
私は今まで「乙女ゲー」というものをプレイしたことがありませんでした。
もっぱらRPGとシミュレーション。反射神経が絹糸くらいしかないので、アクションはからっきしダメです。
(唯一人並程度にできるのはモンハンくらい)
そんな折、ヲタク仲間の従妹ちゃんから「乙女ゲーやってみたら?」との提案があり、オススメの「はくおーき」(PSP版)を初めてプレイしてみることにしました。
ええ。今さら。
まぁ銀魂好きな女子なら、新撰組物をプレイする時に絶対思うことなんでしょうが、土方と…沖田が…イメージが…
ついでに言うなら、「新八っつあん」って永倉さんが呼ばれるたびに、メガネ少年を画面に探してしまいます。重症。
これはしばらく銀魂登場人物は無理だなと思い、史実でも好きな斎藤さんから始めよう!と思ってプレイ開始。
噂には聞いていましたが、とっても絵が美麗ですな~~。
いいわ~。何かときめくわ~。
まだトキメキとか、自分の中にあったんだな~。
と、進めていたら。
平助ルートに進んでました。
あれッ!?
おかしいぞ。斎藤さんはどうした。
……………。
どうやら、途中から、平助に気に入られようとばっかり選択してたようです。
だってめちゃめちゃ可愛いんだもの、平助!!そりゃ道も逸れるよ!!
というわけで、最初に見たのは平助ENDだったのです。
でも満足。とっても満足。年若ほのぼのカップルで良いのぅ。
お妙さんが史上最強の(純粋な強さでも…)ポニテ女子なら、平助は史上最強のポニテ男子だなと思いました。
さてさて、「薄化粧」のコンテンツにはくおーきが増えるのも時間の問題かなぁ~~
(結局ハマってる)