[投稿日時] 2009年 1月25日(日)02時22分50秒
[題名] '08年から'09年のユースへ
[投稿者] 生々流転
【お疲れ様でした。】
(現役選手・ご家族の皆様は、既にご存じかと思われますので、主にサポーターの皆様向けになりますが。)
後藤前監督の件以外、スタッフ人事の公式発表が無い様なのですが。
1/13より、新制横浜FCユースがスタートしている為、一区切りしたいと思います。
◇後藤監督
昨年の全国大会出場の時は。
ご自身の高校時代…選手権で、静岡県勢として「初の4強進出」(その年のベスト・イレブン選出にも)…の、経験が生きたかもしれません。
そして、今度のカテゴリーでは。
横浜FC黎明期…何も無かった場所から、JFL(2度)の優勝を経て、Jリーグ入りの経験を。
存分に活かしつつ、切り開いていって欲しいと思います。
(実際、かなり厳しい環境のチームの様ですしね。(^^;)
ユースでの闘いの月日、本当にお疲れ様でした。
◇吉田コーチ
もう一つの横浜のチームで、トップのコーチに就かれるとの事…。
(「F」の流れを濃くひくサポとしては、あまり語れませんが。(汗))
着実なステップ・アップ、おめでとうございます。
いつか、あのチームで実権を握られた際には…ぜひ、うちの選手達を、引き上げ願います!6(^^;
(その時には、自主規制を緩和して、応援に行きたいと思います!(爆))
お疲れ様&ありがとうございました。
◇松倉GKコーチ
今度は、同じ横浜FC育成でも、弟分の…Jrユースの方に移られるとの事。
下から、ガンx2良い選手達をあげて来て下さい!
一年間、お疲れ様でした。
[題名] '08年から'09年のユースへ
[投稿者] 生々流転
【お疲れ様でした。】
(現役選手・ご家族の皆様は、既にご存じかと思われますので、主にサポーターの皆様向けになりますが。)
後藤前監督の件以外、スタッフ人事の公式発表が無い様なのですが。
1/13より、新制横浜FCユースがスタートしている為、一区切りしたいと思います。
◇後藤監督
昨年の全国大会出場の時は。
ご自身の高校時代…選手権で、静岡県勢として「初の4強進出」(その年のベスト・イレブン選出にも)…の、経験が生きたかもしれません。
そして、今度のカテゴリーでは。
横浜FC黎明期…何も無かった場所から、JFL(2度)の優勝を経て、Jリーグ入りの経験を。
存分に活かしつつ、切り開いていって欲しいと思います。
(実際、かなり厳しい環境のチームの様ですしね。(^^;)
ユースでの闘いの月日、本当にお疲れ様でした。
◇吉田コーチ
もう一つの横浜のチームで、トップのコーチに就かれるとの事…。
(「F」の流れを濃くひくサポとしては、あまり語れませんが。(汗))
着実なステップ・アップ、おめでとうございます。
いつか、あのチームで実権を握られた際には…ぜひ、うちの選手達を、引き上げ願います!6(^^;
(その時には、自主規制を緩和して、応援に行きたいと思います!(爆))
お疲れ様&ありがとうございました。
◇松倉GKコーチ
今度は、同じ横浜FC育成でも、弟分の…Jrユースの方に移られるとの事。
下から、ガンx2良い選手達をあげて来て下さい!
一年間、お疲れ様でした。