goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCユース・Junger FULIE

横浜FCユース友の会(私設後援会)によるユース応援BLOG

※試合などの予定はオフィシャルへ確認して下さいね(汗)

クラセン2次とユース杯 [ 投稿者] 匿名さん

2009-06-04 23:52:26 | 1.試合結果
[投稿日時] 2009年 5月26日(火)23時04分55秒
[題名] クラセン2次とユース杯
[投稿者] 匿名さん

一応同じグループの結果。

FC東京vs町田は13-0。
湘南vs常総は8-0。

横浜FCは大宮に6-1で敗戦。

大宮、湘南、FC東京ともサイドに代表レベルの選手が揃ったチームですね。

湘南の古林選手は昨日の御殿場で見てきましたが、とても攻撃的なDFでU-20の選手達を翻弄して2試合で7ゴールなど好調みたいです。本来はサイドハーフの位置なのかも…。
チーム自体もプリンス2部を無敗で来年の1部昇格を決めてます。
去年のチームとはまったく違う良いチームになってます。

東京は左右に小柄ながらもパンチ力のあるサイドですし(右にU-18代表、左にU-17代表を揃えてる)、怪我から復帰したFWが先の町田戦では6得点。
昨年ほどの強さとはまた違うみたいですね。

ほかの2チームは見てないので…なんともいえないのですが。

そして、冬の大会の予選の組み合わせチームも結構前に発表されてます。
7月4日~11月23日でホーム&アウェーで予選リーグを戦います。
横浜FCユースはグループDになり、他のチームは
栃木SC・浦和・川崎・マリノスと戦います。
初めて当たるのは栃木くらいですかね…。
栃木SCのこの年代は中学世代で関東高円宮王者。数人は前橋育英や市船に流れて中心選手になってるのだけど、結構良いチームみたいですね。

あるところでは勝敗度外視した1年生の積極的登用と評されてたりしますが、
何とか全国目指して頑張ってほしいなぁ、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする