すっかり秋になりましたね。
仕事がちょっと余裕のスケジューリングになってきたので、
久しぶりになる友人と遊んだりとか、ご飯食べに行ったりとか、
忙しい間にできなかった事をして楽しんでます。
ちょっと気が緩んだのもあって、
風邪もほんのりひいちゃったりもしてます。
皆様はお身体ご自愛くださいませね。
新しいアルバムが発売されたら、
そればかりになるかもしれないので、
今のうちに“うらあらまにあ”聴かなきゃと思い立って、
DISC1を携帯音楽プレーヤーに入れて電車の中で聴いていて。
アルバムは楽曲を並べる順番によっても
かなり印象が異なってくると常々思っているのです。
だから、曲順に心を掴まれたり、
そうでもなかったりもするんですが。
DISC1の懐かしい楽曲たちをウキウキしながら聴き進んで、
ご機嫌な気持ちで楽んでいて、
ココロチラリから最後までの流れが
心に刺さりました。
ココロチラリからALL or NOTHINGに繋げたところで、
既に相当グッときて。
誰、このセレクトした人、
好きだなぁ……なんて思ってて。
ALL or NOTHINGからのスケッチのイントロに、
やばい、泣きそうだってなって。
電車の中で泣くの恥ずかしいから、
慌ててホームに降りたら、
目の前にJ!NSの翔さんのポスターがドーンと貼られてて
ウインクしてる翔さんが目に入った瞬間、
翔さんのラップが始まって、
恥ずかしながら、ホームで泣きました。
もう無理だもん。
こんな絶妙なタイミング。
スケッチを初めて聴いた頃の、
あの頃の気持ちが甦って来て、
数々の温かい思い出たちに包まれました。
音楽って凄いね。いつだってあの頃に帰れるんだもん。
あの頃はずっとこのまま
アットホームな嵐とファンの間柄が
続くものだと信じて疑わなかった。
距離感は近づくことはあっても離れることはないと思ってた。
今みたいな未来が待ってるなんて、
夢にも思わなかった。
環境が変わるせつなさももどかしさも、
まだまだ理解できてなかったんだって。
いろいろな感情が涙になって流れていって、
翔さんのラップ詞が心に刺さる。
考えてみれば、
あの頃だって不安がなかったわけじゃないし、
“スケッチ”で随分安心させてもらった。
翔さんの言葉で気持ちがほどけていった。
しばらくぶりのシークレットトークも
懐かしくて可笑しかった。
声張ってない翔さんの声も好きだなぁ。
DISC2、3、4も
俄然楽しみになってきました。
そして、新しいアルバムも楽しみです。
新しいアルバムを引っ提げてのツアー、
無事に希望公演を見に行けることになりました。
東京の日曜日と名古屋の日曜日に参ります。
エールを送って下さった皆様、ありがとうございます。
楽しんできますね。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪
仕事がちょっと余裕のスケジューリングになってきたので、
久しぶりになる友人と遊んだりとか、ご飯食べに行ったりとか、
忙しい間にできなかった事をして楽しんでます。
ちょっと気が緩んだのもあって、
風邪もほんのりひいちゃったりもしてます。
皆様はお身体ご自愛くださいませね。
新しいアルバムが発売されたら、
そればかりになるかもしれないので、
今のうちに“うらあらまにあ”聴かなきゃと思い立って、
DISC1を携帯音楽プレーヤーに入れて電車の中で聴いていて。
アルバムは楽曲を並べる順番によっても
かなり印象が異なってくると常々思っているのです。
だから、曲順に心を掴まれたり、
そうでもなかったりもするんですが。
DISC1の懐かしい楽曲たちをウキウキしながら聴き進んで、
ご機嫌な気持ちで楽んでいて、
ココロチラリから最後までの流れが
心に刺さりました。
ココロチラリからALL or NOTHINGに繋げたところで、
既に相当グッときて。
誰、このセレクトした人、
好きだなぁ……なんて思ってて。
ALL or NOTHINGからのスケッチのイントロに、
やばい、泣きそうだってなって。
電車の中で泣くの恥ずかしいから、
慌ててホームに降りたら、
目の前にJ!NSの翔さんのポスターがドーンと貼られてて
ウインクしてる翔さんが目に入った瞬間、
翔さんのラップが始まって、
恥ずかしながら、ホームで泣きました。
もう無理だもん。
こんな絶妙なタイミング。
スケッチを初めて聴いた頃の、
あの頃の気持ちが甦って来て、
数々の温かい思い出たちに包まれました。
音楽って凄いね。いつだってあの頃に帰れるんだもん。
あの頃はずっとこのまま
アットホームな嵐とファンの間柄が
続くものだと信じて疑わなかった。
距離感は近づくことはあっても離れることはないと思ってた。
今みたいな未来が待ってるなんて、
夢にも思わなかった。
環境が変わるせつなさももどかしさも、
まだまだ理解できてなかったんだって。
いろいろな感情が涙になって流れていって、
翔さんのラップ詞が心に刺さる。
考えてみれば、
あの頃だって不安がなかったわけじゃないし、
“スケッチ”で随分安心させてもらった。
翔さんの言葉で気持ちがほどけていった。
しばらくぶりのシークレットトークも
懐かしくて可笑しかった。
声張ってない翔さんの声も好きだなぁ。
DISC2、3、4も
俄然楽しみになってきました。
そして、新しいアルバムも楽しみです。
新しいアルバムを引っ提げてのツアー、
無事に希望公演を見に行けることになりました。
東京の日曜日と名古屋の日曜日に参ります。
エールを送って下さった皆様、ありがとうございます。
楽しんできますね。
◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪