• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ゆうちゃの愛車 [日産 セフィーロ]
VIPERドアロック配線方法
1
VIPERを取付する為にドアロック配線の方法をネット色々調べましたが、どうもネットで得られる情報は前期型の情報みたいなので、自分の配線方法をアップしておきます。<br />
<br />
<br />
画像がありませんが、アンロック線はメーターの水温計の裏あたりに刺さっているコネクタの紫色の配線にワンタッチコネクタや半田にて割り込ませればOKです。<br />
<br />
<br />
ロック線は運転席ドア内のドアロックモーターから出ている線の中にキーレスでロックすると一瞬プラス電流が流れる線がありますので、テスター等で探して下さい。<br />
<br />
配線には5極リレーが必要となりますので、手に入りやすいエーモンのコンパクトリレーを例に説明します。<br />
<br />
まず、見つけたロック線を切断してから下記の様に配線します。<br />
青線・黄線→常時電源<br />
黒線→VIPERのドアロックハーネスのロック線<br />
白線→切断したハーネスの室内側<br />
赤線→切断したハーネスのモーター側<br />
<br />
常時電源はドア内のハーネスから見つけられるので、車内から引き込むのはVIPERのロック線のみで大丈夫です。<br />
<br />
<br />
画像がないのでちょっとわかりにくいかもしれませんが、質問等ありましたらコメントお願いします。<br />
VIPERを取付する為にドアロック配線の方法をネット色々調べましたが、どうもネットで得られる情報は前期型の情報みたいなので、自分の配線方法をアップしておきます。


画像がありませんが、アンロック線はメーターの水温計の裏あたりに刺さっているコネクタの紫色の配線にワンタッチコネクタや半田にて割り込ませればOKです。


ロック線は運転席ドア内のドアロックモーターから出ている線の中にキーレスでロックすると一瞬プラス電流が流れる線がありますので、テスター等で探して下さい。

配線には5極リレーが必要となりますので、手に入りやすいエーモンのコンパクトリレーを例に説明します。

まず、見つけたロック線を切断してから下記の様に配線します。
青線・黄線→常時電源
黒線→VIPERのドアロックハーネスのロック線
白線→切断したハーネスの室内側
赤線→切断したハーネスのモーター側

常時電源はドア内のハーネスから見つけられるので、車内から引き込むのはVIPERのロック線のみで大丈夫です。


画像がないのでちょっとわかりにくいかもしれませんが、質問等ありましたらコメントお願いします。
カテゴリ : カーセキュリティ > カーセキュリティ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
 

プロフィール

「育ち盛りで腹がヤバいw」
何シテル?   09/24 17:45
アラフォーのおっさんです。 ほとんど更新しないと思いますので、期待しないでくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイラインの税金と車検が迫り、維持費を計算したら阿保らしくなったので乗り換えました。 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
購入当時、乗り出し価格で日本で一番安いミラバンです! 立派なミサイル目指して頑張ります!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
セフィーロの車検切れを前に探し始めましたが、四駆限定でだったので大変でした(汗) 予定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ムーヴが間も無く車検切れ&走行18万キロ目前の為に、以前から乗りたかったセフィーロを探し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation