アニメのOPとかEDとか映画版の主題歌とか歌ってる「DOES」さんって、
『ドーズ』なんですね。
『ドエス』(=ドS)かと思ってました。銀さんにぴったり!とか勝手にね。恥ずかしいです。
(けっこうそんな人多かったり・・・しないか)
銀さんの「ドS」といえば。
確かに、さっちゃんとか桂さんとかにとってはドSっぽいですけど、お妙さんに対しては
ドSって感じがしなくないですか?
どっちかっていうとお妙さんがドSって感じ。
初対面も夢幻教の時(鍋汁ブン投げ事件)も、キャバクラで売り上げ競った時も紅桜篇も
コンパの時も銀さんはけっこうひどい目に合わされてます。
しかも、半分以上は自分の口が招いた(「ケツとか触っていいの?」「まな板みたいな
胸した女」など)災いなんですよね(笑)。
わざとからかうようなことを言って、気を引きたいとしか思えない。小学生?
元白夜叉だから、お妙さんの攻撃なんて避けられるはずなのに、敢えて正面から受けてるん
でしょうか。
そんな、お妙さんに対してだけドMな銀さんが良いと思います。
・・・とか長々と語ってたら(&お妙さんの愛の暴力シーンを探してたら)、日付が変わり
そうなので、34巻の感想は明日から書こうと思います。
↓今日、下描きにペン入れして消しゴムかけたあと、「なんか違和感」と思ったら、銀さんの眼が死んでないことに気が付きました。ガッカリ。