特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1762774521855.jpg-(145763 B)
145763 B無題Name名無し25/11/10(月)20:35:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3036906+ 14日22:57頃消えます
メタルヒーローシリーズスレ
まさかここにきて復活の可能性が浮上するとは思わなかった
1無題Name名無し 25/11/10(月)20:42:59 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.3036913+
戦隊やライダーと同程度の商品展開を維持するのが大前提だろうから
やるにしてもどうなってしまうのか
2無題Name名無し 25/11/10(月)20:44:59 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3036915+
>戦隊やライダーと同程度の商品展開を維持するのが大前提だろうから
>やるにしてもどうなってしまうのか
それだとわざわざ戦隊終わらせる必要性なくね?
やるにしても戦隊よりも金になるような要素を省いたヘルシーな作品になるのでは?
3無題Name名無し 25/11/10(月)21:04:23 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.3036920そうだねx1
戦隊=ロボ玩具って感じもあるから
売り上げ見込めないロボ玩具開発のリソースを
他のアイテムに使いたいのかもしれない
4無題Name名無し 25/11/10(月)21:08:19 IP:124.96.*(ocn.ne.jp)No.3036924そうだねx2
今はもう前向きな安心感すら出てきたな
メタルヒーローが復活したって事は戦隊もいずれ復活する可能性があるって事だからな。しばらくは彼らに任せようって感じだな!
5無題Name名無し 25/11/10(月)21:10:11 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.3036925+
>それだとわざわざ戦隊終わらせる必要性なくね?
スーパー戦隊を終わらせてまで始めると言われているのだから
製作費下げる&成績は全てにおいて上回る、はもう絶対的な話じゃやいかと

そんなに稼がなくていい低予算番組ならライダー・戦隊・新番組の三作並走でも東映ならやるだろうし
6無題Name名無し 25/11/10(月)21:14:19 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3036927そうだねx2
>>それだとわざわざ戦隊終わらせる必要性なくね?
>スーパー戦隊を終わらせてまで始めると言われているのだから
>製作費下げる&成績は全てにおいて上回る、はもう絶対的な話じゃやいかと
>そんなに稼がなくていい低予算番組ならライダー・戦隊・新番組の三作並走でも東映ならやるだろうし
戦隊が10年近くずっと低迷し続けたままだったからそれは無理と判断したんじゃない?
と言うか少子化は進む一方なんだから今まで通りに子供向けするのは不可能なんだしこのままゆっくり規模縮小させていくと思う
7無題Name名無し 25/11/10(月)21:20:37 IP:133.106.*(ipv4)No.3036932+
>それだとわざわざ戦隊終わらせる必要性なくね?
戦隊終了は海外に直接売り込むためだろうし、むしろおおいに必要性はある
8無題Name名無し 25/11/10(月)21:30:03 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3036941そうだねx2
>戦隊=ロボ玩具って感じもあるから
>売り上げ見込めないロボ玩具開発のリソースを
>他のアイテムに使いたいのかもしれない
メタルヒーローもロボ使うし来年のミニプラも決定してるからロボ出ると思うよ
9無題Name名無し 25/11/10(月)21:38:34 IP:126.125.*(bbtec.net)No.3036944そうだねx2
いきなり規模縮小はないだろうけどまぁ日本の社会的にはライダーやウルトラ共々長くはないのは確かかもね
10無題Name名無し 25/11/10(月)22:02:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3036957そうだねx2
戦隊もメタルヒーローも、なんなら八手三郎名義のヒーローは全部ユニバースヒーローとして再編、ロボ玩具がメイン商材の特撮番組ってフォーマットは維持してあとは単独ヒーローでも複数ヒーローでもなんでもやれるようにするのが狙いなんじゃないかね

正直大半の視聴者は戦隊の看板が外れても同じ時間帯で続ける限り何やってもなんとかジャーの一つくらいにしか思わなそうだけど
11無題Name名無し 25/11/10(月)22:23:08 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.3036971+
アメコミ映画が成功してるからうちもやろう!て実に東映らしい行動ではある

マーベルユニバースとかDCユニバースみたいに育つと良いけど
ニューユニバース(マーベルが四年で捨てた作品群)にはなりませんように…
12無題Name名無し 25/11/10(月)22:31:23 IP:126.125.*(bbtec.net)No.3036979+
>アメコミ映画が成功してるからうちもやろう!て実に東映らしい行動ではある
>マーベルユニバースとかDCユニバースみたいに育つと良いけど
>ニューユニバース(マーベルが四年で捨てた作品群)にはなりませんように…
正直そこまでの余裕のある考えはないんじゃないかな
どちらかと言うと今の体制に限界がきたてとこじゃない?
もう足掻くフェーズに入ったと言うね
13無題Name名無し 25/11/10(月)23:34:08 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3037045+
戦隊の仇を取るのはメタルヒーローではなく
情け無用の男にしてほしい
14無題Name名無し 25/11/10(月)23:37:19 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.3037048+
「スーパー戦隊」だとパワレン展開している地域では展開できないみたいな縛りがあるのかね?
[リロード]14日22:57頃消えます
- GazouBBS + futaba-