ぷくろう

103.3K posts
Opens profile photo
ぷくろう
@Puku_Pukuro_
旧帝大・早慶レベルの英単語・語法・英文法を6カ月で習得する『大学受験英語対策講座─6カ月で英単語・語法・英文法完全マスター』コースよろしく☆
福岡県 福岡市 中央区sanctio.net/vocabulary/Joined May 2015

ぷくろう’s posts

Pinned
大学受験対策オンライン英語講座受講生募集中。1カ月3人まで。 ボキャブラリーと英文法に特化。Ankiアプリを用いてシス単・ターゲット・LEAP・鉄壁に出てくる英単語を1日30語のペースで暗記。『表現のための実践ロイヤル英文法』レベルの英文法も習得。
全国のスーパー銭湯にろ過装置を納めるトップメーカーらしきミズプラという愛知県春日井市に本社のある会社。自宅にこの会社宛のDMが送られてくるから調べたら、勝手に私の自宅の住所を福岡営業所の住所として掲載してリクナビで求人を出していた。 なにこれ? 頭おかしいんじゃないの?
Image
中居正広を唯一評価できる点は、松本人志のテレビ復帰の可能性を完璧につぶしたこと。
The image depicts a scene from a Japanese television talk show, featuring two well-known personalities, Masatoshi Hamada (left) and Masahiro Nakai (right). Masatoshi Hamada, with his distinctive blonde hair, is pointing and appears to be speaking animatedly, while Masahiro Nakai listens attentively. The setting is vibrant, with colorful decorations and various items in the background, suggesting a lively and engaging atmosphere. The context from the post text indicates that this image is related to a discussion about Masahiro Nakai's role in potentially preventing Masatoshi Hamada's return to television, adding a layer of significance to their interaction.
Quote
あきば🐺🌸🏳️‍🌈🇺🇦🍉🐾
@akiba1060
松本人志にしろ中居正広にしろ、60代既婚爺さんと50代独身おっさんが若い女の子に欲情して性加害してるのがむちゃくちゃ気持ち悪い…同性のおっさんから見ても気持ち悪過ぎて無理。生理的に無理。 #松本人志 #中居正広 #フジテレビ #性加害
日本の租税負担+社会保障負担の国民負担率の推移 1970年 24.3% 1980年 30.5% 1990年 38.4% 2000年 36.0% 2010年 37.2% 2012年 39.7%(第二次安倍政権スタート年) 2014年 42.1% 2020年予測 44.6% ←今ここ
関正生『英単語ストック4500』は見出し語が2155語しかないんだけど、そのうちの一つは Starbucks この人、ちょっとバカなんではないだろうか?
Image
女性は困難なく同性同士でつるむことができるから独身でもそんなに寂しくない人生を送っている中高年の人をよく見かける。少なくとも夫に恵まれていない女性(割と多い)よりもは不幸ではない感じ。 独身中高年男性は仕事場以外ではいつも一人という人が多い。孤独死が多いのも彼ら。
Quote
コロン@潰瘍性大腸炎
@colon_uc
私が言うのも何ですが、独身中高年女性より独身中高年男性の方が悲惨な人生待っているだろうにw
鈴木杏樹に不倫報道? というか、鈴木杏樹が50歳なのにびっくり。 写真は鈴木杏樹の変遷: 22歳→39歳→47歳
Image
Image
Image
辛坊治郎さんが頭が悪いのは、見方を変えるだけでどのようにも結論が変わることについて、自分の見方から断定的な物言いをすること GoToがもろ関係あるのは、政府が外に行けということで、ウイルスに対する緊張感がなくなってしまったこと。直接的な関連がなくても関係はある news.yahoo.co.jp/articles/8b146
Replying to
すでに消されているけど神戸営業所と豊田営業所の住所は 神戸市垂水区海岸通2166番の2 愛知県豊田市司町1丁目1の1 でした。 あのうこれって、「垂水温泉太平の湯」と「豊田挙母温泉おいでんの湯」の住所なんですけど。商品を買ってくれた客の住所を勝手に自分の会社の営業所の住所にしているの?
Replying to
中国が他国の国境付近で「俺の土地だ」と不法要求している紛争地域 ①インド─アルナーチャル・プラデーシュ州など ②ブータン─ドクラム高地 ③日本─尖閣諸島 ④ベトナム─南沙諸島など ⑤フィリピン─南沙諸島など ⑥マレーシア─南沙諸島 ⑦ブルネイ─南沙諸島 ⑧台湾─全部
こういう悪文が大学入試問題になるのは伊藤和夫ら構文主義の弊害なのだろうな。日本の大学受験では倒置の用法がやたら重視されるけど、学術論文で倒置の文を書いたらすぐ書き直されますから。小説だとオーケーだけど、英語で小説を書く日本人なんていないでしょう。 x.com/kamo_sci/statu
This post is unavailable.
ドイツ 今後数年間で約5兆円規模の減税実施へ
Image
Quote
NHKニュース
@nhk_news
ドイツ 今後数年間で約5兆円規模の減税実施へ 景気低迷で #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023
Replying to
なぜか神戸営業所と豊田営業所の住所も削除されたんだけど、これって神戸営業所と豊田営業所と福岡営業所の3つとも本当はないんじゃないの?
Replying to
ちなみに神戸営業所が「垂水温泉太平の湯」、豊田営業所が「豊田挙母温泉おいでんの湯」で、何で福岡営業所だけがマンションの一室なのかというと、3年前まで私の住所に住んでいた人が水道工事をやっていて自宅を本社にしていたからたぶんその人関連。
すぐ納得するスペイン人がバカじゃん。 だったらドイツがノルウェー、デンマーク、ベルギー、フランス北部、セルビア、ギリシャ北部、東ヨーロッパを占領した過去があるのになんでEUができたんだよ。
The image is a historical map depicting German conquests in Europe from 1939 to 1942. It highlights the extent of Nazi Germany's territorial expansion during World War II, showing conquests in countries like Norway, Denmark, Belgium, northern France, Serbia, northern Greece, and Eastern Europe. The map includes arrows indicating German land attacks and German air attacks, with a legend in the bottom right corner. The context from the post text, written in Japanese, suggests a discussion about historical conquests and the formation of the EU, implying a comparison or critique of historical events and modern political unions. The map is clear and detailed, providing a visual representation of the significant territorial changes during this period.
Quote
sanjoo🍉
@seokjinniesan
スペインの子から「なんで東アジアはEUみたいなものが存在しないんだ?」って聞かれたので即答で「日本が周辺を植民地化して行った過去があるから近隣国と仲悪いんだよね。」って言ったらすぐ納得された。 x.com/hirokinose/sta…
Replying to
リクナビに質問メールを5日前に送ったのに無返答だったので、昨日、再度メールを送ったら、やっと返事がきた。 ちみにリクナビでは営業所の住所は削除されたけど、福岡営業所(神戸営業所と豊田営業所も)はいまだあることになっている。ホントにあるの?
Image
Image
Replying to
眼科医のブログを読んでいたら、中学受験を控える子供の家庭教師をクリニック従業員として雇って、経費で家庭教師代を支払うノウハウが書かれていました。
Replying to
Quote
ぷくろう
@Puku_Pukuro_
Replying to @mochier1214
どうも自宅にはミズプラのIT購買担当者がいるみたいでダイレクトメールが送られてきます(´;ω;`)
Image