二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1762609738179.jpg-(117534 B)
117534 B無念Nameとしあき25/11/08(土)22:48:58 ID:Y5b4WY.MNo.1364751920そうだねx20 08:08頃消えます
AI絵師のコミケ参加に賛否両論あって荒れてるけど
ダミーじゃなくてちゃんと中身があれば別に良くないか?
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/08(土)22:50:24 ID:f/ODX03ENo.1364752309そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
有名知恵遅れとしあきの居住地リスト
イトウTAIれんしう:北海道  水バーガー:秋田県横手市
あきゆき:福島県いわき市→茨城県  フィーナあき大関:茨城県龍ケ崎市
傍聴あきうねび吉田:栃木県宇都宮市  マロさんゆるりや:埼玉県越谷市
マジレス:千葉県  トシゾー:千葉県柏市
だは寿司あき坂本:東京都杉並区西荻北  糞虫小僧多田:東京都府中市
へのへのもへじ:東京都調布市  ペロさん:神奈川県川崎市柿生
ここがエあき:神奈川県藤沢市  ラムザ:富山県
妄想大好き人間T.sonki河村:石川県金沢市  脱糞ハゲ雑巾小宮:岐阜県可児市
タツユキ:京都府京都市  大寺主婦あき:兵庫県神戸市
とくちだ院長先生:広島県広島市  殺害予告犯bbtec:広島県福山市
ガンギマリ農奴:福岡県八女郡広川町  稲やん:中国北京市
海斗、初芝、ハヤシテルヒコ、たちばなレオ、tmkn、なでちゃん、ンダァオ、らおん先生、おんねこ、ドムタロ、ホロライブ、にじさんじ、sage爺、30回線、zaq、イラおじ上野原、鯖あき、ギャイボンあき、ドラえもんあき、絵文字🤔社長あき、お弁当あき:?????
2無念Nameとしあき25/11/08(土)22:51:07No.1364752545そうだねx67
キッショ
3なーNameなー25/11/08(土)22:52:21 ID:Y5b4WY.MNo.1364752903そうだねx72
なー
4無念Nameとしあき25/11/08(土)22:52:59 ID:Y5b4WY.MNo.1364753102+
AIで何が悪い!
5無念Nameとしあき25/11/08(土)22:53:19No.1364753202そうだねx22
知らんけどポン出しの煽り屋で売れるもんなの
6無念Nameとしあき25/11/08(土)22:55:46No.1364753970そうだねx32
ルールを守っているならなんでもありなのがコミケだろうし
7無念Nameとしあき25/11/08(土)22:56:06No.1364754073そうだねx3
勝手にやれよ
馬鹿なのか
8無念Nameとしあき25/11/08(土)22:56:35No.1364754233そうだねx54
>ルールを守っているならなんでもありなのがコミケだろうし
AI使うような奴がルール守るとでも?
9無念Nameとしあき25/11/08(土)22:57:02No.1364754379そうだねx1
こんこよ
10なーNameなー25/11/08(土)22:57:30No.1364754511そうだねx11
なー
11無念Nameとしあき25/11/08(土)22:58:20No.1364754759そうだねx50
いいんじゃない
俺は買わないけど
12無念Nameとしあき25/11/08(土)22:59:07No.1364755003そうだねx14
中身空っぽキャラだけで売るソシャゲみたいだ
13無念Nameとしあき25/11/08(土)22:59:32 ID:Y5b4WY.MNo.1364755138そうだねx37
>AI使うような奴がルール守るとでも?
ルールを守らないAI絵師がいるかもしれないが
ルールを守らない手描き絵師もいるんだよな
14なーNameなー25/11/08(土)23:00:20No.1364755366そうだねx6
なー
15無念Nameとしあき25/11/08(土)23:01:10No.1364755644+
世間に認められたわけか
16無念Nameとしあき25/11/08(土)23:02:09No.1364755949そうだねx29
>ホロ豚迷惑かけるな
お前みたいな奴の方が迷惑だな
17無念Nameとしあき25/11/08(土)23:03:14No.1364756261そうだねx17
散々版権キャラを自作絵で凌辱してきた界隈なのにAIに噛み付くのはなんで?
18無念Nameとしあき25/11/08(土)23:03:17No.1364756272そうだねx5
反AIさんエコチェンで「AI=犯罪」だと思ってるからさ
まじで
19無念Nameとしあき25/11/08(土)23:03:45No.1364756421そうだねx10
>世間に認められたわけか
AI使うやつなんて絵師ワナビだろうし
20無念Nameとしあき25/11/08(土)23:05:00No.1364756806そうだねx6
>世間に認められたわけか
コミケ=世間?
21無念Nameとしあき25/11/08(土)23:05:01No.1364756812そうだねx1
めんどくさい界隈だな
22無念Nameとしあき25/11/08(土)23:05:22No.1364756921そうだねx12
でもAIって隠して売るんでしょ?
23無念Nameとしあき25/11/08(土)23:05:32 ID:Y5b4WY.MNo.1364756980そうだねx8
>AI使うやつなんて絵師ワナビだろうし
AI使う人は絵師に憧れてる論ほんとにどこからでてきたんだろうな
好きな絵を出したいだけだろ
24無念Nameとしあき25/11/08(土)23:05:46No.1364757062そうだねx16
>ふたばじゃホロリス無罪が適用されるから
拗ねんなよ
25無念Nameとしあき25/11/08(土)23:05:59No.1364757147+
スペースのポスターにAIって書かなそう
26無念Nameとしあき25/11/08(土)23:06:48No.1364757429そうだねx7
俺はAI絵に金なんて出す気しないけど参加は自由じゃないの
27無念Nameとしあき25/11/08(土)23:06:48 ID:Y5b4WY.MNo.1364757433そうだねx13
>でもAIって隠して売るんでしょ?
スレ画見えないのか???
28無念Nameとしあき25/11/08(土)23:07:18No.1364757589そうだねx17
>好きな絵を出したいだけだろ
自分で消費するなら良いよ
AIが頑張って作ったのに自分の手柄と思いこんで製本して売り出すやつは絵師ワナビ
29無念Nameとしあき25/11/08(土)23:07:48No.1364757769そうだねx4
なんならプロンプト書いたテキストだけ売ってくれてもいい
30無念Nameとしあき25/11/08(土)23:07:54No.1364757792+
反AIって一人が発言したらそれ全体に当てはめる傾向があるからやばいと思うわ
31無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:24No.1364757955そうだねx8
>>でもAIって隠して売るんでしょ?
>スレ画見えないのか???
表紙にAIって書いて無いからもうすでに暗雲が
32無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:40No.1364758056+
>俺はAI絵に金なんて出す気しないけど参加は自由じゃないの
オタクにも「他のやつなんてしらねぇよ俺がしたいことをするだけ」ってやつと
「これが正しいオタクだそれ以外は市ね」って2種類いる
33無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:44No.1364758074そうだねx7
いずれdlsiteみたいになると思う
隔離しないと
34無念Nameとしあき25/11/08(土)23:08:50No.1364758109そうだねx17
>ルールを守らないAI絵師がいるかもしれないが
>ルールを守らない手描き絵師もいるんだよな
AI使ってる時点で遵法意識がない
35無念Nameとしあき25/11/08(土)23:09:13No.1364758244そうだねx12
>AI使う人は絵師に憧れてる論ほんとにどこからでてきたんだろうな
>好きな絵を出したいだけだろ
憧れてるっていうか自力じゃ辿り着けない領域の画力を
テキスト打ち込んだだけでポンポン出来ちゃうようになったから
感覚がバグってるだけだと思う
36なーNameなー25/11/08(土)23:09:24 ID:rLeR1IQcNo.1364758308+
なー
37無念Nameとしあき25/11/08(土)23:09:34No.1364758348そうだねx2
>AI使ってる時点で遵法意識がない
えっ違法なんだ
じゃあなんで当選してるんだ
38無念Nameとしあき25/11/08(土)23:09:58 ID:Y5b4WY.MNo.1364758497そうだねx18
>AI使ってる時点で遵法意識がない
あえていうけどAI手描き関係なく二次創作の時点で遵法意識なんてものはない
39無念Nameとしあき25/11/08(土)23:10:05No.1364758529そうだねx12
>好きな絵を出したいだけだろ
AIって隠して絵師ごっこしてるやつだらけじゃん
自称AI絵師とかAI使ってまで絵師名乗りたいの笑うしかない
40無念Nameとしあき25/11/08(土)23:10:45No.1364758747+
「あいつらは○○だ」
嫉妬してる
絵師気取り
全部十八番のイタコ芸よ
41無念Nameとしあき25/11/08(土)23:10:48No.1364758767そうだねx2
    1762611048829.jpg-(366661 B)
366661 B
AIで何が悪い
42無念Nameとしあき25/11/08(土)23:11:09No.1364758889そうだねx12
買わなきゃ良いだけでは?
43無念Nameとしあき25/11/08(土)23:11:18No.1364758955そうだねx8
>自称AI絵師とかAI使ってまで絵師名乗りたいの笑うしかない
最初から絵師じゃなくてプロンプターって言ってればここまで嫌われてなかったかもしれない
44無念Nameとしあき25/11/08(土)23:11:19No.1364758968そうだねx9
二次裏はワナビ多いからとにかくAI肯定しなきゃいけないって感じのやつ多いよな
45無念Nameとしあき25/11/08(土)23:11:52No.1364759156そうだねx10
AIなんて中身無いも同然では
46無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:05No.1364759225そうだねx2
>AIで何が悪い
昔あったアニメのカットに台詞入れてる漫画思い出した
47無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:16No.1364759277+
>ホロライブ公式もライブ映像にAI使ってるからセーフ
詳しく教えて
48無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:36No.1364759391そうだねx2
素人の集まりなんだからAIも一緒でいいだろ
49無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:39No.1364759409+
ダミーサークルじゃないってわざわざ言うって事は
50無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:40No.1364759417+
>詳しく教えて
断る
51無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:54No.1364759481そうだねx6
>AIなんて中身無いも同然では
中身の無い作品描いてるやつが泣いちゃう
そういうのでも出していいのがコミケだろう
52無念Nameとしあき25/11/08(土)23:12:56No.1364759493そうだねx5
最低限文化庁のPDF読めれば意思疎通の可能性もあっただろうけど
人語の通じないゴブリンみたいなもんだしな
53無念Nameとしあき25/11/08(土)23:13:25No.1364759645そうだねx20
>>自称AI絵師とかAI使ってまで絵師名乗りたいの笑うしかない
>最初から絵師じゃなくてプロンプターって言ってればここまで嫌われてなかったかもしれない
これよな
絵師はさすがに無理があるって
54無念Nameとしあき25/11/08(土)23:13:41No.1364759720+
>ダミーサークルじゃないってわざわざ言うって事は
サークルカットにAIのように見える絵を使ってるのは全部ダミサだ叩かなきゃって過激派がおる
55無念Nameとしあき25/11/08(土)23:14:35No.1364760000そうだねx10
>>詳しく教えて
>断る
なるほどね
https://cover-corp.com/report
56無念Nameとしあき25/11/08(土)23:14:49No.1364760072そうだねx6
AI使って本出す奴よりはダミサだった方がマシまである
57無念Nameとしあき25/11/08(土)23:14:57No.1364760115そうだねx6
>>AIなんて中身無いも同然では
>中身の無い作品描いてるやつが泣いちゃう
>そういうのでも出していいのがコミケだろう
そういう他人の創作馬鹿にする思考だから絵描きの輪に入れないんだよ?
58無念Nameとしあき25/11/08(土)23:15:35No.1364760322+
売れるの?
59無念Nameとしあき25/11/08(土)23:15:39No.1364760359+
毎回手書きのサークルが違反行為で販売停止されてるコミケで「AI絵師はルールガー」とか言われましても
60無念Nameとしあき25/11/08(土)23:16:04 ID:Y5b4WY.MNo.1364760497+
>これよな
>絵師はさすがに無理があるって
それは純粋にわかりやすくカテゴライズしてるだけだよ
二次絵ならAI絵師だし写真風ならAI写真家だし小説ならAI小説家みたいに
「AIプロンプター」だけだとそもそも文字か画像なのかすら名称から判断できなくなる
61無念Nameとしあき25/11/08(土)23:16:12No.1364760534そうだねx3
懸念点は商業利用の許可されてるモデルを使ってるかくらいかな
あとは買う人が買えば良い
62無念Nameとしあき25/11/08(土)23:16:16No.1364760555+
>好きな絵を出したいだけだろ
ならサークル作ってイベントなんか出る必要もなくね
別にAIだろうが正式に申し込みして頒布してるならイベント出ちゃいけないとは俺は思わんが
63無念Nameとしあき25/11/08(土)23:16:33No.1364760667そうだねx4
>ホロライブ公式もライブ映像にAI使ってるからセーフ
>詳しく教えて
>断る
絵に描いたような風説の流布で笑うわ
64無念Nameとしあき25/11/08(土)23:16:37No.1364760690+
>毎回手書きのサークルが違反行為で販売停止されてるコミケで「AI絵師はルールガー」とか言われましても
詳しいね
叩くために毎回調べてんの?
65無念Nameとしあき25/11/08(土)23:16:46 ID:rLeR1IQcNo.1364760740そうだねx6
    1762611406870.jpg-(681847 B)
681847 B
>>ホロライブ公式もライブ映像にAI使ってるからセーフ
>詳しく教えて
タレントはAI支持してないのに勝手に使われちゃったって話
66無念Nameとしあき25/11/08(土)23:17:16No.1364760885+
>叩くために毎回調べてんの?

本当に現地に行ったことあれば分かると思うけど…
67無念Nameとしあき25/11/08(土)23:17:36No.1364760989そうだねx2
>詳しいね
>叩くために毎回調べてんの?
それは出てるなら割と有名な話では
68無念Nameとしあき25/11/08(土)23:17:41No.1364761011+
>売れるの?
前回は200部売れましたね
69無念Nameとしあき25/11/08(土)23:17:56No.1364761099そうだねx7
>そういう他人の創作馬鹿にする思考だから絵描きの輪に入れないんだよ?
ちょっとめぶいてそう
70無念Nameとしあき25/11/08(土)23:18:20 ID:Y5b4WY.MNo.1364761213+
>>好きな絵を出したいだけだろ
>ならサークル作ってイベントなんか出る必要もなくね
>別にAIだろうが正式に申し込みして頒布してるならイベント出ちゃいけないとは俺は思わんが
コミケにいる人は手描きAI関係なく基本的に思想を共有したりコミュニケーションとりたい人だと思うんだけど
なぜ「イベントに出る必要がない」に繋がるのか意味不明だな...
71無念Nameとしあき25/11/08(土)23:18:48No.1364761337そうだねx2
>タレントはAI支持してないのに勝手に使われちゃったって話
どうせ使ったアセットに入ってて知らなかったとかだろうな
72無念Nameとしあき25/11/08(土)23:18:55 ID:Y5b4WY.MNo.1364761371+
>>売れるの?
>前回は200部売れましたね
仮面ライダーの奴言ってると思うけどそれAIじゃないぞ
73無念Nameとしあき25/11/08(土)23:19:36No.1364761613そうだねx6
なんかここでAI嫌って暴れてるのってどうあっても手描きこそ上!って意識なのかもしれんけど
下手くそな手描きより上手いAIのがずっといいよ
74無念Nameとしあき25/11/08(土)23:20:03No.1364761742そうだねx5
>コミケにいる人は手描きAI関係なく基本的に思想を共有したりコミュニケーションとりたい人だと思うんだけど
>なぜ「イベントに出る必要がない」に繋がるのか意味不明だな...
好きな絵を出したいだけなんだろ?
言ってること変わってるじゃん
75無念Nameとしあき25/11/08(土)23:20:16No.1364761824そうだねx13
>下手くそな手描きより上手いAIのがずっといいよ
出力された絵がキショいことにも気付けてないからダメなんだよ
76無念Nameとしあき25/11/08(土)23:21:16 ID:Y5b4WY.MNo.1364762191+
>好きな絵を出したいだけなんだろ?
>言ってること変わってるじゃん
AIを使う人は絵師ワナビ←好きな絵を出したいだけです...
イベントに出るのは絵師ワナビ←感情を共有したいだけです...
ちゃんと切り分けて考えようね
77無念Nameとしあき25/11/08(土)23:21:41No.1364762313そうだねx10
まあ通り過ぎるときは汚いものを見る目で見るよ
78無念Nameとしあき25/11/08(土)23:22:08No.1364762462そうだねx2
手書きでも売れてないサークルなんかいくらでもあるのに売れるの?とか聞くのよくわからん
なに使おうが人それぞれだろ
79無念Nameとしあき25/11/08(土)23:22:17No.1364762511+
AI絵でしか抜いてない気がする
手書きが少ないのも関係しているからだとは思うが
80無念Nameとしあき25/11/08(土)23:22:17No.1364762516そうだねx7
>なんかここでAI嫌って暴れてるのってどうあっても手描きこそ上!って意識なのかもしれんけど
>下手くそな手描きより上手いAIのがずっといいよ
なんか見えないものが見えてる
81無念Nameとしあき25/11/08(土)23:22:28No.1364762591+
コミケ追放されてないなら大丈夫じゃん
82無念Nameとしあき25/11/08(土)23:23:10No.1364762792そうだねx11
コミケはルールを守る限り来るもの拒まずなので
排除主義こそ害悪
83無念Nameとしあき25/11/08(土)23:23:41No.1364762964+
休憩場所がたくさんあって今回のコミケは優しいな
84無念Nameとしあき25/11/08(土)23:23:44No.1364762977+
AI「売り上げの半分くらいこっちによこせよ」
85無念Nameとしあき25/11/08(土)23:23:52No.1364763021そうだねx1
黙ってればいいのに何が悪いとか言うから嫌われるんやぞ
86無念Nameとしあき25/11/08(土)23:24:07No.1364763111+
こより本人もAI肯定派だし問題無いでしょ
87無念Nameとしあき25/11/08(土)23:24:11No.1364763133+
同人自体がグレーだしいいだろ
88無念Nameとしあき25/11/08(土)23:24:28No.1364763226+
新聞だか何だかの記事でなかったっけ好きだっていう気持ちを表現したいからAIとか使ってる人いないみたいなの
売るならいい絵を出力するのは当然だけどイベントで頒布するなら目的というかそのへんが周りと違うんじゃねえかなって
89無念Nameとしあき25/11/08(土)23:24:44No.1364763326そうだねx3
>1762611048829.jpg
AI使いでも下手な人っているんだよな
この人もコマごとに服が違ってるAI漫画なんて下手な手描きより下手だろって馬鹿にされてたが
90無念Nameとしあき25/11/08(土)23:24:59No.1364763399そうだねx4
>AI「売り上げの半分くらいこっちによこせよ」
普通に課金して使ってんじゃねーの
91無念Nameとしあき25/11/08(土)23:25:23No.1364763497+
まぁこれを観てると一枚絵はともかく漫画はまだまだ壁があるな
>AIで何が悪い
92無念Nameとしあき25/11/08(土)23:26:09No.1364763724そうだねx5
依頼して描いてもらった内容で同人誌出すって方が的確?
93無念Nameとしあき25/11/08(土)23:26:45No.1364763897+
こういう特定のキャラは出力出来なくなっていくだろうし今後どうするんだろうね
94無念Nameとしあき25/11/08(土)23:27:02No.1364763985+
ルールを守れるなら別にいいんじゃない
ルールを守らないで悪逆の限りを尽くすんならただAI絵関連を貶めたいだけなんだろうね
95無念Nameとしあき25/11/08(土)23:27:03 ID:Y5b4WY.MNo.1364763991+
>依頼して描いてもらった内容で同人誌出すって方が的確?
まぁ別にそれでも悪いことではないからな 
96無念Nameとしあき25/11/08(土)23:27:18No.1364764060そうだねx1
>新聞だか何だかの記事でなかったっけ好きだっていう気持ちを表現したいからAIとか使ってる人いないみたいなの
本当にそんなこと言ってる奴がいたらただの狂人だろ
97無念Nameとしあき25/11/08(土)23:27:19No.1364764066+
その好きな絵出したいイベント出て交流したいってのもAIなくても今までいくらでもできたことなんだから
楽に出来る方法が出てくるまでやらなかったのはワナビはワナビだろ
98無念Nameとしあき25/11/08(土)23:27:36 ID:Y5b4WY.MNo.1364764159+
>こういう特定のキャラは出力出来なくなっていくだろうし今後どうするんだろうね
別にローカルで出力するだけですけど...
99無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:02No.1364764290+
>仮面ライダーの奴言ってると思うけどそれAIじゃないぞ
トレスに使ってるって自白してたぞ
100無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:21No.1364764374+
将来的には映画もアニメも部分的にせよAIが使われ始める
AIアレルギー治さないとこの先のエンタメ文化を楽しめないぞ
101無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:21 ID:Y5b4WY.MNo.1364764375+
>>仮面ライダーの奴言ってると思うけどそれAIじゃないぞ
>トレスに使ってるって自白してたぞ
一部ね
102無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:27No.1364764398そうだねx2
佐村河内「ゴーストライターに書いてもらって何が悪い」
103無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:43No.1364764486そうだねx1
一応AI絵でどう表現ができるかってのを追求してる人はいるけどまあオタク絵方面ではないね
104無念Nameとしあき25/11/08(土)23:28:58No.1364764546そうだねx2
>佐村河内「ゴーストライターに書いてもらって何が悪い」
それは違う話になってくるな
105無念Nameとしあき25/11/08(土)23:29:04No.1364764580+
>将来的には映画もアニメも部分的にせよAIが使われ始める
>AIアレルギー治さないとこの先のエンタメ文化を楽しめないぞ
AIはもうすぐ死ぬよ
106無念Nameとしあき25/11/08(土)23:29:18No.1364764647そうだねx13
個人的にAI絵は好かないけど是非は別
今まで散々無断エログロ二次創作で一次創作者やキャラの尊厳を弄んできたのにAIだけアウトはダブスタでしょ
107無念Nameとしあき25/11/08(土)23:29:32No.1364764714+
前にもAIサークルに文句つけていやコミケって別に手書きの本オンリーのイベントじゃないんで…って突き返されてバカにされてたのにまたやってんのか
108無念Nameとしあき25/11/08(土)23:29:49 ID:Y5b4WY.MNo.1364764776+
>AIはもうすぐ死ぬよ
10年後反AI「AIはもうすぐ死ぬよ」
109無念Nameとしあき25/11/08(土)23:30:24No.1364764933そうだねx6
>将来的には映画もアニメも部分的にせよAIが使われ始める
>AIアレルギー治さないとこの先のエンタメ文化を楽しめないぞ
違う違う
無駄に時間のかかる面倒な雑務とかの補助的に使うのはOKなのよ普通は
全部依存して丸ごとやってもらおうってやつがやばいだけ
110無念Nameとしあき25/11/08(土)23:30:26No.1364764938+
コミケに行って売るものがケンカ
111無念Nameとしあき25/11/08(土)23:30:44No.1364765012+
何年も前に言われてたデジタルは何時死ぬんだろうな
112無念Nameとしあき25/11/08(土)23:30:48No.1364765031そうだねx2
>全部依存して丸ごとやってもらおうってやつがやばいだけ
なにがやばいの?
113無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:09No.1364765125そうだねx1
>一部ね
9割ぐらい?
114無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:37No.1364765244そうだねx4
>違う違う
>無駄に時間のかかる面倒な雑務とかの補助的に使うのはOKなのよ普通は
いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
補助的ならいいってどっから出てきたんだよ
115無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:55No.1364765335+
>今まで散々無断エログロ二次創作で一次創作者やキャラの尊厳を弄んできたのにAIだけアウトはダブスタでしょ
AI登場より前は公式絵に似てない人力手描きのヘタクソな絵だから版権元も微笑みでスルーしてたけどAIはうますぎるからね
116無念Nameとしあき25/11/08(土)23:31:55No.1364765336そうだねx2
絵描きソフトでのレイヤやら巻き戻しやらでの省力とかはセーフでAIはOKなの?とかは思う
絵は描かないから
117無念Nameとしあき25/11/08(土)23:32:20No.1364765426そうだねx10
AIサークルなんて四年くらい前からいて準備会はなにも言ってないのに外野が勝手にセーフアウト決めてんの病気でしょ
イベントの私物化でもしたいのか?
118無念Nameとしあき25/11/08(土)23:32:43No.1364765546+
AI使ってる時点でどんぐりの背比べだよ
119無念Nameとしあき25/11/08(土)23:32:49No.1364765567そうだねx3
一次創作なら自分の責任で好きにしたらいい
二次創作なら版権元の言うこと聞け
それ以外にある?
120無念Nameとしあき25/11/08(土)23:33:08No.1364765649+
>AIサークルなんて四年くらい前からいて準備会はなにも言ってないのに外野が勝手にセーフアウト決めてんの病気でしょ
>イベントの私物化でもしたいのか?
準備会が何もいってないならなおさら声を上げ続けないと何も変わらないだろ
121無念Nameとしあき25/11/08(土)23:33:13No.1364765677+
>>今まで散々無断エログロ二次創作で一次創作者やキャラの尊厳を弄んできたのにAIだけアウトはダブスタでしょ
>AI登場より前は公式絵に似てない人力手描きのヘタクソな絵だから版権元も微笑みでスルーしてたけどAIはうますぎるからね
これが依存者の思考か
122無念Nameとしあき25/11/08(土)23:33:34No.1364765771そうだねx9
>いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
>補助的ならいいってどっから出てきたんだよ
また「無断学習」か
スタート地点で転んでるからいつまでたっても話すすまねえな
123無念Nameとしあき25/11/08(土)23:34:06No.1364765919+
>準備会が何もいってないならなおさら声を上げ続けないと何も変わらないだろ
なんやこのクレーマー
124無念Nameとしあき25/11/08(土)23:34:09No.1364765933そうだねx7
>>いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
>>補助的ならいいってどっから出てきたんだよ
>また「無断学習」か
>スタート地点で転んでるからいつまでたっても話すすまねえな
お前が痛いところ突かれたのはわかった
125無念Nameとしあき25/11/08(土)23:34:10No.1364765934+
>準備会が何もいってないならなおさら声を上げ続けないと何も変わらないだろ
なに言ってんだお前?
126無念Nameとしあき25/11/08(土)23:34:16No.1364765973+
いつも思うんだけどこんな芸術分野より先に一般職の方がAIに仕事取られて首切られやすくなると思うんだが
そもそも最初から絵なんかで飯が食えるのは本当に一握りしかいないわけで
127無念Nameとしあき25/11/08(土)23:34:34No.1364766058+
>いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
>補助的ならいいってどっから出てきたんだよ
AIは絵しか無いと思ってらっしゃる?
128無念Nameとしあき25/11/08(土)23:34:52No.1364766138+
>お前が痛いところ突かれたのはわかった
反論でもなんでもない只のへたくそな煽りいただきました
129無念Nameとしあき25/11/08(土)23:35:16No.1364766236そうだねx7
別にいいんじゃねーの
出力したいなら好きなだけ出力していいじゃん
それが売れるかどうかは知らんが
130無念Nameとしあき25/11/08(土)23:35:22 ID:rLeR1IQcNo.1364766263そうだねx1
そろそろ「にじさんじがー!にじリスがー!」さんか暴れ出す頃合い
131無念Nameとしあき25/11/08(土)23:35:41No.1364766373+
>>いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
>>補助的ならいいってどっから出てきたんだよ
>AIは絵しか無いと思ってらっしゃる?
いいえ?
文字でも翻訳でもプログラムでも生成AIは無断学習してますが?
132無念Nameとしあき25/11/08(土)23:36:22No.1364766575+
評論だの独自収集したデータ本だの果てには手芸品や模型まであるのにコミケエアプが手書きの漫画やイラスト本しかないと思って騒いでんのアホらしい
133無念Nameとしあき25/11/08(土)23:36:31No.1364766620そうだねx6
表現の自由を尊重する場なのに自分のお気持ちで表現規制しようとしてる奴がいるのは草
ほならね自分らでAI禁止イベント開催すりゃ良いでしょ?
134無念Nameとしあき25/11/08(土)23:36:32No.1364766622+
>そろそろ「にじさんじがー!にじリスがー!」さんか暴れ出す頃合い
それより絵師スレなんてコピペ荒らしが速攻で来るのに全く来ない
135無念Nameとしあき25/11/08(土)23:36:35No.1364766649+
>>お前が痛いところ突かれたのはわかった
>反論でもなんでもない只のへたくそな煽りいただきました
そのまま返すわ
スタート地点から云々って結局無断学習に反論できてないじゃん
136無念Nameとしあき25/11/08(土)23:36:59No.1364766759+
>いつも思うんだけどこんな芸術分野より先に一般職の方がAIに仕事取られて首切られやすくなると思うんだが
なんかAIでアメリカで大量リストラみたいなスレ立ってたけど何の職業がリストラされたんだろう
137無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:05No.1364766796+
>無駄に時間のかかる面倒な雑務とかの補助的に使うのはOKなのよ普通は
>全部依存して丸ごとやってもらおうってやつがやばいだけ
出来る限りの全部を依存して丸ごとやってもらうのが普通だろ
お前服洗うときに洗剤だけ使いながら洗濯板で服擦って汚れ落としたりしてるの?
家で火を起こす時に火種のマッチやチャッカマンだけ使って木屑に火をつけたりしてんの?
138無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:21No.1364766867+
>表現の自由を尊重する場なのに自分のお気持ちで表現規制しようとしてる奴がいるのは草
表現規制じゃなくて
駄目なものは駄目というルールが必要って話なのよ
139無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:29No.1364766915そうだねx1
まあ買うか買わないかは参加者しだいなんでそこで答えでるだろコミケなんて
140無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:31No.1364766926+
>いつも思うんだけどこんな芸術分野より先に一般職の方がAIに仕事取られて首切られやすくなると思うんだが
>そもそも最初から絵なんかで飯が食えるのは本当に一握りしかいないわけで
そっち系の発展緩やかなのは
金出してくれる客が以外と少ない
思ったより数字の正確性が求められる
一般職でもハードを求められる仕事が多い
あたりが進まない理由かなとは思う
141無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:34No.1364766938そうだねx7
誰でも簡単に無料で絵や動画が生成できるのに
わざわざそれに金出すか?って思うところはある
142無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:36No.1364766946そうだねx1
>スタート地点から云々って結局無断学習に反論できてないじゃん
する必要ないからね
合法行為なので
143無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:43No.1364766977+
数年耐えればほぼいなくなるだろ
連中のマネタイズ大半は失敗してるって聞くし商材屋の化けの皮が剥がれるまで待てばいい
144無念Nameとしあき25/11/08(土)23:37:43No.1364766979+
>それより絵師スレなんてコピペ荒らしが速攻で来るのに全く来ない
他所のスレ荒らしてたりするとすぐに来ないタイプだな
145無念Nameとしあき25/11/08(土)23:38:02No.1364767076+
>なんかAIでアメリカで大量リストラみたいなスレ立ってたけど何の職業がリストラされたんだろう
尼で14000人解雇とかは見たな
146無念Nameとしあき25/11/08(土)23:38:02No.1364767082+
>いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
他人の絵や写真を断りもなく模写してる手描きも無断学習だから
147無念Nameとしあき25/11/08(土)23:38:25No.1364767195そうだねx9
>駄目なものは駄目というルールが必要って話なのよ
あの…それを決めるのは参加者ではなく開催側なので
148無念Nameとしあき25/11/08(土)23:38:27No.1364767207そうだねx1
>>スタート地点から云々って結局無断学習に反論できてないじゃん
>する必要ないからね
>合法行為なので
合法ならどれだけ他人の作品を踏みにじってもいいというAI絵師仕草
149無念Nameとしあき25/11/08(土)23:38:57No.1364767371+
>>いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
>他人の絵や写真を断りもなく模写してる手描きも無断学習だから
今はAIの話をしてるんだけど
150無念Nameとしあき25/11/08(土)23:39:11No.1364767431+
>誰でも簡単に無料で絵や動画が生成できるのに
>わざわざそれに金出すか?って思うところはある
擁護ってわけじゃないけどAI生成でも使う側のセンスは如実に反映されるなとは思う
そこに価値を感じる人はいるんじゃないかな
151無念Nameとしあき25/11/08(土)23:39:28No.1364767512そうだねx2
>連中のマネタイズ大半は失敗してるって聞くし
dlsiteとFANZAのAI部門のランカーの売上数見たら憤死しそう
152無念Nameとしあき25/11/08(土)23:39:29No.1364767517+
>>駄目なものは駄目というルールが必要って話なのよ
>あの…それを決めるのは参加者ではなく開催側なので
だから開催側を動かすためにも声を上げ続けて行こうという話ですね
153無念Nameとしあき25/11/08(土)23:39:35No.1364767560そうだねx1
>誰でも簡単に無料で絵や動画が生成できるのに
>わざわざそれに金出すか?って思うところはある
まあそれはいるにはいるんじゃね…そんな生成すら出来ないわからない億劫って層はいる
154無念Nameとしあき25/11/08(土)23:39:50No.1364767641そうだねx5
気に入らないジャンル迫害とか準備会とかやり出したらコミケの理念自体崩壊するのにわざわざそこに突っ込んで自分の思い通りにしろって叫ぶの完全にキチガイでしょ
155無念Nameとしあき25/11/08(土)23:39:57No.1364767683そうだねx9
そもそも無断学習をNGにしたら絵描き全員NGやな
156無念Nameとしあき25/11/08(土)23:40:29No.1364767807+
>>>駄目なものは駄目というルールが必要って話なのよ
>>あの…それを決めるのは参加者ではなく開催側なので
>だから開催側を動かすためにも声を上げ続けて行こうという話ですね
数年前に騒いで無視されたのにバカ晒してなにがしたいんだか
157無念Nameとしあき25/11/08(土)23:40:33No.1364767822+
>そこに価値を感じる人はいるんじゃないかな
スレ画に対して価値を感じる人がいるならその人が買うんじゃね
売れなかったら是としてる人も口だでいらなかったんだなってなるだけだし
158無念Nameとしあき25/11/08(土)23:40:36No.1364767834そうだねx1
>>いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
>他人の絵や写真を断りもなく模写してる手描きも無断学習だから
どっかの作家の事言ってんだろうけど個人でやるには何も問題無いんやで
もうちょい勉強してきなおっさん
159無念Nameとしあき25/11/08(土)23:40:37No.1364767835そうだねx9
法的に問題なくコミケのルールにも反してないなら駄目な理由ないですね
160無念Nameとしあき25/11/08(土)23:40:52No.1364767910そうだねx9
>そもそも無断学習をNGにしたら絵描き全員NGやな
馬鹿の発想だな
161無念Nameとしあき25/11/08(土)23:41:13No.1364768006そうだねx7
機械と人間の区別付いてなさそう
162無念Nameとしあき25/11/08(土)23:41:17No.1364768019そうだねx1
即売会に売れる売れないで是非を語り出すってどんだけお客様なの
163無念Nameとしあき25/11/08(土)23:41:18No.1364768022+
今更過ぎない?
嫌なジャンルだったら無視すればいいだけだよコミケなんて
164無念Nameとしあき25/11/08(土)23:41:21No.1364768041そうだねx1
>>連中のマネタイズ大半は失敗してるって聞くし
>dlsiteとFANZAのAI部門のランカーの売上数見たら憤死しそう
だからAIでもちゃんとやらないと売れないよって話でしょ?
結局個人の才覚が重要でAI使えば手描き蹂躙できるなんてことにならんのよ
165無念Nameとしあき25/11/08(土)23:41:27No.1364768069+
>>>いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
>>他人の絵や写真を断りもなく模写してる手描きも無断学習だから
>どっかの作家の事言ってんだろうけど個人でやるには何も問題無いんやで
>もうちょい勉強してきなおっさん
話噛み合ってない
頭悪すぎ
166無念Nameとしあき25/11/08(土)23:41:36No.1364768119+
>気に入らないジャンル迫害とか準備会とかやり出したらコミケの理念自体崩壊するのにわざわざそこに突っ込んで自分の思い通りにしろって叫ぶの完全にキチガイでしょ
AIはただの機械でジャンルじゃないよ
手描きにすればいいだけだから表現の自由もコミケの理念も守られてるし
167無念Nameとしあき25/11/08(土)23:41:40No.1364768142そうだねx4
>そもそも無断学習をNGにしたら絵描き全員NGやな
もうちょい考えて物言えな
めっちゃアホやでおまえw
168無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:02No.1364768255+
>w
169無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:09No.1364768284そうだねx7
>>そもそも無断学習をNGにしたら絵描き全員NGやな
>もうちょい考えて物言えな
>めっちゃアホやでおまえw
意味不明
170無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:11No.1364768293そうだねx1
>まあそれはいるにはいるんじゃね…そんな生成すら出来ないわからない億劫って層はいる
それこそ適当に検索かければ出てくるんじゃねえかAIの絵は
どう贔屓目に判断しても誰それの書き下ろしみたいな付加価値はねえし
171無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:12No.1364768297そうだねx5
>気に入らないジャンル迫害とか準備会とかやり出したらコミケの理念自体崩壊するのにわざわざそこに突っ込んで自分の思い通りにしろって叫ぶの完全にキチガイでしょ
懐かしいね黒子のバスケ脅迫事件
172無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:15No.1364768309+
>全部依存して丸ごとやってもらおうってやつがやばいだけ
それだとどこまでがOKでどこまでが駄目なのかの線引きが必要になる誰がそれを決めるんだ?
173無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:23No.1364768346そうだねx10
>>気に入らないジャンル迫害とか準備会とかやり出したらコミケの理念自体崩壊するのにわざわざそこに突っ込んで自分の思い通りにしろって叫ぶの完全にキチガイでしょ
>AIはただの機械でジャンルじゃないよ
>手描きにすればいいだけだから表現の自由もコミケの理念も守られてるし
エアプだから知らないんだろうけどコミケって別に手書きの漫画だけのイベントじゃないんですよ
174無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:33No.1364768376+
>法的に問題なくコミケのルールにも反してないなら駄目な理由ないですね
新しい技術だからコミケのルール整備が追い付いてないな
175無念Nameとしあき25/11/08(土)23:42:39No.1364768408+
>>>>いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
>>>他人の絵や写真を断りもなく模写してる手描きも無断学習だから
>>どっかの作家の事言ってんだろうけど個人でやるには何も問題無いんやで
>>もうちょい勉強してきなおっさん
>話噛み合ってない
>頭悪すぎ
それしか言えんてことは返せないんやな
言い負かされてんじゃねえよw
176無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:08No.1364768528そうだねx5
なんで手描きにすればOKになるのは意味不明だね
177無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:28No.1364768632そうだねx2
>エアプだから知らないんだろうけどコミケって別に手書きの漫画だけのイベントじゃないんですよ
知ってるけどだから何としか
178無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:37No.1364768667そうだねx5
コミケの運営方針からして準備階からすればマナーやルールを破ってるのは特定ジャンルを迫害しようとする人間の方だよ
179無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:41No.1364768682+
>誰でも簡単に無料で絵や動画が生成できるのに
>わざわざそれに金出すか?って思うところはある
目の前にパソコンがあるから誰でも絵や小説が書けるか?
ってのと同じで
AIは道具でしかないので手間とセンスと使い方で明確な差が出る
よほど単純なプロンプトでもなければ他人と同じものは作れないよ
180無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:42No.1364768695そうだねx1
別に俺は手描きに価値を感じているというならそれを叫べばいいけど
AI絵見てる側からすればあんたはそう思うのねくらいにしかならんよ
181無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:44No.1364768704+
>法的に問題なくコミケのルールにも反してないなら駄目な理由ないですね
あとは参加者が手に取るどうかだなあ
ただなんか近くの島で交換する文化とかあった気がするが
自分はAIの本はちょっとって言われたらどうすんだろうな
182無念Nameとしあき25/11/08(土)23:43:48No.1364768727+
>>>>>いや無断学習してるのに変わりないからダメでしょ
>>>>他人の絵や写真を断りもなく模写してる手描きも無断学習だから
>>>どっかの作家の事言ってんだろうけど個人でやるには何も問題無いんやで
>>>もうちょい勉強してきなおっさん
>>話噛み合ってない
>>頭悪すぎ
>それしか言えんてことは返せないんやな
>言い負かされてんじゃねえよw
もうちょい勉強してきなってのがそもそも反論になってないからな
183無念Nameとしあき25/11/08(土)23:44:01No.1364768789+
>なんで手描きにすればOKになるのは意味不明だね
AIで無断学習してないからだろ
184無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:07No.1364769101そうだねx6
無断学習がそもそも問題無いので
無断学習がーとか言われてもNGの理由にならない
185無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:09No.1364769110そうだねx6
ただまあスレ画は過程はどうでもいいみたいな言葉は余計もいいとこだな
ちゃんと申し込んで受かって頒布もしてるダミーじゃねえよで十分だった
186無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:09No.1364769111+
>>誰でも簡単に無料で絵や動画が生成できるのに
>>わざわざそれに金出すか?って思うところはある
>目の前にパソコンがあるから誰でも絵や小説が書けるか?
>ってのと同じで
>AIは道具でしかないので手間とセンスと使い方で明確な差が出る
>よほど単純なプロンプトでもなければ他人と同じものは作れないよ
そら出す旅毎回違うもん出るんだからそうだろ
ガチャ引いて出て来たもんに承認出すだけやん
187無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:31No.1364769204+
>>法的に問題なくコミケのルールにも反してないなら駄目な理由ないですね
>あとは参加者が手に取るどうかだなあ
>ただなんか近くの島で交換する文化とかあった気がするが
>自分はAIの本はちょっとって言われたらどうすんだろうな
どうもしないでしょ
君は何か事件になるようなのを期待してるのかもしれないけど手描きだろうがそういう意見の違いは起きてるよ
Xとかでもよく本交換の是非みたいな漫画投稿されてるしな
188無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:33No.1364769217そうだねx1
>自分はAIの本はちょっとって言われたらどうすんだろうな
反AIガーしてネトストするに決まってるだろ
女性だとサツヨコ盗撮なりすましですごいことになりそう
189無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:52No.1364769322そうだねx2
そんなにAI応援してるならちょっと行って買ってあげるといい
AI推進の追い風になると思うぞ
190無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:58No.1364769350そうだねx3
>ホロ豚迷惑かけるな
AIでVtuberのイラスト生成してる奴はほとんど粘着アンチだろスレ画みたく
191無念Nameとしあき25/11/08(土)23:45:59No.1364769357+
>無断学習がそもそも問題無いので
>無断学習がーとか言われてもNGの理由にならない
ただ嫌われはするよね
絵描きの輪に入れない原因がそれ
192無念Nameとしあき25/11/08(土)23:46:10No.1364769408そうだねx1
>>自分はAIの本はちょっとって言われたらどうすんだろうな
>反AIガーしてネトストするに決まってるだろ
>女性だとサツヨコ盗撮なりすましですごいことになりそう
自演すんなよ
193無念Nameとしあき25/11/08(土)23:46:11No.1364769414そうだねx6
>AIで無断学習してないからだろ
手描きも無断で学習してるんじゃね?
194無念Nameとしあき25/11/08(土)23:46:26No.1364769471+
>無断学習がそもそも問題無いので
>無断学習がーとか言われてもNGの理由にならない
いや無断学習が問題だと最初から言われてるのにそれ無視してどうすんの
195無念Nameとしあき25/11/08(土)23:46:40No.1364769544そうだねx8
>>AIで無断学習してないからだろ
>手描きも無断で学習してるんじゃね?
無産オタクの悲しい思考
196無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:08No.1364769687+
>そら出す旅毎回違うもん出るんだからそうだろ
>ガチャ引いて出て来たもんに承認出すだけやん
未だにガチャとか言ってる時点で知識が2年くらい前で止まってるんやな…
197無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:22No.1364769758そうだねx7
>合法ならどれだけ他人の作品を踏みにじってもいいというAI絵師仕草
踏みにじられたってのが妄想
198無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:24No.1364769765+
他の大手に並ぶの忙しくて回る余裕ないかなって
199無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:30No.1364769791+
>>AIで無断学習してないからだろ
>手描きも無断で学習してるんじゃね?
「AIで無断学習」の話をしてるんであって
そもそも手描きの無断学習は最初から問題にしてない
200無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:32No.1364769796+
手描きも模写とかで練習する際に一切許可取らずにやってるよな
201無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:35No.1364769815そうだねx7
準備会は是としてるって部分平気で無視するよな
202無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:55No.1364769912そうだねx6
>>無断学習がそもそも問題無いので
>>無断学習がーとか言われてもNGの理由にならない
>いや無断学習が問題だと最初から言われてるのにそれ無視してどうすんの
いや問題ないので
問題だって言ってる奴が間違ってるだけ
203無念Nameとしあき25/11/08(土)23:47:57No.1364769918そうだねx8
>いや無断学習が問題だと最初から言われてるのにそれ無視してどうすんの
法的に一切の問題ないのにお気持ちで問題だって連呼するのフェミニストみたいなんやなw
204無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:20No.1364770016+
>「AIで無断学習」の話をしてるんであって
してねえよ
お前がかってにそっち持っていこうとしてるだけだろ
205無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:25No.1364770040そうだねx10
>「AIで無断学習」の話をしてるんであって
>そもそも手描きの無断学習は最初から問題にしてない
なんで手描きだと無断でもokなの?
206無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:44No.1364770131そうだねx3
前にも騒いだけど結局滞りなく頒布されて終わったしどうせ口先だけのチワワだから無視すればええねん
ネットでしか暴れられない
207無念Nameとしあき25/11/08(土)23:48:58No.1364770190+
まあ参加認められてる時点で問題はないんだろうけど
それはそれとして別に本が売れること確約された訳でもねえからな
こればっかりは他の参加者も変わらんけども
208無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:03No.1364770206+
>>いや無断学習が問題だと最初から言われてるのにそれ無視してどうすんの
>いや問題ないので
>問題だって言ってる奴が間違ってるだけ
いや人のものを学習と称して勝手にかすめ取ってるから問題になってるんだよ
法律とか関係なく人のものを盗んでいいって事にはならないの
209無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:05No.1364770215そうだねx10
二次創作で出てる奴らは一切何も言う権利無いだろ
210無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:14No.1364770248そうだねx2
手描きが無断学習とかバカかよw
211無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:35No.1364770349+
そもそも著作権は作品の権利者が所持しているもので
二次創作の絵描きの皆さんの所持物ではないよ?
と何回も文化庁が説明しても理解できてねぇんだよなあ
212無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:40No.1364770376+
>>「AIで無断学習」の話をしてるんであって
>してねえよ
してます
AIの話をしてるのに手描きに話を逸らすのは
やっぱり自分の不利を自覚してるんだよね?
213無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:44No.1364770396+
>いや人のものを学習と称して勝手にかすめ取ってるから問題になってるんだよ
なってねえよ
214無念Nameとしあき25/11/08(土)23:49:45No.1364770401+
人間の学習は個人での利用範囲
模写だったり勉強の資料とするのは問題ないとされてるんだ
AIの場合は非享受目的での学習ならオッケーなんだけど
これに対して海賊版での学習ダメだろ!とかいやこれ享受目的じゃね?みたいなのが今の世界的な争点
215無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:01No.1364770476+
>誰でも簡単に無料で絵や動画が生成できるのに
>わざわざそれに金出すか?って思うところはある
自分では何もせずにAI絵ができる人に○○のキャラで○○してくださいみたいなリクエストするだけの人も多いのが現実で
世の中の大半の人は待ってるだけで自分からやったりしない受け身の人ばっかなんだよ
216無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:04No.1364770488そうだねx1
>そもそも無断学習をNGにしたら絵描き全員NGやな
法的にそこをアウトにすれば絶滅するよな二次創作
217無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:10No.1364770509そうだねx3
>いや人のものを学習と称して勝手にかすめ取ってるから問題になってるんだよ
>法律とか関係なく人のものを盗んでいいって事にはならないの
法律によって許されてることを問題呼ばわりする方がはるかに悪徳なのマジで気づいてないの?
218無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:11No.1364770521そうだねx10
レイヤーやラフ偽造するくらいだからな
手描きに凄まじいコンプあるんだろう
219無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:17No.1364770556+
ATARIショックならぬAIショックが訪れる日も近い
220無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:20No.1364770575+
AIで作られた商業漫画ってある?
221無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:21No.1364770582+
無断学習が法的に問題ない以上ただのお気持ちだからな
222無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:35No.1364770659そうだねx1
>自分では何もせずにAI絵ができる人に○○のキャラで○○してくださいみたいなリクエストするだけの人も多いのが現実で
>世の中の大半の人は待ってるだけで自分からやったりしない受け身の人ばっかなんだよ
それ一々金払って依頼してんの?
223無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:48No.1364770725そうだねx2
>まあ参加認められてる時点で問題はないんだろうけど
>それはそれとして別に本が売れること確約された訳でもねえからな
>こればっかりは他の参加者も変わらんけども
まず前提としてほとんどのサークルは別に売れてなくて参加することに意義を見出してるんだ
即売会ってそういう場だから売れる売れないなんて言ってる時点でエアプもいいとこ
224無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:52No.1364770749+
>>いや人のものを学習と称して勝手にかすめ取ってるから問題になってるんだよ
>なってねえよ
現状認識できないフリしたって無駄
事実は動かない
225無念Nameとしあき25/11/08(土)23:50:54No.1364770752そうだねx2
ぶっちゃけ準備会にはAIサークルどうこうより参加者も戻ってきたとこに会場一部使えなくて
スペース狭くなったり結構な落選出てるのに二日間申し込み可能なのまだやるんだ…ってとこのが不満がある
226無念Nameとしあき25/11/08(土)23:51:11No.1364770834+
>無断学習が法的に問題ない以上ただのお気持ちだからな
ずっとそれ言ってるね
だからみんなから嫌われてるんだよ君
227無念Nameとしあき25/11/08(土)23:51:12No.1364770843+
ジブリもお気持ち表明してるだけで直接的にOpenAIを訴えてるわけじゃないからな
228無念Nameとしあき25/11/08(土)23:51:33No.1364770930そうだねx2
問題になる可能性があるのは最終出力のほうであって学習自体は問題にすることはできない
229無念Nameとしあき25/11/08(土)23:51:40No.1364770964+
今トレパクで炎上してるあの人も
当時AIがあったら嬉々として使ってたんだろうなぁ
230無念Nameとしあき25/11/08(土)23:51:56 ID:rLeR1IQcNo.1364771015そうだねx1
権利的な観点にAIはダメですなんて言えないよな二次創作同人誌自体がほぼ無許可の権利侵害作品なんだから
231無念Nameとしあき25/11/08(土)23:52:05No.1364771054そうだねx1
>まず前提としてほとんどのサークルは別に売れてなくて参加することに意義を見出してるんだ
>即売会ってそういう場だから売れる売れないなんて言ってる時点でエアプもいいとこ
売れたほうが嬉しいに決まってるだろバカかよ…
232無念Nameとしあき25/11/08(土)23:52:15No.1364771097そうだねx1
>レイヤーやラフ偽造するくらいだからな
>手描きに凄まじいコンプあるんだろう
才能の民主化とか能力的富裕層とかそういうワードポンポン思いつく連中だからね
233無念Nameとしあき25/11/08(土)23:52:16No.1364771101+
助手くんかよ
やっぱヤベーっすねあの界隈
234無念Nameとしあき25/11/08(土)23:52:21No.1364771120そうだねx5
>ジブリもお気持ち表明してるだけで直接的にOpenAIを訴えてるわけじゃないからな
というか訴えても勝てないし
もう判例いっぱい出ちゃってるから
235無念Nameとしあき25/11/08(土)23:52:32No.1364771173+
>レイヤーやラフ偽造するくらいだからな
>手描きに凄まじいコンプあるんだろう
これ本当に意味わかんなくて笑う
そこまでして捏造したいのかと
236無念Nameとしあき25/11/08(土)23:52:34No.1364771183そうだねx5
AIサークルが気に入らないならコミティア行けばいいだけ
237無念Nameとしあき25/11/08(土)23:52:42No.1364771222そうだねx7
>手描きが無断学習とかバカかよw
ぼざろの作者に許可取って尿漏れボッチちゃんのCG集売ってたのか?
238無念Nameとしあき25/11/08(土)23:52:54No.1364771263そうだねx1
>だからみんなから嫌われてるんだよ君
あーあ
自分に逆らうのが一人にみえる病気発症してる
239無念Nameとしあき25/11/08(土)23:53:05No.1364771305そうだねx1
>というか訴えても勝てないし
>もう判例いっぱい出ちゃってるから
そんな判例出てたっけ?まだ係争中とか多くなかった?
240無念Nameとしあき25/11/08(土)23:53:13No.1364771331+
>ジブリもお気持ち表明してるだけで直接的にOpenAIを訴えてるわけじゃないからな
実際に訴えた会社はイギリスだと負けたからな
241無念Nameとしあき25/11/08(土)23:53:31No.1364771396+
>権利的な観点にAIはダメですなんて言えないよな二次創作同人誌自体がほぼ無許可の権利侵害作品なんだから
年取ってから創作の真似事始めたおじさんてみんなそれ言うよねw
242無念Nameとしあき25/11/08(土)23:54:00No.1364771524そうだねx10
なんでAI控えてね?ってイベントがあるのにそっちに行かないんだろう?それこそ住み分けじゃないの
243無念Nameとしあき25/11/08(土)23:54:11No.1364771570そうだねx1
urctさんが正面なので全力で煽ります!って言ってた奴だっけ?
こんな奴よりマシなAI絵師の当選報告を貼ったら良かったのに
244無念Nameとしあき25/11/08(土)23:54:23No.1364771618そうだねx1
>>だからみんなから嫌われてるんだよ君
>あーあ
>自分に逆らうのが一人にみえる病気発症してる
自分から手挙げなくてええんやで無産おじw
245無念Nameとしあき25/11/08(土)23:54:28No.1364771646+
>年取ってから創作の真似事始めたおじさんてみんなそれ言うよねw
随分具体的だけど自分の事言ってんのか
246無念Nameとしあき25/11/08(土)23:54:31No.1364771662+
>ジブリもお気持ち表明してるだけで直接的にOpenAIを訴えてるわけじゃないからな
sora2の出力を止めることは一応出来たけどチャッピーのほうは気にせず出てるあたり部門ごとの意識が違いそう
247無念Nameとしあき25/11/08(土)23:55:03No.1364771782そうだねx3
>なんでAI控えてね?ってイベントがあるのにそっちに行かないんだろう?それこそ住み分けじゃないの
なんでAI限定イベントを開かないんですか?
248無念Nameとしあき25/11/08(土)23:55:08No.1364771804+
>urctさんが正面なので全力で煽ります!って言ってた奴だっけ?
>こんな奴よりマシなAI絵師の当選報告を貼ったら良かったのに
嫌いなのはわかるけどハッキリ私刑します!は終わってんな
249無念Nameとしあき25/11/08(土)23:55:14No.1364771842そうだねx8
>これ本当に意味わかんなくて笑う
>そこまでして捏造したいのかと
反AIに攻撃されるからって言いながらAI禁止のところに手描き偽装して乗り込んでくるんだよな
250無念Nameとしあき25/11/08(土)23:55:17No.1364771854+
>>年取ってから創作の真似事始めたおじさんてみんなそれ言うよねw
>随分具体的だけど自分の事言ってんのか
AIおじみっけ
251無念Nameとしあき25/11/08(土)23:55:18No.1364771856そうだねx6
下手糞ってやたらとAIを敵視するよな
その感情が無駄やねん
252無念Nameとしあき25/11/08(土)23:55:35No.1364771930そうだねx4
Xの規約を見なかったことにしてAI学習禁止してるのはシュール
253無念Nameとしあき25/11/08(土)23:56:00No.1364772020そうだねx7
>>なんでAI控えてね?ってイベントがあるのにそっちに行かないんだろう?それこそ住み分けじゃないの
>なんでAI限定イベントを開かないんですか?
普通にあるけどそれはそれとしてその返し自分で言ってておかしいと思わなかったの?
254無念Nameとしあき25/11/08(土)23:56:05No.1364772041+
>自分から手挙げなくてええんやで無産おじw
あーあー… どんどん悪化してく…
255無念Nameとしあき25/11/08(土)23:56:31No.1364772154そうだねx7
>なんでAI限定イベントを開かないんですか?
…?だれが限定のイベントが欲しいって話した?
256無念Nameとしあき25/11/08(土)23:56:41No.1364772190+
>>手描きが無断学習とかバカかよw
>ぼざろの作者に許可取って尿漏れボッチちゃんのCG集売ってたのか?
ぼっちざロックの公式絵を全く見ないで描くなんて不可能だよね
自覚ないんだろうね
257無念Nameとしあき25/11/08(土)23:57:07No.1364772292そうだねx1
>>なんでAI限定イベントを開かないんですか?
>…?だれが限定のイベントが欲しいって話した?
単に人気コンテンツなら限定イベもできるんじゃねって軽い気持ちの質問では?
258無念Nameとしあき25/11/08(土)23:57:18No.1364772331そうだねx2
AI使用のリスクって法的な事じゃなくてキチガイに標的にされかねない事だからな
259無念Nameとしあき25/11/08(土)23:57:24No.1364772361そうだねx7
AIでも別にええよ?もちろん手書きでもなって管理者が言ってる場にあいつら出ていけ!とか騒いでる奴
果たして誰が迷惑なのなら
260無念Nameとしあき25/11/08(土)23:57:31No.1364772387+
>単に人気コンテンツなら限定イベもできるんじゃねって軽い気持ちの質問では?
なんか思考パターンが異常すぎてついていけない
261無念Nameとしあき25/11/08(土)23:57:42No.1364772421+
>>自分から手挙げなくてええんやで無産おじw
>あーあー… どんどん悪化してく…
かわいそうに
無産おじは視野が狭くなっちゃうんだね
262無念Nameとしあき25/11/08(土)23:58:11No.1364772542+
>かわいそうに
>無産おじは視野が狭くなっちゃうんだね
そうやって「わざとふざけてるだけ」ってアピールで自分の精神守ってんだなあ
263無念Nameとしあき25/11/08(土)23:58:46No.1364772679+
ちなみにオンリーイベントなんて規模を無視すれば誰でも開催できるぜ
実際地元の小さな箱借りてやってるところも多いからな
264無念Nameとしあき25/11/08(土)23:58:50No.1364772694+
m>手描きも模写とかで練習する際に一切許可取らずにやってるよな
模写やトレスを商業レベルでは使用してないからまぁそこで文句言う人は少ないと思うぞ
265無念Nameとしあき25/11/08(土)23:58:51No.1364772699+
XXで表現したものを排除しろ!なんて方が余程コミケの理念にゃ反するだろ
266無念Nameとしあき25/11/08(土)23:58:55No.1364772717+
>>>手描きが無断学習とかバカかよw
>>ぼざろの作者に許可取って尿漏れボッチちゃんのCG集売ってたのか?
>ぼっちざロックの公式絵を全く見ないで描くなんて不可能だよね
>自覚ないんだろうね
こういう話通じない老人がコンプ拗らせてあばれてんだな...
267無念Nameとしあき25/11/08(土)23:59:23No.1364772827そうだねx1
>AI使用のリスクって法的な事じゃなくてキチガイに標的にされかねない事だからな
病院で電子機器使うなとか味の素入れるなとか肉料理するなとかのあのへんの存在に近い連中だよな
268無念Nameとしあき25/11/08(土)23:59:41No.1364772902+
>XXで表現したものを排除しろ!なんて方が余程コミケの理念にゃ反するだろ
二次創作なら権利持ってるとこの二次創作ガイドラインに準拠するだけだねえ
269無念Nameとしあき25/11/08(土)23:59:43No.1364772908そうだねx2
そもそもボッチザろっくは公式に二次創作禁止されてんだぜ
270無念Nameとしあき25/11/08(土)23:59:43 ID:rLeR1IQcNo.1364772911+
会話通じない奴ばかりになってきたし犬笛吹くわ
271無念Nameとしあき25/11/08(土)23:59:45No.1364772917そうだねx1
pommuも早速手描き偽装で荒らされてるんだっけ?
272無念Nameとしあき25/11/09(日)00:00:24No.1364773087そうだねx1
>病院で電子機器使うなとか味の素入れるなとか肉料理するなとかのあのへんの存在に近い連中だよな
というか放火予告とかするしストレートに青葉だよ
273無念Nameとしあき25/11/09(日)00:00:28No.1364773111+
>>かわいそうに
>>無産おじは視野が狭くなっちゃうんだね
>そうやって「わざとふざけてるだけ」ってアピールで自分の精神守ってんだなあ
っていう精神で生きてるんだね君はw
自分がそうだからw
274無念Nameとしあき25/11/09(日)00:00:50No.1364773209そうだねx4
とりあえずAI生成受け入れてみた各投稿サイトや販売サイトがルール無用の無法地帯と化して慌てて規制強化する羽目になってるの見てたらそら来ないでくれと言いたくなりますよ
275無念Nameとしあき25/11/09(日)00:00:57No.1364773238+
最近ちょい話題になったBLEACHっぽい絵柄の漫画も久保帯人に許可取ってBLEACHっぽい絵柄を脳で学習したはず
276無念Nameとしあき25/11/09(日)00:01:04No.1364773273+
出すのは良いと思うよ
こんなクオリティのが売れるかはともかく
277無念Nameとしあき25/11/09(日)00:01:34No.1364773394そうだねx7
他の表現を許容できない人間のための場所じゃないんだよコミケは
278無念Nameとしあき25/11/09(日)00:01:38No.1364773415そうだねx3
>病院で電子機器使うなとか味の素入れるなとか肉料理するなとかのあのへんの存在に近い連中だよな
そうそう反AIはヴィーガンと同じ存在
まさかオタクがそんな連中になっていくとは思いもしなかった
279無念Nameとしあき25/11/09(日)00:02:16No.1364773563+
>最近ちょい話題になったBLEACHっぽい絵柄の漫画も久保帯人に許可取ってBLEACHっぽい絵柄を脳で学習したはず
なん…だと…
280無念Nameとしあき25/11/09(日)00:02:51No.1364773707そうだねx1
>とりあえずAI生成受け入れてみた各投稿サイトや販売サイトがルール無用の無法地帯と化して慌てて規制強化する羽目になってるの見てたらそら来ないでくれと言いたくなりますよ
どうせ参加してないくせに
そもそもAIサークルなんて以前からあってなんの問題も起きてないのに今更騒ぎ出してる時点で語るに落ちてる
281無念Nameとしあき25/11/09(日)00:03:08No.1364773781+
>とりあえずAI生成受け入れてみた各投稿サイトや販売サイトがルール無用の無法地帯と化して慌てて規制強化する羽目になってるの見てたらそら来ないでくれと言いたくなりますよ
席の数が決まってるコミケでDLサイトみたいになるぞとか言われてもなぁ
282無念Nameとしあき25/11/09(日)00:03:32No.1364773875+
>病院で電子機器使うなとか味の素入れるなとか肉料理するなとかのあのへんの存在に近い連中だよな
あーノリは似てるな
発生当時はそれなりに支持されるけど時代が移れば廃れていくやつ
283無念Nameとしあき25/11/09(日)00:03:44No.1364773927+
脳味噌とか言う五感から受けた刺激を勝手に情報化して学習する装置最低だな
284無念Nameとしあき25/11/09(日)00:04:05No.1364774006+
コミケなら何らかの印刷代とかかかる訳だからDL販売サイトみたいに溢れすぎることはないんじゃね?
285無念Nameとしあき25/11/09(日)00:04:18No.1364774060+
作家や権利元がネガティブになるのはわかるけど
見る側で反AIになるのはどういう理由で?
286無念Nameとしあき25/11/09(日)00:04:29No.1364774100+
>pommuも早速手描き偽装で荒らされてるんだっけ?
パブリックTLにすげえ流れてくる
ちゃんと記載する奴はいるけど不記載のが多い
287無念Nameとしあき25/11/09(日)00:04:37No.1364774135+
今回のコミケも普通にブルアカ覇権だけど
288無念Nameとしあき25/11/09(日)00:04:47No.1364774187そうだねx1
>コミケなら何らかの印刷代とかかかる訳だからDL販売サイトみたいに溢れすぎることはないんじゃね?
それこそ当落も交通費もあるし一人が大量生産とかは難しいからな
289無念Nameとしあき25/11/09(日)00:04:49No.1364774197+
誰とは言わないけど絵師憎し拗らせて警察のお世話になった婆さんがいるんだよなあ…
290無念Nameとしあき25/11/09(日)00:05:19No.1364774331+
>他の表現を許容できない人間のための場所じゃないんだよコミケは
スレ画の人も自分はこういう絵が好きだって言ってるだけだしな
AIで何が悪いってとこにカチンときたけんって人は居るのかもしらんが
291無念Nameとしあき25/11/09(日)00:05:21No.1364774342そうだねx5
AIガー!って叫んでるやつ結局自分が落選して悔しいだけなんだよな
292無念Nameとしあき25/11/09(日)00:05:33No.1364774389そうだねx1
>作家や権利元がネガティブになるのはわかるけど
>見る側で反AIになるのはどういう理由で?
それは単純に作家や権利側に好意的なだけじゃないかな
293無念Nameとしあき25/11/09(日)00:05:35No.1364774401+
俺が知ってる範囲でなら初期のノベルAIの頃にはAIサークルいたな
今更になって叩いてる奴らは多分コミケに興味ないよ
294無念Nameとしあき25/11/09(日)00:06:04No.1364774507そうだねx1
>作家や権利元がネガティブになるのはわかるけど
>見る側で反AIになるのはどういう理由で?
ぼくが絵師さんを守らなきゃ(勃起)
みたいなもんだろ
295無念Nameとしあき25/11/09(日)00:06:11No.1364774532+
てかブルアカのサークル数増えてるらしいし普通にジャンル規模でAIに押し負ける程度の弱小ジャンルなのが悪くね?
296無念Nameとしあき25/11/09(日)00:06:25No.1364774596そうだねx6
>見る側で反AIになるのはどういう理由で?
反AI活動で同志に称賛されて承認欲求が満たされて止められなくなるらしい
297無念Nameとしあき25/11/09(日)00:06:26No.1364774602+
>でもAIって隠して売るんでしょ?
ったりまえじゃんそうしないと売れねーもん
298無念Nameとしあき25/11/09(日)00:07:20No.1364774824そうだねx4
>>でもAIって隠して売るんでしょ?
>ったりまえじゃんそうしないと売れねーもん
スレ画よく見て
299無念Nameとしあき25/11/09(日)00:07:33No.1364774881+
買う買わないは購入者の判断です
お前の判断じゃねぇっす
300無念Nameとしあき25/11/09(日)00:07:36No.1364774893+
>>でもAIって隠して売るんでしょ?
>ったりまえじゃんそうしないと売れねーもん
キチガイに狙われるからだろ
301無念Nameとしあき25/11/09(日)00:07:54No.1364774950+
コミケのこと知らずに喧嘩売っちゃったから藁人形ごっこで叩くしかできなくなったんやな
302無念Nameとしあき25/11/09(日)00:08:18No.1364775050+
そもAI絵毛嫌いしてるのに見抜けないならその程度では?
303無念Nameとしあき25/11/09(日)00:08:57No.1364775193+
AI絵が嫌いなんじゃなくてAIで絵を生成するという概念そのものが嫌いなんだろ?
304無念Nameとしあき25/11/09(日)00:09:07No.1364775251+
>>>でもAIって隠して売るんでしょ?
>>ったりまえじゃんそうしないと売れねーもん
>スレ画よく見て
ただ表紙見る限り会場ではどうかなというのがある
305無念Nameとしあき25/11/09(日)00:10:05No.1364775508+
なんでティア行けって無視するの?二次創作だったとしてもAINGの即売会立ち上げればいいだけだよ?
306無念Nameとしあき25/11/09(日)00:10:35No.1364775621+
>散々版権キャラを自作絵で凌辱してきた界隈なのにAIに噛み付くのはなんで?
そりゃ全自動コラ製造機使ってる奴に同じ絵描き面されても困惑しかないってのが正直なところ AIが悪いというかAI使って創作活動してるつもりの奴が悪い
307無念Nameとしあき25/11/09(日)00:11:13No.1364775782そうだねx1
>AI絵が嫌いなんじゃなくてAIで絵を生成するという概念そのものが嫌いなんだろ?
嫌いなもんくらい誰でもあるけど
自分が嫌いだからイベントから締め出せってのの異常性には気が付いて欲しい
308無念Nameとしあき25/11/09(日)00:11:28No.1364775834+
>キッショ
最近きっしょガイジ増えたよな
309無念Nameとしあき25/11/09(日)00:11:49No.1364775906そうだねx5
>>散々版権キャラを自作絵で凌辱してきた界隈なのにAIに噛み付くのはなんで?
>そりゃ全自動コラ製造機使ってる奴に同じ絵描き面されても困惑しかないってのが正直なところ AIが悪いというかAI使って創作活動してるつもりの奴が悪い
コスプレ写真集は良いのか?
310無念Nameとしあき25/11/09(日)00:12:10No.1364775999そうだねx6
>でもAIって隠して売るんでしょ?
視力0か?
311無念Nameとしあき25/11/09(日)00:12:10No.1364776002そうだねx1
>ただ表紙見る限り会場ではどうかなというのがある
自分が好きなものを発表する場で売れるかどうかは第一義では無いアマチュアのイベントだし別に
312無念Nameとしあき25/11/09(日)00:12:37No.1364776092そうだねx1
>自分が嫌いだからイベントから締め出せってのの異常性には気が付いて欲しい
反AIの本質って俺が嫌だからってのが原点だからなあ
本人気づいてないけど
313無念Nameとしあき25/11/09(日)00:12:59No.1364776175+
>>散々版権キャラを自作絵で凌辱してきた界隈なのにAIに噛み付くのはなんで?
>そりゃ全自動コラ製造機使ってる奴に同じ絵描き面されても困惑しかないってのが正直なところ AIが悪いというかAI使って創作活動してるつもりの奴が悪い
別にAI生成絵で遊んでる人、特にエロコラ製造機くらいに思ってる人は
自分の事絵師とか創作活動してるなんて思ってないよ?
314無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:06No.1364776201+
>>>散々版権キャラを自作絵で凌辱してきた界隈なのにAIに噛み付くのはなんで?
>>そりゃ全自動コラ製造機使ってる奴に同じ絵描き面されても困惑しかないってのが正直なところ AIが悪いというかAI使って創作活動してるつもりの奴が悪い
>コスプレ写真集は良いのか?
AIの話題に対してなぜこの疑問を投げかけているのか理解に苦しむ
315無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:32No.1364776310そうだねx1
反AIって問題があるとか許されないとか侮辱とかよく言うけど
何が問題で何が侵害されたのかを全く語れないんだよな
これまでに起きてる裁判でも大体それで負けてる
316無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:36No.1364776326+
AIが止まらない
317無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:52No.1364776384そうだねx6
>AIの話題に対してなぜこの疑問を投げかけているのか理解に苦しむ
要は
そもそも絵描き面してんのか?って話だよ
318無念Nameとしあき25/11/09(日)00:13:57No.1364776400そうだねx5
別にコミケなんて普段行ってもないような奴らがAIサークルガーって言ってるんだろうって
319無念Nameとしあき25/11/09(日)00:14:07No.1364776430そうだねx5
>そりゃ全自動コラ製造機使ってる奴に同じ絵描き面されても困惑しかないってのが正直なところ AIが悪いというかAI使って創作活動してるつもりの奴が悪い
お前の頭が悪い
320無念Nameとしあき25/11/09(日)00:14:28No.1364776505そうだねx7
そもそもAIであることをアピールしなきゃいけない義務なんてないのだ
321無念Nameとしあき25/11/09(日)00:14:31No.1364776516そうだねx3
逆にAI絵師様は自分がなんで絵描きに嫌われてるのか理解できてないのが面白い
322無念Nameとしあき25/11/09(日)00:14:55No.1364776613+
>別にコミケなんて普段行ってもないような奴らがAIサークルガーって言ってるんだろうって
コミケは二次創作エロを買うとこだとしか思ってないんだろう
323無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:00No.1364776624そうだねx5
>逆にAI絵師様は自分がなんで絵描きに嫌われてるのか理解できてないのが面白い
嫌われてるかどうかなんて話どうでもいい
324無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:00No.1364776625+
>AIの話題に対してなぜこの疑問を投げかけているのか理解に苦しむ
お前が理解に苦しまれてんだよ…
325無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:01No.1364776628そうだねx1
>別にコミケなんて普段行ってもないような奴らがAIサークルガーって言ってるんだろうって
散々前からAIサークルあるし準備会は許容してるよってレスを無視し続けるのはなんでだろう…
326無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:14No.1364776664+
コミケは何でも来やがれなんでしょ?
327無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:17No.1364776678+
問題はこの反AIの中にどれだけクリエイター様がいらっしゃるのかそこが問題
328無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:21No.1364776687+
>反AIって問題があるとか許されないとか侮辱とかよく言うけど
>何が問題で何が侵害されたのかを全く語れないんだよな
>これまでに起きてる裁判でも大体それで負けてる
ゴリッゴリにでけぇ権力持ってる奴らの商売道具で金稼いでやるよ!みたいなのがいがいといねぇんだよな…
329無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:41No.1364776754そうだねx1
>逆にAI絵師様は自分がなんで絵描きに嫌われてるのか理解できてないのが面白い
そもそもAI絵師って自称してるんだろうか
330無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:47No.1364776774そうだねx7
これ一人でやってんの?
331無念Nameとしあき25/11/09(日)00:15:52No.1364776790そうだねx6
コミケは私それ嫌い!する場じゃねえって何度言われればわかるんだろう
332無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:04No.1364776835+
>これ一人でやってんの?
その疑問が出る時点で病気
333無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:12No.1364776861+
>>逆にAI絵師様は自分がなんで絵描きに嫌われてるのか理解できてないのが面白い
>嫌われてるかどうかなんて話どうでもいい
そのわりに絵描きの輪に入っていいね貰うことに執心してますね
334無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:31No.1364776913+
コミケとか元から絵以外も色々参加してんだからそこにAIが増えたところでじゃないの
335無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:34No.1364776923+
>コミケは何でも来やがれなんでしょ?
ルールと法律を守ってさえいればOK
336無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:57No.1364776989+
1000円カットで散髪済ませてたら
美容師から嫌われた、みたいな話?
337無念Nameとしあき25/11/09(日)00:16:59No.1364776997+
ホロかぁ…
338無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:00No.1364777002+
>そのわりに絵描きの輪に入っていいね貰うことに執心してますね
そうなの?
339無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:00No.1364777006+
増えるようならジャンルと島ができるだろう
340無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:17No.1364777060+
>コミケは何でも来やがれなんでしょ?
もちろん犯罪とか誹謗中傷まがいの内容はダメだよ
気狂いの脳内基準じゃなくちゃんとした法に触れる内容はダメ
341無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:39No.1364777137+
絵描きの輪とか面白い表現だな
342無念Nameとしあき25/11/09(日)00:17:54No.1364777189+
そっか早く治るといいな
343無念Nameとしあき25/11/09(日)00:18:04No.1364777223+
>1000円カットで散髪済ませてたら
>美容師から嫌われた、みたいな話?
それは全然違う
344無念Nameとしあき25/11/09(日)00:18:12No.1364777256そうだねx6
ひたすらあいつらこういう奴らなんでしょ?とか藁人形繰り返してる時点でこの話題で叩くの無理筋と認めてるようなもんだな
345無念Nameとしあき25/11/09(日)00:18:34 ID:Y5b4WY.MNo.1364777329+
>増えるようならジャンルと島ができるだろう
AI島作る意味がわからないな
元々のジャンルの島でいいだろ
346無念Nameとしあき25/11/09(日)00:18:43No.1364777357+
ルールを守ってお目溢ししてもらってるとこにそんなの知らねえよで真っ黒なもん持ち込んでくるのがデフォの連中がワラワラ押しかけるようになったらどうなるか分かりますよね
347無念Nameとしあき25/11/09(日)00:18:47No.1364777368+
そのうちコミケにもAI枠ができるのかね
348無念Nameとしあき25/11/09(日)00:19:22No.1364777496そうだねx8
まず「AI絵描きは絵描きと仲間になるためにAI絵を作ってる」ってのが妄想にすぎないんだよなあ
そういう変な固体がいる可能性は否定しないが大半のやつはそんなこと考えてない
349無念Nameとしあき25/11/09(日)00:19:44No.1364777569そうだねx1
>準備会は是としてるって部分平気で無視するよな
非としてないのを是と言うのも詭弁だとは思う
350無念Nameとしあき25/11/09(日)00:19:47No.1364777575+
>ルールを守ってお目溢ししてもらってるとこにそんなの知らねえよで真っ黒なもん持ち込んでくるのがデフォの連中がワラワラ押しかけるようになったらどうなるか分かりますよね
何年も前から存在してて別にそんなことなってないって言われてますよね?
351無念Nameとしあき25/11/09(日)00:20:27No.1364777699+
法に触れてないならおkということは
AI作品もおkなのよね
352無念Nameとしあき25/11/09(日)00:20:33No.1364777717+
そりゃまぁ探せばマナー悪いとか挑発的なAI生成ユーザーいるだろうけど
使い手の問題をツール自体に転嫁されてもなぁ
353無念Nameとしあき25/11/09(日)00:20:34No.1364777725そうだねx1
絵描き扱いされたいだけで仲間になりたい素振りなんざ端から欠片もないもんな
354無念Nameとしあき25/11/09(日)00:20:46No.1364777766そうだねx3
著作権違反上等なのがコミケでそれが何十年も続いてるのに
「AI学習罪」とかいう存在しない法規範を作り上げて賛否両論になる意味がわからん
355無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:08No.1364777844+
>そういう変な固体がいる可能性は否定しないが大半のやつはそんなこと考えてない
大半は俺の好みのシチュであのキャラの無修正エロ見てぇ!だからな
356無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:14No.1364777868+
>ルールを守ってお目溢ししてもらってるとこにそんなの知らねえよで真っ黒なもん持ち込んでくるのがデフォの連中がワラワラ押しかけるようになったらどうなるか分かりますよね
実際川柳コンがそれで消えたからな
357無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:16No.1364777877+
>>準備会は是としてるって部分平気で無視するよな
>非としてないのを是と言うのも詭弁だとは思う
じゃあなんだというのだ
358無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:17 ID:Y5b4WY.MNo.1364777879+
AIと手描きで分ける意味がない
「手描きのブルアカはブルアカ島だけでAIはジャンル関係なしにごちゃ混ぜのAI島ね」とかアパルトヘイトかよ
359無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:22No.1364777907そうだねx4
妄想と仮定を繰り返してこうなるに違いない!とか繰り返してるから実態とどんどんかけ離れていく
準備会はなにも言ってないし問題も起きてないよ
360無念Nameとしあき25/11/09(日)00:21:36No.1364777950そうだねx3
>まず「AI絵描きは絵描きと仲間になるためにAI絵を作ってる」ってのが妄想にすぎないんだよなあ
本気でそう思ってるとしたら
自分こそ絵描きと繋がりたいけど繋がれなかった人なのかもなあ
361無念Nameとしあき25/11/09(日)00:22:23No.1364778128そうだねx7
>>準備会は是としてるって部分平気で無視するよな
>非としてないのを是と言うのも詭弁だとは思う
それこそ詭弁だろ
362無念Nameとしあき25/11/09(日)00:22:41No.1364778194+
>散々前からAIサークルあるし準備会は許容してるよってレスを無視し続けるのはなんでだろう…
許容してるコミケは創作文化の敵!らしいし…
363無念Nameとしあき25/11/09(日)00:22:44No.1364778201そうだねx5
そもそも手書きで絵を描いてるひとだって大半は仲間が欲しくてやってんじゃないからな
364無念Nameとしあき25/11/09(日)00:23:12No.1364778305そうだねx1
倫理的に悪いものということで攻めるのは無理筋だと思うけどな
攻めるなら俺が嫌いものという方向で攻めたほうがいい
365無念Nameとしあき25/11/09(日)00:23:21No.1364778343そうだねx7
別にコミケは絵描きの祭典ではない
366無念Nameとしあき25/11/09(日)00:23:33No.1364778388+
>非としてないのを是と言うのも詭弁だとは思う
なにいってんだ
非とせずAI絵のサークルが参加できてんだから是だろ
367無念Nameとしあき25/11/09(日)00:23:43No.1364778422+
泥棒と被害者が同じ場所でものを売るグロい構図
368無念Nameとしあき25/11/09(日)00:24:06No.1364778490そうだねx5
>泥棒と被害者が同じ場所でものを売るグロい構図
自分自身も泥棒なの気付いてないのやばすぎる
369無念Nameとしあき25/11/09(日)00:24:51No.1364778633+
AIを締め出す理由がコミケにないって話でしょ
絵師が不快に思う?…そうですか
370無念Nameとしあき25/11/09(日)00:24:54No.1364778640+
>AIと手描きで分ける意味がない
>「手描きのブルアカはブルアカ島だけでAIはジャンル関係なしにごちゃ混ぜのAI島ね」とかアパルトヘイトかよ
AIをしっかり一ジャンルとして認定した上で
参加者のニーズと会場の混雑を加味して配置しただけで
むしろ誇っていいことだよ
371無念Nameとしあき25/11/09(日)00:24:58 ID:Y5b4WY.MNo.1364778660+
>泥棒と被害者が同じ場所でものを売るグロい構図
二次創作なら手描きもAIも同じ罪なんだよなぁ...
372無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:02No.1364778674+
>倫理的に悪いものということで攻めるのは無理筋だと思うけどな
>攻めるなら俺が嫌いものという方向で攻めたほうがいい
お気持ち表明しかないじゃん
373無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:17No.1364778726+
>>>準備会は是としてるって部分平気で無視するよな
>>非としてないのを是と言うのも詭弁だとは思う
>じゃあなんだというのだ
そのまま非ではないってだけじゃね
374無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:46No.1364778839そうだねx1
世界最大級の違法マーケットなのに何良い子ぶってんのさ
375無念Nameとしあき25/11/09(日)00:25:56No.1364778875そうだねx1
>AIを締め出す理由がコミケにないって話でしょ
>絵師が不快に思う?…そうですか
大丈夫そんなの極端な極々一部で
絵師も参加者も気に留めないから
376無念Nameとしあき25/11/09(日)00:26:42No.1364779046+
夏コミでAIの問題点について訴える本出そうとしてたやつが本完成させられなかった話好きなんだよな
377無念Nameとしあき25/11/09(日)00:26:53No.1364779084そうだねx1
キチガイのルールではそうなってるんだとしても他人に平気で泥棒扱いなんて誹謗中傷になっても知らないよ俺は
378無念Nameとしあき25/11/09(日)00:26:57No.1364779100+
>まず「AI絵描きは絵描きと仲間になるためにAI絵を作ってる」ってのが妄想にすぎないんだよなあ
>そういう変な固体がいる可能性は否定しないが大半のやつはそんなこと考えてない
絵描きと仲良くしたいなんて欠片も思ってないのに絵描きのコミュニティに入り込むことしか頭にないから嫌われてるんですよ
379無念Nameとしあき25/11/09(日)00:27:22No.1364779187+
>そのまま非ではないってだけじゃね
非でなければそれは是です
380無念Nameとしあき25/11/09(日)00:27:46No.1364779278+
>絵描きと仲良くしたいなんて欠片も思ってないのに絵描きのコミュニティに入り込むことしか頭にないから嫌われてるんですよ
…?
そんなことを考えていないってレスを引用してなにいってんの?
381無念Nameとしあき25/11/09(日)00:27:53No.1364779300そうだねx2
>絵描きと仲良くしたいなんて欠片も思ってないのに絵描きのコミュニティに入り込むことしか頭にないから嫌われてるんですよ
病院行った方が良いよ?
382無念Nameとしあき25/11/09(日)00:28:20No.1364779399+
アホな情報商材屋がポン出しをやたら謳ってnote売ってるからどんどん似たやつが出てくるよ
383無念Nameとしあき25/11/09(日)00:28:54No.1364779514+
>アホな情報商材屋がポン出しをやたら謳ってnote売ってるからどんどん似たやつが出てくるよ
出て来るよもなにもそんなのずっと前からだろ
384無念Nameとしあき25/11/09(日)00:28:56No.1364779519そうだねx9
まあコミケは別に絵描きのコミュニティでもなんでもないんだけど
385無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:11No.1364779567+
コミケでは隣のサークルと仲良くすることが推奨されるというか
実は性格の良い陽キャの祭典なんでとしあきが思ってるのと違うと思う
386無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:32No.1364779630+
出力物が同じイラストならそりゃ投稿サイトやSNSが被るけど
それをコミュニティに加わりたがってるとか言われてもな…
お前のコミュニティじゃないだろそもそも
387無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:40No.1364779655そうだねx6
コミケのことなにも知らないからもうひたすら藁人形振り回すしかできなくなっちゃったな
388無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:43No.1364779668+
>アホな情報商材屋がポン出しをやたら謳ってnote売ってるからどんどん似たやつが出てくるよ
AI推進だったり許容してるやつももうポン出しAIに価値を感じる時期はとっくに過ぎたと思うよ
何らかのストーリー性や漫画にするとか工夫がないと売れやしない
389無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:45No.1364779675+
まあTwitterだけ見てると感覚麻痺しちゃうよね
390無念Nameとしあき25/11/09(日)00:29:48No.1364779681+
まさかコミケを「絵描きのコミュニティである」って脳内で勝手に定義して騒いでたのコレ…?
そんなのガチでコミケエアプじゃん
391無念Nameとしあき25/11/09(日)00:30:03No.1364779734+
絵それ自体じゃなくてコミュニティに着目してるのが興味深い
392無念Nameとしあき25/11/09(日)00:30:16No.1364779797+
違法じゃないなら歓迎されてないでいいんじゃないの
393無念Nameとしあき25/11/09(日)00:30:21No.1364779816+
>絵描きと仲良くしたいなんて欠片も思ってないのに絵描きのコミュニティに入り込むことしか頭にないから嫌われてるんですよ
誰の話?
394無念Nameとしあき25/11/09(日)00:30:37No.1364779879そうだねx1
もしかして虹裏を絵描きコミュニティだと思い込んでいる?
395無念Nameとしあき25/11/09(日)00:30:41No.1364779892+
ゴキブリを見かけ次第叩き潰すのは
彼らが悪だからとかそういう問題じゃなくて
本能的な嫌悪によるもの
396無念Nameとしあき25/11/09(日)00:31:05No.1364779990+
>もしかして虹裏を絵描きコミュニティだと思い込んでいる?
Twitterを絵描きコミュニティと思ってるやつは多いな
397無念Nameとしあき25/11/09(日)00:31:05No.1364779991+
思考が井戸の中の蛙じゃん。。
398無念Nameとしあき25/11/09(日)00:31:23No.1364780048+
AIがめっちゃ増えてダウンロード販売サイトみたいにジャンル分けしないと成り立たない…みたいになるなら対策するんじゃね
物理とデータとでは問題となる部分は変わるだろうけど
399無念Nameとしあき25/11/09(日)00:31:44No.1364780139+
ちなみにXも絵描きのためのコミュニティでもないし
渋はまあ一応イラストコミュニケーションサイトと謳ってるけどAIOKっていう
マジでどこのこと言ってるんだろ
400無念Nameとしあき25/11/09(日)00:31:46No.1364780147そうだねx4
>ゴキブリを見かけ次第叩き潰すのは
>彼らが悪だからとかそういう問題じゃなくて
>本能的な嫌悪によるもの
それで反AIの言動が正当化されると思ってるならマジで病気だぜ
401無念Nameとしあき25/11/09(日)00:31:49No.1364780162そうだねx6
そもそも全然知らん人から「私と仲良くなりたいんでしょ!」とか言われてもなにそれ怖いって話で
402無念Nameとしあき25/11/09(日)00:32:15No.1364780264そうだねx7
コミケの理念からすれば騒いでるのがゴキブリなんですけどね
403無念Nameとしあき25/11/09(日)00:32:34No.1364780338そうだねx6
コミケには1ページたりとも絵が描いてない同人誌やそもそも同人誌ですらないものまであるのにな
404無念Nameとしあき25/11/09(日)00:32:41No.1364780362そうだねx2
AI島を作ってよって言うのはそれはそう
405無念Nameとしあき25/11/09(日)00:33:02No.1364780447そうだねx6
>AI島を作ってよって言うのはそれはそう
コミケ運営からしたらそんな区別する理由がないでしょ
406無念Nameとしあき25/11/09(日)00:33:11No.1364780490+
>もしかして虹裏を絵描きコミュニティだと思い込んでいる?
いにしえの昔は絵描きコミュニティの側面も強かったけどね
407無念Nameとしあき25/11/09(日)00:33:33No.1364780566+
>いにしえの昔は絵描きコミュニティの側面も強かったけどね
昔から小説とかあるでしょ
408無念Nameとしあき25/11/09(日)00:33:53No.1364780636+
>AI島を作ってよって言うのはそれはそう
ジャンルならともかくツールで分ける意味が一切ない
409無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:11No.1364780701そうだねx7
コミケのお客さんじゃないような奴がAIサークルガーと言ってるのは面白い
410無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:19No.1364780728+
デジタル作画が流行った時やCG集とか売り出されるようになった時も
似たような議論というか勝手な忌避感を訴える人いたよね
411無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:30No.1364780762そうだねx1
>別にAI生成絵で遊んでる人、特にエロコラ製造機くらいに思ってる人は
>自分の事絵師とか創作活動してるなんて思ってないよ?
だからそっちには文句ないよ
412無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:36No.1364780783+
AIは著作権ガー!!
413無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:41No.1364780797+
>ゴキブリを見かけ次第叩き潰すのは
>彼らが悪だからとかそういう問題じゃなくて
>本能的な嫌悪によるもの
カラオケ行ったらチー牛がいて最悪!の漫画思い出した
普段からそういう扱い受けてたりするのかなこういう人って
414無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:50No.1364780828+
>コミケ運営からしたらそんな区別する理由がないでしょ
参加者としてはどんな作品をAIで作ってるのか見てみたいけどな
ジャンル事に島があるんだしごちゃ混ぜよりわかりやすくして欲しい
415無念Nameとしあき25/11/09(日)00:34:51No.1364780830そうだねx2
コミケでAIスペースができたなら
大手サークルみたいにジャンル関係なく人の流れを加味されて独自のスペースを割り当てられたって事だよ
そこに訪れる人は興味あるって事なんだからそれでいいじゃないか
416無念Nameとしあき25/11/09(日)00:35:04No.1364780873+
既存のイベント勝手に私物化するんじゃなくてAINGの即売会立ち上げて盛り上げてけばいいだけじゃん
417無念Nameとしあき25/11/09(日)00:35:05No.1364780875+
ガンツの3D背景に噛み付いてるのとかもいたな
418無念Nameとしあき25/11/09(日)00:35:20No.1364780927+
>ジャンル事に島があるんだしごちゃ混ぜよりわかりやすくして欲しい
>>コミケ運営からしたらそんな区別する理由がないでしょ
419無念Nameとしあき25/11/09(日)00:35:39No.1364780992+
AIを活用した創作も普通にあるとは思うけどポン出しとかは創作かぁ…?みたいには思う
420無念Nameとしあき25/11/09(日)00:35:40No.1364780996そうだねx1
手描き絵師の祭典じゃないと言っても
実質的にはそういう場所と認識してるオタクの方が多いでしょ
421無念Nameとしあき25/11/09(日)00:36:39No.1364781214+
>コミケでAIスペースができたなら
>大手サークルみたいにジャンル関係なく人の流れを加味されて独自のスペースを割り当てられたって事だよ
>そこに訪れる人は興味あるって事なんだからそれでいいじゃないか
みんな同じような絵で出してたらそれはそれで面白い画になりそう
422無念Nameとしあき25/11/09(日)00:36:45No.1364781236そうだねx4
>AIを活用した創作も普通にあるとは思うけどポン出しとかは創作かぁ…?みたいには思う
よくこんな画力で本出そうと思ったなってぐらい下手くその手描き同人もあるし
上から下まで様々あっていいのがコミケだ
423無念Nameとしあき25/11/09(日)00:36:47No.1364781249そうだねx5
ちゃんと向き合わないでやいのやいの言う奴の相手するより
興味持ってくれる人に向き合って自分のこだわりの作品提供するのが正解だよ
424無念Nameとしあき25/11/09(日)00:37:00No.1364781307そうだねx6
>手描き絵師の祭典じゃないと言っても
>実質的にはそういう場所と認識してるオタクの方が多いでしょ
多いって言われても困る
事実として絵描きの祭典ではない
425無念Nameとしあき25/11/09(日)00:37:31No.1364781439そうだねx3
>手描き絵師の祭典じゃないと言っても
>実質的にはそういう場所と認識してるオタクの方が多いでしょ
こうやって絵師()以外の参加者見下してんのがすげえよ
しかも完全無自覚
426無念Nameとしあき25/11/09(日)00:38:11No.1364781579そうだねx7
誰かコミケでAI規制を訴える署名集めしてくれればいいのに…と言ってるツイート見てダメだった
お前がやらんかい
427無念Nameとしあき25/11/09(日)00:38:12No.1364781582そうだねx1
運営がOK出したならもうイチャモンのつけようがなくないか?
428無念Nameとしあき25/11/09(日)00:38:16No.1364781608そうだねx3
コミケがーじゃなくて反さんが専用イベント運営すりゃ話が早いからしろ
429無念Nameとしあき25/11/09(日)00:38:32No.1364781664そうだねx1
自分勝手な理由で気に入らない相手を排斥しようとしてるのが馬鹿にされてるのであってこれが仮に模型だったりコスプレだったりしても同じ反応返されるってわかんないのかな
430無念Nameとしあき25/11/09(日)00:38:33No.1364781668+
こんこよ
431無念Nameとしあき25/11/09(日)00:38:43No.1364781717+
>みんな同じような絵で出してたらそれはそれで面白い画になりそう
訪れる人は最初から画風の事気にせず中身を吟味して買ってくれるわけだし
むしろいいと思う
432無念Nameとしあき25/11/09(日)00:38:53No.1364781751+
>手描き絵師の祭典じゃないと言っても
>実質的にはそういう場所と認識してるオタクの方が多いでしょ
名前の通りコミックが主流ではあるけどそれ以外の出し物に排他的なとこではないな
433無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:14No.1364781841+
>誰かコミケでAI規制を訴える署名集めしてくれればいいのに…と言ってるツイート見てダメだった
>お前がやらんかい
裁判費用集めた人もその後音沙汰無いんだっけ?
434無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:26No.1364781889+
それこそ行った事のない人の認識じゃね
コミケがイラストレーターや同人漫画ばかりだと思ってるの
435無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:35No.1364781924そうだねx1
>コミケがーじゃなくて反さんが専用イベント運営すりゃ話が早いからしろ
禁止してもどこからか偽装して混ざってくる現状無理だと思う
436無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:37No.1364781930+
>こうやって絵師()以外の参加者見下してんのがすげえよ
>しかも完全無自覚
8割の客は二次創作目当てでしょ
437無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:44No.1364781958そうだねx3
>運営がOK出したならもうイチャモンのつけようがなくないか?
そもそもAIサークルの参加はこれが初めてでもなんでもないしいちゃもんつけるにしても遅すぎるわ
いちゃもんつけるの自体正当性ないのに
438無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:45No.1364781961そうだねx3
この手の話って見れば見るほど反AIが性格も頭も悪いのがにじみ出てくるな
439無念Nameとしあき25/11/09(日)00:39:58No.1364782004+
>8割の客は二次創作目当てでしょ
>>こうやって絵師()以外の参加者見下してんのがすげえよ
>>しかも完全無自覚
440無念Nameとしあき25/11/09(日)00:40:13No.1364782065そうだねx1
>運営がOK出したならもうイチャモンのつけようがなくないか?
運営が間違ってる!
コミケはもう終わったな!
こんなんばっか
441無念Nameとしあき25/11/09(日)00:41:12No.1364782305+
>運営がOK出したならもうイチャモンのつけようがなくないか?
オタクって何故かAI絡みに限って運営叩きに容赦ないよね
442無念Nameとしあき25/11/09(日)00:41:21No.1364782340+
別に運営が間違っている!とかAI認めないって考えも自由の一つだから
それで行動すんのはいいと思うよ
443無念Nameとしあき25/11/09(日)00:41:21No.1364782342そうだねx7
>>コミケがーじゃなくて反さんが専用イベント運営すりゃ話が早いからしろ
>禁止してもどこからか偽装して混ざってくる現状無理だと思う
無理といいながらそれをコミケにしろと言えるのがグロい
444無念Nameとしあき25/11/09(日)00:41:22No.1364782344+
実際AI全面禁止の即売会ってあるの?
コミティアですら補助的な使用は可能みたいだけど
445無念Nameとしあき25/11/09(日)00:42:05No.1364782505+
運営が問題にしてないんだから
反AIガーとか言ってないで作品で黙らせるのが正解だな
446無念Nameとしあき25/11/09(日)00:42:37No.1364782617そうだねx2
>実際AI全面禁止の即売会ってあるの?
>コミティアですら補助的な使用は可能みたいだけ
そもそもAIかそうでないか明確な切り分けが出来ない時点で無理かと
今もお前AIだろって自分の感情で魔女狩りしてるだけだし
447無念Nameとしあき25/11/09(日)00:43:06No.1364782737そうだねx6
    1762616586833.jpg-(385801 B)
385801 B
一言もAIの話してないのにAIサークルを排除しろってリプ飛ばすの病気だと思う
448無念Nameとしあき25/11/09(日)00:43:15No.1364782770+
ワードで書いた小説だろうと中核派や真理教だろうと出れるのがコミケだし壁サーだろうと辞めるなら引き留めはしない
来る者拒まず去る者追わずが原則だ
449無念Nameとしあき25/11/09(日)00:43:32No.1364782831そうだねx1
>別に運営が間違っている!とかAI認めないって考えも自由の一つだから
>それで行動すんのはいいと思うよ
まあXでクソリプ送るだけなんすけどねブヘヘ
450無念Nameとしあき25/11/09(日)00:44:10No.1364782993+
>実際AI全面禁止の即売会ってあるの?
>コミティアですら補助的な使用は可能みたいだけど
一番手っ取り早いのはアナログオンリーだな
もはや画廊だが
451無念Nameとしあき25/11/09(日)00:44:15No.1364783013+
>ワードで書いた小説だろうと中核派や真理教だろうと出れるのがコミケだし壁サーだろうと辞めるなら引き留めはしない
>来る者拒まず去る者追わずが原則だ
エロ二次創作しか知らないんだろう
452無念Nameとしあき25/11/09(日)00:44:18No.1364783027+
>この手の話って見れば見るほど反AIが性格も頭も悪いのがにじみ出てくるな
いちいちそういう事言うのマジでやめな
どっちからも煙たがられるよ
453無念Nameとしあき25/11/09(日)00:44:37No.1364783096+
出すのはいいんだけど参加者を騙すような真似だけはやめてくれ
ちゃんとAI表記はしてね
454無念Nameとしあき25/11/09(日)00:45:07No.1364783213+
まずスレ画隠してないのに妄想で隠すから無理とかマジでいかれてんじゃねーか?
455無念Nameとしあき25/11/09(日)00:45:34No.1364783313そうだねx2
「お気持ち」だけで排除したらそれこそコミケが終わるわな
456無念Nameとしあき25/11/09(日)00:45:44No.1364783356+
AI禁止の即売会は使用未使用は自己申告になっちゃうが可能だろう
そこで嘘ついて紛れ込むのはAIとか関係なしにクソですよ
457無念Nameとしあき25/11/09(日)00:45:46No.1364783363そうだねx2
>既存のイベント勝手に私物化するんじゃなくてAINGの即売会立ち上げて盛り上げてけばいいだけじゃん
自分の作品すら自分で作らないような人らがイベント立ち上げなんてするわけないじゃん
458無念Nameとしあき25/11/09(日)00:45:53No.1364783385+
>>ワードで書いた小説だろうと中核派や真理教だろうと出れるのがコミケだし壁サーだろうと辞めるなら引き留めはしない
>>来る者拒まず去る者追わずが原則だ
>エロ二次創作しか知らないんだろう
漫画小説に限らず技術書典とか普通にあるしな
Xもコミケも絵師様のサンクチュアリではない
そういうのはSkebやXfolioに求めてくれ
459無念Nameとしあき25/11/09(日)00:45:56No.1364783402+
自分の感性信じられない時点で表記なんか無意味だろ
460無念Nameとしあき25/11/09(日)00:46:03No.1364783429+
自称絵師とかいう怪しい連中
461無念Nameとしあき25/11/09(日)00:46:09No.1364783460+
俺はAI本とか全く要らないけど欲しくて買う人が居るならいいんじゃね
462無念Nameとしあき25/11/09(日)00:46:31No.1364783555+
「隠すからダメ」って話なら昔からトレパクとかまぎれてるわけだしな
463無念Nameとしあき25/11/09(日)00:46:39No.1364783582そうだねx1
>出すのはいいんだけど参加者を騙すような真似だけはやめてくれ
>ちゃんとAI表記はしてね
完全手描きと言ってAI生成なら騙したことになるけど
わざわざ表記しない事は騙す事じゃないし
それでも気になるなら買うとき聞きゃいいだろ
464無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:14No.1364783693そうだねx1
>出すのはいいんだけど参加者を騙すような真似だけはやめてくれ
>ちゃんとAI表記はしてね
AI表記を義務付けるルールなんてコミケにはないんですけど
465無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:25No.1364783735そうだねx1
どうせスペースにまで押しかけてくるような奴なんかいないよ
反AIに向けたお気持ちよりスペースに来てくれる客の事考えよう
466無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:30No.1364783754そうだねx2
反AIにトレパク作家がいたんだっけ
467無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:39No.1364783783そうだねx1
バレなきゃええやろの精神は某作家に近い
468無念Nameとしあき25/11/09(日)00:47:43No.1364783803そうだねx1
>「お気持ち」だけで排除したらそれこそコミケが終わるわな
赤旗やフェミのそれを必死に防いできたのは何だったのかとね
469無念Nameとしあき25/11/09(日)00:48:50No.1364784025+
妄想の敵を作り出すのは勝手だけど他人にその妄想を共有できると思わないでね
470無念Nameとしあき25/11/09(日)00:49:00No.1364784050そうだねx1
AI擁護派がこのスレに結構いるのが意外
471無念Nameとしあき25/11/09(日)00:49:07No.1364784078+
ダミーサークルがやり易くなるよなーみたいな危惧はある
472無念Nameとしあき25/11/09(日)00:49:26No.1364784143+
自分のファンアートにAIは使用しないでください!
って無許諾の歌みた動画やゲーム配信してるVTuberが言ってて笑っちゃった
473無念Nameとしあき25/11/09(日)00:49:40No.1364784194そうだねx8
>AI擁護派がこのスレに結構いるのが意外
そもそも「反AIの人が世間の多数派」って考えが間違えてんだわ
474無念Nameとしあき25/11/09(日)00:50:11No.1364784286+
>AI擁護派がこのスレに結構いるのが意外
ぶっちゃけ反対派はめぶき行ったろ
475無念Nameとしあき25/11/09(日)00:50:36No.1364784384そうだねx1
AIつかったら表記しろってのも
それじゃどこまで使ったらって話なんよ
お気持ちでなんとでも突っ込める
476無念Nameとしあき25/11/09(日)00:51:26No.1364784546+
>わざわざ表記しない事は騙す事じゃないし
これは割と微妙じゃないかな?
創作関連においては取り締まる法律や条例の類はそりゃないけど
その他契約や売買での説明義務は当たり前だし
477無念Nameとしあき25/11/09(日)00:51:54No.1364784636そうだねx2
実際絵を描いてる人の中にだって表立って口にすると放火予告とかされるから記名ではいわないだけで
反AIのこと馬鹿だと思ってる絵描きだっていっぱいいると思うぞ
478無念Nameとしあき25/11/09(日)00:51:55No.1364784639そうだねx3
>AI擁護派がこのスレに結構いるのが意外
ホント極端だな
個人的にAI絵好きじゃなくてもコミケに出すことは問題ないと思ってるよ
479無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:19No.1364784734+
AIであることを説明する義務があるかと言われると微妙
480無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:32No.1364784775そうだねx1
AI云々じゃなくてそういうイベントじゃないのに特定ジャンルだけ排斥しようとしてるのが非難されてるんだけどな
頭のおかしいフィルター通すと二者のみの争いになるのか
481無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:37No.1364784793そうだねx2
>完全手描きと言ってAI生成なら騙したことになるけど
>わざわざ表記しない事は騙す事じゃないし
>それでも気になるなら買うとき聞きゃいいだろ
なぜそんなにAI表記を嫌がるんですか?
AI生成は素晴らしいんだから堂々とアピールすればいいのに
482無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:40No.1364784805+
>AI擁護派がこのスレに結構いるのが意外
やりたいようにさせてあげたらいいんだよ
コミケに来るような人は気に入ったら何でも買うような人達だから
逆に言うと琴線に触れなきゃどれだけ運営が優遇しようと閑古鳥だし
483無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:42No.1364784812そうだねx1
>AI擁護派がこのスレに結構いるのが意外
AI作品に今んところ興味はないけど
少なくとも運営でもない人間がケチつけて排除するのが間違ってる事くらいは判るから
484無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:48No.1364784835+
>>AI擁護派がこのスレに結構いるのが意外
>そもそも「反AIの人が世間の多数派」って考えが間違えてんだわ
むしろごく少数派で世間の多数派は無関心
485無念Nameとしあき25/11/09(日)00:52:56No.1364784866そうだねx1
>これは割と微妙じゃないかな?
>創作関連においては取り締まる法律や条例の類はそりゃないけど
>その他契約や売買での説明義務は当たり前だし
いやまじで何をいってんだ?
「手書き」って書いてAIだったら詐欺だがどこにも義務はない
世の中の本に制作につかったツールやフォントやPCのこと列挙されてるか?
486無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:01No.1364784892+
人が熱意を込めて作った同人誌が欲しいから皆参加してるんであって
誰でも可能な生成AIを使って出力した物をお金を出してまでコミケで欲しがる人は少なそう
487無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:11No.1364784933+
ルールは変えられても
人の心はそう簡単には変わらないからな
蔑まれたくなかったら蔑まれる理由を無くす努力をするしかない
俺を蔑むなって言い募ったって何も変わらないよ
488無念Nameとしあき25/11/09(日)00:53:27No.1364784987+
>AIつかったら表記しろってのも
>それじゃどこまで使ったらって話なんよ
DLsiteはAI生成作品とAI一部利用と全く使ってない通常の作品に分かれてるな
埋もれる事もなくて助かってるわ
489無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:08No.1364785140+
>ルールは変えられても
>人の心はそう簡単には変わらないからな
>蔑まれたくなかったら蔑まれる理由を無くす努力をするしかない
>俺を蔑むなって言い募ったって何も変わらないよ
お前の気持ちなんかどうでも良いって言われて終わりだよ
490無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:08No.1364785145+
>人が熱意を込めて作った同人誌が欲しいから皆参加してるんであって
気持ちわる
気に入った本が欲しいだけで熱意とかどうでもいいよ
鼻くそほじりながら作ったウマイ本と汗水たらして作ったへたくそな本なら前者買う
491無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:17No.1364785186+
コミケがAIジャンル作ればいいじゃん
492無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:32No.1364785246+
>コミケがAIジャンル作ればいいじゃん
なんで…?
493無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:49No.1364785313+
参加に問題ないとは思うけど似たようなAI絵が氾濫してもつまんねーから手書き優先なりの枠制限はつけて欲しいな
494無念Nameとしあき25/11/09(日)00:54:59No.1364785342+
蔑むだの全く関係ないこと言い出してんのが会話にならんな
お前に参加の是非を判断する権利はないってだけの話なのに
495無念Nameとしあき25/11/09(日)00:55:26No.1364785434+
AIについては別として考えても
内容ちゃんと知って愛が無いと描けないマンガ本が消えすぎ
イラスト本っていう見た目さえ知ってれば一枚絵イラストのっけて出せる本ばっかで最近はAIで更に横行
その上そのイラスト本にオリジナルグッズをセットにして結構な値段で売ってる所も多すぎ

昔は女性の世界だったコミケから女性らが去って集まった先のコミックシティの方では創作のマンガ本がやっぱり中心
男9割超となってるコミケは創作よりビジネスライクなブツの即売会のようになってしまってる
496無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:03No.1364785544+
>昔は女性の世界だったコミケから女性らが去って集まった先のコミックシティの方では創作のマンガ本がやっぱり中心
妄想に取りつかれている…
二次創作ばっかだよ…
497無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:22No.1364785598+
>>AI擁護派がこのスレに結構いるのが意外
>そもそも「反AIの人が世間の多数派」って考えが間違えてんだわ
むしろ世間的には簡単で便利だなぁ程度の気持ちでAI絵使ってる層多いんだよな
近所の個人商店のチラシにもAI絵使われてたわ
498無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:27No.1364785610+
まじでなんでAIはダメって思う人が多いのかは知りたい
嫌いはわかるけどダメとか来るなは何で?
499無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:40No.1364785654+
>人が熱意を込めて作った同人誌が欲しいから皆参加してるんであって
>誰でも可能な生成AIを使って出力した物をお金を出してまでコミケで欲しがる人は少なそう
絵は表現したいものの一部分でしかないからそれ以外が琴線に触れたら買ってもらえるよ
ただ今のAIユーザーにはそこまで拘って作ってない人や
拘りはあっても技術が追いついてない人が多いだけ
500無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:44No.1364785671そうだねx2
>まじでなんでAIはダメって思う人が多いのかは知りたい
>嫌いはわかるけどダメとか来るなは何で?
多くないぜ
めっちゃ声がでかいだけ
501無念Nameとしあき25/11/09(日)00:56:58No.1364785720+
>いやまじで何をいってんだ?
>「手書き」って書いてAIだったら詐欺だがどこにも義務はない
>世の中の本に制作につかったツールやフォントやPCのこと列挙されてるか?
義務はそりゃないし
明示しない事を攻めたり表記しろ!とも思わん
ただ不都合になりかねない事を言わないのは騙すとの境目だと個人として思うだけ
502無念Nameとしあき25/11/09(日)00:57:30No.1364785843そうだねx1
>義務はそりゃないし
>明示しない事を攻めたり表記しろ!とも思わん
>ただ不都合になりかねない事を言わないのは騙すとの境目だと個人として思うだけ
論として全然なりたってないな
「俺の嫌いなものが許せない」以上の話になってない
503無念Nameとしあき25/11/09(日)00:57:42No.1364785875+
>人が熱意を込めて作った同人誌が欲しいから皆参加してるんであって
>誰でも可能な生成AIを使って出力した物をお金を出してまでコミケで欲しがる人は少なそう
まあそれよね
絵がそれほどでもネタやキャラ解釈が糞面白い人とかいるし
504無念Nameとしあき25/11/09(日)00:58:13No.1364785983+
>夏コミでAIの問題点について訴える本出そうとしてたやつが本完成させられなかった話好きなんだよな
完成させずとも本を出していてこれを批判してたAI擁護派が
コミケにサークル参加したけど欠席して本すら出せなかったっていうね
お前は本すら出せてないじゃないかって言う
505無念Nameとしあき25/11/09(日)00:58:27No.1364786023+
>まあそれよね
>絵がそれほどでもネタやキャラ解釈が糞面白い人とかいるし
それネタやキャラが良ければAI絵でもいいってことになるんだが
バカなの?
506無念Nameとしあき25/11/09(日)00:58:31No.1364786032そうだねx2
>いやまじで何をいってんだ?
>「手書き」って書いてAIだったら詐欺だがどこにも義務はない
>世の中の本に制作につかったツールやフォントやPCのこと列挙されてるか?
人によっては不快になることが想定されるものはジャンルとかでも注意書きして棲み分けるんですよ
不快になるのは反〇〇とかレッテル貼ってないで普通に棲み分けしましょうよって話
507無念Nameとしあき25/11/09(日)00:58:41No.1364786060そうだねx1
>論として全然なりたってないな
>「俺の嫌いなものが許せない」以上の話になってない
別に許せないとか言うつもりもないし
個人の感想だとも言ってるだろ
508無念Nameとしあき25/11/09(日)00:58:59No.1364786119そうだねx2
AIだと明記されないと分からないなら
これまでお前AIだろって叩かれてた人は何で叩かれてたの?
気分で叩かれてたの?
509無念Nameとしあき25/11/09(日)00:59:10No.1364786169そうだねx2
>人によっては不快になることが想定されるものはジャンルとかでも注意書きして棲み分けるんですよ
>不快になるのは反〇〇とかレッテル貼ってないで普通に棲み分けしましょうよって話
あー 女さん固有の「地雷」ね
納得だわ
自分の感情があらゆるルールより上位にあるやつ
510無念Nameとしあき25/11/09(日)00:59:39No.1364786258そうだねx2
>AIだと明記されないと分からないなら
>これまでお前AIだろって叩かれてた人は何で叩かれてたの?
>気分で叩かれてたの?
昔から手で書いてる人までAI扱いで叩かれてたりするのでマジでそう
511無念Nameとしあき25/11/09(日)01:00:22No.1364786406+
>>まあそれよね
>>絵がそれほどでもネタやキャラ解釈が糞面白い人とかいるし
>それネタやキャラが良ければAI絵でもいいってことになるんだが
>バカなの?
いやお前マジでバカなのわかったから絡んでくんなよ
マジでめんどくせえ
512無念Nameとしあき25/11/09(日)01:00:26No.1364786428+
まぁAIポン出し本を出したところで人が寄りつかなくてそのうちいなくなると思う
513無念Nameとしあき25/11/09(日)01:00:37No.1364786459そうだねx2
>あー 女さん固有の「地雷」ね
>納得だわ
>自分の感情があらゆるルールより上位にあるやつ
実際Xで反AI活動してるアカウントとか
AI学習禁止のウォーターマークを絵に入れてるのって女が多いしなぁ
514無念Nameとしあき25/11/09(日)01:00:48No.1364786507そうだねx3
不快だから棲み分けましょってんならまずスレ画に文句言ってる奴が棲み分けないとな
515無念Nameとしあき25/11/09(日)01:00:56No.1364786539そうだねx1
スレ画がAIであることを全く隠していないのに何で隠して売るというここに存在しない対象を叩きだすのか意味不明なんだが
516無念Nameとしあき25/11/09(日)01:01:36No.1364786664そうだねx3
気に入らない相手に一方的に要求を突きつけるだけの住み分けとか笑える
517無念Nameとしあき25/11/09(日)01:01:46No.1364786703そうだねx2
熱意をもってって言ってもなぁ…
コミケの参加費を払い会場まで向かい恐らく全く売れないであろうAI本を売りに来る時点で熱意はかなりある人だろう
518無念Nameとしあき25/11/09(日)01:01:49No.1364786716+
生成AIの賛否は一旦置くとして創作作家としての独自性無いとコミケだろうと思ったよりは出ないよ?
ぶっちゃけ綺麗なだけだったらゲーセンやボウリング場なんかでよくあるパチモンのキャラクターグッズ入ったUFOキャッチャーみたいなもんだから
そんなのに金かけてまで欲しいか?って言われたら欲しくないだろ?それがわからず綺麗なら売れる!と思って参加したのなら大恥かいて帰ればいいと思う
519無念Nameとしあき25/11/09(日)01:01:49No.1364786718+
AI使用に文句言おうとしたら他の多くの参加者にも流れ弾行くんじゃないか
520無念Nameとしあき25/11/09(日)01:01:52No.1364786739+
コミケなんかゴミの掃きだめだと思ってるからどうでもいいけど
成長の場だとも思っているから成長性0なAIの場所にすんのはもったいねえなとも思う
521無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:14No.1364786809そうだねx2
結局それで手書きの真っ当漫画本出してるサークルが落選してたりしてるのはね…
ダミサに席奪われたのと何も変わらない
522無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:21 ID:Y5b4WY.MNo.1364786831+
AIだから頑張ってない!熱意がない!って決めつけなんだよな
523無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:23No.1364786837そうだねx1
同人誌の棲み分けはよくある話だから
同人誌でもAIならAIで棲み分けしましょうねっていう簡単なお話なんだよね
524無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:39No.1364786885そうだねx4
住み分けろっていうならとるべき行動は一つで
AIを許容してるコミケから反AIが立ち去ることなんだよな
525無念Nameとしあき25/11/09(日)01:02:59 ID:Y5b4WY.MNo.1364786947+
>結局それで手書きの真っ当漫画本出してるサークルが落選してたりしてるのはね…
>ダミサに席奪われたのと何も変わらない
AIだろうが手描きだろうがちゃんと中身があれば真っ当なので
526無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:19No.1364787022そうだねx1
トレパク絵師もAI絵師もコミケにいたっていいだろ
お前らが決めることじゃないよ
527無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:20No.1364787023+
>結局それで手書きの真っ当漫画本出してるサークルが落選してたりしてるのはね…
>ダミサに席奪われたのと何も変わらない
全然違うが
お前の好き嫌いでしかない
528無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:29No.1364787065+
>住み分けろっていうならとるべき行動は一つで
>AIを許容してるコミケから反AIが立ち去ることなんだよな
お前がいなくなればいいや
どっちからも邪魔
529無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:29 ID:Y5b4WY.MNo.1364787066そうだねx1
>住み分けろっていうならとるべき行動は一つで
>AIを許容してるコミケから反AIが立ち去ることなんだよな
これ
勝手にAI禁止マーケット開いてくれてればいいんですよ
530無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:35No.1364787080+
そんなに数ないだろうしAI生成島があれば解決すんじゃねーの
531無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:38No.1364787084+
・AI生成してる奴は絵師面して絵師のコミュニケーションに入りたがってる
・AI生成絵であることを隠して手描きと偽って公開してる奴がいる
そりゃまぁどれもいるには居るけど今じゃ無視して良いレベルの奇行種だろ…
532無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:38No.1364787086+
>スレ画がAIであることを全く隠していないのに何で隠して売るというここに存在しない対象を叩きだすのか意味不明なんだが
まあ会話の幅の範疇じゃね?
隠す意図がある人も意図はなくともわざわざ言わん人もいるとは思うし
533無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:39No.1364787088+
>同人誌の棲み分けはよくある話だから
>同人誌でもAIならAIで棲み分けしましょうねっていう簡単なお話なんだよね
うんだからなんて棲み分けてティアとかに行かないで両方オッケーなコミケに文句言ってんの?
534無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:42No.1364787098+
>同人誌の棲み分けはよくある話だから
>同人誌でもAIならAIで棲み分けしましょうねっていう簡単なお話なんだよね
まぁAI部門作ってそこにぶち込むのが一番だよな
色んな所にポツポツAIぶち込んでる運営はアホやと思うよ
時代遅れで付いていけてない
535無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:45No.1364787113そうだねx2
>結局それで手書きの真っ当漫画本出してるサークルが落選してたりしてるのはね…
>ダミサに席奪われたのと何も変わらない
AIサークルがなければ当選したのか?
536無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:58No.1364787151+
>コミケの参加費を払い会場まで向かい恐らく全く売れないであろうAI本を売りに来る時点で熱意はかなりある人だろう
そればっかりは分からないから何とも言えない
仮にダミーサークルとして大手や企業の頒布物狙い(転売目的)だったりしたらまた問題が起きてくるだろうけどこればっかりは終わってみないと何とも言えない
537無念Nameとしあき25/11/09(日)01:03:58No.1364787152そうだねx1
>お前がいなくなればいいや
>どっちからも邪魔
あーあ
また「お前」
特定の誰か1名が敵だと思い込んでる
538無念Nameとしあき25/11/09(日)01:04:33No.1364787263+
画像検索するとAI絵ばっか出るの純粋にクソだからAIをネットに上げないで?
オフラインで一人で見て楽しむ分には許すからさ?
539無念Nameとしあき25/11/09(日)01:04:36No.1364787269+
>AIだから頑張ってない!熱意がない!って決めつけなんだよな
これ本当によくわからない
同じようにリスペクトがないとかもわからん
というか熱意やリスペクトの明確な定義がないから自分のラインを勝手に押し付けてるだけだし
540無念Nameとしあき25/11/09(日)01:04:36No.1364787270そうだねx3
>AIサークルがなければ当選したのか?
そもそも日程2日なのに申請数多いらしいから落ちまくりは変わらんだろうね
541無念Nameとしあき25/11/09(日)01:04:40No.1364787283+
AIを許容するコミケは同人文化の破壊者
542無念Nameとしあき25/11/09(日)01:05:08No.1364787378+
>AIだから頑張ってない!熱意がない!って決めつけなんだよな
熱意と言うか勘違いしたバカとしか思わないね
543無念Nameとしあき25/11/09(日)01:05:11No.1364787386そうだねx1
>同人誌の棲み分けはよくある話だから
>同人誌でもAIならAIで棲み分けしましょうねっていう簡単なお話なんだよね
そしてもっと簡単な話で運営方針としてAIを許容してるコミケでは許容しようねって話なんだよなあ
AIの参加止めたいとか完全に分けたいとかいうなら自分の理想の即売会を作ればいい
544無念Nameとしあき25/11/09(日)01:05:15 ID:Y5b4WY.MNo.1364787394そうだねx2
>うんだからなんて棲み分けてティアとかに行かないで両方オッケーなコミケに文句言ってんの?
ティアは二次創作禁止
やっぱり反AIに多いのがよそ様のIPでしか客を呼べない二次創作底辺絵師ってよくわかるね...
545無念Nameとしあき25/11/09(日)01:05:23No.1364787421+
>同人誌の棲み分けはよくある話だから
>同人誌でもAIならAIで棲み分けしましょうねっていう簡単なお話なんだよね
うん、だから自分でそういうイベント主催すりゃいいだけの話で
生成ツールでジャンル分けや排除はしないってコミケのやり方に文句言う事じゃないんだ
546無念Nameとしあき25/11/09(日)01:05:28No.1364787435そうだねx1
>>お前がいなくなればいいや
>>どっちからも邪魔
>あーあ
>また「お前」
>特定の誰か1名が敵だと思い込んでる
自分に言われてることに気付かない思考こわ
ボケ始めてんだな
547無念Nameとしあき25/11/09(日)01:05:39No.1364787463+
スレ画みたいのもまあ自由だろうけど
最近こういうフルカラーイラスト本みたいのしか見かけないんだが
548無念Nameとしあき25/11/09(日)01:06:08No.1364787554そうだねx1
>画像検索するとAI絵ばっか出るの純粋にクソだからAIをネットに上げないで?
>オフラインで一人で見て楽しむ分には許すからさ?
ネットで検索したら口汚いレスばっか出るの純粋にクソだからネットに書き込まないで?
オフラインでチラシの裏に書く分には許すからさ?
549無念Nameとしあき25/11/09(日)01:06:12 ID:Y5b4WY.MNo.1364787560+
>スレ画みたいのもまあ自由だろうけど
>最近こういうフルカラーイラスト本みたいのしか見かけないんだが
フルカラー増えてるのはいいことじゃん
550無念Nameとしあき25/11/09(日)01:06:20No.1364787584+
>あー 女さん固有の「地雷」ね
>納得だわ
>自分の感情があらゆるルールより上位にあるやつ
だれかこれを否定できる納得感のあるレスをしてくれ…
551無念Nameとしあき25/11/09(日)01:06:38No.1364787636+
>>人によっては不快になることが想定されるものはジャンルとかでも注意書きして棲み分けるんですよ
>>不快になるのは反〇〇とかレッテル貼ってないで普通に棲み分けしましょうよって話
>あー 女さん固有の「地雷」ね
>納得だわ
>自分の感情があらゆるルールより上位にあるやつ
いや女さんがどうとかじゃなく創作する側でも受け手側でもこれは当たり前のことなんだが…
そういう常識は知らないのになんで変な知識だけはあるんだよ
552無念Nameとしあき25/11/09(日)01:06:54 ID:Y5b4WY.MNo.1364787682そうだねx3
>画像検索するとAI絵ばっか出るの純粋にクソだからAIをネットに上げないで?
>オフラインで一人で見て楽しむ分には許すからさ?
ネットはお前の私有地じゃないのでね
553無念Nameとしあき25/11/09(日)01:07:01No.1364787700+
>・AI生成してる奴は絵師面して絵師のコミュニケーションに入りたがってる
>・AI生成絵であることを隠して手描きと偽って公開してる奴がいる
>そりゃまぁどれもいるには居るけど今じゃ無視して良いレベルの奇行種だろ…
まぁね、どっちにしても打ち上げ含めてばれたら赤っ恥かくだけなのにようやるわとしか言えん
554無念Nameとしあき25/11/09(日)01:07:13No.1364787742+
グリンピースを分けて貰えなきゃ料理食べられない子供の話?
555無念Nameとしあき25/11/09(日)01:07:17No.1364787759+
どんな同人誌を作ってるか見てみたいからいるならいるで島でまとまって
ぽつんぽつんとバラバラであるのはあの人ごみの中で見るのは普通に辛いわ
556無念Nameとしあき25/11/09(日)01:07:25No.1364787781+
>>うんだからなんて棲み分けてティアとかに行かないで両方オッケーなコミケに文句言ってんの?
>ティアは二次創作禁止
>やっぱり反AIに多いのがよそ様のIPでしか客を呼べない二次創作底辺絵師ってよくわかるね...
機械に頼らないと何もできない老人が僻んでて草
557無念Nameとしあき25/11/09(日)01:07:27No.1364787784そうだねx1
>いや女さんがどうとかじゃなく創作する側でも受け手側でもこれは当たり前のことなんだが…
>そういう常識は知らないのになんで変な知識だけはあるんだよ
いいえ
常識で言うと何かを嫌うやつは自分からそれを避けるものであって
相手に求めるもんじゃないんです
558無念Nameとしあき25/11/09(日)01:07:59No.1364787880+
キャラクターレイプしてる本が普通に売られてんのに今更不快がどうのって何言ってんだ
559無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:02No.1364787894そうだねx1
>>スレ画みたいのもまあ自由だろうけど
>>最近こういうフルカラーイラスト本みたいのしか見かけないんだが
>フルカラー増えてるのはいいことじゃん
いや白黒でもマンガが見たいって
560無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:08No.1364787915そうだねx1
手描きだろうとAIだろうと配置場所一緒にしようと分けようと
売れない所は売れないのが即売会だから
561無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:11No.1364787925そうだねx2
反AIとかでは全然ないけど自分の好きなものは自分で生成できるしわざわざお金出してイラスト集買いたいとは思わんなあ
背景とか作画補助でAI使うのは全然ありだと思うけど現時点でのAIオンリー作品は作家の個性やこだわりが感じられなくてお金払う気にならないんだよね
とにかくきれいで平坦な絵って感じ
発展のスピード速いから来年にでもそういうところ改善されてるかもしれんけど
562無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:15 ID:Y5b4WY.MNo.1364787949+
>いや女さんがどうとかじゃなく創作する側でも受け手側でもこれは当たり前のことなんだが…
>そういう常識は知らないのになんで変な知識だけはあるんだよ
腐女子夢女子界隈は異常な程住み分けやら検索除けに固執するけど
それ以外ってそうでもないし自衛できない方が悪いんだよね
563無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:16No.1364787952+
>いや女さんがどうとかじゃなく創作する側でも受け手側でもこれは当たり前のことなんだが…
>そういう常識は知らないのになんで変な知識だけはあるんだよ
買ってきた弁当に嫌いなものが入ってたらキレちらかすタイプ?
564無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:33No.1364787994そうだねx1
まぁAIが溢れたコミケに行きたいかって言ったら行きたくないしな
結局手書きで面白い物書いてる連中ありきの場所だよ
565無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:46No.1364788034+
>どんな同人誌を作ってるか見てみたいからいるならいるで島でまとまって
>ぽつんぽつんとバラバラであるのはあの人ごみの中で見るのは普通に辛いわ
なんで自分の都合のいいようにサークル並べてもらえると思ってるの?
566無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:50No.1364788046+
>>同人誌の棲み分けはよくある話だから
>>同人誌でもAIならAIで棲み分けしましょうねっていう簡単なお話なんだよね
>うん、だから自分でそういうイベント主催すりゃいいだけの話で
>生成ツールでジャンル分けや排除はしないってコミケのやり方に文句言う事じゃないんだ
だから既存のイベントに入り込むんじゃなくて素直にAI限定イベントやればいいじゃない
567無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:55No.1364788059そうだねx1
>いや女さんがどうとかじゃなく創作する側でも受け手側でもこれは当たり前のことなんだが…
>そういう常識は知らないのになんで変な知識だけはあるんだよ
腹が立つんだったら運営で何度も参加して賛同する人増やしなよ
ネットで煽り合いの口喧嘩しても何も変わらんよ
568無念Nameとしあき25/11/09(日)01:08:58No.1364788070+
フルカラー本て高いのにガッツあるな まあ実家が金持ちの人かもしれんけど
569無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:05 ID:Y5b4WY.MNo.1364788096そうだねx1
>反AIとかでは全然ないけど自分の好きなものは自分で生成できるしわざわざお金出してイラスト集買いたいとは思わんなあ
>背景とか作画補助でAI使うのは全然ありだと思うけど現時点でのAIオンリー作品は作家の個性やこだわりが感じられなくてお金払う気にならないんだよね
>とにかくきれいで平坦な絵って感じ
>発展のスピード速いから来年にでもそういうところ改善されてるかもしれんけど
「反AIとかでは全然ないけど」
これで反AIじゃなかったことないな
お前は買わなくていいだけの話
570無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:17No.1364788129+
感情論から来る強制力ないモラルの話はそうなんだが
それを自分がやる事と
他者に広めようとするのと
押し付けるのどれも違う話だからな
571無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:21No.1364788148+
>だから既存のイベントに入り込むんじゃなくて素直にAI限定イベントやればいいじゃない
既存のイベントがAIを認めてるんだからそれが嫌なやつが出てけばいいんだぞ
572無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:49No.1364788237+
>反AIにトレパク作家がいたんだっけ
普通に多い
江口といいトレパクしてるくせに他人のトレパクは批判するようなやつも昔からいるし
573無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:52No.1364788248+
コミケに文句言えよ
参加者に当たらずにさ
574無念Nameとしあき25/11/09(日)01:09:56No.1364788258+
>なんで自分の都合のいいようにサークル並べてもらえると思ってるの?
ジャンルごとに分けられてるしAIも同様に分けて欲しいだけだよ
その方が丸ごと見やすいからね
575無念Nameとしあき25/11/09(日)01:10:00No.1364788270そうだねx2
スレ画はただの煽り屋だから当日参加しないでしょ
576無念Nameとしあき25/11/09(日)01:10:12No.1364788301+
>だから既存のイベントに入り込むんじゃなくて素直にAI限定イベントやればいいじゃない
その既存のイベントが区別する必要ないって判断してるんですが…?
577無念Nameとしあき25/11/09(日)01:10:14No.1364788304そうだねx5
誰でも同じような物出せるのがAIの最大の利点なんだから
金出す意味が無い アホくさい
578無念Nameとしあき25/11/09(日)01:10:17 ID:Y5b4WY.MNo.1364788324+
>だから既存のイベントに入り込むんじゃなくて素直にAI限定イベントやればいいじゃない
AI限定イベントがあれば参加しますし
AI手描きを区別しないイベントがあれば勿論参加します
そちらが手描き限定イベントのみに参加すればよいのでは...?
579無念Nameとしあき25/11/09(日)01:10:52No.1364788426+
そもモラルの話をするならこの場に限ってはモラルがないのは排斥したがってる側だよ
コミケは色んな表現を許容してきた場だからね
580無念Nameとしあき25/11/09(日)01:10:56No.1364788438+
>「反AIとかでは全然ないけど」
>これで反AIじゃなかったことないな
>お前は買わなくていいだけの話
普通に自分でAIイラスト生成してても反AI認定されるの?
581無念Nameとしあき25/11/09(日)01:11:01No.1364788455そうだねx1
コミケはAI禁止してないみたいだし別によくね
582無念Nameとしあき25/11/09(日)01:11:06 ID:Y5b4WY.MNo.1364788474+
>誰でも同じような物出せるのがAIの最大の利点なんだから
>金出す意味が無い アホくさい
コミケはどちらかというと交流の場なので別に儲けられなくてもいいんだよなぁ
583無念Nameとしあき25/11/09(日)01:11:13No.1364788485+
デジタルでなくて実際に本を刷ると費用もかかるしページ数もいたずらに増やせないので
AIの得意分野が大幅にスポイルされることにはなるのか
584無念Nameとしあき25/11/09(日)01:11:26No.1364788521+
>No.1364787925
うん、だから自分も作家と思って出てきてるのだったら結果で思い知るだけだよ
旅費や印刷費用も含めて安いもんでもないし悪い思い出だけ背負って帰っればいい
585無念Nameとしあき25/11/09(日)01:11:57No.1364788618+
そもそもAI絵かどうか見分けられないんだしどうしようもないよね
586無念Nameとしあき25/11/09(日)01:12:11No.1364788659そうだねx1
入り込むとかまるで何か特別なことをしているかのような表現がもう完全に病気だ
単なる参加者として他と同じでサークル参加してるだけなのに
587無念Nameとしあき25/11/09(日)01:12:21 ID:Y5b4WY.MNo.1364788685+
反AIじゃないって自称するのなんか意味案の?
588無念Nameとしあき25/11/09(日)01:12:29No.1364788710+
>デジタルでなくて実際に本を刷ると費用もかかるしページ数もいたずらに増やせないので
>AIの得意分野が大幅にスポイルされることにはなるのか
馬鹿みてぇにページ数増やしてもういいって!!って飽きが来るAICG集多いし逆に制約ある方がいいと思う気はする
589無念Nameとしあき25/11/09(日)01:12:31No.1364788723+
つかAIトレスも普通にしてる人は多いでしょ
基本的なトレス素体にするAIモデルと環境は完全ローカルで組めるから
もういくらどんだけ叩いてAIサービスが終わろうと自分個人でトレス素材出す分には無限に出来るからな
590無念Nameとしあき25/11/09(日)01:12:36No.1364788733+
>コミケはAI禁止してないみたいだし別によくね
そりゃAIではないけど昔から…おっと誰か来たようだ
591無念Nameとしあき25/11/09(日)01:12:42No.1364788745+
>コミケはAI禁止してないみたいだし別によくね
だから絵師の味方をしたい人たちに叩かれてる
592無念Nameとしあき25/11/09(日)01:12:51No.1364788775そうだねx2
売上でいうとイラスト集よりプロンプト集の方が売れそう
593無念Nameとしあき25/11/09(日)01:13:01No.1364788805そうだねx1
>感情論から来る強制力ないモラルの話はそうなんだが
>それを自分がやる事と
>他者に広めようとするのと
>押し付けるのどれも違う話だからな
コミケに関しては結局自分で汗をかく覚悟がなければ何も変わらんからな
正直ネット上でお気持ちしか言わない時点で論外
594無念Nameとしあき25/11/09(日)01:13:31 ID:Y5b4WY.MNo.1364788890そうだねx3
>だから絵師の味方をしたい人たちに叩かれてる
いいえ「反AI」に叩かれてるだけです
絵師が全員反AIみたいに誤認させるのはやめようね
595無念Nameとしあき25/11/09(日)01:13:38No.1364788912+
>誰でも同じような物出せるのがAIの最大の利点なんだから
誰でも同じような、じゃなくて誰でも自分の好みにあわせて…なんだ
だからまぁ人の出した生成絵ってのも猶更興味は持てないんだけど
596無念Nameとしあき25/11/09(日)01:13:41No.1364788924+
AIに描いてもらった絵でクリエイターごっこがしたいだけなんだと思うけど、参加者の大半がやんわりと反AI気味であろうコミケでやるから燃えるんだよな
597無念Nameとしあき25/11/09(日)01:13:53No.1364788953+
>つかAIトレスも普通にしてる人は多いでしょ
高齢の絵描きさんはやってる人多いね
時間がないのかもうポーズとか考える労力がないのか
598無念Nameとしあき25/11/09(日)01:14:09No.1364789015+
>つかAIトレスも普通にしてる人は多いでしょ
>基本的なトレス素体にするAIモデルと環境は完全ローカルで組めるから
>もういくらどんだけ叩いてAIサービスが終わろうと自分個人でトレス素材出す分には無限に出来るからな
そんなんしなくてもただで手に入る写真素材サイトいっぱいあるから
599無念Nameとしあき25/11/09(日)01:14:41No.1364789109+
手彫りの判子ではなく
機械で作られた判子を売ってるようなもんだと思えば
まあ好きにすればいいんじゃないのって感じ
600無念Nameとしあき25/11/09(日)01:14:44No.1364789116そうだねx2
>参加者の大半がやんわりと反AI気味であろうコミケ
残念ながら…
601無念Nameとしあき25/11/09(日)01:14:54No.1364789142そうだねx2
まぁ問題起きたり反感すさまじいと
コミティアみたいに締め出しされるから
現状は運営を尊重するしか無いんじゃね
俺は見たら汚物を見る目で通り過ぎるけど……
602無念Nameとしあき25/11/09(日)01:15:10No.1364789184+
>そんなんしなくてもただで手に入る写真素材サイトいっぱいあるから
写真素材サイト漁るのより万倍早くて都合のいい素材作れるから
603無念Nameとしあき25/11/09(日)01:15:13No.1364789194+
AI絵も嗜んでるけどAI絵も結局は元になった絵がいい味を出しているだけで
出力してる人はただ出力してるだけって感じなんだよな
604無念Nameとしあき25/11/09(日)01:15:19No.1364789210+
>デジタルでなくて実際に本を刷ると費用もかかるしページ数もいたずらに増やせないので
>AIの得意分野が大幅にスポイルされることにはなるのか
昔は比較的安価なFDやCD-ROMで売ってたな 最近は参加してないから知らんけど
605無念Nameとしあき25/11/09(日)01:15:28No.1364789224+
AIも別に他人の絵から吸ってなけりゃ良いと思うよ
現実はそうではないから荒れるわけで
606無念Nameとしあき25/11/09(日)01:15:29 ID:Y5b4WY.MNo.1364789228そうだねx2
>大半がやんわりと反AI気味であろう
これなんか統計とかとってるの?
ノイジ―マイノリティの声が大きいとしか思えないんだけど
AIかどうかを気にしてる人なんてそもそも多くないよ
「反AI」も「AI推進派」もそもそもそんなにいない
607無念Nameとしあき25/11/09(日)01:15:36No.1364789248+
>そんなんしなくてもただで手に入る写真素材サイトいっぱいあるから
絵を描くとわかる
凝ったポーズや描きたいポーズとかはマジで素材ないんだよ
608無念Nameとしあき25/11/09(日)01:15:37No.1364789249そうだねx1
>AIに描いてもらった絵でクリエイターごっこがしたいだけなんだと思うけど、参加者の大半がやんわりと反AI気味であろうコミケでやるから燃えるんだよな
お前はコミケエアプだから知らないんだろうけどAIサークルなんて前からいるし現地でもなにも問題も起きてないんだよ
609無念Nameとしあき25/11/09(日)01:16:16No.1364789340そうだねx1
絵師とやらの頂点クラスタにいた江口が人力i2iやってた時点で
AIだの手描きだの別にどうでもよくね?
610無念Nameとしあき25/11/09(日)01:16:24No.1364789365+
>>そんなんしなくてもただで手に入る写真素材サイトいっぱいあるから
>絵を描くとわかる
>凝ったポーズや描きたいポーズとかはマジで素材ないんだよ
それを描けるようにするために練習するわけで
611無念Nameとしあき25/11/09(日)01:16:31No.1364789377+
「AI使ってる奴なんて追い出せ」と言ってる人はどこに正義があると思って言ってるのだろうか?
創作性の有無?誰が決めるんだそれ?
612無念Nameとしあき25/11/09(日)01:16:40No.1364789400そうだねx1
>AIも別に他人の絵から吸ってなけりゃ良いと思うよ
>現実はそうではないから荒れるわけで
好きな作家の絵を無許可で勝手にトレスや模写して自分の絵柄作ってきた昭和平成の絵師に大ダメージ!
613無念Nameとしあき25/11/09(日)01:16:46No.1364789419+
どこまで行っても「自分がAIが嫌いだから世の中全部がそれに同調してAIを排除しないと気に食わない」以上の話がでてこないな…
614無念Nameとしあき25/11/09(日)01:16:56 ID:Y5b4WY.MNo.1364789444+
>凝ったポーズや描きたいポーズとかはマジで素材ないんだよ
3D素材のi2iでいけるな
615無念Nameとしあき25/11/09(日)01:17:02No.1364789461+
別にAIだから参加されるの嫌だなとは思わないな
AI特有の癖の絵や誰かの画風そのまんまの見ても
面白味ないなと思うだけだし
616無念Nameとしあき25/11/09(日)01:17:05No.1364789467+
>それを描けるようにするために練習するわけで
時間がない
617無念Nameとしあき25/11/09(日)01:17:19No.1364789512そうだねx1
>>それを描けるようにするために練習するわけで
>時間がない
やめたらいい
618無念Nameとしあき25/11/09(日)01:17:28No.1364789536+
>AIに描いてもらった絵でクリエイターごっこがしたいだけなんだと思うけど、参加者の大半がやんわりと反AI気味であろうコミケでやるから燃えるんだよな
匿名だしぶっちゃける
生成AIは嫌いだが参加して意見を言わずsnsだけでコミケにお気持ちばかり述べる反AIの人間に対しては腹立たしい気持ちしかないな、嫌なら変えろよ自分で!て問い詰めたいわ
619無念Nameとしあき25/11/09(日)01:17:36No.1364789557そうだねx1
自分でポン出し出来るのに現地で買う意味無くね
結局有名AIクリエイターなんて欠片も耳にしないし
620無念Nameとしあき25/11/09(日)01:17:37No.1364789560+
そもそも前にも同じこと騒いで無視された時点で学べよ
現地の参加者は気にもかけてなかったし何かのアンチなんてお呼びじゃねえんだよ
621無念Nameとしあき25/11/09(日)01:17:55No.1364789615+
>別にAIだから参加されるの嫌だなとは思わないな
>AI特有の癖の絵や誰かの画風そのまんまの見ても
>面白味ないなと思うだけだし
AI出力はもう綺麗なのは大前提だしな…
622無念Nameとしあき25/11/09(日)01:17:57No.1364789619そうだねx1
>>それを描けるようにするために練習するわけで
>時間がない
二次裏には来るのに?
623無念Nameとしあき25/11/09(日)01:18:01No.1364789628+
そもそも嫌なら買わなきゃいいだけだしな
624無念Nameとしあき25/11/09(日)01:18:12No.1364789657+
>>大半がやんわりと反AI気味であろう
>これなんか統計とかとってるの?
>ノイジ―マイノリティの声が大きいとしか思えないんだけど
>AIかどうかを気にしてる人なんてそもそも多くないよ
>「反AI」も「AI推進派」もそもそもそんなにいない
反AIってマジで勝手に仲間認定してくるんだよ
別にどっちでも無いって言ったらAI擁護してるとかキレてくるし
625無念Nameとしあき25/11/09(日)01:18:14No.1364789660そうだねx1
>AI絵も嗜んでるけどAI絵も結局は元になった絵がいい味を出しているだけで
元になった絵ってなんだ?
ai絵見てトレス元が分かるのか
626無念Nameとしあき25/11/09(日)01:18:16No.1364789666+
>時間がない
言い訳でしかないよそれ
627無念Nameとしあき25/11/09(日)01:18:27No.1364789695そうだねx8
クリエイターごっこがしたいだけってコミケの参加者の8~9割ぐらいに刺さらないか?
628無念Nameとしあき25/11/09(日)01:18:36 ID:Y5b4WY.MNo.1364789727そうだねx2
>自分でポン出し出来るのに現地で買う意味無くね
>結局有名AIクリエイターなんて欠片も耳にしないし
やればわかるけど自分で出してると想像力の限界に行き着くので他の人のAI出力絵は結構ありがたかったりする
629無念Nameとしあき25/11/09(日)01:18:37No.1364789731そうだねx1
>どこまで行っても「自分がAIが嫌いだから世の中全部がそれに同調してAIを排除しないと気に食わない」以上の話がでてこないな…
しかもその本人が絵をAI絵かどうかを判別できないからもう…
630無念Nameとしあき25/11/09(日)01:18:40No.1364789742+
>売上でいうとイラスト集よりプロンプト集の方が売れそう
それだと研究系のとこに配置されそうだな
631無念Nameとしあき25/11/09(日)01:18:55No.1364789771そうだねx5
→生成AI嫌い!
ここまでなら普通
→生成AI嫌い!だからコミケから消し去りたい!
ここまで行ったらキチガイ
632無念Nameとしあき25/11/09(日)01:19:14No.1364789823+
>時間がない
時間の使い方が下手すぎる
633無念Nameとしあき25/11/09(日)01:19:26No.1364789857そうだねx3
>クリエイターごっこがしたいだけってコミケの参加者の8~9割ぐらいに刺さらないか?
頒布物ってなに…?
商品です!売り物です!お品書きです!
634無念Nameとしあき25/11/09(日)01:19:27No.1364789866+
自分でモノを作ったことのある人間ならAIを好きになる理由がないって反AIが
635無念Nameとしあき25/11/09(日)01:19:38No.1364789895+
>それを描けるようにするために練習するわけで
練習すりゃスポーツ中の一瞬の姿勢とかが脳裏に浮かんでくるとでも?
636無念Nameとしあき25/11/09(日)01:19:40 ID:Y5b4WY.MNo.1364789900+
嫌うのは自由だけど統制するのはもう表現規制なんですよ
コミケが一番嫌うのは表現規制だからな
637無念Nameとしあき25/11/09(日)01:19:41No.1364789904+
>AIに描いてもらった絵でクリエイターごっこがしたいだけなんだと思うけど、参加者の大半がやんわりと反AI気味であろうコミケでやるから燃えるんだよな
頒布できるものがあってルール守ってたら素人でもクリエイターごっこする権利があるのがコミケだろ
そこをツールによって差別するのはAI関係なく理念に反すると思う
638無念Nameとしあき25/11/09(日)01:19:48No.1364789919+
>>いや女さんがどうとかじゃなく創作する側でも受け手側でもこれは当たり前のことなんだが…
>>そういう常識は知らないのになんで変な知識だけはあるんだよ
>いいえ
>常識で言うと何かを嫌うやつは自分からそれを避けるものであって
>相手に求めるもんじゃないんです
嫌われてるの分かってて乗り込んで来といて元からいた側が避けろとか蛮族かな?
639無念Nameとしあき25/11/09(日)01:20:14No.1364789998そうだねx1
>やればわかるけど自分で出してると想像力の限界に行き着くので他の人のAI出力絵は結構ありがたかったりする
あんたはそうなんだろうな
俺はやらんし汚い話になるが結局はネット探せば落ちてる話だから金かけてまでそいつの買うか?てなるぜ
640無念Nameとしあき25/11/09(日)01:20:18No.1364790006+
AIで創作になるかって言ったら違うしなぁ
金の絡むものにAIは使うのは荒れるわ
641無念Nameとしあき25/11/09(日)01:20:25No.1364790025+
>ここまで行ったらキチガイ
でも絵師はAIを嫌ってますよ
AIは日本の創作文化を破壊しますよ
642無念Nameとしあき25/11/09(日)01:20:27No.1364790034+
>自分でモノを作ったことのある人間ならAIを好きになる理由がないって反AIが
あー!俺のプラモ趣味AI勝手にぜんぶやってくんねーかなぁ!!!
643無念Nameとしあき25/11/09(日)01:20:32No.1364790047そうだねx1
>お前はコミケエアプだから知らないんだろうけどAIサークルなんて前からいるし現地でもなにも問題も起きてないんだよ
問題と言ってもスレ画のような手描き煽りとnoteで犯行予告するくらいだよな
現地でやったら奇行種
644無念Nameとしあき25/11/09(日)01:20:35No.1364790055そうだねx4
厳密にクリエイターなんて分けたらネットで活動してる奴ほとんどそれ一本で食えてないしクリエイターごっこでしかないよ
645無念Nameとしあき25/11/09(日)01:20:55No.1364790098+
まぁでも実際問題コミケに来るほどの熱量を持ってる参加者は
手描き等の生成AI以外の同人誌を漁りに来てるのが大半だろうから
AIは島を作って棲み分けしてよって言うのが本音だろうな
646無念Nameとしあき25/11/09(日)01:21:03 ID:Y5b4WY.MNo.1364790115そうだねx2
>AIで創作になるかって言ったら違うしなぁ
>金の絡むものにAIは使うのは荒れるわ
手描きは創作だけどAIは創作じゃないって何を基準に言ってんだ?
647無念Nameとしあき25/11/09(日)01:21:06No.1364790128+
建物分けてくれれば別にいいよ
分けないとまたもめるだけだろうし
むしろ別火にする位分けといたほうがもめなくていいかも
648無念Nameとしあき25/11/09(日)01:21:10No.1364790136+
デジタルで描くやつは甘え
に行き着くまでもう少しだな
649無念Nameとしあき25/11/09(日)01:21:20No.1364790166そうだねx1
>AIで創作になるかって言ったら違うしなぁ
>金の絡むものにAIは使うのは荒れるわ
思うのは勝手だけどそれを決めるのはお前じゃないです
650無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:18No.1364790311そうだねx2
時間が無いからAI使うはさすがに笑う
651無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:20No.1364790321+
ダミーサークルもどきな事してりゃ二度と参加出来なくなるし
大抵は赤字で撤退していくだろうから結局選別淘汰されるよ
そこまでして何度も本出したいって意欲と
現地の空気感に耐えられる奴なんて少数だろうよ
652無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:20No.1364790322そうだねx4
「まっとうな漫画家さんが当選しなくなるだろ」と言っても
そもそもまっとうな漫画家さんこそココで出さんでもええやろ
653無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:29No.1364790348+
>思うのは勝手だけどそれを決めるのはお前じゃないです
そうやってお客さんをみすみす減らしてもメリットないと思うけどな
654無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:34No.1364790365+
創作じゃないなら淘汰されるでしょ
腕組んで黙って見てりゃいいんだよ
655無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:37No.1364790370+
>クリエイターごっこがしたいだけってコミケの参加者の8~9割ぐらいに刺さらないか?
自分の手で1から作ったものを見てもらいたいって時点で充分にクリエーターだろ?
656無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:43No.1364790388+
何もかも各々がスルーすればいいだけの話をそれで済ませられないの幼稚としか言いようがない
657無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:43No.1364790389そうだねx1
>あんたはそうなんだろうな
>俺はやらんし汚い話になるが結局はネット探せば落ちてる話だから金かけてまでそいつの買うか?てなるぜ
それ言い出したら大体の同人誌ってそうじゃね?
658無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:45No.1364790394+
一応法的にはAI生成を著作物として認めない方向ではあるけど
まったくの創作でない!とまで言われるとそうかな?とは思っちゃうね
659無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:57No.1364790442+
>まぁでも実際問題コミケに来るほどの熱量を持ってる参加者は
>手描き等の生成AI以外の同人誌を漁りに来てるのが大半だろうから
>AIは島を作って棲み分けしてよって言うのが本音だろうな
まあ確かに島分けぐらいしてくれれば買う方も分かりやすいな
660無念Nameとしあき25/11/09(日)01:22:58No.1364790445そうだねx1
>自分の手で1から作ったものを見てもらいたいって時点で充分にクリエーターだろ?
キャラクターも1から作ったら?
661無念Nameとしあき25/11/09(日)01:23:07No.1364790465+
正義の名のもとに攻撃的になるアレな人をあぶりだせる素材の一つよねAI絵
メガソーラーやテンバイヤーと一緒
662無念Nameとしあき25/11/09(日)01:23:11No.1364790473そうだねx1
>AI出力はもう綺麗なのは大前提だしな…
綺麗だなと思うし進化してるなとも思う
その上で作ってる人独自のこだわりが感じられたら興味引くから
普通だなと思ったらありがとうございましたで本置いて終わりだしね
663無念Nameとしあき25/11/09(日)01:23:20No.1364790500+
>→生成AI嫌い!
>ここまでなら普通
>→生成AI嫌い!だからコミケから消し去りたい!
>ここまで行ったらキチガイ
半分合ってるし半分間違ってると思うぞ、それ
664無念Nameとしあき25/11/09(日)01:23:20No.1364790503+
>デジタルで描くやつは甘え
>に行き着くまでもう少しだな
そこまで行ったら何か色々解決しそう
結局データ的には同じなデジ絵とAI絵を勝手な都合で区別しようとするのが混乱の元なのだし
データはデータ実物は実物で分けた方がスッキリする
665無念Nameとしあき25/11/09(日)01:23:38No.1364790544そうだねx2
>時間が無いからAI使うはさすがに笑う
時短の為にテクノロジーを使うのを笑うなら
デジタルツールも全て使えないな
666無念Nameとしあき25/11/09(日)01:23:45No.1364790560+
絵師の気持ちを尊重しないとコミケ参加者減るよ?
667無念Nameとしあき25/11/09(日)01:24:18No.1364790636+
>絵師の気持ちを尊重しないとコミケ参加者減るよ?
今回落選大量だから減ったほうがいいんじゃねぇの?
668無念Nameとしあき25/11/09(日)01:24:22No.1364790649そうだねx2
>>それを描けるようにするために練習するわけで
>時間がない
絵を作ることに対して練習や試行錯誤を楽しいと思えないなら
道具をAIに変えても頭打ちになると思うよ嫌味じゃなくてマジで
特に最近は一定の結果が出るプロンプトなんて誰でも知ってるんだし
669無念Nameとしあき25/11/09(日)01:24:36No.1364790681そうだねx2
>>時間が無いからAI使うはさすがに笑う
>時短の為にテクノロジーを使うのを笑うなら
>デジタルツールも全て使えないな
苦しいって
悪化するからもうやめとけ
670無念Nameとしあき25/11/09(日)01:24:38No.1364790684+
>絵師の気持ちを尊重しないとコミケ参加者減るよ?
コミケ運営に言えば?
671無念Nameとしあき25/11/09(日)01:24:45No.1364790696+
>建物分けてくれれば別にいいよ
>分けないとまたもめるだけだろうし
>むしろ別火にする位分けといたほうがもめなくていいかも
腐だらけの銀魂島で神楽のどぎついエロ同人出して周囲から白い目で見られた話すき
672無念Nameとしあき25/11/09(日)01:24:45No.1364790697そうだねx1
結局、自分を高めるんじゃなく他者を貶めて自分を偉く見せようとしてるだけじゃん
673無念Nameとしあき25/11/09(日)01:24:55No.1364790719+
>→生成AI嫌い!
>ここまでなら普通
>→生成AI嫌い!だからコミケから消し去りたい!
>ここまで行ったらキチガイ
それならわかるよ相手はあくまでコミケだから
でもここのひとって別のもの叩いているから
変な目で見られてる
674無念Nameとしあき25/11/09(日)01:24:55No.1364790722そうだねx3
>一応法的にはAI生成を著作物として認めない方向ではあるけど
>まったくの創作でない!とまで言われるとそうかな?とは思っちゃうね
全然違う
現状だと使用した人間側の創作意図があれば認められる可能性が高いって扱い
多分AIに全部任せて人の意思が介在しないポン出しの話と混同してる
675無念Nameとしあき25/11/09(日)01:25:00No.1364790730+
>AI出力はもう綺麗なのは大前提だしな…
どんだけ性能上げても手描きならおおよそスルーであろう重箱の隅を突かれるのだからやってられんわ
676無念Nameとしあき25/11/09(日)01:25:04No.1364790741+
島を分けろは普通に良いと思うけど
毎回参加してるAIサークルなんてそうあるのか?
677無念Nameとしあき25/11/09(日)01:25:29No.1364790815そうだねx1
なんでこの手の人は毎回主語がでかいんだろう
678無念Nameとしあき25/11/09(日)01:25:30No.1364790819そうだねx4
>厳密にクリエイターなんて分けたらネットで活動してる奴ほとんどそれ一本で食えてないしクリエイターごっこでしかないよ
絵師なんて職業も無いしな
彼らはなんか妙なプライド持ってるみたいだけど
679無念Nameとしあき25/11/09(日)01:25:55No.1364790871そうだねx4
俺はこう思ってるからみんなもこう思ってるはずだ!から一歩も進んでないねさっきから
680無念Nameとしあき25/11/09(日)01:26:03No.1364790895+
>ダミーサークルもどきな事してりゃ二度と参加出来なくなるし
>大抵は赤字で撤退していくだろうから結局選別淘汰されるよ
>そこまでして何度も本出したいって意欲と
>現地の空気感に耐えられる奴なんて少数だろうよ
創作してたら多かれ少なかれ横の繋がりがあるが大してそれが無い生成AI作家は半日あの場所に座ってられるんかね
681無念Nameとしあき25/11/09(日)01:26:13No.1364790926+
>クリエイターごっこがしたいだけってコミケの参加者の8~9割ぐらいに刺さらないか?
本気でクリエイターごっこがしたいだけで参加を続けられるならそれはそれですごい才能ともいえる
半端な人は最初からやりもしないし1回でフェードアウトしていく
682無念Nameとしあき25/11/09(日)01:26:29No.1364790969+
>創作してたら多かれ少なかれ横の繋がりがあるが
無いです…
683無念Nameとしあき25/11/09(日)01:26:33No.1364790976そうだねx4
>そうやってお客さんをみすみす減らしてもメリットないと思うけどな
建前なのはわかっているけどコミケにお客はいない
684無念Nameとしあき25/11/09(日)01:27:00No.1364791051そうだねx1
エアコミケの人は言葉でわかるねえ
685無念Nameとしあき25/11/09(日)01:27:09No.1364791083+
どんだけ苦労したんだどんだけ練習したんだとか言われても
絵師の垢で言ってるならともかくとしあきに言われてもなぁっていう
686無念Nameとしあき25/11/09(日)01:27:11No.1364791089+
>俺はこう思ってるからみんなもこう思ってるはずだ!から一歩も進んでないねさっきから
それで3年ぐらい経過してるのがヒの反AI
687無念Nameとしあき25/11/09(日)01:27:20No.1364791107そうだねx1
>創作してたら多かれ少なかれ横の繋がりがあるが大してそれが無い生成AI作家は半日あの場所に座ってられるんかね
このスレ冒頭からずっとそうだけど
「作家同士のつながり」とかそういう絵描き仲間みたいなものにたいするコンプレックスすごいんだな
688無念Nameとしあき25/11/09(日)01:27:20No.1364791108そうだねx1
>>それを描けるようにするために練習するわけで
>時間がない
多分AI絵普通に楽しんでる人も時間かけることを惜しくは思って無いと思うよ
創作っていう趣味に対して時間使うの惜しいと思った時点でマジで向いてない
689無念Nameとしあき25/11/09(日)01:27:32No.1364791137+
>それ言い出したら大体の同人誌ってそうじゃね?
その中で自分の気に入ってるものを応援するってのが同人だろ?
描く側も受ける側も自己満だよそれは
690無念Nameとしあき25/11/09(日)01:27:50No.1364791175+
>全然違う
>現状だと使用した人間側の創作意図があれば認められる可能性が高いって扱い
>多分AIに全部任せて人の意思が介在しないポン出しの話と混同してる
結構見たけど俺が見た中だと創作的寄与を認める判例全然見つかんなくてさ
逆にプロンプト制御はガチャ引いてるだけだから創作的寄与として認めない(意訳)みたいなのはあったんだよね
なんか良い感じの判例ある?
691無念Nameとしあき25/11/09(日)01:27:52No.1364791178そうだねx6
そんなに排除したいなら運営側になって改革してくださいとしか…
692無念Nameとしあき25/11/09(日)01:27:55No.1364791184そうだねx4
むしろ消防法に引っかかるから参加者減らせって言われてるイベントにお客さん減りますよ?(ニチャア)とかなに言ってんだか
693無念Nameとしあき25/11/09(日)01:28:27No.1364791251+
>キャラクターも1から作ったら?
シチュエーション自体は自分で作ってるんだからキャラは借りても極めて1に近いな
694無念Nameとしあき25/11/09(日)01:29:15No.1364791352+
コミケは権威だから物申す対象にはならない
695無念Nameとしあき25/11/09(日)01:29:21No.1364791368+
ところで美麗AI絵師様による壁サーは誕生したん?
696無念Nameとしあき25/11/09(日)01:29:36No.1364791407+
生成AIという最新技術使うなら紙の本じゃなくてNFT付きJPEG XLで配信って感じが良いなと思う
697無念Nameとしあき25/11/09(日)01:29:37No.1364791408+
>俺はこう思ってるからみんなもこう思ってるはずだ!から一歩も進んでないねさっきから
なのに思ったよりもとしあきたちがノッてこなくて戸惑ってるのアホすぎる
698無念Nameとしあき25/11/09(日)01:30:08No.1364791480+
>まぁでも実際問題コミケに来るほどの熱量を持ってる参加者は
>手描き等の生成AI以外の同人誌を漁りに来てるのが大半だろうから
>AIは島を作って棲み分けしてよって言うのが本音だろうな
画像漁る時ですら邪魔で仕方ないのに
現物までこの状態になるのはマジで勘弁して欲しい…
699無念Nameとしあき25/11/09(日)01:30:12No.1364791495+
昨今のコミケだとオリジナルわらわらだしなぁ
700無念Nameとしあき25/11/09(日)01:30:30No.1364791538そうだねx1
大元は許してるけど大元にいうのも怖いので
参加者や賛同者を攻撃します
701無念Nameとしあき25/11/09(日)01:30:36No.1364791551そうだねx3
>シチュエーション自体は自分で作ってるんだからキャラは借りても極めて1に近いな
これはヒドイ
キャラクターの設定もこれまでの物語も全部借りてるのにマジで自覚ないんだな
702無念Nameとしあき25/11/09(日)01:30:42No.1364791566+
あれだけ(Xにいる)絵師が皆AIを規制しろって懇願してるのにコミケときたら…
703無念Nameとしあき25/11/09(日)01:30:44No.1364791571そうだねx3
>コミケは権威だから物申す対象にはならない
むしろ手描きイベントの権威みたいに勘違いしたアホがいちゃもんつけて炙り出されてないか?
704無念Nameとしあき25/11/09(日)01:30:57No.1364791607そうだねx3
>むしろ消防法に引っかかるから参加者減らせって言われてるイベントにお客さん減りますよ?(ニチャア)とかなに言ってんだか
つかよく雑踏事故とかにならないよなと思う
万博の入場周りがかったるいのはその辺をかなり警戒してたから
705無念Nameとしあき25/11/09(日)01:30:59No.1364791613+
>シチュエーション自体は自分で作ってるんだからキャラは借りても極めて1に近いな
反AIの素質あるよ
706無念Nameとしあき25/11/09(日)01:31:06No.1364791635+
>創作してたら多かれ少なかれ横の繋がりがあるが大してそれが無い生成AI作家は半日あの場所に座ってられるんかね
AIで同人誌出したことないから知らんけどAI作家はAI作家同士で繋がりあるんじゃないの?
というか参加ジャンルによっては客も知り合いもゼロな可能性あるのがコミケだし半日座ってられるかどうかとかマジでどうでもいいこと過ぎる
707無念Nameとしあき25/11/09(日)01:31:13No.1364791653+
神絵師も時々部分的なAIで誤魔化してるのにね
708無念Nameとしあき25/11/09(日)01:31:28No.1364791693+
>無いです…
なかっても何度も頒布会出てたら誰かしら見知ったお客が来るからな
基本のベースがネットばっかりの生成AI使ってるヤツてこう言うのどれくらいあるのかしらね?
709無念Nameとしあき25/11/09(日)01:31:30No.1364791702そうだねx6
>ID:Y5b4WY.M
710無念Nameとしあき25/11/09(日)01:31:33No.1364791711+
コミケを高尚な場だと思ってる奴はいる
711無念Nameとしあき25/11/09(日)01:31:53No.1364791767+
>生成AIという最新技術使うなら紙の本じゃなくてNFT付きJPEG XLで配信って感じが良いなと思う
プロンプト完全掲載とかそういうとこで既存の手描き同人誌と
差別化しないと何の意味も無いというか
これなら自分でやるわってハードルが
手描きと比べたら圧倒的に低いからな……
712無念Nameとしあき25/11/09(日)01:31:57No.1364791779そうだねx3
>絵を作ることに対して練習や試行錯誤を楽しいと思えないなら
>道具をAIに変えても頭打ちになると思うよ嫌味じゃなくてマジで
コミケは別にイラスト道場とかでもないから
向上心がないとか絵に対する姿勢がなってないとか
そんなもんでフィルタリングされるイベントじゃないんだ
713無念Nameとしあき25/11/09(日)01:32:31No.1364791870+
NFTって久しぶりに聞いたな
714無念Nameとしあき25/11/09(日)01:32:35No.1364791882+
>コミケを高尚な場だと思ってる奴はいる
昔から「コミケに出るのがオタクのステータス」って言われてるぐらいだからそりゃあそういう人も多いだろう
715無念Nameとしあき25/11/09(日)01:32:52No.1364791925+
マジの手描きが楽して描いてる奴を同列に扱うわけないだろ
716無念Nameとしあき25/11/09(日)01:33:15No.1364791983+
>このスレ冒頭からずっとそうだけど
>「作家同士のつながり」とかそういう絵描き仲間みたいなものにたいするコンプレックスすごいんだな
だからこそ参加は自由にすればいいしそれで赤っ恥かいて帰るんだったらお前が悪いってだけの話になるのよな
そしてそれで普通に書いてるのが落ちるのが問題だと思うのなら運営ボランティアになって中から変えろで終わる話だ
717無念Nameとしあき25/11/09(日)01:33:16No.1364791986そうだねx6
>昔から「コミケに出るのがオタクのステータス」って言われてるぐらいだからそりゃあそういう人も多いだろう
ステータスでもなんでもないぞ
そもそも審査すらなく「説明に沿って申し込む」「抽選に受かる」だけだぞハードル
718無念Nameとしあき25/11/09(日)01:33:16No.1364791988+
AIは会場分けてAI単独で売ればいい
こっちに混ざらない様にね
719無念Nameとしあき25/11/09(日)01:33:35No.1364792030そうだねx2
コミケは間口広いからな
別にイラストじゃない研究本とか解説本とかいくらでもある
そらAIだけダメはコミケの理念と辻褄合わなくなる
720無念Nameとしあき25/11/09(日)01:33:38No.1364792043そうだねx1
AI絵師達による小規模なオフラインイベントでの
コミュニティとかまるで出来て無い現実が
この先の未来が正直透けて見える
721無念Nameとしあき25/11/09(日)01:33:50No.1364792061+
>マジの手描きが楽して描いてる奴を同列に扱うわけないだろ
木炭とキャンバスで描いてる絵描き来たな…
722無念Nameとしあき25/11/09(日)01:34:01No.1364792091+
>マジの手描きが楽して描いてる奴を同列に扱うわけないだろ
特定の誰かに認めてもらわなくてもAIはすごいから全然構わないよね
723無念Nameとしあき25/11/09(日)01:34:06No.1364792107+
>創作してたら多かれ少なかれ横の繋がりがあるが大してそれが無い生成AI作家は半日あの場所に座ってられるんかね
それ手描きなのに知り合いもいなく
本もほぼ売れないで座ってるだけの人達に刺さらない?
724無念Nameとしあき25/11/09(日)01:34:10No.1364792113+
本買うかは別だけど自分で出すわ!はまたちょっと別というか
CG集ぐらいでも他人が出したから先を知らない
どうなるんだろう?みたいな未知への楽しみってあるしなぁ
725無念Nameとしあき25/11/09(日)01:34:37No.1364792174+
>AIは会場分けてAI単独で売ればいい
>こっちに混ざらない様にね
とどっちにも属してない奴が言ってます
726無念Nameとしあき25/11/09(日)01:34:42No.1364792190+
>ステータスでもなんでもないぞ
>そもそも審査すらなく「説明に沿って申し込む」「抽選に受かる」だけだぞハードル
本を作るのがハードル高いんすよ…
727無念Nameとしあき25/11/09(日)01:34:50No.1364792217そうだねx2
やっぱりAIはAIで島で分けて欲しかったな
AIでもイラスト漫画小説等で分かれるだろうし棲み分けして見回りやすくしてほしかったな
どんな同人誌を出すか興味もあるしあとあの人混みだしね
728無念Nameとしあき25/11/09(日)01:35:00No.1364792236そうだねx2
>クリエイターごっこがしたいだけってコミケの参加者の8~9割ぐらいに刺さらないか?
自分で作品完成させて販売してる奴は紛れもなく10割作ってる人間だろ…
729無念Nameとしあき25/11/09(日)01:35:04No.1364792247+
さすがAI推進SNSツイッターで反AIやってる反AIさん
なんでも受け入れるコミケで排斥運動もお手の物だ
730無念Nameとしあき25/11/09(日)01:35:11No.1364792260+
ステータスな訳無い…いつの時代の話してるんだ
いや当時から面倒だから参加しない人は参加せんな
731無念Nameとしあき25/11/09(日)01:35:15No.1364792265+
>コミケは別にイラスト道場とかでもないから
Xその他もそうだが運営でもねーのに勝手に体育会系化するのマナー講師みたいでヤだなとなる
732無念Nameとしあき25/11/09(日)01:35:29No.1364792301+
>特定の誰かに認めてもらわなくてもAIはすごいから全然構わないよね
でも中の人も自分を認めてもらいたいとか言い出すからおかしくなるよね…
733無念Nameとしあき25/11/09(日)01:35:31No.1364792307そうだねx2
>コミケは別にイラスト道場とかでもないから
>向上心がないとか絵に対する姿勢がなってないとか
>そんなもんでフィルタリングされるイベントじゃないんだ
Twitterをお絵描きコンテスト会場だと勘違いしてる反AIにそんなことが分かるはずもなく…
734無念Nameとしあき25/11/09(日)01:35:40No.1364792325+
作家と仲良くなりたいAI絵師いるけどAI絵師同士しか仲良くなれないジレンマ
735無念Nameとしあき25/11/09(日)01:35:52No.1364792354そうだねx1
>本を作るのがハードル高いんすよ…
んなもんコミケにかかわらずすべての即売会がそうだろ
コミケが特別なステータスじゃないって話してんの理解できないのか
736無念Nameとしあき25/11/09(日)01:35:59No.1364792371+
労力がかかったかどうかなんて見る人にはとってはどうでもいいんだよ
どんだけ時間かかるとか同業者しかそんなこと気にしてないよ
737無念Nameとしあき25/11/09(日)01:35:59No.1364792372+
コミケで知り合いとかコミュニティとかむしろ避けた方がいいよマジで
やべーやつ多いし大体なんかしらトラブル起きるからどこのコミュも
738無念Nameとしあき25/11/09(日)01:36:04No.1364792385+
>コミケは別にイラスト道場とかでもないから
>向上心がないとか絵に対する姿勢がなってないとか
>そんなもんでフィルタリングされるイベントじゃないんだ
元々は同好の士が集まって文芸誌を交換するイベントだっけ
そんなんでAI生成の文章そのまま乗っけてたらホンマ好きなんか?って思われそうだけどまぁ時代は変わったからな
739無念Nameとしあき25/11/09(日)01:36:16No.1364792401そうだねx3
>Xその他もそうだが運営でもねーのに勝手に体育会系化するのマナー講師みたいでヤだなとなる
女だよね
ルール作りたがるの
740無念Nameとしあき25/11/09(日)01:36:36No.1364792457そうだねx2
AI関連への批判ってそれ他の手描きの人にも刺さらないかって奴が混じることあるけど
コミケの話題では特にその傾向が強いような気がする
741無念Nameとしあき25/11/09(日)01:36:40No.1364792464+
>>クリエイターごっこがしたいだけってコミケの参加者の8~9割ぐらいに刺さらないか?
>自分で作品完成させて販売してる奴は紛れもなく10割作ってる人間だろ…
なら完成品を作って持ってきて売ってるなら誰でもクリエイターでいいしコミケ拒否の話題も必要ないよね…
742無念Nameとしあき25/11/09(日)01:36:57No.1364792512そうだねx2
あきゆき臭いのいるしスレ的にもお開きかなこれは
743無念Nameとしあき25/11/09(日)01:37:15No.1364792559そうだねx1
>さすがAI推進SNSツイッターで反AIやってる反AIさん
>なんでも受け入れるコミケで排斥運動もお手の物だ
自分達がマジョリティであり常識であるというのが一番大事だからね
だから移住という名の撤退は言語道断
やってる事はエルサレムだよ
744無念Nameとしあき25/11/09(日)01:37:15No.1364792560+
>AI関連への批判ってそれ他の手描きの人にも刺さらないかって奴が混じることあるけど
>コミケの話題では特にその傾向が強いような気がする
でも手描きには愛がある努力があるリスペクトがある
AIにはそれがない
745無念Nameとしあき25/11/09(日)01:37:33No.1364792599そうだねx3
>AI関連への批判ってそれ他の手描きの人にも刺さらないかって奴が混じることあるけど
>コミケの話題では特にその傾向が強いような気がする
AIサークルが増えたら盗人の祭典になる!って言ってた人いるけど
AIの前からそうじゃん!とは思う
746無念Nameとしあき25/11/09(日)01:37:34No.1364792602そうだねx1
>>絵を作ることに対して練習や試行錯誤を楽しいと思えないなら
>>道具をAIに変えても頭打ちになると思うよ嫌味じゃなくてマジで
>コミケは別にイラスト道場とかでもないから
>向上心がないとか絵に対する姿勢がなってないとか
>そんなもんでフィルタリングされるイベントじゃないんだ
向上心とかじゃなく楽しくないのに創作やっても続かないでしょって単純な話だよ
747無念Nameとしあき25/11/09(日)01:37:37No.1364792608そうだねx6
まず二次創作でエロいことしてるだけの癖に手描きなら尊いとか創作で偉いとか思ってそうなところが最高に気持ち悪い
748無念Nameとしあき25/11/09(日)01:37:40No.1364792616+
プロンプトだけ教えてくれれば用済みの存在
749無念Nameとしあき25/11/09(日)01:38:17No.1364792690+
締め切り製本搬入から自ブースの設置から俺は大嫌いですよ
逆にそれが苦にならないなら誰でも受かれば出来るお祭りです
750無念Nameとしあき25/11/09(日)01:38:17No.1364792691そうだねx2
なんで赤の他人が勝手に楽しいだの楽しくないだの判定してんだか
751無念Nameとしあき25/11/09(日)01:38:25No.1364792706+
創作はアポロンタイプとディオニュソスタイプしかありえないぞ
752無念Nameとしあき25/11/09(日)01:38:28No.1364792712そうだねx1
>AI関連への批判ってそれ他の手描きの人にも刺さらないかって奴が混じることあるけど
>コミケの話題では特にその傾向が強いような気がする
手描きの人にも刺さってほしいという願いは感じる
753無念Nameとしあき25/11/09(日)01:38:29No.1364792716+
>プロンプトだけ教えてくれれば用済みの存在
枚数によるけどプロンプト大量に打ち込むの割と嫌かな…
754無念Nameとしあき25/11/09(日)01:38:46No.1364792766+
>プロンプトだけ教えてくれれば用済みの存在
ワークフローやシード値は要らんのか?
755無念Nameとしあき25/11/09(日)01:39:29No.1364792877+
>作家と仲良くなりたいAI絵師いるけどAI絵師同士しか仲良くなれないジレンマ
どうやっても搾取構造してるから
それは仕方無いんじゃないの
まぁよっぽど人が出来てててかつその作家がAIに対して
寛容だったら仲良くしてくれるよ
756無念Nameとしあき25/11/09(日)01:39:30No.1364792881そうだねx1
>向上心とかじゃなく楽しくないのに創作やっても続かないでしょって単純な話だよ
何に楽しみを求めてモチベにするかなんて人それぞれだろう
757無念Nameとしあき25/11/09(日)01:39:32No.1364792887そうだねx2
>まず二次創作でエロいことしてるだけの癖に手描きなら尊いとか創作で偉いとか思ってそうなところが最高に気持ち悪い
そんなレスしてる奴・・・居るぅw
煽りたい為に敵作ってレスするの大変だねw
758無念Nameとしあき25/11/09(日)01:39:36No.1364792896+
プロンプト打ったあとガチャしまくった奇跡の一枚とかの可能性もあるしな…
759無念Nameとしあき25/11/09(日)01:39:46No.1364792917そうだねx4
AIでコミケとかばかじゃないの
760無念Nameとしあき25/11/09(日)01:39:48No.1364792922そうだねx1
>AI絵師達による小規模なオフラインイベントでの
>コミュニティとかまるで出来て無い現実が
>この先の未来が正直透けて見える
ここでも言ってるやつがいるように
他人のAI作品に興味の無い奴が大半だからだと思う
761無念Nameとしあき25/11/09(日)01:40:01No.1364792951+
>>プロンプトだけ教えてくれれば用済みの存在
>枚数によるけどプロンプト大量に打ち込むの割と嫌かな…
電子版置いてるろだに繋がるQRも欲しいよね
762無念Nameとしあき25/11/09(日)01:40:04No.1364792959そうだねx1
>コミケを高尚な場だと思ってる奴はいる
高尚なもんじゃないグレーゾーンだからブラックになるような連中を入れないでくれって言ってんのよ
763無念Nameとしあき25/11/09(日)01:40:04No.1364792961+
前のコミケの時は会場側の問題知らないで激減とか叩いてるスレ立ってたけど今度はコミケ持ち上げてAI叩きとはなんでも叩くな
764無念Nameとしあき25/11/09(日)01:40:33No.1364793027+
オイオイAI絵師さん
スケブ交換どうすんのwwwwwwwwww
765無念Nameとしあき25/11/09(日)01:40:36No.1364793032そうだねx1
反AIさんが創作を「作りたいから作る」じゃなくて
「自分というスペシャルな存在を作る踏み台・誰かと直結するためのツール」って見てるのがわかるんだね
766無念Nameとしあき25/11/09(日)01:40:36No.1364793035そうだねx3
AI嫌いならめぶき行けばいいのにそんなことすらもできない知能の人間がAIだらけの掲示板にわざわざ来てルール守れと言いたげな光景笑っちまうんすよ
767無念Nameとしあき25/11/09(日)01:40:36No.1364793036+
>まず二次創作でエロいことしてるだけの癖に手描きなら尊いとか創作で偉いとか思ってそうなところが最高に気持ち悪い
二次創作は愛あるファン活動だから!とかね
Skebやらファンボで金貰って他人様のキャラを裸に剥いてレイプさせるののどこに愛があるんだ
768無念Nameとしあき25/11/09(日)01:40:44No.1364793049そうだねx1
プロンプトだけ判れば同じ絵が出てくると思ってるレベルか・・・
769無念Nameとしあき25/11/09(日)01:41:03No.1364793096そうだねx3
単純な話だけど抜けないんスよAI絵
770無念Nameとしあき25/11/09(日)01:41:04No.1364793100+
>プロンプト打ったあとガチャしまくった奇跡の一枚とかの可能性もあるしな…
なんならプロンプト無視した絵の可能性もある
771無念Nameとしあき25/11/09(日)01:41:11No.1364793112そうだねx2
>オイオイAI絵師さん
>スケブ交換どうすんのwwwwwwwwww
デジ絵師も出来ない人多くね
772無念Nameとしあき25/11/09(日)01:41:22No.1364793134+
自分で出力したイラストを物理の本にする楽しみはありそうだけど
印刷用の色調調整とかどんな装丁がいいかとかAI関係ない知識も必要になるよね
それとも昨今のAIは印刷用に調整してって言ったらしてくれるんだろうか…
773無念Nameとしあき25/11/09(日)01:41:32No.1364793159そうだねx3
>オイオイAI絵師さん
>スケブ交換どうすんのwwwwwwwwww
槍でブッ刺すの止めてあげて
774無念Nameとしあき25/11/09(日)01:41:36No.1364793172+
>>コミケを高尚な場だと思ってる奴はいる
>高尚なもんじゃないグレーゾーンだからブラックになるような連中を入れないでくれって言ってんのよ
言ってることコロコロ変わるな
そもそもブラックでもなんでもないけど
775無念Nameとしあき25/11/09(日)01:41:37No.1364793179+
>まず二次創作でエロいことしてるだけの癖に手描きなら尊いとか創作で偉いとか思ってそうなところが最高に気持ち悪い
それはあるな
オリジナルならともかく二次パロで権利者から見て見ぬふりして貰ってるのに主張が激しいヤツとか
776無念Nameとしあき25/11/09(日)01:42:03No.1364793243+
>デジ絵師も出来ない人多くね
線画の補正数値がほぼマックスな俺に刺さる
777無念Nameとしあき25/11/09(日)01:42:06No.1364793253そうだねx1
>デジ絵師も出来ない人多くね
いや普通に描けますよ…
778無念Nameとしあき25/11/09(日)01:42:16No.1364793277+
>AI関連への批判ってそれ他の手描きの人にも刺さらないかって奴が混じることあるけど
>コミケの話題では特にその傾向が強いような気がする
AI叩くついでに新規の絵描きを背後からぶん殴ってるからかなり笑えないレベル
779無念Nameとしあき25/11/09(日)01:42:20No.1364793286そうだねx2
>単純な話だけど抜けないんスよAI絵
アイマス好きだがAV堕ちや枕が見たい俺はAI様々
プロデューサーばっかでそういうのホント少ないから
780無念Nameとしあき25/11/09(日)01:42:30No.1364793318そうだねx1
AI絵でコミケ参加とかどういう育て方されたら思いつくんだろう
781無念Nameとしあき25/11/09(日)01:42:41No.1364793348そうだねx7
>ID:Y5b4WY.M[35]
>AIで何が悪い!
マッチポンプしてて笑う
782無念Nameとしあき25/11/09(日)01:42:46No.1364793357そうだねx2
>単純な話だけど抜けないんスよAI絵
俺は抜ける
両方存在していいのよ
そしてコミケも同じ
783無念Nameとしあき25/11/09(日)01:43:36No.1364793463+
>>デジ絵師も出来ない人多くね
>いや普通に描けますよ…
スケッチブックにCTRLZ付いてないけど大丈夫?
784無念Nameとしあき25/11/09(日)01:43:47No.1364793485そうだねx4
>デジ絵師も出来ない人多くね
むしろデジタルじゃないと全く描けないなんて人の方が少ない
785無念Nameとしあき25/11/09(日)01:43:50No.1364793496+
ついに侵食したか
手描き辞める奴増えるだろうなー
786無念Nameとしあき25/11/09(日)01:43:56No.1364793509+
ポルノマーケットの分際で
787無念Nameとしあき25/11/09(日)01:43:56No.1364793510+
>単純な話だけど抜けないんスよAI絵
それ老化によるインポなだけだろ
788無念Nameとしあき25/11/09(日)01:44:04No.1364793532+
手描きの同人誌を求めて参加してるのが大半だろうから
よくAIで参加するなって感心するわ
買って貰ったとしてもファンにならず
なんだAIか…ってなる可能性が高いだろうに
789無念Nameとしあき25/11/09(日)01:44:40No.1364793612+
参加者のリアクションまで妄想し始めたよ
790無念Nameとしあき25/11/09(日)01:44:43No.1364793617+
デジタルオンリーでも結構劣化しても
アナログ出力自体は普通に出来る人多いよ
なんで親しい作家との交流でも無いのに
テメエにタダで描かなきゃいけねえんだ
って時に「アナログ無理なんですぅ~^^」って
断られてるだけなんだ
791無念Nameとしあき25/11/09(日)01:44:45No.1364793621+
版権モデル使えないからマスピ絵だらけになる予感
特定の絵柄使ったら即バレるからな
792無念Nameとしあき25/11/09(日)01:45:00No.1364793658+
>それ老化によるインポなだけだろ
完全に別の話だけど創作をみる自分の想像力が欠如してきていて抜けないとかもあるよね
ちょっと前の俺の話なんだけどさ
793無念Nameとしあき25/11/09(日)01:45:04No.1364793670そうだねx3
>>>デジ絵師も出来ない人多くね
>>いや普通に描けますよ…
>スケッチブックにCTRLZ付いてないけど大丈夫?
鉛筆と消しゴムがあるよ
794無念Nameとしあき25/11/09(日)01:45:12No.1364793690+
そんなにAIに需要あると思うならAIオンリーでやればいいじゃん
795無念Nameとしあき25/11/09(日)01:45:18No.1364793703+
生成AIのお陰でオタクはフェミから見た萌え絵がどんなモノか理解したかな
796無念Nameとしあき25/11/09(日)01:45:26No.1364793725+
>単純な話だけど抜けないんスよAI絵
こういうのが言うAI絵はだいたいデフォの絵柄だったりする
あとAI絵は他人が作ったのより自分が作った物の方が性癖に近付けられるから抜ける
797無念Nameとしあき25/11/09(日)01:45:43No.1364793769+
あきゆきが「俺をクリエイターと認めろ」って喚いてるのに似てる
798無念Nameとしあき25/11/09(日)01:45:44No.1364793774+
スケブ拒否したらAI絵師認定してきそうで怖いな
799無念Nameとしあき25/11/09(日)01:45:50No.1364793785+
>そんなにAIに需要あると思うならAIオンリーでやればいいじゃん
AI絵師ってプライドだけは高いから
呪文公開迫ったら拒否されそうで怖い
800無念Nameとしあき25/11/09(日)01:45:56No.1364793802そうだねx2
>生成AIのお陰でオタクはフェミから見た萌え絵がどんなモノか理解したかな
あーあー… フェミおんなさんなの自白しちゃったじゃん…
バカなのかな
801無念Nameとしあき25/11/09(日)01:45:57No.1364793804+
需要の話なんてしてない上に関係ないのになにが見えてるんだろう
802無念Nameとしあき25/11/09(日)01:46:06No.1364793825+
>生成AIのお陰でオタクはフェミから見た萌え絵がどんなモノか理解したかな
反AIさんツイフェミ兼任してるから変わらんと思うよ
803無念Nameとしあき25/11/09(日)01:46:09No.1364793835+
>生成AIのお陰でオタクはフェミから見た萌え絵がどんなモノか理解したかな
意味不明だぞフェミニスト
804無念Nameとしあき25/11/09(日)01:46:23No.1364793862+
>需要の話なんてしてない上に関係ないのになにが見えてるんだろう
需要関係なしに出したいもの出すのがコミケなのにな
805無念Nameとしあき25/11/09(日)01:46:31No.1364793882+
>こういうのが言うAI絵はだいたいデフォの絵柄だったりする
>あとAI絵は他人が作ったのより自分が作った物の方が性癖に近付けられるから抜ける
だったら他人のAI絵要らないの自分で証明してんじゃん
馬鹿なの?
806無念Nameとしあき25/11/09(日)01:46:35No.1364793890+
反AIかつフェミのバカ女がいつものごとく男が憎いって騒いでただけかよコレ
807無念Nameとしあき25/11/09(日)01:46:41No.1364793899そうだねx1
>>ステータスでもなんでもないぞ
>>そもそも審査すらなく「説明に沿って申し込む」「抽選に受かる」だけだぞハードル
>本を作るのがハードル高いんすよ…
そのハードルはバケモンの流入を最小限に抑える役割として機能してたんで必要なものなんすよ
808無念Nameとしあき25/11/09(日)01:46:57No.1364793927+
好みの問題なのにAIの問題として認識してる時点で解決はしない
809無念Nameとしあき25/11/09(日)01:46:58No.1364793930そうだねx1
>需要の話なんてしてない上に関係ないのになにが見えてるんだろう
マネタイズの話だぞ
人力絵師は人脈と金と直結のために創作やってるからな
810無念Nameとしあき25/11/09(日)01:47:02No.1364793945+
悪貨が良貨を駆逐するってことにならんといいけど
売れんだろうから杞憂かな
811無念Nameとしあき25/11/09(日)01:47:10No.1364793965+
>手描きの同人誌を求めて参加してるのが大半だろうから
>よくAIで参加するなって感心するわ
>買って貰ったとしてもファンにならず
>なんだAIか…ってなる可能性が高いだろうに
まあ失敗しても挑戦するわ!ってたちなら楽しいんじゃない?
812無念Nameとしあき25/11/09(日)01:47:20No.1364793985そうだねx2
>そのハードルはバケモンの流入を最小限に抑える役割として機能してたんで必要なものなんすよ
何をいってるのかわからん
作品が作れなきゃそもそも参加する意味がないだろ
813無念Nameとしあき25/11/09(日)01:47:21No.1364793988+
>需要関係なしに出したいもの出すのがコミケなのにな
それこそAIで出したいならオンリーやればいいじゃん
814無念Nameとしあき25/11/09(日)01:47:26No.1364793998+
外野から見たら同じ絵だろとなるが宗教戦争並みの争いしてるんだよな
まぁ肌の色で争うのが人間だけどさ
815無念Nameとしあき25/11/09(日)01:48:10No.1364794106+
「売り子をつけて常に有人で販売している状態にしています」ってセルフレジもない会場で本を売っている以上有人で売ってるなんて大前提なのに
まるで売っているという体裁だけ整えているような言い方だな
816無念Nameとしあき25/11/09(日)01:48:13No.1364794115そうだねx1
ジャンル問わず色んな表現を受け入れてきた場だしお前に参加の是非を決める権利なんかねえよって話をなぜ理解出来ないんだろう
極めてシンプルな話なのに
817無念Nameとしあき25/11/09(日)01:48:14No.1364794119+
>売れんだろうから杞憂かな
これが意外と下手な手描きより売れるんだよなぁ
買うエロ爺は結果しか見ないから原作と似てるだけで価値があると思ってる
818無念Nameとしあき25/11/09(日)01:48:16No.1364794122+
朝凪LoRAのコピー達が大量に並んでる
地獄みたいな光景は正直見てみたい気持ちがある
819無念Nameとしあき25/11/09(日)01:48:22No.1364794138そうだねx2
>>需要関係なしに出したいもの出すのがコミケなのにな
>それこそAIで出したいならオンリーやればいいじゃん
コミケで出せるのなら別にそれでいいんじゃね?
820無念Nameとしあき25/11/09(日)01:48:54No.1364794184そうだねx1
悪い意味で行動力高いな
知能が低ければ闇バイトやってそう
821無念Nameとしあき25/11/09(日)01:48:54No.1364794187+
>単純な話だけど抜けないんスよAI絵
そんなことはない
ただ自分は自分で生成したのが一番抜けるから他人が生成した絵を買う気にはならない
822無念Nameとしあき25/11/09(日)01:48:56No.1364794190そうだねx1
>好みの問題なのにAIの問題として認識してる時点で解決はしない
好みの話なんかしてないけどなにを勘違いしてるんだろう
823無念Nameとしあき25/11/09(日)01:48:58No.1364794198+
>「売り子をつけて常に有人で販売している状態にしています」ってセルフレジもない会場で本を売っている以上有人で売ってるなんて大前提なのに
>まるで売っているという体裁だけ整えているような言い方だな
ダミーサークルだーって反AIさんたちツイッターで言ってたからそれへの反論じゃろ
824無念Nameとしあき25/11/09(日)01:49:05No.1364794217+
>だったら他人のAI絵要らないの自分で証明してんじゃん
>馬鹿なの?
俺は要る要らないじゃなく抜ける抜けないの話しかしてないが
825無念Nameとしあき25/11/09(日)01:49:13No.1364794231+
書き込みをした人によって削除されました
826無念Nameとしあき25/11/09(日)01:49:34No.1364794282そうだねx2
>>売れんだろうから杞憂かな
>これが意外と下手な手描きより売れるんだよなぁ
>買うエロ爺は結果しか見ないから原作と似てるだけで価値があると思ってる
確かに若い層よりもう抜ければ何でもいいタイプに需要ありそうだな
827無念Nameとしあき25/11/09(日)01:49:45No.1364794297そうだねx1
AI絵印刷して売るんだ
バカみたいだ
828無念Nameとしあき25/11/09(日)01:49:54No.1364794311そうだねx1
すっかり今の創作はコミュニティありき共感ありきになったな
作りたいから作る以上赤の他人なんぞシラネじゃダメなのか
829無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:03No.1364794342そうだねx1
>スケッチブックにCTRLZ付いてないけど大丈夫?
そういうステレオタイプの想像しか出来ない時点で
絵自体描いて無さそう…
830無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:03No.1364794343+
>悪貨が良貨を駆逐するってことにならんといいけど
>売れんだろうから杞憂かな
流石に実物の頒布では悪貨にも限りあるから大丈夫だろ
831無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:04No.1364794347+
>ただ自分は自分で生成したのが一番抜けるから他人が生成した絵を買う気にはならない
自分で生成しない様なクレクレがここにも五万と居るのに
誰もが生成してる訳じゃないよ
832無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:07No.1364794350そうだねx1
>AI絵印刷して売るんだ
>バカみたいだ
クリスタで書いたの印刷すんのだって同じだろう
833無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:21No.1364794376+
>すっかり今の創作はコミュニティありき共感ありきになったな
>作りたいから作る以上赤の他人なんぞシラネじゃダメなのか
それは別に両方好きにしなよって話かと…
834無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:25No.1364794382+
>そんなことはない
>ただ自分は自分で生成したのが一番抜けるから他人が生成した絵を買う気にはならない
これはあるな自分の100%の需要が分かるのは自分だけだし
ただ生成の細かいテクニックとかが書かれた本が出るなら正直欲しい
835無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:42No.1364794412そうだねx3
>朝凪LoRAのコピー達が大量に並んでる
>地獄みたいな光景は正直見てみたい気持ちがある
萌えデジ絵師の絵も似たような絵ばっかやん
836無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:44No.1364794419そうだねx1
>AI絵印刷して売るんだ
>バカみたいだ
それ全ての創作に刺さるぞ?
837無念Nameとしあき25/11/09(日)01:50:52No.1364794439+
>スケッチブックにCTRLZ付いてないけど大丈夫?
たまに紙に絵を描くとミスストロークしたときに反射的に左手が動くことはある
838無念Nameとしあき25/11/09(日)01:51:08No.1364794473そうだねx2
>朝凪LoRAのコピー達が大量に並んでる
>地獄みたいな光景は正直見てみたい気持ちがある
AI絵オンリーイベント開いたら凄い状況になりそうな予感がするぜ
839無念Nameとしあき25/11/09(日)01:51:23No.1364794504そうだねx1
ここで反AIやってるやつがコミケにサークル側で出たことないのはなんか伝わってくる
840無念Nameとしあき25/11/09(日)01:51:24No.1364794507+
>>朝凪LoRAのコピー達が大量に並んでる
>>地獄みたいな光景は正直見てみたい気持ちがある
>萌えデジ絵師の絵も似たような絵ばっかやん
朝凪LoRAベースに作ったAI絵からトレパクしてるんだろうなっていう絵師もいたなぁ
841無念Nameとしあき25/11/09(日)01:51:24No.1364794508+
自分のが抜けるっていうか他人のは消し入れられてるからな
842無念Nameとしあき25/11/09(日)01:51:31No.1364794523そうだねx1
>AI絵印刷して売るんだ
>バカみたいだ
モデル名とプロンプトとHow toだけ書いたテキストファイルを配ればトラフィックは大幅節約出来るしカスタマイズ性も高まる...
と思った
843無念Nameとしあき25/11/09(日)01:51:32No.1364794525+
漫画に関してはいまだ手描きのほうが優れてるんだから
AIなんぞに負けねえぜってスタンスでいりゃいいじゃん
あ、1枚絵ばっかりのイラストレーターもどきの人は頑張ってください
844無念Nameとしあき25/11/09(日)01:51:36No.1364794533そうだねx2
    1762620696437.jpg-(379016 B)
スレ画の漫画見てみたけど朝目新聞からタイムスリップしてきたみたいだ
845無念Nameとしあき25/11/09(日)01:51:40No.1364794543そうだねx1
>クリスタで書いたの印刷すんのだって同じだろう
AIイラストとデジタルで描いたイラストいっしょにしてるとか認知やばいな
846無念Nameとしあき25/11/09(日)01:51:58No.1364794571そうだねx5
友人サークルの隣がAIポン出しの
コピー本数冊置いてるだけの転売屋の荷物置き場だったって
前々回のコミケで聞いたけど
そういうのは増えてそうだなとは正直思うわ
847無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:10No.1364794595そうだねx1
>それ全ての創作に刺さるぞ?
AIイラストは創作じゃないんで・・・
848無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:19No.1364794609そうだねx1
>AIイラストとデジタルで描いたイラストいっしょにしてるとか認知やばいな
なにもかわらん
849無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:21No.1364794614+
自分の需要100%自分がわかるって人は強いな
俺は食事とか体験もエロも他人から知らないもの流し込まれるの好きだから
他人の作ったAI刺さったりあるけどな
850無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:26No.1364794621そうだねx4
コミケサイドの判断で叩けそうにないからってもうひたすら子供みたいな悪口繰り返すだけになっちゃってるじゃん
851無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:40No.1364794655そうだねx1
>漫画に関してはいまだ手描きのほうが優れてるんだから
>AIなんぞに負けねえぜってスタンスでいりゃいいじゃん
>あ、1枚絵ばっかりのイラストレーターもどきの人は頑張ってください
こうやって自分を慰めて来てたんだな
852無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:46No.1364794668+
>漫画に関してはいまだ手描きのほうが優れてるんだから
そういや手塚治虫AIプロジェクトみたいなのあった気がするな
あれどうなったんだろ
853無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:47No.1364794672そうだねx1
>AIイラストとデジタルで描いたイラストいっしょにしてるとか認知やばいな
またお気持ち発露してる…
854無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:52No.1364794681+
>AIイラストとデジタルで描いたイラストいっしょにしてるとか認知やばいな
違いって何?
855無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:55No.1364794691+
やっぱ色紙の1枚も描けないとな
856無念Nameとしあき25/11/09(日)01:52:56No.1364794693そうだねx2
あーそうか転売ヤーがサークル参加するための手段なのか
857無念Nameとしあき25/11/09(日)01:53:00No.1364794700+
>スレ画の漫画見てみたけど朝目新聞からタイムスリップしてきたみたいだ
やっぱそうなるか...
AI絵のボリューム層って30~50の男性だから
90年代00年代にネットしてました世代
858無念Nameとしあき25/11/09(日)01:53:02No.1364794703+
>人力絵師は人脈と金と直結のために創作やってるからな
それはそう
859無念Nameとしあき25/11/09(日)01:53:23No.1364794753+
デジ絵師って単に道具がデジタルなだけで絵描きなんですよ…

AI生成さんみたいに

絵が描けない訳じゃないんでw
860無念Nameとしあき25/11/09(日)01:53:28No.1364794761そうだねx1
既存のイベントに入り込もうとする前に
まずはAIオンリーイベントでも開催してみたらどうか
需要がわかるだろ
861無念Nameとしあき25/11/09(日)01:53:47No.1364794813そうだねx2
>>スレ画の漫画見てみたけど朝目新聞からタイムスリップしてきたみたいだ
>やっぱそうなるか...
>AI絵のボリューム層って30~50の男性だから
>90年代00年代にネットしてました世代
闇を感じる
862無念Nameとしあき25/11/09(日)01:53:48No.1364794815そうだねx2
>コミケサイドの判断で叩けそうにないからってもうひたすら子供みたいな悪口繰り返すだけになっちゃってるじゃん
文化庁から何からあちこちからハシゴ外されまくりで
「生成AIは今は違法じゃないだけ」とかいう願望に縋ってるの見るとなんか悲しくなってくる
863無念Nameとしあき25/11/09(日)01:53:53No.1364794825そうだねx2
まあようするに「オタクの敵はオタク」いうことやで
864無念Nameとしあき25/11/09(日)01:54:02No.1364794846+
>1762620696437.jpg
これがマンガ?
まだらおん先生のがマシだぞ
865無念Nameとしあき25/11/09(日)01:54:05No.1364794852そうだねx1
>w
この芝が我慢できなくなるの
いかにも腐った女オタクって感じ
866無念Nameとしあき25/11/09(日)01:54:09No.1364794859そうだねx1
>No.1364794533
マサオの切り張りレベル
867無念Nameとしあき25/11/09(日)01:54:10No.1364794861+
>>そのハードルはバケモンの流入を最小限に抑える役割として機能してたんで必要なものなんすよ
>何をいってるのかわからん
>作品が作れなきゃそもそも参加する意味がないだろ
ある程度研鑽を積んで作品を自らの手で完成させるという最低限のハードルをAIですっ飛ばしたバケモンは参加しないでくださいってことだよ
868無念Nameとしあき25/11/09(日)01:54:16No.1364794872そうだねx1
>そういや手塚治虫AIプロジェクトみたいなのあった気がするな
>あれどうなったんだろ
頓挫したよ
AIにできることだけだと実現は無理だった
869無念Nameとしあき25/11/09(日)01:54:41No.1364794937+
>すっかり今の創作はコミュニティありき共感ありきになったな
>作りたいから作る以上赤の他人なんぞシラネじゃダメなのか
格ゲーみたいだなあ
昔は俺より強い奴と戦いてえ!喋り相手なんぞいらねえ!って人もいたが
いまや誰かと仲良くなるきっかけが欲しいから~とかでねもうね
870無念Nameとしあき25/11/09(日)01:54:41No.1364794938そうだねx1
>AIイラストは創作じゃないんで・・・
それを言ったら終わりなのに
871無念Nameとしあき25/11/09(日)01:54:47No.1364794948+
>違いって何?
それもわからないなら知能がやばいと思う
まともに働けないレベル
872無念Nameとしあき25/11/09(日)01:55:15No.1364795014+
>まあようするに「オタクの敵はオタク」いうことやで
敵は女オタクとフェミだよ
873無念Nameとしあき25/11/09(日)01:55:19No.1364795022そうだねx2
>スレ画の漫画見てみたけど朝目新聞からタイムスリップしてきたみたいだ
これレベルを売ろうとしてんの?
やっぱダミーやない?
874無念Nameとしあき25/11/09(日)01:55:35No.1364795054+
サークル参加費払って書類も書いて本刷って搬送して会場で設営して売り子も立たせる転売屋ってなんだよ…
875無念Nameとしあき25/11/09(日)01:55:36No.1364795059そうだねx2
二次創作は過程が重要なのでは?
結果が全てなら最終的に中国のコピー品が正義になるが
876無念Nameとしあき25/11/09(日)01:55:57No.1364795106+
>デジ絵師って単に道具がデジタルなだけで絵描きなんですよ…
ネットで他人の絵や写真を勝手に拾ってきて見ながら描いてるとこを自動化したのが生成AIですぞ
877無念Nameとしあき25/11/09(日)01:56:04No.1364795119+
>そういや手塚治虫AIプロジェクトみたいなのあった気がするな
>あれどうなったんだろ
ぱいどんだっけ
話題になってないあたりつまんなかったんだろ
878無念Nameとしあき25/11/09(日)01:56:27No.1364795165そうだねx3
クオリティでダミーかそうでないか言い出したらコミケはダミーだらけや
879無念Nameとしあき25/11/09(日)01:56:43No.1364795202+
ピクセルの集合体をどう区別するのだ?
製作背景でか?なら客観的にそれを証明する仕組み作りが必要だな
まぁアナログならそんな面倒不要だけど
こう考えてたけど結局水掛論から進まなかったな
880無念Nameとしあき25/11/09(日)01:56:52No.1364795229+
>すっかり今の創作はコミュニティありき共感ありきになったな
>作りたいから作る以上赤の他人なんぞシラネじゃダメなのか
聞きかじりだけど人類の歴史的には共感というのは大事で多数派らしいぞ
881無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:09No.1364795264+
論理的にAIを否定できないからお気持ち表明するしか無いんやな
喜劇やな
882無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:11No.1364795270+
としは皆同人イナゴみたいな人種嫌いだと思ってたよ
883無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:17No.1364795281+
>>そういや手塚治虫AIプロジェクトみたいなのあった気がするな
>>あれどうなったんだろ
>頓挫したよ
>AIにできることだけだと実現は無理だった
すげえ
するっと嘘がでてくる
https://www.kodansha.co.jp/comic/products/0000343815
884無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:22No.1364795299そうだねx2
>>デジ絵師って単に道具がデジタルなだけで絵描きなんですよ…
>ネットで他人の絵や写真を勝手に拾ってきて見ながら描いてるとこを自動化したのが生成AIですぞ
描いてるとこを自動化....?
885無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:26No.1364795307+
>ある程度研鑽を積んで作品を自らの手で完成させるという最低限のハードルをAIですっ飛ばしたバケモンは参加しないでくださいってことだよ
本当にコミケ行った事ある?
大の大人が本気で描いてコレ?って本山ほどあるぞマジで
そんで別にそういうサークルが参加してても何も問題ないだろ
886無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:31No.1364795316+
>>漫画に関してはいまだ手描きのほうが優れてるんだから
>そういや手塚治虫AIプロジェクトみたいなのあった気がするな
>あれどうなったんだろ
結局AIは案出し止まりでネームから作画まで手塚プロの人たちがやってた
887無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:32No.1364795318+
なんかもうケチつけたさすぎでコミケってイベント自体に石投げ始めてんな
888無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:40No.1364795341+
純粋なファン活動ならともかく金儲け目的の同人誌にAI使ったら荒れるわな
889無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:45No.1364795353そうだねx4
    1762621065476.jpg-(54316 B)
アーティスト気取りの反AIの人らの講釈がアニメやゲームの小物も書いてるプロの絵描きに
「イラストは芸術作品じゃなくて工業製品です」とバッサリ切られてたのカワイソ…
890無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:47No.1364795361+
AIモデルは黎明期よりも恐ろしいほど進化してるけど
それに反比例してオフラインオンリーイベントが無くなったという
っていうかあるなら割とマジで教えて欲しいんだが
891無念Nameとしあき25/11/09(日)01:57:52No.1364795376+
>スレ画の漫画見てみたけど朝目新聞からタイムスリップしてきたみたいだ
これをちゃんと見れる物にする為の技術を磨くのを求められるのに
AIユーザーは辛いのは嫌なのかやりたがらないから
今のままだとイベントに参加してもお辛い事になる
892無念Nameとしあき25/11/09(日)01:58:00No.1364795393+
コミケは参加費高いし日にちも決まってるから

無料のwebサービスと違って物量で埋め尽くすことはできないから
そこはまだマシだなと思う
893無念Nameとしあき25/11/09(日)01:58:19No.1364795434そうだねx1
>AI絵のボリューム層って30~50の男性だから
>90年代00年代にネットしてました世代
つまりふたばと同じだな
894無念Nameとしあき25/11/09(日)01:58:20No.1364795438+
>>スレ画の漫画見てみたけど朝目新聞からタイムスリップしてきたみたいだ
>これレベルを売ろうとしてんの?
>やっぱダミーやない?
「8番出口でムスカに追いかけられる話」らしい
地下通路の背景3Dモデルに有名キャラのポン出し絵を貼れば簡単に作れるからまぁ手抜きで本作ってダミーサークル出すこと前提の作りかもな
895無念Nameとしあき25/11/09(日)01:58:20No.1364795439そうだねx5
>金儲け目的の同人誌にAI使ったら荒れるわな
木っ端手描きも同じなのでは?
896無念Nameとしあき25/11/09(日)01:58:21No.1364795441そうだねx2
>それもわからないなら知能がやばいと思う
>まともに働けないレベル
あら一生懸命検索してるのかな?かいわいい
897無念Nameとしあき25/11/09(日)01:58:38No.1364795489+
ぱいどんやったのもう5年前か
ここ5年のAIの進化半端ねえから今やったらまた全然別の結果になるだろうな
898無念Nameとしあき25/11/09(日)01:58:53No.1364795516+
>No.1364794533
AI使っても話作りやネームの研鑽は必要ってよくわかるな
それもAIでカバーできそうだけど単純なイラスト生成AIだと無理で文脈や視線誘導を理解する別のAIが必要になりそう
正直そういうAI自体を作るの楽しそうだけど最終的に手描きより苦労してない?って本末転倒な気もする
899無念Nameとしあき25/11/09(日)01:59:09No.1364795555そうだねx1
>すっかり今の創作はコミュニティありき共感ありきになったな
>作りたいから作る以上赤の他人なんぞシラネじゃダメなのか
ほとんど誰からも共感されないけど作り続けられる鋼鉄の意志があるならそれはそれで素晴らしいと思うよ
商業性は無くても
900無念Nameとしあき25/11/09(日)01:59:50No.1364795636そうだねx4
AI絵でも抜けるからいいって言ってるやつはオタクじゃなくてただのエロ画像が好きな人だな
901無念Nameとしあき25/11/09(日)01:59:55No.1364795651+
>AIモデルは黎明期よりも恐ろしいほど進化してるけど
>それに反比例してオフラインオンリーイベントが無くなったという
>っていうかあるなら割とマジで教えて欲しいんだが
そもそもAIとAIではないの違いを明確してないのに分ける事なんて出来るわけない
902無念Nameとしあき25/11/09(日)02:00:12No.1364795687+
AI絵は売れるかもしれないが手描きを超える事は無いと思う
だからプロは脅威には全く感じない所詮コピーありき
903無念Nameとしあき25/11/09(日)02:00:15No.1364795696+
>>AIイラストとデジタルで描いたイラストいっしょにしてるとか認知やばいな
>違いって何?
AIに聞いてみよう
904無念Nameとしあき25/11/09(日)02:00:19No.1364795704+
正直ダミーサークル以外のAI絵師サークルは
出てきては撤退して消えてを繰り返してるので……
NAI登場からコミケ5回くらいやってんだろ?
905無念Nameとしあき25/11/09(日)02:00:23No.1364795712+
論理的に言ってるようで一言手描きやってる奴への僻み入れないと気が済まない奴いるのおもろい
906無念Nameとしあき25/11/09(日)02:00:35No.1364795740そうだねx1
>AI絵でも抜けるからいいって言ってるやつはオタクじゃなくてただのエロ画像が好きな人だな
一般人からしたら同じオタクだよ…
907無念Nameとしあき25/11/09(日)02:00:44No.1364795755そうだねx6
>AI絵でも抜けるからいいって言ってるやつはオタクじゃなくてただのエロ画像が好きな人だな
俺はエロ画像好きな人でいいけど
そんなオタクって誇るもんかな…
908無念Nameとしあき25/11/09(日)02:00:57No.1364795790そうだねx2
>論理的に言ってるようで一言手描きやってる奴への僻み入れないと気が済まない奴いるのおもろい
すこしは論理的な事いってみなよ
909無念Nameとしあき25/11/09(日)02:01:01No.1364795794+
>AI絵は売れるかもしれないが手描きを超える事は無いと思う
>だからプロは脅威には全く感じない所詮コピーありき
AIが云々言ってるプロ全然見かけないからな
プロは
910無念Nameとしあき25/11/09(日)02:01:21No.1364795852+
>AIイラストとデジタルで描いたイラストいっしょにしてるとか認知やばいな
気にしてるの描いた本人だけで見るだけの人にとっては同じだよ
911無念Nameとしあき25/11/09(日)02:01:46No.1364795904そうだねx3
AI絵のプロって居るの?
有名なAI絵師とか一度も見た事無いんだが
912無念Nameとしあき25/11/09(日)02:01:48No.1364795912+
すげぇ
オタキングがどうとか言われてた頃の価値観の奴ってまだいたんだ…
913無念Nameとしあき25/11/09(日)02:02:09No.1364795969+
明白に超えるとしたら動画生成が来た時だな
まさか人力で1秒間に30枚分の差分は作れまい
と思ってたらSora2が盛大にやらかしやがった
つか、今はむしろ性能が上がる程に嫌悪されてる気すらある
914無念Nameとしあき25/11/09(日)02:02:15No.1364795985そうだねx6
AIの成果物をやたらに下に見るのと
AIがまぎれて手書きと区別がつかないってのてのを同じ口から吐くからすげえよ
915無念Nameとしあき25/11/09(日)02:02:32No.1364796023+
>AI絵でも抜けるからいいって言ってるやつはオタクじゃなくてただのエロ画像が好きな人だな
そうだよなキモいシチュのasmrで抜ければオタクだよな
916無念Nameとしあき25/11/09(日)02:02:33No.1364796030+
>気にしてるの描いた本人だけで見るだけの人にとっては同じだよ
そうなら有名販売サイトやイラストSNSで隔離措置されてない
917無念Nameとしあき25/11/09(日)02:02:44No.1364796059+
>ID:Y5b4WY.M
拗ねたら
https://may.2chan.net/b/res/1364789477.htm
918無念Nameとしあき25/11/09(日)02:02:54No.1364796083+
>AIが云々言ってるプロ全然見かけないからな
>プロは
最近漫画家協会だか集英社だかがなんか言ってた気がするけど内容覚えてないわ
919無念Nameとしあき25/11/09(日)02:03:04No.1364796099そうだねx1
>明白に超えるとしたら動画生成が来た時だな
>まさか人力で1秒間に30枚分の差分は作れまい
>と思ってたらSora2が盛大にやらかしやがった
>つか、今はむしろ性能が上がる程に嫌悪されてる気すらある
つーかSora2の騒動を見てわかる通り
一部の反AIオタク以外は生成AI動画にたいして一切の反感がない
920無念Nameとしあき25/11/09(日)02:03:13No.1364796116+
>まさか人力で1秒間に30枚分の差分は作れまい
ゴミを量産してもゴミだよ
921無念Nameとしあき25/11/09(日)02:03:31No.1364796157そうだねx5
>AIの成果物をやたらに下に見るのと
>AIがまぎれて手書きと区別がつかないってのてのを同じ口から吐くからすげえよ
「良い絵だと思ったらAIだった!最悪!!」みたいにキレ散らかしてる人たまにいるけど
素直に良いと思った自分を否定しなきゃならなくて大変だなと思ってみてる
922無念Nameとしあき25/11/09(日)02:03:34No.1364796165そうだねx1
>>AI絵は売れるかもしれないが手描きを超える事は無いと思う
>>だからプロは脅威には全く感じない所詮コピーありき
>AIが云々言ってるプロ全然見かけないからな
>プロは
プロはむしろ使って遊んでたりするな
923無念Nameとしあき25/11/09(日)02:03:54No.1364796207そうだねx1
もう叩くために都合のいい存在作り出して悪口言うだけでスレ画と全く関係ない話しかしてないな
924無念Nameとしあき25/11/09(日)02:04:12No.1364796246+
>明白に超えるとしたら動画生成が来た時だな
>まさか人力で1秒間に30枚分の差分は作れまい
>と思ってたらSora2が盛大にやらかしやがった
>つか、今はむしろ性能が上がる程に嫌悪されてる気すらある
どっちかというと動画とかより
再生成ではない細かいパーツやポーズの修正やタッチの変更できるようになった時がヤバいかなとは思う
925無念Nameとしあき25/11/09(日)02:04:29No.1364796292そうだねx2
FANZAのサークル宛の報告メールがAI処しましたとか
AIに対して新たに規制制限しましたみたいなの
ばっかなんだよな
何やってんだあいつら……
926無念Nameとしあき25/11/09(日)02:04:37No.1364796313+
>AI絵でも抜けるからいいって言ってるやつはオタクじゃなくてただのエロ画像が好きな人だな
エロは治安と引き換えに金を産むから止まらねえんだ
927無念Nameとしあき25/11/09(日)02:04:37No.1364796314+
>AI絵のプロって居るの?
>有名なAI絵師とか一度も見た事無いんだが
プロの定義はなに?
AI絵で金を稼ぐ事をプロというならもうfanzaとかみたらいくらでもいるだろ
928無念Nameとしあき25/11/09(日)02:05:33No.1364796433+
>1762620696437.jpg
これをおもしろいと思ってるのがAIを推してる人たちなら相容れないのも分かるわ
929無念Nameとしあき25/11/09(日)02:05:48No.1364796465+
>>明白に超えるとしたら動画生成が来た時だな
>>まさか人力で1秒間に30枚分の差分は作れまい
>>と思ってたらSora2が盛大にやらかしやがった
>>つか、今はむしろ性能が上がる程に嫌悪されてる気すらある
>どっちかというと動画とかより
>再生成ではない細かいパーツやポーズの修正やタッチの変更できるようになった時がヤバいかなとは思う
それもう🍌で出来るくね?
ソイツもバンダイ怒らせておじゃんになったが
どいつもこいつも大企業の癖に脇が甘い...
キャラやロゴはヤバいって素人でも分かるのに
930無念Nameとしあき25/11/09(日)02:05:56No.1364796486+
同人作家もプロになるな
931無念Nameとしあき25/11/09(日)02:06:05No.1364796505+
>これをおもしろいと思ってるのがAIを推してる人たちなら相容れないのも分かるわ
手書きで同じようなこと昔からやってるわけだが
932無念Nameとしあき25/11/09(日)02:06:17No.1364796530+
>AI絵で金を稼ぐ事をプロというならもうfanzaとかみたらいくらでもいるだろ
へーじゃあ有名な人は?
933無念Nameとしあき25/11/09(日)02:06:40No.1364796596そうだねx3
面白いだの面白くないだのこの話に一切関係ないのいつになったらわかるんだろうな…
934無念Nameとしあき25/11/09(日)02:07:00No.1364796634+
さっきから必死に 芸術作品とか 心がこもってない的な事を言ってる絵師が居る様なレスしてるAIさん…

こちら側は単に趣味で描いてる絵ですって何百回も言ってるんだけど…

絵描けないAI生成さんはそんな事も理解出来ないレベルなの?
935無念Nameとしあき25/11/09(日)02:07:02No.1364796639そうだねx3
そっかー面白いのハードル低いからAIで満足できるのか
936無念Nameとしあき25/11/09(日)02:07:08No.1364796645+
    1762621628265.jpg-(334311 B)
>有名なAI絵師とか一度も見た事無いんだが
コレのデザイナー
数年前からアイデア出しにAI使ってると言ったら素人の反AIに無産呼ばわりされて燃やされた
937無念Nameとしあき25/11/09(日)02:07:09No.1364796648+
>面白いだの面白くないだのこの話に一切関係ないのいつになったらわかるんだろうな…
バカは死ぬまで治らないって有名な言葉がありまして
938無念Nameとしあき25/11/09(日)02:07:18No.1364796667そうだねx6
>ID:Y5b4WY.M[35]
AIガイジ必死の連投ID
939無念Nameとしあき25/11/09(日)02:07:44No.1364796726そうだねx1
>さっきから必死に 芸術作品とか 心がこもってない的な事を言ってる絵師が居る様なレスしてるAIさん…
>
>こちら側は単に趣味で描いてる絵ですって何百回も言ってるんだけど…
>
>絵描けないAI生成さんはそんな事も理解出来ないレベルなの?
そういう文体コテハンってなんでやめられないの?
無自覚だとしたらガチの病気だし
自覚的にやってたらやっぱガチの病気だよ
940無念Nameとしあき25/11/09(日)02:08:15No.1364796799+
>こちら側は単に趣味で描いてる絵ですって何百回も言ってるんだけど
えっ
手書きだけの温か味はどこに行ったんです!?
941無念Nameとしあき25/11/09(日)02:08:25No.1364796825+
>面白いだの面白くないだのこの話に一切関係ないのいつになったらわかるんだろうな…
このレスの直後に
>そっかー面白いのハードル低いからAIで満足できるのか
これがきて
>バカは死ぬまで治らないって有名な言葉がありまして
これなの芸術的
942無念Nameとしあき25/11/09(日)02:08:30No.1364796841+
>>有名なAI絵師とか一度も見た事無いんだが
>コレのデザイナー
>数年前からアイデア出しにAI使ってると言ったら素人の反AIに無産呼ばわりされて燃やされた
シャンゼリオンみたいなアクター殺しのスーツもAIで被せて動かすようになるのかな
そもそも着なければ幾ら重くても関係ないし
943無念Nameとしあき25/11/09(日)02:08:42No.1364796875+
でもスレあきは頑張ってるAIサークルの本を買って応援しないんだよな
944無念Nameとしあき25/11/09(日)02:09:12No.1364796927そうだねx1
>No.1364796645
いやアイデア出しにAI使っとる絵描きなんて
この時代ごまんと居るよ
それをAI絵師って言ってるキチガイとそれを当てつけに絵師叩こうとしてる奴も

両方キチガイよ
945無念Nameとしあき25/11/09(日)02:09:15No.1364796935+
>でもスレあきは頑張ってるAIサークルの本を買って応援しないんだよな
それなんか関係ある?
946無念Nameとしあき25/11/09(日)02:09:22No.1364796958そうだねx1
AIって言うだけで面倒になるんだから空気読んで発言してちょ
947無念Nameとしあき25/11/09(日)02:09:49No.1364797022そうだねx3
スレ虫はコミケにいったことないしそもそもオタクでもない
948無念Nameとしあき25/11/09(日)02:09:53No.1364797029+
>AI絵のプロって居るの?
>有名なAI絵師とか一度も見た事無いんだが
デジ絵も最初はそんな人いなかったけど今では最初からiPadでしか描いてない若い人でプロとか居るから時間の問題じゃないか
949無念Nameとしあき25/11/09(日)02:10:13No.1364797070+
>としは皆同人イナゴみたいな人種嫌いだと思ってたよ
言うだけ無駄だし疲れるから相手してないだけでAI賛美してるようなのはさほど多くないと思うぞ
声がデカいだけで
950無念Nameとしあき25/11/09(日)02:10:23No.1364797101そうだねx1
    1762621823439.mp4-(7623600 B)
>明白に超えるとしたら動画生成が来た時だな
>まさか人力で1秒間に30枚分の差分は作れまい
>と思ってたらSora2が盛大にやらかしやがった
>つか、今はむしろ性能が上がる程に嫌悪されてる気すらある
これ見た時マジでアニメーターいらなくなるかもと思ったね
951無念Nameとしあき25/11/09(日)02:10:38No.1364797131+
AI絵連張りと比べたらイベントで物理本売るのは遥かにマシと言わざるを得ない
952無念Nameとしあき25/11/09(日)02:10:56No.1364797162+
>でもスレあきは頑張ってるAIサークルの本を買って応援しないんだよな
AIオンリーイベント誰もやらなくなっちゃった……
953無念Nameとしあき25/11/09(日)02:10:57No.1364797164+
このスレもAIが書き込んでるんだ
954無念Nameとしあき25/11/09(日)02:11:39No.1364797267+
>これ見た時マジでアニメーターいらなくなるかもと思ったね
低クオリティなループ動画ばっか使うアニメAVはマジでいらなくなりそうだな
955無念Nameとしあき25/11/09(日)02:11:43No.1364797277そうだねx4
>AIって言うだけで面倒になるんだから空気読んで発言してちょ
正確には面倒な人が騒ぎ出す、じゃない?
956無念Nameとしあき25/11/09(日)02:12:03No.1364797322+
>このスレもAIが書き込んでるんだ
案外そうかも・・・
957無念Nameとしあき25/11/09(日)02:12:27No.1364797382+
>これ見た時マジでアニメーターいらなくなるかもと思ったね
爆乳機関車だのゲーミングおチンポだのでゲラゲラ笑ってたあの頃から
わずか3年そこらでここまで来るなんて誰が予想できただろうか
958無念Nameとしあき25/11/09(日)02:12:34No.1364797396+
>これ見た時マジでアニメーターいらなくなるかもと思ったね
Grokスレが輝いてた日々が懐かしい...
959無念Nameとしあき25/11/09(日)02:13:08No.1364797461+
>>AI絵のプロって居るの?
>>有名なAI絵師とか一度も見た事無いんだが
>デジ絵も最初はそんな人いなかったけど今では最初からiPadでしか描いてない若い人でプロとか居るから時間の問題じゃないか
もう数年経ってるのに未だに有名AI絵師が現れないのは流石に時間の問題ではないと思う
960無念Nameとしあき25/11/09(日)02:13:13No.1364797471+
前半はまだコミケに絡めて貶そうとしてたけど後半マジでただ気に入らない相手の悪口言うだけだったな
961無念Nameとしあき25/11/09(日)02:13:14No.1364797477+
それで決着はついたの
どっちが強いんだ
962無念Nameとしあき25/11/09(日)02:13:21No.1364797497+
AI=トレパク・自動江口寿史・古塔つみシステム
963無念Nameとしあき25/11/09(日)02:13:41No.1364797535+
ちゃんとした内容ならダウンロード販売サイトで売ればノーリスクで一ヶ月で20~30万円儲かるのに
わざわざ紙の本刷って金払って参加しようって時点で儲け目的ではないだろう
ダミサ転売ダッシュなんてするよりCG集作ってた方が金になるし
964無念Nameとしあき25/11/09(日)02:13:42No.1364797538+
AI生成物の島ができるだけでは
965無念Nameとしあき25/11/09(日)02:13:46No.1364797550そうだねx1
>このスレもAIが書き込んでるんだ
レスポンチがめんどくさくなってきたらAIに丸投げし始めるとしあきは多いと聞く
なら最初からすんなよとしか思わんが...
966無念Nameとしあき25/11/09(日)02:13:46No.1364797551そうだねx3
>それで決着はついたの
>どっちが強いんだ
お前
967無念Nameとしあき25/11/09(日)02:13:53No.1364797563+
AIも要らねえけど
雑魚底辺イナゴ絵師も邪魔だから対消滅して欲しいわ
968無念Nameとしあき25/11/09(日)02:14:01No.1364797582そうだねx1
    1762622041435.jpg-(9710 B)
9710 B
>これ見た時マジでアニメーターいらなくなるかもと思ったね
AIは別にいいけどこういうの言い出す連中がいるから嫌われるってなんで分からないんだろう
969無念Nameとしあき25/11/09(日)02:14:27No.1364797648そうだねx1
>AIも要らねえけど
>雑魚底辺イナゴ絵師も邪魔だから対消滅して欲しいわ
としあきが消えた方が早いな
970無念Nameとしあき25/11/09(日)02:14:28No.1364797650+
>AI生成物の島ができるだけでは
散々いわれてるけどコミケ側にそれをやる理由がない
971無念Nameとしあき25/11/09(日)02:14:30No.1364797653+
独自性も面白みも無いレスという意味では俺はai未満の存在
972無念Nameとしあき25/11/09(日)02:14:37No.1364797668+
有名!有名!って言うけどどこまでを有名なんだろうな
973無念Nameとしあき25/11/09(日)02:14:59No.1364797719+
>AIも要らねえけど
>雑魚底辺イナゴ絵師も邪魔だから対消滅して欲しいわ
そんな雑魚絵師の絵もパクって学習させてるAI絵師もいるんですよ!?
974無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:07No.1364797733+
>独自性も面白みも無いレスという意味では俺はai未満の存在
それを自覚できない反AIがゴロゴロいるのに自覚できるだけすごいよ
975無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:20No.1364797759+
>AI絵のプロって居るの?
>有名なAI絵師とか一度も見た事無いんだが
AI絵師ってどこまでいっても生成AIにイラスト制作を委託する人でしかないから、それ一本で名を上げるのは難しいんじゃないか
976無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:22No.1364797764+
>散々いわれてるけどコミケ側にそれをやる理由がない
やるかやらないかはコミケ側が決めることなんじゃないの
977無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:24No.1364797768+
>AIも要らねえけど
>雑魚底辺イナゴ絵師も邪魔だから対消滅して欲しいわ
こうイキるおっさんって自分が一番誰からも嫌われる存在って気付いてないんだな
978無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:34No.1364797788+
>そんな雑魚絵師の絵もパクって学習させてるAI絵師もいるんですよ!?
そりゃバッドパラメータのために下手な絵も必要だからな
979無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:41No.1364797799+
>AI生成物の島ができるだけでは
ウンコでできた島か
ナウル共和国みたい
980無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:42No.1364797801+
>もう数年経ってるのに未だに有名AI絵師が現れないのは流石に時間の問題ではないと思う
毎日500いいねとか1000いいねとか貰っててもリポストはどれも2桁っての見ると皆怖いんだな...となる
さながら昔のオタク趣味みたいに拡散したら損な状態になってる
981無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:43No.1364797802そうだねx2
AI絵のプロという個人に属人化したものではなく商業的には会社所有のAIと名も無きオペレーターという風になりそうな気はしてる
982無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:45No.1364797808+
有名な基準が商業でグッズ化されたりとかってんならひよこ店長がいるな
983無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:45No.1364797814+
>これ見た時マジでアニメーターいらなくなるかもと思ったね
こういうの作れるAIまだあるのかな
984無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:53No.1364797827+
>やるかやらないかはコミケ側が決めることなんじゃないの
実際にやってないっていう実績があるので
985無念Nameとしあき25/11/09(日)02:15:55No.1364797831そうだねx1
>ちゃんとした内容ならダウンロード販売サイトで売ればノーリスクで一ヶ月で20~30万円儲かるのに
>わざわざ紙の本刷って金払って参加しようって時点で儲け目的ではないだろう
>ダミサ転売ダッシュなんてするよりCG集作ってた方が金になるし
そっちはもう一通り暴れ回って規制強化されてるから
紙の方ならワンチャンとか浅はかなこと考える層はいると思うぞ
986無念Nameとしあき25/11/09(日)02:16:01No.1364797847そうだねx5
絵師要素ないよね
987無念Nameとしあき25/11/09(日)02:16:01No.1364797848+
>レスポンチがめんどくさくなってきたらAIに丸投げし始めるとしあきは多いと聞く
>なら最初からすんなよとしか思わんが...
それ自分じゃレスバ勝てないからAIに頼ってるんじゃ・・・?
988無念Nameとしあき25/11/09(日)02:16:01No.1364797849+
その界隈で有名でもその界隈が狭すぎて一般じゃお前誰だよってのは良くある事
989無念Nameとしあき25/11/09(日)02:16:20No.1364797896+
>>でもスレあきは頑張ってるAIサークルの本を買って応援しないんだよな
>AIオンリーイベント誰もやらなくなっちゃった……
過程なんかいらないってことはお前じゃなくてもいいってことだからな
よほどお金儲けできなきゃ褒めてすらもらえないことに
モチベーション燃やし続けられる人間はそう多くないんだろう
990無念Nameとしあき25/11/09(日)02:16:28No.1364797915そうだねx1
>>もう数年経ってるのに未だに有名AI絵師が現れないのは流石に時間の問題ではないと思う
>毎日500いいねとか1000いいねとか貰っててもリポストはどれも2桁っての見ると皆怖いんだな...となる
>さながら昔のオタク趣味みたいに拡散したら損な状態になってる
あとエロ垢フォローしてるの一発でバレたくないおっさんみある
991無念Nameとしあき25/11/09(日)02:16:28No.1364797916そうだねx1
>AIも要らねえけど
>雑魚底辺イナゴ絵師も邪魔だから対消滅して欲しいわ
お前ひとりが消える方が楽じゃない?
992無念Nameとしあき25/11/09(日)02:16:40No.1364797942+
>有名!有名!って言うけどどこまでを有名なんだろうな
狭いオタク界隈で名前出したら
100人中1人は知ってるとかそういうレベルでいいよ
993無念Nameとしあき25/11/09(日)02:17:30No.1364798052+
フォロワー数万いってるとか
994無念Nameとしあき25/11/09(日)02:17:53No.1364798101そうだねx3
どうせ今回も準備会は無視して現地ではなにも起きず平和に終わる
アンチAIなんて口先だけだし
995無念Nameとしあき25/11/09(日)02:18:04No.1364798127+
>ちゃんとした内容ならダウンロード販売サイトで売ればノーリスクで一ヶ月で20~30万円儲かるのに
今だにこの認識の時点でにわかじゃん
996無念Nameとしあき25/11/09(日)02:18:14No.1364798142そうだねx2
有名人がーってずっといってるけど
有名人が使ってたらAIオッケーに鞍替えすんの?
権威に縋りすぎじゃない?
997無念Nameとしあき25/11/09(日)02:18:34No.1364798196+
本日はこのスレのおかげで他のAIスレが荒らされませんでした
998無念Nameとしあき25/11/09(日)02:18:47No.1364798225+
>そっちはもう一通り暴れ回って規制強化されてるから
いや
特になんも規制されてないんよ
普通に売り場住み分けてもコンスタントに月200~400DL売れるし
dlsiteは2~6日で審査終わるし
抜けないポン出し絵ばっか何千枚も入れてた変なサークルが淘汰されただけ
999無念Nameとしあき25/11/09(日)02:18:47No.1364798226+
>どうせ今回も準備会は無視して現地ではなにも起きず平和に終わる
>アンチAIなんて口先だけだし
サークルに殺害予告して捕まるやつが1人ぐらいは出ると思う
1000無念Nameとしあき25/11/09(日)02:18:51No.1364798236そうだねx10
絵を描く努力すらできなかった無産おじの末路がこれです
[リロード]08:08頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-