goo blogの思い出
goo blog サービス終了のお知らせ 

何か・・・ワロタw

「撮っておかないと絶対後悔する」「思い出は形にしとくべき」などなどの
周囲の猛プッシュを受け、ウェディングドレス姿の撮影をしてきました。

だんなさんの幼なじみのY氏(写真屋さんの跡継ぎ)が「オレの出番!!」と言って
わざわざ撮影のために横浜から駆けつけて来てくれて、ありがたいやら申し訳
ないやら・・・
自分が大好きな場所(明治に建てられた洋館)をお借り出来たものの、

○叔母が結婚時に作ったイタリアーン製のドレス+マリアベール
 ※リメイク済。だって胸がガバガb(ry
○自分が着たかったシンプルなAラインのドレス(オプションで長いトレーンが付くやつ)
○渋めモスグリーン+燻し金糸のカラードレス

の3着を半日で着まわして撮影するという強行策w
だんなさんは黒っぽいタキシード一着で通したので、バタバタ着替えに控え室へ走る私に
「いってらっしゃーい」とのん気なもんでしたが、私は塗ったり結ったり
締め上げられたり(コルセット)、クタクタになりました。

しかしまぁ、プロのメイクってすごいですな。
こちらは私の友人が紹介してくれたフリーの方だったのですが、
毛穴とかそばかすとか、厚塗りじゃなく、ナチュラルに消すんですよ。
シャドウとかチークとか、あんまり色を入れないのに、何か通常の3倍はイケてる
感じに仕上がりました。
さすが、フリーでも活躍できる方って違うなぁ。
あのメイクでずっと過ごしたかった・・・w

で、撮った写真のデータの一部をさっそくY氏が送ってくれたのですが、
何この女優気取り!!www


Y氏に言われるがままポーズを取ってたけど、まさかこんなノリノリで
やってたなんて・・・恥ずかしすぎるよ!!!!
ちなみに顔隠してますが、目線は遠くに投げてるんだぜ?w

でも、こっちは

冗談抜きで「さすがプロ!」って思いました。
まぁ、遠くて顔がよく見えないからっていうのもありますが、叔母ご自慢のドレスを、洋階段を
生かして綺麗に撮ってくれてます。
ポーズのみでなく、裾の広げ方とかも、全部カメラマンが自分でセッティングするんですよ。
センスが必要なお仕事ですよね。私にゃ無理だわ・・・

疲れたけど、全部の写真が出来上がって来るのが楽しみです。
この広告を非表示にする

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。

バックナンバー