goo blogの思い出
goo blog サービス終了のお知らせ 

OCWにたぎった。

某絵xivでお題をいただいて描いた「イチャ10」を使って、
web拍手の総入れ替えをしました。全9種。
自サイト転載OKの方針のお題主さまに感謝・・・。

さっそく沢山押していただいてて、うれしいです!
web拍手の管理画面を開いた時にグラフが伸びてると、ときめきます。
ありがとうございます。


さてさて。
本日はBASARA3のコンプリートワークス話です。
カラーがすごく綺麗で、大判本だけど買ってよかったと思いました。
今さらですけど、土林さんの絵はどうしてバババッと描いたようなのに、
あんなに美麗でStylish!!なのでしょうか。
(そしてなぜ、ブログではあんなに庶民的なの・・・カワイイ)

以下、感想羅列します。

■土林さんVer.の家康の格好よさはゲーム内より5割増くらい。
 やけにシュッとしてる感じがします。
■そして鶴姫の大人っぽさは8割増くらい?w
 ゲーム内では「かわいい」って感じですが、土林さんVer.では美人さん。
■孫市姐さんの一番最初の案が明らかにレディース(しかも頭)ぽくて吹いたw
 手に持ってるの、木刀かと思ったよ!
 姐さんの衣装がイメージにめっちゃ合ってて好きなので、あれに落ち着いてよかった・・・
 (えらそうにすみません)
■アニキと鶴姫の船上イラストいいなぁー!
 鶴の字に弓向けられても怯まないとは、さすがアニキ。
■CG集、よく見たら家康の拳には三成、三成の刀には家康が映ってるんですね。
 ポスターとかで見てたはずなのに、全く気がつかなかった・・・
■ムービー絵コンテ集の「密約」(鶴姫OP)で、鶴姫のシーンの指示が
 しきりに
「乙女エフェクト」画面がピンクになるアレかな?)と描いてあって
 さらに吹いたw


とりあえず、思い出したことを書き連ねました。
そういえば、風魔さんとじっちゃんの絵がたった一枚・・・でさみしかったです。
これは「2」のCWを買うべきだな!
「2」のCWを買えば、風魔さんのデザインが固まっていく過程が見られるかな。
ううっ。見てみたい。


<以下、拍手お返事です>
10/18 「こたつる最高~」の方
お返事が遅くなってすみません!
そうですとも。こたつる最高ですよね!微笑ましいと言っていただいてうれしいです。
メッセージありがとうございました。
この広告を非表示にする

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。

バックナンバー