Pinned
dorcus_laboratory(どるら)
dorcus_laboratory(どるら)
9,223 posts
dorcus_laboratory(どるら)
@01Dorcus
長いので「どるら」とよんでください。 2021年から頑張りだしました。大型種のクワガタメインです。 活動場所は相模原 町田 八王子。 Instagramはじめました。アカウントは dorcus_laboratory(どるら) です
日本 東京Joined October 2021
dorcus_laboratory(どるら)’s posts
Replying to
これは酷いですよね。
多分若葉台の車両基地で書かれたと思います。
ただあのあたりは治安は良いので、遠征してアホが書いていったのかと。
マジで捕まってほしいです!
Replying to
防犯カメラはあるとは思うのですが、映っているかどうか。
ニュースなどに取り上げられれば、警察も動かなくてはならなくなります。小さな声でもたくさんの方が声をあげればそれだけ検挙に繋がりそうですね。
↑でうんこ漏らしたと書いてあったので何故か「便」(びん)を(べん)と読んでしまいました
使ったことある菌糸一覧
ルカディア
価格が高いが、皮膜が薄くゴム化がほぼない。保ちも良いので、コスパ最高。タラの結果も良き。
S8
オオクワの大型化を狙うなら、是非。
最近転売ヤーがウザい
555t
オオクワ大型化狙うなら是非
時期によっては一見さんお断り
大夢
普通の意味で価格相応
DMでどうしても幼虫売って欲しいと言われたから売ったんだけど、大きくならないって文句のDMきた。
この写真は同ラインの兄弟で、2本目投入時40gでまだ食ってます。って送ったらブロックされたんだけど、何だったんだろうか?
朝起きたらタランドゥスさんの人工蛹室を管理していたケースが棚から崩れてた。
蛹全滅。。。やっと清掃終わったけど、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
★なった数は洗ったケースの量でお察しください。
原因は多分子供が遊んでて何かしたのかと。怒りませんが。。。
今日は休みでよかった。
自作ハンドプレス着払で引き取ってくれませんか?プレ企画!!!
前回何気なく呟いたら、欲しいと言ってくれた方が多かったので、クレーム回避のために注意事項等記載した上で、いらないとは思いますが再度募集抽選とさせてください。
注意事項は次↓
すみません皆様のお力を借りたいのです。今日KUWATAで購入したスマトラの飼育表を作る為に背景等知りたいです。イベント会場を入って左側の壁側で菌糸ボトル2本を格安で売っていたお店から買いました。お店の連絡先やお店の方などとお知り合いの方いらっしゃれば連絡先など教えて頂けるとと嬉しいです
蛹全滅事件から、奥様が積み上げているより棚買った方が安全じゃない?と提案していただき、棚を買ってきました!
組み立てと移動、疲れた