ちょっと止んだ間に出かけてたら、帰りには豪雨になってしまって、車のワイパーを最大にしても払えないほどの
雨粒がフロントガラスに叩きつけられてました。前が見えなくなって焦ったのなんの。
うちは10階建てマンションの9階で、20mくらい先にある川がよく見えるのですが、みるみるうちに増水して、
あと1mくらいで溢れるところでした。ギリギリ止んでくれてよかった。
県内では、大きい被害が出ているところもあるので、心配です。
綺麗な青緑のお米の苗が濁水に浸かってて、せつなくなりました。大丈夫なのかな…。大事な時期ですよね。
県産米も愛してるので、無事であってほしい。
引き続き新撰組ものオリジナル「青嵐」進行中。
…なのに、今日また銀妙のネタが頭の中に落っこちて来て、ざっと内容だけ書き留めました。
おいおいー。銀英もあるんだよぅ。もっと余裕のある時に落ちてこーい(そんなもんだ)!
「青嵐」の近藤局長(物語中ではまだ『壬生浪士組』)

絵のイメージを固める間中『お妙さーーん!』の人が脳裏にチラついて困りましたが、史実の近藤さんの写真を
見たりして、心を静めましたw
「青嵐」では、情に厚い熱血漢で、主人公には苦手と思われる人。
「青嵐」の土方副長

やっぱり「燃えよ剣」読んだ時の衝撃が忘れられず、土方さんのイメージはとにかくイケメンになってしまいます。
実際、モッテモテだったみたいですけども。
私の残念画力ではコレくらいが限界かな。
「青嵐」では、鬼のドSで鉄面皮な一方、叶わぬ片想いをしている人。
ルート作るかどうか今でも迷ってます…。
さっさと書くぞー。
>>ここからweb拍手お返事
7/13 銀英伝、どれも~ の方
おおう!次の日のお仕事は大丈夫だったでしょうか?
お仕事あるのに、夜中まで読んで頂いてありがとうございます。
(その上メッセージまで…)
私のSSは自分の好きなキャラに思い入れが強すぎて、妄想補填が著しいですが、ここまで増えたので、
これからもこの路線でいこうと思いますw
ファー様とフェルカは、もう一話分くらいは書いている分があるので、早いうちにupしたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。