昨日はmixiのマイミクさんの方とお知り合いの方々とオフ会でした。
マイミクさんたっての希望で最初は海遊館へ。
すると・・・
海遊館の入り口でペンギン氷の上に歩いていました。
か、かわええ(*´д`*)
そして場内を一周してきました。
ジンベイザメやエイ、ラッコ他
様々な生き物を見てまわりました。
その後隣のなにわ食いしんぼ横丁に行き
マイミクさんが(関東の方)イカ焼きをご存じなかったので
食べました。
ここでイカ焼きについて。
関西ではイカ焼きはイカの姿焼きではなく
お好み焼きのような生地(野菜などは入ってません)を焼いて
その間にイカの切り身とソースが入っています。
キャベツなどが入っていないので食感が少し違う
お好み焼きみたいな感じの物で大体100~200円位で売っています。
まあ、そこは300円でしたが('Д`)
そして、その後は道頓堀極樂商店街へ。
ここには初めて入りましたが、昭和初期の町並みを再現したフードテーマパークで
いい感じでした。
ここで喫茶店に入りスウィーツを。
この詳細はこの後の日記にて。
その後WTCビルにむかいました。
海遊館の後に行くつもりでしたがすっかり忘れていて
時間的にロスしてしまいもったいなかった。(;´Д`)
でも、結果的にはちょうど日没の時間を見ることができたのでよかったです。
初めてここの展望台に行きましたがかなりの絶景ですね。
淡路島の方に夕陽が落ちていきました。
そして徐々に暗くなっていき夜景に。
いい時間帯になったのですがこの後もあるので残念ながらここを後にしました。
WTCをでて湾岸線に乗り、そのまま神戸へ向かいました。
目的は南京町。神戸の中華街です。
時間もいい時間になってきたのでここにあるお店に入り
2625円の飲茶コースを。
まず最初。エビを向いて特製のタレで頂く。
次にスープを。あっさりしていて美味しかった。
そして4種類の餃子、焼売、小籠包
餃子と小籠包が特に( ゜Д゜)ウマー
水餃子。
ちょっとタレが辛かったけどおいしかった。
春巻きと揚げ物。
このゴマをまぶした揚げ物の食感が凄く良かった。
一番美味しかったかも(*´д`*)
葱汁蕎麦。
葱に苦味がありスープはあっさりシンプルな味でした。
最後に杏仁豆腐。
うん・・・普段なら美味しいんだと思うよきっと。(・∀・;)
(なぜそう思ったかはこの後の日記参照)
その後はすぐ近くのメリケンパークに行き神戸の夜景を眺める。
神戸の港ではここの眺めが一番好きですね~
その後は大阪のホテルへ。
家に帰ったのは23:00前でした。さすがに疲れましたが
楽しかったです。いいネタもできましたし(゜∀゜)
でも・・・一番盛り上がったのは
車の中でかけていた8時だョ!全員集合かもしれない(おいw)
今度は時間があったら神戸ほかの場所、その他関西いろいろな場所も回ってみましょう~(´▽`)