先任 @日系100大隊史

82.2K posts
Opens profile photo
先任 @日系100大隊史
@xxkfirxx
先任です。 リエナクトメントの普及とアメリカ陸軍日系第100大隊の兵士再現を通じてその功績を伝え残す事がライフワーク。 第100歩兵大隊と日系アメリカ兵に関する「その日」呟き中。 他、関西ヒストリカルイベント運営事務局 後方担当 オルクセン王国史軍事関連考証 【きのこ派】 7-1/2 19 48 38 10.5D 3R
BCo/100Bn in Japaneonet.ne.jp/~kfir/Born January 25, 1978Joined September 2011

先任 @日系100大隊史’s posts

その昔。 宴会の店に行くのに、タクシー2台に別れて向かう事に。 俺「前のタクシー追って下さい!」 運「判りました!」 俺「一度言って見たかったんです」 運「一度言われて見たかったんです」
かつて開店から半世紀を数える舞鶴の名店やったんですが、道路拡張のあおりで閉店。 その後数年を開けて、多くの地元のファンの応援も受けて、今年の夏に移転新装開店したお店です。 そのような経緯にもかかわらず、今も昔の伝統の味を守ってるお勧めの名店です。 休日昼等は行列必須なのでご注意を。 x.com/m16a1_namnam/s
Image
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
やっぱりピンクの粉石鹸よな。。。。正しい名称知らんけど。 工業系の人にはそれで通じるはず。。。。w
Quote
沖野しずく
@homuwadake
ブーブーの油汚れおてて…ฅ^•ω•^ฅ 洗うのやっぱ食器洗剤が一番なんかな… ハンドソープ全然落ちん…
Image
ポリコレ話が盛り上がってますね。 映画「父親たちの星条旗」に黒人が居ない、とスパイク・リーが文句付けたのは有名な話ですが(イーストウッドは「星条旗揚げたメンツに黒人居ねぇんだよ」と史実に基づいて反論)、それを受けてリーが監督して作られた黒人が活躍する映画が「セントアンナの奇跡」
どうでも良いけど。 「エセックス級」と書いたら 「登録できない単語が含まれてます」と怒られた。 エセックス級が表記できないミリタリーブログって何やねんwww
Quote
先任 @日系100大隊史
@xxkfirxx
書いたぜ。 感想の感想とか嬉しいので下さいw 雪風 YUKIKAZE ※ネタバレ感想 kfir.militaryblog.jp/e1160629.html
2015年御殿場COMBAT9にて、「サバゲのフラッグ」となった105mm榴弾砲と、砲兵の図。 ゲーム中、彼らはひたすら支援射撃してましたがついに味方が突破され。。。。 実は動画で残ってたんです。。。。w #BCo100Bn #リエナクト #WW2 #ww2reenactment x.com/taromaru1701/s
0:03 / 0:43
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more
嫁が娘に 「第1志望はA高校、第2志望もA高校でえぇんよな?」 って聞いてるが、父には別の言葉にしか聞こえない。。。 滝沢聖峰氏 空母艦攻隊より。
Black-and-white manga panels show groups of soldiers in military uniforms standing in formation on a deck, with Japanese text overlays describing unit names and operations. One panel features four soldiers in discussion, wearing helmets and goggles, with visible details like insignia and equipment. Another panel depicts close-up faces of soldiers in profile, emphasizing expressions and headgear.
ダンボール製の九九式小銃。 笑うなかれ。 これはブルネイの日本軍ファンが製作したもの。 ※FBより。転載許可済み。 ブルネイの銃規制は厳しく、実銃はもちろん、無可動どころかエアソフトすら禁止だそうな。 そんな中で努力して再現をしようとしている。 その姿勢が素晴らしいと思う。
Image
「命どころか弾代にもならん」と言ってる方へ。 それ以外に狩猟税が16500円(各種有)、狩猟者登録料が1800円かかるんやで。 なお、銃に関してはまた別。
Quote
保守速報
@hoshusokuhou
【速報】秋田市、ハンター公務員を募集 クマ1頭当たり1万円の報奨金を支給、報奨金の支給は本年度限り 全国のハンターにも協力を呼びかけ hosyusokuhou.jp/archives/48980
Vショーでのお話。 年配のアメリカ人がブースに来られました。耳がまったく聞こえないそうです。 同じく耳が聞こえない日本人女性を伴っておられました。 彼は展示してあるベッドの前で毛布の角を指し、身振りで「これが出来てないと毛布を剥がされる」と
Image
Image
Image
Image
日系アメリカ人部隊を代表するメニューとして取り上げられる、チキンヘカは鶏肉を使ったすき焼きのような料理で、今はハワイの郷土料理とも言われています。 発祥は日系人で、本来は醤油と砂糖で味付けするところ、前線では醤油の代わりにコンソメやブイヨンスープが使用されていたそうです。
Image
Image
1944年11月12日 「失われた大隊救出」を終え、その労を称える為、師団長は第442連隊戦闘団に集合をかけた。 「全員を集合させろと命じたはずだ」と不満気な師団長にミラー連隊長代理は「目の前に並ぶ兵がその全員です」と答えた。 戦闘前には2,943名いた兵員が800名ほどまで減っていた。 #442連隊
Image
Image
Image
FBでパツキン姉ちゃんからメッセ来て、どうせ詐欺アカやろうと思いながらプロフ見たら、現役米海軍のナースでアフガン派遣中。 返事返したら祖父がWW2で34師団133連隊に居たと言う。 で、100大隊の事をよく話してくれたそうで。。。今も会話中。なんだか凄い。
常にミサイルは直撃するわけではない。 効果範囲内に弾着した場合破片、爆風、更に建造物やそのガラス等が飛散してくる。 ただ突っ立ってるだけと、防御姿勢を取るのでは生存または致命的な負傷を避ける可能性は段違い。 その程度の想像も出来ない人が多いので、周知する必要があったわけだなぁ。 x.com/uirousakura/st
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
これ、最初知った時は 「ドイツ軍かしこい!」 って、思ったんやけど。 実際に250発分の重量(約12kg)入れて二個持ちしたら 「ドイツ軍アホやろっ!」 って思った。。。(笑)
Quote
ガルム工房 門家@12/13ローテンブルク作戦
@GarmBrigade1940
我がドイツの弾薬箱 持ち手が片側に寄ってる理由は、左右並べると2箱持てるという機能性重視のためです。 ま、ドイツ好きな方には改めて書くほどのことではありませんが… 弾薬箱が2箱ある方はぜひお試し下さい。
Image
Image
Image