ゴー宣DOJO

BLOGブログ
泉美木蘭
2025.11.8 23:03

笹さんと12月横浜ライブのダンス練習

昨日は、笹さんとビデオチャットで12月横浜ライブのダンス練習をした。
笹さんがとてつもなくセクシーなことになっていた。ひえー!
よしりん先生もエロの本性をむき出しにして歌うとのこと。ひえー!

ダンスは、いろんなプロダンサーの踊る動画を見ながら、
曲の歌詞や雰囲気に合わせて、がんばって作ったのだけど、
かつて、よしりんバンドのバックコーラスとして初参加した
ユーミンの曲の頃を思えば、ずいぶん工夫した動きになってきた。
「もっと表現力を出したいな」などと思うようにもなっていて、
毎日少しずつでも関節を動かして、やわらかさを出せないかと
思っている。
みなさん、12月は横浜で思いきり楽しみましょう!

今日は美容室だったので、1月「女はつらいよ」の着物選びを
相談してきた。
当初は、福岡で早朝にヘアセットと着付けをやって、
そのまま東京へ行けばいいかと考えていたけど、
美容師さんに、
「飛行機でしょ? それやばいです。ずっと着陸態勢みたいな
感じで乗っていないといけないし」
と止められた。
たしかに。着物でキャリーバッグを転がして空港をうろうろと
歩くのも危険かも。
前泊して、東京で美容室に行くのがよいかな。

普段はとても着物で生活はできないけど、
歌舞伎を観に行くと、着物デー以外でも着物の人はたくさんいて、
自分も気軽に着られたらいいなあ、
初春ぐらいは着物で團十郎のにらみを受けたいなあと思ったり。
1月の「女はつらいよ」、なかなかこういう機会はないので、
張り切って行こうと思ってます。
ゴー宣DOJOは次から次へと楽しみが多くて最高。

 

泉美木蘭

昭和52年、三重県生まれ。近畿大学文芸学部卒業後、起業するもたちまち人生袋小路。紆余曲折あって物書きに。小説『会社ごっこ』(太田出版)『オンナ部』(バジリコ)『エム女の手帖』(幻冬舎)『AiLARA「ナジャ」と「アイララ」の半世紀』(Echell-1)等。創作朗読「もくれん座」主宰『ヤマトタケル物語』『あわてんぼ!』『瓶の中の男』等。『小林よしのりライジング』にて社会時評『泉美木蘭のトンデモ見聞録』、幻冬舎Plusにて『オオカミ少女に気をつけろ!~欲望と世論とフェイクニュース』を連載中。東洋経済オンラインでも定期的に記事を執筆している。
TOKYO MX『モーニングCROSS』コメンテーター。
趣味は合気道とサルサ、ラテンDJ。

次回の開催予定

令和7年 12/13 SAT
14:00〜17:30

テーマ: 「歌謡曲を通して日本を語る LIVE in 横浜」

INFORMATIONお知らせ