NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「総合(011)」、
  • 日付は「11月9日(日曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから11月9日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前4時20分(放送時間5分間)
  • ワンポイント手話(16)医療 ※字幕スーパー
  • 初歩的な手話の会話を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。病気、熱、血圧、けが、薬などの単語を学びます。
  • 日常生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。通しでごらんいただき、最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。講師の河合優子さん、サブ講師の所智子さん、生徒役石川寛和さんはいずれも、中途失聴および難聴の当事者です。病気、熱、血圧、けが、薬などの単語を学びます。
  • 【出演】河合優子,所智子,石川寛和
午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム チェロ協奏曲 ドボルザーク作曲
  • [5.1ch]
  • チェロ:伊藤悠貴 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:角田 鋼亮【ロケ地】ヴィソカー、プラハ(チェコ)
  • チェコの作曲家、ドボルザーク。代表曲のひとつ「チェロ協奏曲」はアメリカ滞在中に作曲された。この時、ドボルザークは初恋の女性の危篤の知らせを受け取る。祖国を思う望郷の念と、かつて憧れた女性への思い。2つの切なる気持ちが交差する旋律に乗せて、ドボルザークが愛したチェコの地を巡る。
  • 【出演】伊藤悠貴,東京フィルハーモニー交響楽団,角田鋼亮
  • 「チェロ協奏曲」
    (チェロ)伊藤悠貴、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田 鋼亮
    (5分00秒)
    ~NHK509スタジオ~
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ミスター シンセサイザー」/「おふろのうた」
  • 【80年代】「ミスター シンセサイザー」うた:タモリ(1980年)/「おふろのうた」うた:五百木佑野(1985年)
  • 「ミスター シンセサイザー」作詞・作曲:田中正史 アニメ:福島治/「おふろのうた」作詞:秋元康 作曲:市川都 編曲:高田弘 アニメ:加藤晃
午前4時30分から午前4時57分(放送時間27分間)
  • 【NHK地域局発】ひめDON! 愛媛 シン外来生物
  • [字幕放送]
  • わたしたちの知らない場所で「外来生物」がその勢力を拡大しつつある。最前線で水際対策を担う県担当者の調査に密着。外来生物の生態やその見分け方などについて迫る。
  • わたしたちの知らない場所で、生態系を大きく狂わせかねない「外来生物」がその勢力を拡大しつつある。史上最悪の侵略的植物とも呼ばれる「ナガエツルノゲイトウ」、クローン繁殖できるという「ミステリークレイフィッシュ」、巨大なネットワークを築き絶滅させるのが困難という「アルゼンチンアリ」などだ。最前線で水際対策を担う県担当者の調査に密着。知られざる外来生物の生態や、その見分け方などについて迫る。
  • 【出演】愛媛県立衛生環境研究所生物多様性センター…村上裕,【語り】条谷有香
午前4時57分から午前4時59分(放送時間2分間)
  • メシあがれ2min. 極上ドーナツに山之内すず感激
  • [字幕放送]
  • 「手みやげにしたい!とっておきドーナツ」をテーマに、超個性的なドーナツが続々▽俳優・和田正人さんも大絶賛!見どころを2分でお届け▽放送は12日(水)19:57~
午前4時59分から午前5時00分(放送時間1分間)
  • ばけばけPR 1分版(1)
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。放送中のばけばけ」これからの見どころを紹介します!
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。放送中の「ばけばけ」これからの見どころを紹介します!
  • 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時15分(放送時間5分間)
  • 浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 蔦重・歌麿と「富本節」の美女
  • [字幕放送]
  • 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が登場。今回は、当時大流行した「富本節」の名取芸者として人気の美女、富本豊雛(とよひな)。蔦重が企画し、歌麿が描いた絵だ。
  • 蔦重と歌麿のコンビが、何度も浮世絵に描いた美女がいた。それが、富本豊雛。浄瑠璃の人気流派「富本節」の名取芸者だ。今回の絵もそうした1枚で、気品ある姿が、手の込んだ表現で描かれている。豊雛は、当時江戸で人気の美女3人を描いた「当世三美人」にも描かれた。3美人のうち2人は、当時、ちまたで大ブームだった水茶屋の看板娘。つまり素人の町娘だ。その2人と芸者の豊雛を組み合わせた陰には、蔦重のある思惑があった…
  • 【語り】近藤泰郎
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
  • Nスペ5min. 魂を弾く ショパンコンクール 天才ピアニストたちの挑戦
  • [字幕放送]
  • 5年に1度開催され、スターへの道も開かれる夢の大舞台ショパン国際ピアノコンクール。世界中の若き天才ピアニストたちが技術と表現力でしのぎを削りあう現場に密着した。
  • 5年に1度開催され、入賞すればスターへの道が開かれる夢の大舞台ショパン国際ピアノコンクール。世界中の若き天才ピアニストたちがショパンの曲を演奏、その技術と表現力でしのぎを削る。過去最多642名の応募者、日本からも多数が参加した今回、そのピアニストたちの密着取材が許された。精鋭の日本人ピアニストたちはライバルと競い合いながらどんな挑戦を行ったか、そこでどんな人間ドラマが生まれたのかを描く。
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
  • 神田伯山の演芸図鑑 開発好明 ポカスカジャン 桂吉弥
  • [字幕放送]
  • 神田伯山がナビゲート▽演芸はコミックバンドのポカスカジャン。桂吉弥の落語「青菜」▽対談ゲストは伯山が感動した現代アート、芸術選奨・文部科学大臣賞受賞の開発好明
  • 神田伯山がえりすぐりの芸をナビゲート▽演芸はコミックバンドのポカスカジャン。桂吉弥の落語「青菜」▽対談ゲストは現代アートのアーティストで芸術選奨・文部科学大臣賞受賞の開発好明▽神田伯山が展覧会で感動!心に響く現代アートとは?▽「優しくないシステムに対する怒り」がモティベーション・・・モグラTV・レシート絵画など異色作品の数々を紹介▽「食えないのが普通」どうサバイブするかを考え続ける創作人生・・他
  • 【司会】神田伯山(六代目),【出演】開発好明,桂吉弥,ポカスカジャン
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
  • 【特選!時代劇】雲霧仁左衛門ファイナル(4)「甲府勤番の名刀」
  • [解説][字幕放送]
  • 偽物の名刀を売った甲府勤番・柏倉大膳(梶原善)と名乗る男の裏に、大熊屋(伊武雅刀)の存在を感じ取った仁左衛門(中井貴一)は、甲府へと雲霧一党を送り込む。
  • 仁左衛門(中井貴一)が、和泉屋から盗み出した数珠丸恒次は贋作だった。それを売った柏倉大膳(梶原善)の裏に、大熊屋(伊武雅刀)の気配を感じ取った仁左衛門は、おもんが遺した言葉を手がかりに甲府へと仲間を送り込む。一方、式部(國村隼)も、甲府勤番を名乗る柏倉大膳に目を付け、甲府へ配下を送り込む。そんな中、式部の元に、良い知恵があると近づいてきたのは、三国屋おりょう(観月ありさ)であった。
  • 【出演】中井貴一,近藤芳正,手塚とおる,片桐仁,山中崇史,DAIGO,中田クルミ,伊武雅刀,和田正人,梶原善,山下容莉枝,観月ありさ,中村梅雀,浜野謙太,村田雄浩,國村隼,【語り】黒田崇矢,【原案】池波正太郎,【脚本】三谷昌登,【音楽】遠藤浩二
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
  • 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
  • NHKニュース おはよう日本 11月9日(日)
  • [字幕放送]
  • ▽クマ被害続く▽八丈島 台風被害から1か月で生活は▽ドナー登録を 本田美奈子.さんの思いをつなぐ▽津波で児童が犠牲に 大川小学校めぐる裁判判決に学ぶ
  • 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。                            【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • さわやか自然百景 新潟 火打山
  • [字幕放送]
  • 新潟県南西部にそびえる火打山。夏、六合目付近の湿原は可れんな花々で彩られ、生きものたちが恋の季節を迎える。一方、山頂付近ではライチョウが子育てに励む。
  • 新潟県南西部にそびえる火打山。標高2462メートルのこの山の六合目付近には山岳地帯としては珍しい湿原が点在している。夏、湿原はハクサンコザクラやイワイチョウなどの可れんな花々で彩られ、そこではクロサンショウウオやカオジロトンボなど生きものたちが繁殖の季節を迎える。一方、山頂付近には国の特別天然記念物・ライチョウが20羽ほど暮らしていて、この時期子育てに励む。夏から秋、火打山で命の輝きを見つめる。
  • 【語り】宮本真智
午前8時00分から午前8時25分(放送時間25分間)
  • 小さな旅 選「風と生きる ~広島県大崎上島~」
  • [解説][字幕放送]
  • 広島県大崎上島は、かつて船乗りたちが風を待った「風待ちの島」。風を生かした醤油造りを守る蔵の3代目。風の恩恵を受け育つレモンの農家。人生の逆風を乗り越えた漁師。
  • 瀬戸内海に浮かぶ広島県大崎上島。かつて船乗りたちが良い風を待って滞在し、「風待ちの島」と呼ばれていた。海や山から吹く風を生かすため、蔵の扉を開け放って醤油を造っている醤油蔵の3代目。風の恩恵を受けて育つ島特産のレモンをさらに多くの人に知ってほしいとクラフトビールづくりに協力する農家。風の読み方も分からず、失敗ばかりしていた漁師は、妻とともに逆風を乗り越えた。風とともに生きる人たちに出会う。
  • 【旅人】山本哲也
午前8時25分から午前8時50分(放送時間25分間)
  • Dearにっぽん「“一番太鼓”の決断 ~徳島 伝統の秋祭りで~」
  • [字幕放送]
  • 徳島の港町に200年続く勇壮な秋祭り。今年リーダーを任された青年は悩んでいた。休日返上での準備、人口減少で足りない担い手。続ける意味はあるのか?苦悩のゆくえは…
  • 徳島の小さな港町に200年続く「日和佐秋祭り」。8つの町が太鼓屋台を担ぎ、太平洋の荒波に飛び込む。祭りを指揮するリーダー“一番太鼓”は、30代の青年が持ち回りで務めるのが習わし。しかし、今年その大役を初めて任された男性は悩んでいた。家族の時間を犠牲にして準備に追われる日々。担ぎ手は他町からの応援者。町には自分より若い世代もいない。わが町が祭りに参加し続ける意味はあるのか?苦悩の末に下した選択とは…
  • 【語り】milet
午前8時50分から午前8時52分(放送時間2分間)
  • ドキュメント72時間 年末スペシャル2025投票募集
  • [字幕放送]
  • ドキュメント72時間年末SP。みなさんの投票でベスト10を決定、年末に一挙放送!街の人にオススメ回を聞きながら、投票方法をご案内。投票は11月16日まで。急げ!
  • 今年もやります、ドキュメント72時間年末SP。12月30日に放送決定!!!みなさんの投票で選ばれたベスト10を一挙アンコール放送します。現在、投票募集中!1人3つまで選べます。街ゆく人たちに、オススメの回を聞きながら、投票方法をご案内。投票フォームは番組HPから。投票締め切りは11月16日、間もなく終了です。番組を続けていくためにも、ぜひ、みなさまご投票ください!なにとぞよろしくお願いいたします。
午前8時52分から午前8時54分(放送時間2分間)
  • メシあがれ2min. 極上ドーナツに山之内すず感激
  • [字幕放送]
  • 「手みやげにしたい!とっておきドーナツ」をテーマに、超個性的なドーナツが続々▽俳優・和田正人さんも大絶賛!見どころを2分でお届け▽放送は12日(水)19:57~
午前8時54分から午前8時57分(放送時間3分間)
  • ばけばけPR 1分版(1)
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。放送中のばけばけ」これからの見どころを紹介します!
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。放送中の「ばけばけ」これからの見どころを紹介します!
  • 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
  • 気象情報
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
  • 日曜討論 与野党に問う 経済 外交・安全保障
  • 高市首相就任後、国会で初の本格論戦がスタート。重要課題にどう取り組むか、与野党が徹底討論!▽物価高対策・消費税減税は?財政健全化をどう考える?▽防衛費増額は?
  • 【出演】自由民主党政務調査会長・小林鷹之、立憲民主党政務調査会長・本庄知史、日本維新の会政務調査会長・斎藤アレックス、国民民主党政務調査会長・浜口誠、公明党政務調査会長・岡本三成、参政党幹事長・安藤裕、れいわ新選組政策審議会長・大石あきこ、日本共産党政策委員長・山添拓、日本保守党政務調査会長・島田洋一【司会】NHK解説委員・伊藤雅之、NHKアナウンサー・上原光紀
  • 【出演】小林鷹之,本庄知史,斎藤アレックス,浜口誠,岡本三成,安藤裕,大石あきこ,山添拓,島田洋一,【司会】伊藤雅之,上原光紀
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時50分(放送時間45分間)
  • 明日をまもるナビ(175)火災が急増する時期 とっさの事態に慌てぬために
  • [字幕放送]
  • 空気が乾燥、暖房を使う機会が増え火災が急増する季節、命や財産を守る最新情報を紹介。近年増えている、ふだん使いの家電製品に潜むリスクとは?外出先で火災に遭ったら?
  • 11月は全国火災予防運動も実施、空気が乾燥し暖房器具を使う機会が増えて火災が急増する季節。火災から命や財産を守る最新情報を紹介▼近年増えているふだん使いの家電製品に潜むリスクとは?▼蛍光灯からLEDランプの交換にご注意▼忘年会シーズン、利用が増える繁華街の雑居ビルの飲食店などで火災に遭ってしまったら▼楽しみながら防災を学べる「火災体験施設」で煙からの避難・消火器を使った初期消火を体験リポート
  • 【解説】NPO日本防火技術者協会 理事長…関澤愛,【ゲスト】野村佑香,岡部大,【司会】寺門亜衣子
午前10時50分から午前10時55分(放送時間5分間)
  • ワンポイント手話(16)医療 ※字幕スーパー
  • 初歩的な手話の会話を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。病気、熱、血圧、けが、薬などの単語を学びます。
  • 日常生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。通しでごらんいただき、最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。講師の河合優子さん、サブ講師の所智子さん、生徒役石川寛和さんはいずれも、中途失聴および難聴の当事者です。病気、熱、血圧、けが、薬などの単語を学びます。
  • 【出演】河合優子,所智子,石川寛和
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
  • 「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
  • 「おったまげったん」うた:ROF-MAO。YouTube登録者124万人のVTuberユニットが登場。メンバーは加賀美ハヤト、剣持刀也、不破湊、甲斐田晴。歌うのは「おったまげた!」と悩みを笑い飛ばす超前向きソング。アニメは中内友紀恵/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ。クリープハイプ のベーシストがソロで登場。夢とうつつの合間を漂うような不思議な「かくれんぼ」。映像化するのは、きたやまくみこ
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
  • どーも、NHK まもなく開幕!東京2025デフリンピック▽足立梨花
  • [字幕放送]
  • 11月15日に開幕する、ろう者難聴者の選手のスポーツの祭典デフリンピック。日本では初開催となる大会の見どころや注目選手を紹介。「目で見る応援」についても伝える。
  • 【司会】小林千恵,【ゲスト】足立梨花,【語り】久嶋志帆,【声】玄田哲章
午前11時25分から午前11時27分(放送時間2分間)
  • Shrink再放送PR
  • [字幕放送]
  • 精神科医・弱井(中村倫也)と看護師・雨宮(土屋太鳳)。心の悩みに苦しんでいる人、そんな家族や友人が心配な方々に届けるヒューマンドラマ。魅力を2分で紹介します。
  • 中村倫也、土屋太鳳ほか出演。のんびり屋だけどめちゃくちゃ優秀な精神科医・弱井と、一言多いけど思いやりに溢れた看護師・雨宮。心の悩みを解決できないまま苦しい思いをしている人、そしてそういった苦悩に直面する家族や友人を心配している方々の心にまっすぐ届けるヒューマンドラマ。番組の魅力を2分で紹介します。
午前11時27分から午前11時28分(放送時間1分間)
  • ばけばけPR 1分版(1)
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。放送中のばけばけ」これからの見どころを紹介します!
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。放送中の「ばけばけ」これからの見どころを紹介します!
  • 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午前11時28分から午前11時30分(放送時間2分間)
  • NHK関東甲信越地方放送番組審議会「10月の審議から」
  • [字幕放送]
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
  • うまいッ! 負けんわい!能登の“食”~石川・能登半島~
  • [字幕放送]
  • 去年の地震と豪雨で未曾有の被害を受けた能登半島。被災に負けず豊かな“食”の生産を支え続けている方々を天野ひろゆきさんと塚原アナウンサーが訪ねます。頑張れ、能登!
  • 海の幸・山の幸に恵まれ食材の宝庫といわれる能登半島は、去年、最大震度7の大地震と記録的な豪雨により甚大な被害を受けました。それから1年余り、天野ひろゆきさんと塚原アナが訪ねた現場には、被災の爪痕が残る中、力強く前に進もうとする生産者の姿がありました。能登牛、地魚、揚浜塩など、2度の災害を乗り越えた貴重な食材による絶品料理をいただきながら、能登の食を懸命に支えているすべての皆さんにエールを送ります!
  • 【司会】天野ひろゆき,塚原愛
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東・山梨・長野)
  • [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
  • NHKのど自慢 北海道から生放送!▽菊池桃子・福田こうへい
  • [字幕放送]
  • 北海道函館市から生放送▽ゲスト:菊池桃子・福田こうへい▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:大垣内英伸(札幌交響楽団)
  • 北海道函館市から生放送▽ゲスト:菊池桃子・福田こうへい▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:大垣内英伸(札幌交響楽団)▽【ゲストの歌】菊池桃子「雪にかいたLOVE LETTER」&福田こうへい「南部蝉しぐれ」▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
  • 【出演】菊池桃子,福田こうへい,【司会】廣瀬智美,【鐘】大垣内英伸
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後3時30分(放送時間145分間)
  • 2025NHK杯フィギュア エキシビション
  • [字幕放送]
  • 大会最終日を彩るエキシビション!戦いを終えた選手たちの華やかなショーが開幕▽トークコーナーでは日本のトップ選手たちの素顔に迫る。ファンからの質問にもお答えします
  • 真剣勝負を終えた選手たちが華やか&個性あふれる演技を披露するエキシビション。NHK杯恒例のトークコーナーでは、宮原知子さんが選手の素顔に迫る。今シーズン限りの引退を表明した坂本花織は最後のNHK杯。大会の思い出やオリンピックにかける思いは…?鍵山優真&佐藤駿は、ファンからの直球質問にどう答える?トップ選手たちの氷上では見られないリラックスした表情をお楽しみに!(出演選手は変更になる場合があります)
  • 【解説】本郷理華,田中刑事,【ゲスト】宮原知子,【実況】三輪洋雄,【アナウンサー】小宮山晃義
午後3時30分から午後3時35分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後3時35分から午後4時00分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2025年) 九州場所 初日
  • [字幕放送]
  • 【解説】正面(十両)…井筒(元明瀬山),【アナウンサー】正面(十両)…三瓶宏志 ~福岡国際センターから中継~
  • 【解説】正面(十両)…井筒(元明瀬山),【アナウンサー】正面(十両)…三瓶宏志
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • 大相撲(2025年) 九州場所 初日 今場所のみどころは
  • [2か国語][字幕放送]
  • 一年納めの九州場所が始まる!両横綱、大の里は髙安と、豊昇龍は伯桜鵬と!大関・琴櫻は若隆景と。新関脇の安青錦は霧島と、再関脇の王鵬は若元春と対戦!
  • (4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…戸部眞輔,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン ~福岡国際センターから中継~
  • 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…戸部眞輔,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時45分(放送時間40分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 新サービス続々!タクシーのお金のヒミツ
  • [字幕放送]
  • タクシー乗務員さんに1日密着!新人でも月60万以上稼ぐ驚きのヒミツとは?ワンちゃんも快適!ペットタクシー、怪談話が聞ける妖怪タクシー。タクシーの最前線に突撃!
  • 配車アプリの普及で、より身近な乗り物になってきたタクシー。知って得するメーターに隠された秘密や、利用者のニーズに応える新サービスを紹介。学校や塾にドアtoドアで送迎する「子育てタクシー」。こだわりのサスペンションでケージの揺れを軽減した「ペットタクシー」。買い物からお墓参りまで請け負う「おつかいタクシー」、怪談話を聞きながら妖怪スポットを巡る「妖怪タクシー」!進化が止まらないタクシーを徹底調査!
  • 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,小手伸也,佐々木彩夏,森田哲矢,【語り】ノブ
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
  • ニュース645(関東・山梨)
  • [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
  • 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                   
  • 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
  • ダーウィンが来た!「インドで生き残れ!アジア最後のライオン」
  • [解説][字幕放送]
  • 実はアジアにもライオンがいる!インドの森に暮らすインドライオンは、夜の町に出没したり、恋の季節にはメスがオスをだましたり。アフリカとは大違いの暮らしを大公開!
  • アフリカ以外で唯一、野生のライオンが暮らしている場所がインドだ。その数わずか900頭、絶滅が危惧されるインドライオン。長期密着すると、アフリカのライオンとは異なる独特の暮らしぶりが見えてきた。夜になると集団で町へ現れたり、メスは複数のオスと恋の駆け引きを繰り広げたり。さらに、1頭の若いオスが成長を遂げ、群れの王者へと上り詰めるドラマチックな瞬間も目撃!希少なインドライオンの謎多き暮らしに迫る。
  • 【語り】龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり,浅井理
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(43)裏切りの恋歌
  • [解説][字幕放送]
  • 蔦重(横浜流星)は歌麿(染谷将太)が描く五十枚の女郎絵の準備を進めていたが、ある日歌麿が西村屋と組むと耳にし…。一方定信(井上祐貴)は“大老”の座を狙っていた。
  • 蔦重(横浜流星)は、吉原への借金返済の代わりとして、歌麿(染谷将太)が描く五十枚の女郎絵の準備を進めていた。蔦重との関係に悩む歌麿の気持ちも知らず、半ば強引に仕事を進める蔦重だったが、ある日、歌麿が西村屋の万次郎(中村 莟玉)と組む話をきき動揺する。一方、江戸城では、定信(井上祐貴)がオロシャ対策に全力を注いでいた。この一件をさばき将軍・家斉(城桧吏)に手柄を認めてもらい“大老”の座を狙うが…
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,井上祐貴,中川翼,津田健次郎,井上芳雄,冨永愛,生田斗真,高橋克実,城桧吏,榊原郁恵,島本須美,正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,丸山礼,【語り】綾瀬はるか,【出演】安達祐実,飯島直子,矢島健一,榎木孝明,三浦りょう太,中村莟玉,福山翔大,園田祥太,久保田武人,大迫一平,コウメ太夫,田中佐季,大部恵理子,澤波花,森心,石田莉子,椿,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
  • NHKスペシャル 魂を弾く ショパンコンクール 天才ピアニストたちの挑戦
  • [字幕放送]
  • 世界最高峰のピアノコンクール、その知られざる舞台裏が明らかに!歓喜、落胆、奇跡…。世界の若き天才たちがしのぎを削る夢の舞台で、どんなドラマが繰り広げられたのか。
  • 若手ピアニストの登竜門・ショパンコンクール。その舞台裏に、NHKは日本のテレビメディアで唯一入ることが許され、過酷な闘いに密着した。20歳の俊英・ジュリアード音楽院に通う島田隼。指導を受けるアメリカのエリック・ルーと師弟出場!権威あるコンクールで優勝経験がある23歳の中川優芽花は、感動の熱演。涙を流した思いとは?最年少15歳の中島結里愛は、母娘二人三脚で挑む。カメラは厳しい審査の瞬間も目撃!
  • 【語り】井上二郎
午後9時50分から午後10時40分(放送時間50分間)
  • サンデースポーツ
  • [字幕放送]
  • フィギュアスケートNHK杯輝いた選手たちのことば▽大相撲九州場所いよいよ初日!全日程チケット完売の理由▽大谷翔平MVPの可能性は▽悲願のJ1昇格目指す水戸に注目
  • 「スポーツってこんなにおもしろい!」トップアスリートが出演し最新のスポーツニュースを徹底解説!さまざまな競技の勝負を分けたポイントや今をときめく選手の思いに迫る49分間です。競技の奥深い魅力やアスリートの素顔に迫る特集に加え、見たらきっと元気になれる1週間のトピックもたっぷり。田所拓也・宮本真智両アナウンサーが、スポーツが持つ“ポジティブなパワー”をお届けします!
  • 【キャスター】田所拓也,宮本真智
午後10時40分から午後10時45分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
  • ハロー!NHKワールドJAPAN Cycle Around Japan台湾編
  • [字幕放送]
  • CYCLE AROUND JAPANが、台湾の公共放送PTSとの国際共同制作を実現。9月から11月にかけて3本シリーズで放送。台湾の魅力をたっぷりお伝えする。
  • NHKワールドJAPANの人気番組、CYCLE AROUND JAPANが、台湾の公共放送PTSとの国際共同制作を実現。9月から11月にかけて3本シリーズで放送。台湾の豊かな自然と温かな人々の出会い、伝統工芸の再生や環境に配慮した農業に取り組む若者、先住民族の文化と歴史など、台湾の魅力をお伝えする。1.台北発西海岸(9/20放送)2.台南発東海岸(10/18放送)3.高雄発南部(11/22放送)
  • 【アナウンサー】高雄美紀,【語り】赤羽根健治
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
  • ドキュメント72時間 年末スペシャル2025投票募集
  • [字幕放送]
  • ドキュメント72時間年末SP。みなさんの投票でベスト10を決定、年末に一挙放送!街の人にオススメ回を聞きながら、投票方法をご案内。投票は11月16日まで。急げ!
  • 今年もやります、ドキュメント72時間年末SP。12月30日に放送決定!!!みなさんの投票で選ばれたベスト10を一挙アンコール放送します。現在、投票募集中!1人3つまで選べます。街ゆく人たちに、オススメの回を聞きながら、投票方法をご案内。投票フォームは番組HPから。投票締め切りは11月16日、間もなく終了です。番組を続けていくためにも、ぜひ、みなさまご投票ください!なにとぞよろしくお願いいたします。
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • 柴犬と生きる~シバの振り見て、我が振り直せ~ドラマ「シバのおきて」関連番組6
  • [字幕放送]
  • 主演・大東駿介のドラマ「シバのおきて」。柴犬まみれの本ドラマと共に楽しめる5分間です。先週に引き続き第6回も松尾諭さんがテレビ初公開、愛犬・ハロくんと出演!
  • 大東駿介・飯豊まりえ出演のドラマ「シバのおきて」。柴犬雑誌編集部を舞台にした本ドラマと共に楽しめる5分番組。先週に続き第6回も松尾諭さんがゲスト。テレビ初公開の愛犬、黒柴のハロくんと出演です。同じく柴犬を飼っているMC梶川愛美さんと2人で、たっぷり柴犬トーク!犬と暮らすってどういうこと?シバの振り見て、我が振りも……?わんこ愛がだだ漏れの2人のトークは犬好き必見の5分間です!
午後11時00分から午後11時50分(放送時間50分間)
  • Shrink シュリンク―精神科医ヨワイ―(2)双極症
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 弱井(中村倫也)と雨宮(土屋太鳳)は、最近常連になったラーメン店で舌鼓を打つ。店長の谷山玄(松浦慎一郎)もうれしそう。しかしその矢先、玄が倒れてしまう。
  • 弱井(中村倫也)と雨宮(土屋太鳳)は、最近常連になったラーメン店で舌鼓を打つ。店長の谷山玄(松浦慎一郎)も店の味を気に入ってくれた弱井たちを見てうれしそうにもてなす。しかしその矢先、玄は突然ベッドから起き上がれず、出勤できない状態に陥る。玄の妹・楓(土村芳)は、ひだまりクリニックへ行くよう勧めるが、玄は「顧客の弱井先生に気を遣わせたくない」と心療内科の早乙女クリニックに向かう。ところが…
  • 【出演】中村倫也,土屋太鳳,松浦慎一郎,土村芳,竹財輝之助,佐戸井けん太,酒井若菜,小林薫
午後11時50分から10日午前0時10分(放送時間20分間)
  • ドキュメント20min. 選 日常にドレミを
  • [字幕放送]
  • 日常風景を音楽にする。部屋の本棚に、朝ごはんに、通勤や通学路にある店の看板に、何気ない日常に音が隠れている。あなたが聴いたことのないメロディーに出会える20分。
  • 音楽家の西村直晃さんは、偶然出会った日常風景を写真に撮って音にする。それはどういうことなのか?西村さんと一緒に街を歩いてみたら思いがけないメロディーとの出会いがあった。舞台は新潟市。商店街や地元の名物、目にした風景をその場で奏でていく不思議で新しい音楽旅。ラストは、新潟で出会った偶然の、その場限りの、日常の音が1つの曲となり街に響く。番組が終わった後、日常に潜んでいた音があなたにも聞こえてくる?
  • 【出演】西村直晃,上水樽力,【語り】DJみそしるとMCごはん


10日午前0時10分から10日午前0時17分(放送時間7分間)
  • Nウタ 生きものたちへ/彗星
  • [字幕放送]
  • NHKのキャンペーンのテーマソングや番組・ドラマの主題歌などをお届けする音楽番組「Nウタ」。「ねほりんぱほりん」テーマソング、「ぶいあーる!」テーマ曲が登場!
  • 【曲目】◇Eテレ「ねほりんぱほりん」テーマソング『生きものたちへ』/矢野顕子◇NHKラジオ第1「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」テーマ曲『彗星』/星街すいせい
  • 【出演】矢野顕子,星街すいせい
10日午前0時17分から10日午前3時35分(放送時間198分間)
  • 放送休止
10日午前3時35分から10日午前4時00分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2025年) 幕内の全取組 九州場所 初日
10日午前4時00分から10日午前4時15分(放送時間15分間)
  • さわやか自然百景 北海道 天売島の海食崖
  • [字幕放送]
  • 北海道北西部に浮かぶ周囲12kmの天売島。ここは100万羽もの海鳥が生息する世界有数の「海鳥の楽園」だ。島の周りに連なる切り立った崖が海鳥たちをひきつける。
  • 厳しい冬の季節風や波で削られた高さ100mを超える断崖。初夏、その周辺でウトウやウミガラスなどの海鳥は子育てを始める。普段は海で生活するが、この時期は他の生きものを寄せ付けない断崖近くで、安全に巣を作る。圧巻なのは、夕暮れ時に崖の上の巣穴へ一斉に帰巣するウトウ。口いっぱいに魚をくわえて着地すると、穴へ走り出す。その魚を奪おうと集まるのはウミネコ。崖の上では、海鳥たちの子育て合戦が繰り広げられる。
  • 【語り】大河内惇


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.