投稿日: 6月12日(月)21時44分58秒
【お疲れ様でした-1】
>千葉在住サポのAさん!
雨の中、ありがとうございました。m(__)m
スリッピーなグラウンドで、人もボールも…実に良く転がりまして。
何やらウケてましたが、腹筋は大丈夫でしたか?
冗談は、ともかく。
チェック入っったのが、サイドの選手とは!?
一番見慣れているポジションだけに、ハードルも高かったと思うので。
後程、こっそり(?)選手に伝えておきますね~☆
また、機会があれば…応援、宜しくお願い致します。
【お疲れ様でした-2】
>選手・監督&コーチの皆様。
幻のゴールを含め、勝てなかった事が不思議な試合でした。
後半の香川君・辰田君のゴール前での働きは、3点位入ってもおかしくなかったですよね!?
(相手GKやDFも、ファインセーブだったけどね。(涙))
相手の10番、かなり巧い選手でしたが。
DF陣、本当に良く喰い下がってましたね。
(後半は、原口君が良い形で競り合ってたし。)
このモチベーションを、次に残せれば良いのですが…。
それにしても!
OSAは、相変わらずフィジカル・コンタクトなチームでした。
神奈川県クラブユースリーグでも、横浜FCの方が下なのに。
審判の見えない処でのチャージ等が、非常に多かったですよね!!
身長差を利用した「上からのエルボ」だの、「混戦の中でのボディーブロー(?)」だの。
上位チームのする戦法とは、思えませんでした。
久米村君・伊藤君・武田君は、かなり執拗に狙われてましたが。
裏を返せば、それだけ「要注意とみなされていた」訳ですよね?
挑発にも乗らず…掴んでる選手を「引きずってでもゴールに向かう」そんなシーンが見られるなんて!!
うちのユース達、春先よりも強くなりましたね。(^^;
(昨年の「9-0」の、仕返しかと思いましたから。(怒))
あと。
何度もの危機を、文字通り…身体をはって止めていた塚越君。
(以前に比べ、当り負けしなくなったけれども。)
今回みたいなパターンは、大きな怪我につながりそうで…冷や汗モノでした。
体力的に厳しい試合でしたから、次の試合までに充分なケアが出来ると良いのですが…。
次回の大宮戦、終わり良ければ…と、いきたいですね。
頑張れ、ユース達!!
【お疲れ様でした-1】
>千葉在住サポのAさん!
雨の中、ありがとうございました。m(__)m
スリッピーなグラウンドで、人もボールも…実に良く転がりまして。
何やらウケてましたが、腹筋は大丈夫でしたか?
冗談は、ともかく。
チェック入っったのが、サイドの選手とは!?
一番見慣れているポジションだけに、ハードルも高かったと思うので。
後程、こっそり(?)選手に伝えておきますね~☆
また、機会があれば…応援、宜しくお願い致します。
【お疲れ様でした-2】
>選手・監督&コーチの皆様。
幻のゴールを含め、勝てなかった事が不思議な試合でした。
後半の香川君・辰田君のゴール前での働きは、3点位入ってもおかしくなかったですよね!?
(相手GKやDFも、ファインセーブだったけどね。(涙))
相手の10番、かなり巧い選手でしたが。
DF陣、本当に良く喰い下がってましたね。
(後半は、原口君が良い形で競り合ってたし。)
このモチベーションを、次に残せれば良いのですが…。
それにしても!
OSAは、相変わらずフィジカル・コンタクトなチームでした。
神奈川県クラブユースリーグでも、横浜FCの方が下なのに。
審判の見えない処でのチャージ等が、非常に多かったですよね!!
身長差を利用した「上からのエルボ」だの、「混戦の中でのボディーブロー(?)」だの。
上位チームのする戦法とは、思えませんでした。
久米村君・伊藤君・武田君は、かなり執拗に狙われてましたが。
裏を返せば、それだけ「要注意とみなされていた」訳ですよね?
挑発にも乗らず…掴んでる選手を「引きずってでもゴールに向かう」そんなシーンが見られるなんて!!
うちのユース達、春先よりも強くなりましたね。(^^;
(昨年の「9-0」の、仕返しかと思いましたから。(怒))
あと。
何度もの危機を、文字通り…身体をはって止めていた塚越君。
(以前に比べ、当り負けしなくなったけれども。)
今回みたいなパターンは、大きな怪我につながりそうで…冷や汗モノでした。
体力的に厳しい試合でしたから、次の試合までに充分なケアが出来ると良いのですが…。
次回の大宮戦、終わり良ければ…と、いきたいですね。
頑張れ、ユース達!!