goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

入口調査

2012-12-12 | 櫻井翔くん
今週のZEROの翔さん、紺のスーツが凛々しかったですね!
ネクタイが可愛くて、ちょっと甘さがプラスされ、素敵でした。
少々、お疲れかな!?ちょっと顔色悪いなぁなんて思ってたら
本番前の時間帯にも取材に出てたんですね。お疲れ様でした。

髪の毛、ちょっと長くなってきた気がしますね。
選挙特番あるけど、そのままいくのかなぁ。
個人的には短髪でおでこ出してる翔さんが見たいんですが……
いろいろそうもいかないのかな。

勘三郎さんのお通夜や御葬儀のニュースを拝見して
改めて、まだまだ早いし、本当に急だったのが、
悲しみを更に深くしますね。
潤くんの気持ちが七さんに届きますように。


イチメン!は今週末に控える選挙の話題。
20代・30代の投票率が低いのは今に始まったことではないけど
若い世代の人口比率が下がってる昨今は益々問題は深刻化してるのかな。

村尾さんの仰ってたとおりだと思うけど、
なかなか投票に向かわない方々に
「行って投票しないと変わらない」って言葉は
響きにくいのが現状で。

期待できないって気持ちも、
どこに入れたらいいの判断に困るのも理解できるけど
やっぱり今のことしか考えてくれない人が
自分さえ良ければいい人が
しれっと国政に参加しちゃうのは嫌なんだよなぁ。
何だかなぁって法律がちゃっかり可決してっちゃうのも怖いし。

この人に託したいって人を見つけるのが大変なのってお寒い状況ではあるけど、
諦めちゃう前に自分の権利を有効に行使できたらと思います。


……て、朝から堅いね(^_^;)
ごめんなさい。
単純に自分に与えられた何年かに巡ってくる機会を
使ってみるのも悪くないんじゃない?って話です。


翔さんも投票に行ってからコンサートなのかな。
翔さんのイチメン!の締めの言葉が
沢山の方の意識にとどまるといいね。


◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012-2013うらあらし 翔さん編② | トップ | 2013年も福嵐 »