暗い場所でも裸眼と同じように歩けます。一眼で立体視させるから、歪みはありますけどね。十分です。感動した。
VRChatにフィットネスジムができたよ。プロのインストラクターがいる仮想空間のなかで、ワークアウトできるんだって
また、自分の動きに合わせたスコアリングもされるみたい
フリークラスは無料。全てのクラスを楽しむなら月額19.99ドル。パーソナルトレーナーがつくメニューもありますね
Quote
The Mighty Gym - VR Fitness World
@TheMightyGym
Welcome to The Mighty Gym.
World's first VR Gym. With REAL Results.
More info: themightygym.com
#VRChat #vrgym #vrfitness #yoga