たいと 197ヵ国世界旅行中🇰🇮

7,332 posts
Opens profile photo
たいと 197ヵ国世界旅行中🇰🇮
@taito_smile
2023.05 世界一周開始 | 53カ国目 | 10年かけて197ヶ国🌏| 2021電動キックボード日本一周🛴 | 47都道府県完 | 家無し5年目 | ㍿MoreChoice 代表 | ゲストハウス1店舗 |ぼくわたギルド |
197カ国全制覇、一緒に見届けない?lit.link/taitoJoined December 2017

たいと 197ヵ国世界旅行中🇰🇮’s posts

あんまり国を悪く言いたくないんだけど… 話題のナウルに6日間いて、正直かなりしんどかった。 珍しい国に来れたのは嬉しかったけど、毎日何かしらモヤモヤがあって、 今日ついに「もう無理だ…」ってなった。 52ヶ国まわってきたけど、再訪しない国ランキング、ここが圧倒的1位。
3度あることは4度ある 【ナウル脱出激動の3日間】 6日 9:00のフライト → 前日23時に14:00へ変更通知 ↓ 14:00 空港行く → 当日その場で欠航(通知なし) 7日 朝5:00の便に振替 ↓ 朝2:00空港向かう途中 → 欠航(通知なし) ↓ 10:00の別便に変更 ↓ 朝7:00電話 → それも欠航(通知なし) 8日
正直ナウル観光局さんは今までに見たことないほど神対応してくださってます! おかげでどんどんナウルが楽しくなってます! 現地の人にも良くしてもらってます! が、ナウル航空にはがっかりすぎる!今だに昨日から1通も連絡が来てないし、催促メール送っても音沙汰もない。 なんなの!笑
Quote
ナウル共和国政府観光局(公式)
@nauru_japan
【お詫び】 国営ナウル航空の遅延で日本人観光客の方に大きなご迷惑をおかけしてしまいました。誠に申し訳ありません。 当該の方にはタブナ元国会議長、元外務事務次官(現 日本ナウル協会名誉会長、ナウル海運公社総支配人)を急行させ、航空情報共有、ナウル料理提供のお話をさせていただきました。
ナウル観光局さんが元国会議長の方との交流を手配してくださり、 なんとナウルの伝統料理「ダラール」までいただきました…! 想像以上においしくて、味付けも日本人にすごく合う絶品でした。 お腹も心も満たされました。 昨日は疲れすぎて22時に寝ました。笑
Several pieces of cooked meat skewers with dark sauce placed in a white bowl next to a bowl of white rice on a wooden surface in an outdoor setting at night, arranged as a traditional Nauruan dish darall shared during cultural exchange.
Quote
ナウル共和国政府観光局(公式)
@nauru_japan
先ほど、タブナ元国会議長(日本ナウル協会名誉会長)から連絡があり、奥様がナウル伝統鳥料理のダラールを調理し、日本人渡航者の方にお渡しできたそうです。少しでも不安が和らぎ、ナウル観光が少しでも良い思い出になっていただけることを切に祈ります。
【5度目のナウル脱出挑戦のお知らせ】 日本時間23時にナウル空港へ向かいます。 そしてフライト時刻は朝2時で、朝3時15分にタラワ空港着です。 皆様寝ているかと思いますので、起きた時には脱出後の景色をお届けします。 良ければフォローして起床と共にタラワ島の景色をお楽しみくださいませ。
たかが一般人の旅行者の僕に、ナウル観光局さんが様々手配してくれて、ナウル海運公社総支配人の方とお会いでき、とても安心しました! まだ飛行機がどうなるか分かりませんが、引き続き進捗あればポストします。
Quote
ナウル共和国政府観光局(公式)
@nauru_japan
ありがとうございます。ナウル海運公社総支配人をホテルに派遣しますので、正確な情報を伝えさせます。しばらくお待ちください。 x.com/taito_smile/st…
Replying to
それでも良かったことはある ・ナウル訪問の際、僕がギリギリになってしまったけど、Xのナウル観光の中の方が優しく様々教えてくれた ・グローバルWi-Fiが通じるから電波の心配なし ・優しくしてくれた島民はいる ・第二次世界大戦について学べた けどごめんだけど、再訪したいとは思わない…
それだけは違う。僕がナウルの投稿してない頃からナウル観光局さんは超親身に神対応してくれてた。
Quote
Apa2
@mKefoVp37M55710
Replying to @taito_smile
結局こうやってバズらせないと対応して貰えないんだな。ナウルの印象最悪だわ〜
Replying to
何度も言うけど僕はこの国の"ごく一部"しか見れてない。感じることは人それぞれだと思うし、次来る方はナウルが大好きになるかもしれない。 単純に僕が経験した一部をXにポストしたので、見方が変われば違うかもしれない。 次来る人の意見も知りたい!もしくは行った人の意見も知りたいです!
Replying to
まず、笑顔と挨拶が少ない。 フィジー・ツバル・サモアを経由して来たから余計に差を感じたのかもだけど、挨拶しても返ってこないことが多い。 スーパーやレストランでも基本的に無表情で、距離がある空気感。 「文化の違い」と言えばそれまでだけど、正直ずっと居ると心がちょっと削られる。
Replying to
で、航空会社に自分で電話したら 「今起きたばかりだから後で」と逆ギレされ、挙げ句その便もキャンセル。 今、現地時間8:30。 今日の便が本当に飛ぶのかすら誰もわからない。 理由の説明もない。 連絡もない。 空は快晴。 もう本当に意味がわからない。
【衝撃のキャンセル理由】 "到着空港(タラワ島)と通信が取れない"
Quote
たいと 197ヵ国世界旅行中🇰🇮
@taito_smile
3度あることは4度ある 【ナウル脱出激動の3日間】 6日 9:00のフライト → 前日23時に14:00へ変更通知 ↓ 14:00 空港行く → 当日その場で欠航(通知なし) 7日 朝5:00の便に振替 ↓ 朝2:00空港向かう途中 → 欠航(通知なし) ↓ 10:00の別便に変更 ↓ 朝7:00電話 → それも欠航(通知なし) 8日
Show more
Replying to
次に、食が楽しめない。 レストランはほぼ中華で、車を使えば現地っぽい料理も少しはあるけど、基本は輸入頼り。 「ナウルならではのご飯」が味わえなくて、旅の楽しさの一つがごっそり抜け落ちてる感覚。 観光で来てる身としては、正直わくわくしにくかった。
Replying to
で、オフィスに行っても振替便は決まらず、数時間待って「翌朝5時の便」と言われた。 でも自分はキリバスでの予定が全部組まれてて、翌日マジュロ行きの便も取ってた。 それが全部パー。ホテル代・移動代・後ろの便まで全部ズレて、4〜50万は飛んだ。
【お願い】 今回のナウル観光局の方を責めないでいただけますようお願い申し上げます。国営ナウル航空の対応については強く遺憾を示しますが、ナウルにもとても良いところがあり、そしてXのナウル観光局は"ガチ神対応"です。私はどの大臣とも面識がないので再発防止はX上から強く望んでおきます。
ナウルを気になってる皆んな聞いてくれ。 「ゾンビストア」という場所があるから興味本位で行ったんだけど… ・Googleマップにはしっかり店名がある ・ピンの場所には建物はある ・でも店はどこにもない 建物の家の人に聞いたら 「そんな店知らん」って追い返されて、 近くの店の人に聞いたら
First image shows a Google Maps interface with a blue pin marking Zombie Store on a gray road map, surrounded by light blue areas and green icons, including a locked My Store button and direction arrow. Second image depicts a dirt area with green trees and a black car parked near overflowing green and yellow trash bins filled with plastic bags and bottles, scattered debris on the ground under a blue sky with clouds. Third image displays a calm body of water reflecting green mangroves and palm trees on the shore, with floating trash like bottles and plastics visible in the shallow edges and muddy banks lined with vegetation under a partly cloudy blue sky. Fourth image captures two Google reviews in Japanese: one by Claire with 5 stars praising the store and products, another by Randall Dilface with 3 stars noting good selection but high prices, both with profile photos and heart reactions.
First image shows a Google Maps interface with a blue pin marking Zombie Store on a gray road map, surrounded by light blue areas and green icons, including a locked My Store button and direction arrow. Second image depicts a dirt area with green trees and a black car parked near overflowing green and yellow trash bins filled with plastic bags and bottles, scattered debris on the ground under a blue sky with clouds. Third image displays a calm body of water reflecting green mangroves and palm trees on the shore, with floating trash like bottles and plastics visible in the shallow edges and muddy banks lined with vegetation under a partly cloudy blue sky. Fourth image captures two Google reviews in Japanese: one by Claire with 5 stars praising the store and products, another by Randall Dilface with 3 stars noting good selection but high prices, both with profile photos and heart reactions.
First image shows a Google Maps interface with a blue pin marking Zombie Store on a gray road map, surrounded by light blue areas and green icons, including a locked My Store button and direction arrow. Second image depicts a dirt area with green trees and a black car parked near overflowing green and yellow trash bins filled with plastic bags and bottles, scattered debris on the ground under a blue sky with clouds. Third image displays a calm body of water reflecting green mangroves and palm trees on the shore, with floating trash like bottles and plastics visible in the shallow edges and muddy banks lined with vegetation under a partly cloudy blue sky. Fourth image captures two Google reviews in Japanese: one by Claire with 5 stars praising the store and products, another by Randall Dilface with 3 stars noting good selection but high prices, both with profile photos and heart reactions.
First image shows a Google Maps interface with a blue pin marking Zombie Store on a gray road map, surrounded by light blue areas and green icons, including a locked My Store button and direction arrow. Second image depicts a dirt area with green trees and a black car parked near overflowing green and yellow trash bins filled with plastic bags and bottles, scattered debris on the ground under a blue sky with clouds. Third image displays a calm body of water reflecting green mangroves and palm trees on the shore, with floating trash like bottles and plastics visible in the shallow edges and muddy banks lined with vegetation under a partly cloudy blue sky. Fourth image captures two Google reviews in Japanese: one by Claire with 5 stars praising the store and products, another by Randall Dilface with 3 stars noting good selection but high prices, both with profile photos and heart reactions.
Replying to
「じゃあどうすれば?」と聞いたら 「中心の航空会社オフィスに行け。徒歩で1時間弱」 いやタクシー呼んでくれと頼んでも「無理」 ここは本当に意味がわからない。 幸い、空港周囲で探したら、周りの人が乗せてくれて助かった。そこは本当にありがたかった。
Replying to
そして今、ナウルから出られない問題が発生してる。 昨日の朝9時にキリバスへ飛ぶはずだったけど、前日の深夜に「14時に変更」って突然通知。 で、空港に行ったらスタッフがおらず、聞いたら「キャンセル」。通知なし。ネットにも記載なし。 …続く
Replying to
ナウル航空会社に「その一部(12万)で良いから補償してくれ」と言ったけど 「私たちに責任はない」 で終了。意味わからない。 一応、ホテルは取ってくれたけど、レストランは高くてハンバーガー2000円。もちろん自腹。まぁこれはしゃーない。笑
Replying to
翌朝2時、シャトルで空港へ行こうとしたら 「その便もキャンセルになってる」と。 また通知は一切なし。 もうキリバスは諦めて、ナウル→マジュロの直行便に乗ろうと思って朝7時にホテル出発しようとして、ホテルに電話頼んだら 「もう電話したくないから自分でかけて」と言われる。いや仕事して…
Replying to
これはかなりしんどかった 宿の部屋が電子キーロックなんだけど、子供達がそれをおもちゃみたいに触って、ドアを叩いてくることが何度もあった。 部屋に戻ると「見せて」と寄ってきて、注意もしたしオーナーにも伝えたけど、特に変わらない。 …続く
Replying to
キーロックが4桁の番号で簡単だから、もし自分がいない間に開けられていたらと思うと、ずっと落ち着かなかった。 深夜に物音した時は怖さを感じたし、滞在中ずっと気が張ってしまった。
Replying to
ご丁寧にありがとうございます。 感情的に書くつもりはなかったのですが少し気持ちが出てしまいました、すみません。 旅の中で感じたことを残したかっただけです ナウルにも良い出会いはありました とくに飛行機まわりだけでも良くなればもっと楽しめる場所になると思います そうなることを願ってます
正直舐めてた。 海外で猫に引っ掻かれて、血が出て、致死率100%の狂犬病のリスク持って、病院行って、死と向き合って、しんどい思いして。 Xに投稿して 「自業自得だろ」「これだから海外は」とか心ない言葉を浴びせられる…。 とそう思ってた。 けどそんなことなかった。
致死率100%狂犬病の対処法⚠️ 先日、猫に引っ掻かれて血が止まらないほど出て、様々なアドバイスをいただいたので、今後同じようなことがあった方への対処法共有します! 医師や看護師の友人にも聞いたので間違い無いかと思います🙏
Image
Image
Image
Image
みんな…恐ろしいこと聞いてくれ…そして調べて欲しい…気づいてしまったんだけどナウルのGoogle Map衛生写真みたら一部だけモザイクかかってる…映したらダメなことあるん…?
A Google Maps satellite view of Nauru island shows coastal terrain with green forested areas, blue ocean, and marked locations including Aruteng, Japanese WWII Memorial, Multi Traders Nauru, New Works Nauru Site, Japanese WWII Site, Boe, Yaren, and Garow Gymnasium, with some sections appearing blurred or mosaicked.