読んでくれる人がいる!と嬉しい時のテンションって半端ないですねw
ずっと気になっていたパラレル物を完結できてよかった。
それとは別に、熱の入ってるオリジナルの新撰組もの(乙女ゲーもどき)、タイトルと人物イメージ一覧ができました。
タイトルは『青嵐』(あおあらし)
人物イメージは↓

主人公は柴納尾帰燕(さいのおきえん)です。
彼女が白装束なのは、理由があるから。お化けじゃないぞw
男衆三人は、刀を買う前に描いたものだから、刀の反りがおかしい…
次からは自前の刀をデッサンして、自然な反りにしたいと思います。
それにしても袴を描くのが難しくて、こっちも本当に買おうかと思うくらい(半分本気)。
今の進み具合だと、まず一番に上げられそうなのは、沖田さんのストーリーみたいです。
沖田さんは史実を調べていると、新撰組が屯所にしてた八木家の子供達とよく遊んであげてた、みたいな
エピソードがあるかと思えば、剣の腕は立つくせに教え方が乱暴で弟子達がひーひー言ってた、なんて
真逆の印象のエピソードも残ってて、非常に掴みづらい人です。
そんな二面性が上手く書ければいいな。