住民の意見いくつか・・私の頭に残ったもののみ。
(1)イオンの影響は奈良市、木津町、精華町にとどまらず、奈良では天理あたりまで、京都では京田辺市あたりまで、大阪でも四条畷、枚方まで及ぶので、そこらまで視野に入れて運動して欲しい。(2)小学校のPTAで教育への影響を心配している。個人的には、小学校教師として、子供たちにとって地域コミュニティは大切、商店街で小遣いで買い物するのも大切、ところが最近の子供は大型店に行って多くの商品を見、お金があれば何でも買えるように思って育つのが怖い。(3)書店だが奈良でも減っている。自分の所も10年間で売り上げ半減でやっていけない。自動車渋滞度などは実際にシュミレーションすべきだ。
私も意見を言わされた。歩いて買い物も出来るまちづくりが必要。その意味で大型店より身近な小型店が高齢化で必要。説明会出席、意見書づくりもまちづくりの一歩として大いに活用したい。
(1)イオンの影響は奈良市、木津町、精華町にとどまらず、奈良では天理あたりまで、京都では京田辺市あたりまで、大阪でも四条畷、枚方まで及ぶので、そこらまで視野に入れて運動して欲しい。(2)小学校のPTAで教育への影響を心配している。個人的には、小学校教師として、子供たちにとって地域コミュニティは大切、商店街で小遣いで買い物するのも大切、ところが最近の子供は大型店に行って多くの商品を見、お金があれば何でも買えるように思って育つのが怖い。(3)書店だが奈良でも減っている。自分の所も10年間で売り上げ半減でやっていけない。自動車渋滞度などは実際にシュミレーションすべきだ。
私も意見を言わされた。歩いて買い物も出来るまちづくりが必要。その意味で大型店より身近な小型店が高齢化で必要。説明会出席、意見書づくりもまちづくりの一歩として大いに活用したい。