-
お笑い芸人
-
ダウンタウンプラス実況スレ ★2
-
しばらくコンテンツが増えるのを待って
一ヶ月だけ契約して評判が良かったのを見るだけでよさそう -
今更だがこの板は実況禁止ではないのか
-
ダウンタウンプラス関連総合ってスレがあるけどそっちが伸びないからこの擦れたい引き継ぎでいいんじゃない
実況っていってもライブ配信月イチだし -
まとめ
生配信で発表されたタイトルだけで13種類あり、またまだ新企画増える予定
そのうち初回に配信されたのは5種類のみ
月曜は過去作品配信、水と金は新企画配信
アマプラ・U-NEXT・ABEMAは過去作品と生配信見れない -
次回生配信は12/6予定
今週の配信は
月:アーカイブ作品 更新 ▫ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!トーク全集 ▫ビジュアルバム Vol.りんご「約束」
◆水・金:オリジナル作品 更新
▫Money is Time ▫松本教授の笑いの証明 -
面白そうなコンテンツがいくつもあって楽しみですね!
リアルで登録者参加型のがあるのが他の媒体とは違うとこかなと。
毎月の生配信も楽しみだ。 -
X公式 DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)
@downtown_plus
インスタ
@snld_umotumop
LINE公式アカウント
YouTube公式アカウント
今のところ4つかな? -
いきなりドキュメンタルみたいなヒット企画をだすよりも、いろいろ試してみる期間なんだろうけど
有料コンテンツだからちゃんと結果だしていかないと離れていく
月額は自動更新だよな
その都度、契約だとみんな忘れる
自動更新だと逆にやめるの忘れる -
なぜダウンタウンプラスなのか?
最初はコンテンツ少ないし、過去のコンテンツを売りにする
そのためには松本だけだと限界があるからダウンタウンになる
でも新しいコンテンツは松本チームが作っていくから必ずしも浜田は必要ない
これは松本チャンネルであって浜田は蚊帳の外
浜田は浜田でテレビ仕事忙しくて順調
逆に去年休んだぐらい松本のあとを埋めて大変
別にオープニングでおれがでる必要ないやろとなる -
コンテンツってどんどんたされていくんだよな
過去のものが消えるわけではないよね
なら1年ぐらいして溜まってから見てもいいよね -
お笑い帝国大学
誰かに投票したらポイント付与したりしないと誰も投票しないんちゃう?
みんなランキング狙うのにポイントあげたくないやん笑 -
生放送もアーカイブも見れないU-NEXTからのわしは1日でコンテンツ枯れてしまった
ダウンタウン以外のものもばら撒かんと
もたんのでは -
>>12
サバンナ八木が参加してるが2票w -
八木は吉本営業グランプリ最高に面白いから見てない人YouTube見てほしい
-
ガキの使いのトークでちょいちょい映像乱れて、音声がとんでるの
何でだ?そんなに保管状態が悪くて修正不可なのか? -
タブレットで横画面にすると見切れる
-
松本人志とパンクブーブー黒瀬のロケ番組が「DOWNTOWN+」で配信「これが見れるとは」「まじか」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762156890/ -
お笑い共通一次は楽しみだなあ。生放送で紹介して欲しいけど。
チャンネル単独で 笑ってはいけないをやるんじゃないかっていう
噂あるけど製作費どれぐらいかかるんだろ。
まあ、年末6時間のじゃなくて初期の旅館を借り切ってやるとかなら
やれそうなのかな。 -
お笑い大学は1日で勝負決まってるね
1ヵ月も募集したところで埋もれて誰も見ない -
フジテレビと関係悪化してるみたいだから
ごっつの映像は難しいのかしら? -
前スレで吉本の売れっ子で挙げたとことシソンヌ長谷川は同程度ぐらいには売れてると思う
-
笑点が悪意あり過ぎて笑う
これ怒られんかったんかなw -
メロンの特典も一緒に出してよ
-
のちにIPPONが始まったときこのコントのことがあったから当然即興でやってるんだろうとしばらく信じてたな
-
7:3はツッコミ芸人の方が相性良さそうで、それこそ渡部とかハマりそう
でも次は山田邦子じゃなかったかな -
>>25
えっ、その場で考えてるんじゃないの? -
U-NEXTのポイント持て余すから丁度いいわ
-
ビジュアルバム見たかった
おやっさんがイソジン吹いて後頭部段ボールにブチ当てながら
尺八するやつ腹捩れるほど笑ったなw w -
>>28
ブロック予選のお題は事前に教えてもらえるらしい。もちろん大喜利は流れとかがあるから即興で考えて出したの もあるだろうけど
そして唯一「お題はいただきません」と言って拒否し続けて本当に本番即興でやったのがケンコバ -
小沢の件があるからかしらんがホリプロの芸人が触れちゃいけないっぽい雰囲気でてんな
三村とかXでサービス開始したことについて一言あってよさそうなのに反応してないし -
視聴者投稿もその場で紹介してるってことは事前にお題出てるってことだしな
ただ全お題じゃないだろうしサドンデス、ルーレット、決勝お題は事前じゃないだろうし -
松ちゃんって下品なチンピラ風のおっさんの演技上手いよね
-
>>34
スタッフの身内でしょ -
ビジュアルバム、やっぱり皆んなキレがいい
年一回でもまたこのメンバーで集まって何かちょっとやってくれたらいいのに -
98年かぁビジュアルバム
リアルタイムで初めて見た時の衝撃たるやw
多感な時期に見れたのは本当に良かったなぁ -
もはやお笑いもおやじ趣味になってるのかな
-
師匠の楽屋は誇張無しにあんな感じだったんやろなあ
-
古賀ほんま腹立つw
-
>>41
おるよなぁ〜ああいう奴w -
わしの予想ではアップした動画は1、2万しか回ってない
最終的には会員も1、2万で落ち着くから -
Netflix 解約率3.30%
サブスクって解約率が5%超えると厳しいビジネスモデルみたい。
ダウンタウン+は年末にスペシャルありそうだから
年明けぐらいからが勝負かなあ -
今は見れる配信が多すぎるTVerもあるし時間が足りない 選びたい放題なのは良し悪しだな
-
テレビしか無かった時代の方が有利な場合もあるね
-
結局、直接金を払うのは推し活なんだよ
今の松本に推し活としての強い力があるとは思えない -
お前らお笑い帝国大学何て回答した?
-
粗品の言うてる事わからんでもないな
まぁ本人もフジで番組やってるし、かなりNGな事があるんだろな上層部 -
粗品のフジの話はちゃんと賛否両論してるな
-
お笑い帝国大学、2票もらったぞ
-
働くおっさんもやって欲しいな
野見さん今何してんだろ?
キワモノ系もどっかで使って欲しいわ -
実のない話はさすが松本という企画だな
もう一つのドキュメンタル
日頃客を笑わせまくっている笑いのプロたちに、逆に笑わせずに話をさせる
身体に染みついて意識しない笑わせるテクニックのようなものが可視化されていくことに、戸惑いパニックになる芸人たちが面白い
まだまだ可能性がある -
しかしこのドキュメンタルをいまの若者は笑うのだろうか
ホリエモンはドキュメンタルを見て芸人たちが集まって下品な下ネタで笑ってる低俗でなにが面白いかわからないと言った
ホリエモンはドキュメンタルをドキュメントとしてメタ視線で見る能力がない
ドキュメンタルは笑いのプロたちが互いに笑わせあうときなにが起こるかのドキュメント
芸人たちが普段素人を爆笑させる笑いのテクニックを芸人たちはわかりすぎて笑わない
結局、小学生のような低俗な笑いや下ネタに行きつく
天才芸人たちがそこまで落ちぶれていくドキュメントを楽しむ -
ホリエモンはお笑いに触れた経験が少なく有名なお笑い音痴だが、
今どきの若者もお笑いの経験は少なくなっているのではないか
ドタバタコメディは子供でも笑える
ホリエモンも大好きだ
しかし高度になるほど文脈依存が高くなる
それまでのお笑い経験があるから、メタな笑いを理解できる
ドキュメンタルも実のない話も文脈依存がとても高い
お笑い経験があるからメタ的に笑える
しかし実のない話をホリエモンや若者が見たとき、普通の話をするだけでなにが面白いのか?
おれでもできるけど、となる -
お笑い経験が少ない若者
サンドイッチマンが大好きな若者たち
いまはそういう時代だ
さらにネットではお笑いはほぼ死滅している
ネットの面白さはYouTuberだ
捻りのないその場で瞬間的に笑えるハプニング性の高い素人ドッキリ
そんな自体に松本のお笑いは通用するのか -
松本の世代の中年おやじから小銭を稼いで細々と笑いを取って、数年で引退するのか
もう一花咲かせるのか
それこそ最高の松本ドキュメンタル -
ダウンタウンプラスは松本ドキュメンタル
天才と言われた老人は消えていくのか、復活するのか -
最後の終わり方があれだと嫌なだけで
ダウンタウン+が長く続くとは思ってないんじゃないの? -
>>63
生放送ではその逃げを節々で関したな
テレビと敵対したくない
若手に新しい場を提供したい
あと何年やれるのか
あの生放送ではそれが1番気になった
まだ肝が据わってないな
あわよくばテレビに戻りたい -
そんな気合ではネットの世界ではとてもじゃないが生き残れないと思った
金はあるんだから中居と楽しくやってろよ -
改めてライブプラスの松本の話を見返したが、意識してるのは間違いなく海外。どうやって海外展開をするかを考えてる。期待されてるのはドキュメンタルのような海外展開だろうな。日本はそのための実験の場とも言える。
-
>>64
そりゃ松本が宣戦布告しても困るのは今テレビ出てる芸人なんだから言う訳ない、流石にそこはわかってるだろ -
とりあえず一度こけそう
そこからどうするか
松本ドキュメンタル -
>>66
アマプラのドキュメンタルは海外の賞をとったし、手応えを感じてるんだろう
でも海外進出はコンテンツよりもプラットフォームがむずかしい
アマプラはすでに世界への流通を持ってるから、横流ししただけ
ダウンタウンプラスを外国人に広く見せるのはほぼ無理 -
とりあえずさんまや巨人とマンツーマンでトークしろ
後輩ばっか呼んで殿様気取りの松本は見たくないぞ -
まっちゃんってゼロからまた人気獲得信頼を積み上げていくフェーズなのにクローズでやってちゃだめだよ Abemaとかyoutubeとか無料のとこで人気獲得していくべきなのでは
-
テレビでは王様出来てたけどネットって歴とか関係ないし数字だし今結果だしてるやつが一番で芸能界とは違うんだからゼロからネット民の信頼を勝ち取らないと今までのテレビの実績とかネットは関係ないからな
-
だから今の松本人志は永野とかよりも下な訳 それなのにabemaとかyoutubeやらずに逃げるのはダサいよ
-
でもそれやったら負けるのバレるから
ファンもうすうすわかってるから見たくないだろう -
YouTube行ったって宮迫木下の後追いみたいになるしそれは耐えられんのやろ
独自プラットホーム作るってめちゃくちゃ金かかるだろうし松本の威厳は示せたろうよ -
言うても65くらいで引退するでしょ
それまでに10万人残ってたら、いい花道だよ
松本への興味が薄れてしまったけど、惨めな退場はやっぱり悲しい -
無料媒体は無理だろ
-
さんまが現役でテレビ出てんのにそれより若い年齢で引退は絶対しないと思うよ
-
タイムマシン3号とか霜降りとかかまいたちとか
売れてる芸人がユーチューブで無料で登録しなくても
見れる動画が毎週 何本か上がるしなあ。 -
福岡のロケ番組、まあまあ見れる
-
>>80
でももう全く面白くないじゃん。 -
松ちゃん見れなくなって、この2年
ざっくりYouTubeに助けられたなぁ -
>>80
やってることユウチューバーやん -
「日本のお笑いしんどくない」「やっぱり松本人志は面白い」賛否両論…好スタートの『DOWNTOWN+』に3つの懸念 [muffin★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762160565/ -
>>56
去年辺りはナイツ塙のYouTubeにもでてた -
数年前からテレビよりYouTubeの方が面白いってなったけどやっぱりテレビ的な番組の方が面白いってなってきてる
-
現状テレビがオワコン化してバラエティもコンプラやらで年々やりづらくなってる
先々考えるとお笑い界や芸人という職業が矮小化していくのは目に見えてる
そんな中で芸人がテレビ以外で活動できる場所を先に作っておくという意図も大きいと思う
ABEMAでも配信されるらしいしもしかしたらYouTubeでも一部無料配信とかやっていくのかもしれない -
スポンサーがついてそっちに配慮した番組やキャスティングにしないといけないってスタイルがもう今の時代と合ってないわ
テレビはスポンサーに弱くて、スポンサーはクレームに弱いもん だからつまらない -
ダウプラボイスこれ…
-
「日本のお笑いが厳しいと聞きまして」
松本のセリフだけどこれ言ってたの野田クリだけだよな
松本がいた頃と状況は何も変わってない
中堅芸人たちは元気だし松本いたは水ダウでVTR見てた記憶しかない -
いろんな媒体で海外意識してると連呼してるな
世界トップはアイ・ショー・スピード › 年齢(20歳)登録者4500万人 生放送メイン
世界2位がミスタービースト(27歳)登録者4.5億人 動画メイン
60代なんて1人もいないが -
日本と海外の異なる点
海外は日本と違ってとにかく若い
はやいと13歳くらいで頭角を現す
活躍しているインフルエンサーはほとんど全員若者でおっさんの出る幕がない
上位ランキングはすべて10代と20代だけで占められている
https://youtu.be/Z0h...?si=EQ1G6Et7W8bMZHHm -
満を持して出した企画がシンプルな大喜利
身のない話
どちらもよその番組でいくらでも見れる -
アーカイブスのガキの使いフリートーク
おもしろい
ただ1エピソードごとに当時の文化、空気感のまま〜って注意がウザすぎる
10本ぐらいのエピソードを1動画としてまとめて冒頭に注意テロップ1回だけいれたら以降はDVDのようにシームレスで再生するバージョンも作ってほしい
無理か -
うるせぇなぁ
-
麒麟
-
千鳥
-
鎌鼬
-
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし -
>>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に
地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ
BS2K
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東
こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき -
@
-
このままどんどんアーカイブ増えていくのかな
ものすごいことになりそう -
事前登録の松ちゃんの壁紙みんな貰った?
-
スマホを開けばいつでも松っちゃんに会えるという松っちゃん壁紙
-
今どきのテレビはグーグルTV内蔵だから
普通にテレビで見られるんだな
YouTubeと言うよりも、アマプラ、ネフリに近い
YouTubよりもテレビ番組に近い質の高い番組を追加していく感じか
ゆくゆくはお笑い総合配信チャンネルにする感じか
いいね -
一番のキラーコンテンツは笑ってはいけないか
みんな大好きだからな
あれが見られるようになると一気に増えそう
来年の大晦日は新作追加とか -
古賀のあらすじ書きすぎじゃね?
-
ここにごっつとかコンテンツが集まると最高だけどな
フジテレビは頭おかしいから無理かな -
加入者数って多く見積もっても20万人ぐらいだろ
意外に少なかったな
やっぱりバラエティって無料だから見るわけで
ドラマや映画、スポーツと比べると格段に訴求力が落ちるな -
かまいたちとか霜降り明星のような一応はメディアで人気者と吹聴されている芸人でも
FANYで配信チケットが売れまくったとか言っても数千人レベルだったし
お笑いは超絶狭い範囲の狂信的なマニアしか金払ってない -
山崎邦正が黒人に掘られそうになるドッキリって見れるの?
-
年末年始を過ぎて2月ぐらいに何人になってるかだな。そこからの勝負や松っちゃん!
-
>>116
流石にそれはない
例えば昨日行われたチンチロなんてあんなしょぼメンバーのくせに埼玉で3万人集めて、しかもキャンセル待ちもめっちゃいた。値段は何と7700円。
ダウンタウンプラスに関しては、今後よくわからん怪しげな調査会社が数字出してくるだろうが、実数は公表されないから、予想しても意味ない。 -
そういや賞って?
発送をもって発表? -
3万×7700で2億3100万の売上なら松本とほぼ一緒やん
一方は1回だけのイベントに対し松本の方は毎月の売上になる -
ダウンタウンプラスの売り上げは松本単体の売上ではない
内容は吉本の後輩芸人中心 -
格闘技は那須川天心vs武尊とか一般的な知名度皆無の奴らの試合ですら
PPVで50万売れたと
まあ最近は天心の名前は売れてきたど当時はマニアぐらいしか知らん存在だったろ
武尊なんて今でもマニアしか知らんし
結論を言いますよ、お笑いは無料だから見るもので金払う奴はスポーツ、ドラマ、映画の足元にも及ばん
ビートたけし達が上げた芸能界での芸人の位はまた昔ようなイロモノと言われた最下層に落ちる -
フジと大吾が揉めてるらしいがフジは千鳥がいなくても困らんだろう
記事引用↓
「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)の個人視聴率は3.7%(ビデオリサーチ調べ、関東。以下同)。
7月11日の同番組は3.2%、4日は3.1%と、いずれも3%台が続いている。
では松本がいた頃はどうだったか。「DX」は個人3.2%、同じく8月10日は3.7%と、同じ3%台だ。
つまり松本がいなくった後も視聴率も配信の数値も全く変化していない -
松本もたぶんライブイベントならえげつない集客できるだろうからライブと配信で比べてもしゃあない
-
お笑いコンビ・ダウンタウンによる配信サービス・DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)が11月1日よりスタート。同日、2024年1月より芸能活動を休止していた同コンビの松本人志も生配信への出演をもって復帰を遂げた。
このDOWNTOWN+のスタートにより、お笑い番組の本流が地上波から配信コンテンツへ本格的に移行するのではないかと見る声が、メディアやSNS上で相次いでいる。
2025年は、お笑い/バラエティ番組の“変革元年”と呼ばれるかもしれない。ただその変化は、制作サイドだけでなく、視聴者の「笑いの受け取り方」にも及ぶだろう。お笑いの本流がどこへ流れていくのか。いま、その分岐点に立っている。 -
テレ朝の配信なんて千鳥と吉本芸人0
30位まで説明するとアニメとジャニーズとドラマしかいない
https://www.telasa.jp/item-groups/102
アメトーークは別枠でサイトあるから例外だが
フジはアメトーークみたいなキラーバラエティ番組を一つも持ってないので千鳥がいてもいなくても変わらない -
千鳥はテレ朝でも番組を持っているが30以内にも入っていない
これで勘違いして暴れられても局も反応に困るだろう
アイドルとアニメしか反応がないのはツイッターと同じ状況
https://www.telasa.jp/item-groups/102 -
水ダウの若者の好きな芸人で千鳥は低かった
YouTubeで人気の若手芸人が上位
そもそもテレビを見ないから
千鳥、かまいたちって、結局吉本とテレビ局が作り上げたバラエティ司会者枠に入ってるだけだろう
見取り図とか、NSCで評価された芸人が順番に売り込まれていくシステム -
くりぃむ上田「俺の番組の配信さ、いろんな豪華な芸人ゲスト呼んでるじゃん、で歴代1位誰だと思う?」
井口「誰だろう」
くりぃむ上田「乃木坂の与田ちゃん、与田ちゃんがただふざけるだけの回を試しにやったのよ、それがぶっちぎり1位wwwww」
井口「芸人いらないじゃん!」 -
上田「ただ与田ちゃんが変顔したり縄跳びしたりするだけの企画よ。」
井口「佐久間さんみたいなことやったんだ」
上田「佐久間さんはもっと企画考えてるじゃん、うちは与田ちゃんがただふざけてるだけで1位になった、数字が他と勝負にならない」
井口「アイドルってやっぱすごいんだ。芸人もしかして最弱なんじゃないかな」
https://statics.tver...large/ep6h5ittqc.jpg -
>>127
せっかくなら最初にどかーんとやってもらいたかったな -
>>137
相席食堂は女しか伸びないな -
>>135
かわいい -
外人出るやつ、早く見たいなあ
-
数字が落ちてきてから浜田投入かな
-
実のない話はよくできてるね
何より2人だけの対戦にして勝ち負けありにしたのが素晴らしいな、やっぱこういうフォーマット考えさせたら天才だわ -
結局ずっと笑わっちゃイケナイをパターン変えてやってるだけだろ
ドキュメンタルも同じだし -
>>144
我慢してる姿が一番面白いからね
最近の笑っちゃいけないはもう「意外なゲスト」を面白がるだけで、本来の笑いを我慢するのが無くなったから(笑わないで帰らせるのも気の毒、という忖度丸出し)
やっとドキュメンタルでそれが復活したしもっとやってほしい -
ドキュメンタルはもうやらないのかな?
-
ノブロックTVがアイドルばっか出てんのもそれが理由なわけか 納得
やっぱYouTubeみたいなライト層向けの場所ではアイドルがメインで芸人は盛り上げ役に徹するのが一番なわけだ -
生配信の頻度はスタッフみんな思っただろうけど
王様に働いて下さいなんて言えないわ -
アマプラと手を組んだしまたドキュメンタルもありそうではあるけど 初期の無法地帯な感じが復活するなら嬉しいけど 芸能人呼んだり下ネタ制限あったりなら嫌だな
-
面雀、またやってほしいな
-
どうせ後輩と飲みに行ってんだろ?
そこカメラ回して編集して配信すりゃええやん -
DOWNTOWN+ コンテンツの無断転載めぐり注意喚起「削除申立てやサービスの利用停止行う場合も」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762240782/ -
7:3トークだっけ?あれもリンカーンみたいなつまらん番組でやってたような既視感があるな
-
福岡人志、はじめて観たけど松本めっちゃ人気あるやん
人集りがヤバいぞ -
大喜利大学のやつは採点システムをもうちょっとなんとかしろ
-
>>155
あれ10年前のやつやろ -
ユーチューブで芸人のをよく見てるけどトークはやっぱり上手いよね。
タイムマシン3号のとか 普通におっさん同士で話してるだけなのに
つけておくと心地いいし。
ダウンタウンプラスは独立プラットフォームで
テレビの豪華な番組をやるっていうので1100円なんだろうけど
成功するかは興味ある。 -
とりあえず大喜利だけ見たが松本変わってなくてびっくりした
もうちょい衰え?というか毒気が抜けてるかもと思ってたわ
水ダウ好きだからここに森下出てるの感動した -
もう見るものなくなったんだがこれ月1100円ってきついな
-
>>135
え、この子がトップ人気なの?ブ… -
なんだかんだで水曜日と金曜日を楽しみしてる自分ガイル
-
浜田雅功がスポンサの関係で
ジャンルダウンタウン
ジャンル松本人志
ジャンル浜田雅功
から撤退したのはガチなんか? -
>>161
一度解約して、1年くらい経ったら再契約してまとめ見で充分 -
大喜利
一問目の対義語だけまったく正解がわからん
投票付いてるの見ても正直… -
AIにダウンタウンプラス作ってとだけ言った結果wwww
https://i.imgur.com/AV2RdVE.mp4
ceoアルトマン「我々は日本のTVを見たことないし詳しくない。つまり日本の番組を学習させたことはない。
なぜAIが外国のタレントに近いものを生み出せるのかは現時点で理由はわかっていない」 -
新作はともかく旧作はガッツリ上げといてほしいわ、ガキのトークDVD化してないやつクソほどあるんだし
-
トークじゃなくてもこれやってみたかってんとか板尾シリーズや笑い飯シリーズとかもあると嬉しい
-
>>158
ニューヨークのテニスサークルの回だけはガチで面白いから見てほしい -
下手くそ過ぎるわな
全体的に勿体ぶりすぎ
公式切り抜きもおせーし -
>>109
応募したが何もない -
勿体ぶりすぎは本当にそう
一瞬で見るものなくなった
アーカイブ増やすのなんか月一でいいから最初からいっぱい置いとけよ -
浜ちゃんアイドル歌謡祭以外全く話題になってないのに勿体ぶってどうするんだよ
-
キラーコンテンツの
すべらない話
笑ってはいけないの新作はやらないんだろうな
一気に会員増えるだろうけど -
ヤバい
終わった
まっちゃんも
浜田も
存続なんて無理になってもうた
どうしよう
「こうしよう」
それではダメ
いつかは分かるがそれではダメ
休止
全員バラバラ
でも仲が良いのが不思議
吉本も止めていない
あいつも怒る
困惑する
ダウンタウンプラスなんて
何故? -
最初くらい毎週生配信しろよ
高須と1時間喋ってるだけでいいだろ -
ハマダ歌謡祭
高見文寧という子がずっとバズっててでなくなったら無風になった
今ハマダ歌謡祭すら全く話題聞かない -
コンテンツはスタッフの数とか制作期間とか関わってくるから少ないのはしょうがない
ただ生配信はできるわな、そこまで貪欲になって欲しいてのはある -
ガーシー氏「DOWNTOWN+」の今後を私見で推測「想像しただけでニヤけるわ笑笑」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762253396/ -
>>178
なんでそんな聞いたこともない奴がずっとバズってんの? -
松ちゃん6.8万いいね おめでとう
https://x.com/downto.../1984624861373984890 -
放送室を毎週生配信でやる
これだけで継続課金するのになあ -
>>183
同じ11月1日限定で見たら1位ホロライブ 8.4万いいねだった
https://x.com/sakura.../1984301165828616640
3位5.5万いいね
https://x.com/suisei.../1984257375755477197
芸人空気説ガチやん -
松本って本当に不思議な芸人で
Xでもポストしたら、インプレはすぐに50万超えて100万いく
松本よりフォロワー多い前澤でもこうはならんし、700万人いる有吉でもこんな動きはしない
唯一似た動きをするのは漫画家の冨樫のポスト
ファンもアンチもとにかくアクティブ -
例を出すと10月30日のコレコレが3614万表示 9.2万いいね
https://x.com/koreko.../1983714879602356655
これと対立関係にあるのが加藤純一や布団ちゃん
さらに別の巨大組織がホロライブとにじさんじ
有吉や前澤はこれらに比べると弱小 -
有吉とかそんな信者いないし
加藤とかはうるさいの多いけど -
だからスタッフが生放送連呼してたしファン名も考えようとしてた
今主流のやり方がそれだからな
すでにアメリカ・ヨーロッパでも生放送やってるスピード一強でプロのコメディアンには人権がなく存在しないに近い扱いまで落ちてる
芸人が頑張ってるのはアジア圏くらい -
団体
トップがホロライブ、にじさんじ
三番手が
配信者団体クレイジーラクーン 東京ドーム
https://i.imgur.com/f62f3nm.jpeg
芸人全体だと集客で対抗可能とされてたのがオードリーさらば令和ロマン
だけどロマンを切ったので吉本で集客数あるのは現在粗品と松本の2人だけ -
クレイジーラクーンの看板 10月30日 20万いいね
https://x.com/daruma.../1983913919669555467
つまり芸人を推してる人は少数派
松本は残念ながらホロライブ1人分くらいの数値しかない
コレコレや加藤や布団などは個人事務所でさらばみたいな存在 -
もはやお笑いはニッチな文化
-
そういえば漫画なんかでも
ギャグ漫画は人気あっても単行本売れにくいらしいね
笑いに課金する人って少ないのかもな -
ガキの使いのトークも平気で音声切れてる動画出してるし、
運営もいい加減なもんだ -
正直DVD買ったほうがいいよね
-
浜田は普通に年末にとっておいてるだけだと思う
正月に向けて加入者増やしたいから -
今加入してくれてる奴大事にしろよな
-
野球のせいで全く話題にならなかったな・・・
野球というのが因縁感じるね -
恐怖のキョーちゃん見たいなぁ
-
実のない話だけおもしろかった
ほかの企画どれもつまんなそう
5人が狭い部屋に閉じ込められて何がおもしろいんだ? -
実のない話のカズレーザーはただつまんないだけだったな
負け残りのほうがおもしろくなりそう -
そうそう 負け残りで最後まで残ったら漫談やるってした方が絶対いいわ
-
実のない話は天然系の人がいたらまた変わってきそう
-
アマプラのFreezeってもうやんないのかな
-
>>201
つまんなそうって観ずに「実のない話だけ」って言ってんの? -
どうでもいいけど、ドキュメンタルは新シリーズやらんのか?え?
-
松本はプライドが高すぎる。痛すぎる。多分本気で自分のことを『神様』だと思っとるやろコイツ。
-
実のない話はこの先高度になっていくでしょ
ツッコむ間を取りたくなるように誘ったりと攻防が繰り広げられたり
(初回も少しあったけど)
普段からネタやってる芸人じゃないと面白くならないだろうけど
癖が出てしまうのを楽しむ企画だから
カズレーザーはもうタレントだから当然ながら強いやね -
そらそうや 久し振りに観客の前に出てきて拍手喝采を浴びた時の顔見たろ
みんな俺を迎えてくれてる!ってなっとるわ -
1100円もぶっこむ人ってどういう人なん?
他に人生の楽しみがなくて、松本にすがりつくしかない人間たちなん?金持なん?
俺の生活ではマジで無理だわ -
ドキュメンタルはいろいろ改善が必要だと思う
監視者は見逃すし
参加者はマスクネタOKだし -
>>211
1100円くらいならまあぶっ込めるだろ可哀想に -
ドキュメンタルに関していつも思うんやけど
監視員が見逃してる〜!贔屓してる〜!って間抜けなこというやついるけど、それをわざわざ放送してるって時点でそいつの目は浮穴確定だっていつも思うんよ。 -
浮穴????????r
-
>>201
ダウプラボイス1番好き -
ダウンタウンプラスを観たよ
①生配信
・アーカイブで見たが「王の帰還」みたいなムードで騒動に対する謝罪らしきものはなかった(相方やスタッフ、仲間の芸人に対する謝罪はあった)
・自虐的なネタも交えて一人で笑わせていくのはさすがだと思った
・裁判については意外と長く喋ってた
・後半はダウンタウンプラスの宣伝に終始していたので早送りで飛ばした
②実のない話
・コンセプトは中々面白いし松本しか思いつかないような企画だなと思った
・参加芸人もまあまあのメンツでこれが松本一番の肝入り企画じゃないのかな
・これだけ実力ある芸人を揃えたらまあそりゃそこそこ面白くなるよねという感じ
・カズレーザーは本音では次回参加には消極的な様子w
③大喜利GRAND PRIX
・メンツのせいかもしれないが意外に面白くなかった。IPPONグランプリみたいに松本は別室とかの方が良かったかも
・真空ジェシカ川北は期待外れだった
つまらなくて途中で視聴をやめてしまった
④7:3トーク
長谷川で面白くなるはずがないので10秒くらいで視聴中止
⑤ダウプラボイス
なんも面白くないので30秒くらいで視聴中止
ちゃんと最後まで観たのは実のない話トーナメントだけだった
他のアーカイブスは観ていない
当たり前だが全て松本ありきのコンテンツであり、逆に言うと松本をそこまで観たいという人でなければキツいのかなと思った
これまでにテレビでやってたようなことが中心でそれをそっくり移植したような感じだからね
無料ならまだしもこれに1100円だか払って観ようという人は極めて限られるのではないか
無料で初めてテレビと勝負できる土俵に乗れると思う
むしろ月額一万円とかにしてコアなファンに特化したプラットフォームにすべきだった
初回登録者はおそらく松本の久しぶりの復活となる生配信で何を言うのかと思って興味本位で入った人が非常に多かったでしょう(自分もそれ)
そういう人は初回のコンテンツ観てこんなもんかと思ったらすぐ退会すると思う
だったらめっちゃ松ちゃん好きやねんという人に対して高額でお布施してもらった方がビジネス的には正解じゃないのかなあ -
ダウンタウンプラスって名前だからってダウンタウンだけのコンテンツにする必要無いんだって
他の芸人もチャンネル作って動画投稿しまくればいいんよ -
https://x.com/May_Ro.../1985427876221473139
ウヨ思想なのに松本嫌いなのか -
めいろまはお笑いにかまってるヒマはない
日本中に入り込んでいるステルス移民と戦っている
あとやっぱりフェミ思考なのかもね -
ドキュメンタルはAmazonランキング大賞1位の常連で、そりゃあAmazonとして続編作ってほしい。Wコージのカリギュラや浜田の戦闘車なんて、数字悪すぎてシーズン2で打ち切り。数字にめちゃくちゃ厳しいアマプラにおいて、シーズン12までやった日本の番組はないから。スキャンダルがなきゃ、おそらくまだ続いてたし。
-
レイプ容認が右でアンフェ、レイプ批判したら左でフェミになるん?
-
もともとまっちゃんは安倍さんと食事して、万博アドバイザーになったから左にロックオンされただけでウヨでもパヨでもないでしょ
-
>>217
7:3思ったより良かったよ -
ミックス久々に見たけどクソおもろいなこれ
すげーわ -
>>224
シソンヌが意外とよかったな -
まっちゃんもダウンタウンも好きだけどTVerあってネトフリあってNHKワンあるとさすがに見る時間ないわ
千円なら安いけど時間がなさ過ぎる -
全然期待を超えてこなかった
まぁもう金髪筋肉になってから目に見えて衰えていってたから2年休んだぐらいで全盛期に戻るなんてあり得ないんだが
俺の中でやはり松本人志は昔の面白かった頃の記憶の貯金だけで惰性で見るものになってしまった
今後も金払い続けてまで見たいとは思えなかったな -
ガキ使だけがいつまでも面白かったんでガキ使メンバーと番組やって欲しいわ
地上波終わらせてダウプラに引っ越せばいい ガースーもフリーだから雇えるし -
>>227
お前の中の優先順位の一番上にダウンタウンプラスがあったらそんな言葉出てこないし、解約すればいいんじゃない。多分そんな面白いと思えてないんだよ -
更新0時にしろよマジで
-
多分見た感じこのまま衰退していく可能性大だけど
自分も青春はダウンタウンの全盛期と重なってたから嫌な晩期だなあ… -
よく知らんけど性加害認めて女性に謝罪して示談になったんやろ?
アンミカで笑いを取るのは性加害を矮小化してるんちゃうか
性加害は笑いにしちゃいけんとおもう
ぜげんの小沢たちの手口は笑えんよ -
テレビと新聞ってダウンタウンプラスよいしょ記事しかないからソ連と中国共産党並の統制力
-
よいしょ記事ある?
てか、どこも取り上げてないような、、 -
Yahooにまっちゃんの笑いは海外思考。新しい試みって言う論文みたいな長い記事でてる
-
もう完全に許された感だね。性加害という単語や事件に触れるとブチギレられる。
こういう空気を作れるのはすなおにすごい。黒が白になった -
さすがにあれだけ叩きまくったからテレビでは復帰の話題は扱えないだろう
-
みんなどうやって見てるかな
パソコンでつないでそれをテレビ画面に映してる
早くアマプラで見られるようになってほしい -
おは朝でダウンタウンプラス歓迎の空気で紹介してたみたい。叩きまくっても手のひらは返せる
松本人志をちょいちょい出して観測気球出したり、ちょろっとおは朝で流して歓迎ムード作ろうとしたり
なんかきもい。 -
話がTV基準過ぎるか
-
>>240
松本のこと大好きなんだなお前 -
>>240
おは朝みたいなローカル番組で観測気球出したとか言われましても、、 -
>>233
性加害は認めてないだろう
松本は文春を名誉毀損で訴えた
まず争点はほんとに性加害があったのか?
文春側には物的証拠を提出できず、
残りは自称被害者が法廷で証言するかが焦点だったが、自称被害者は法廷に現れず
これで性加害があったことの証明はほぼ無理になった
次に真実相当性が争点になる
性加害があったかどうかは関係なく
自称被害者の言ってることを文春が信じるにたる状況にあったか
しかし松本は文春側が性加害があったことを証明できないことを確認できた時点で、裁判を終わりにして示談にする
文春が性加害があったことを証明できなかった時点で、勝利と考えたんだろう
これ以上やってもまだ数年かかるし、仮に勝てても賠償額は数百万円
さらにこれで報道、世間が松本は無実だったと思ってもらえるという甘い期待もあった -
でもタイミング悪く中居の問題が起こって、雰囲気的に一色単にされた
そもそも元ネタが昔の女遊び程度がここまで大きくなったのは、
その前にジャニーズ事件があったから
文春は第2のジャニーズ事件として報じた
松本がジャニーのように、後輩芸人を使って組織的に女性をレイプしてきたように
報道機関はジャニーズ事件で危うい立場にあった
知っていながら隠蔽してきた
責任になる立場にあった
だから松本事件に関しては、自分たちがクリーンであることを証明するように、より厳しく追及する方向に進んだ -
ジャニーズ、松本、中居は一色単に、芸能界の権力者が組織的に性加害を起こした事件として扱われた
そもそも性加害と言う言葉が使われるようになったのもジャニーズ事件から
性犯罪とは違う権力者、組織的なイメージがある -
だから世間的には事件の詳細は覚えてないが、ジャニーズ事件と同じイメージがついてる
権力的、組織的な性加害の当事者 -
>>217
月額1万円とか登録者1/10どころか1/100になるだろ馬鹿かお前 -
>>240
大阪のテレビ局は最初の文春騒動の時から割とそうだよ
よしもとのお膝元だしなw
新しいプラットフォームでやると発表があった時に松本にインタビューしてたのも関西の芸能レポーターだったろ
そういうことだよ -
文春は数年前の飲み会の男女の揉め事ではスキャンダルとしては弱いと考えて
第2のジャニーズ事件として報じた
しかしその後、そのような事実は出てこなかった
テレビがこれに大きく反応した
ジャニーズ事件で共犯者の立場にあったことから、
自らの犯罪を隠すように、組織的性犯罪許さないという自分たちの大キャンペーンになった
だからいまだに松本を使うのは難しい -
>>251
松本信者に頭が悪いやつが多いのは問題 -
>>223
最近高市の高い支持率からわかるように、日本人のほとんどは右派
それに対してマスコミは左派
松本はワイドナショーで普通の日本人として発言した
ようするに素朴な右派
世間的には当たり前の発言だが
これをテレビでやるのは実はなかなか画期的なこと
マスコミは左派だからニュースも左派的な切り口で報道するのが常識
それでワイドナショーは左翼を怒らせて、右派のブラックリストに乗って攻撃対象になった
三浦瑠璃子、松本など、ワイドナショーで活躍した人たちは狙われた -
>>254
はあ???
どこ情報?聞いたこともないか?
松本側はずっと自称被害者が証言に立つことを望んでた
文春は逃げ続けて証拠もないし、証言でもないと、そもそも反論ができない
裁判したのに松本側はほぼ反論、主張する機会がなかった
文春は最初から性加害を証明するのを諦めてた
真実相当性でなんとか逃げ切る
負けても数百万円
裁判で勝つ気なかった -
>>249
今後の退会ドミノのことを考えれば1/10どころでは済まないだろう
最初にガバッと金を集めてトンズラする悪徳商法ならともかく、松本活躍の新しい場としてある程度続けていくつもりなんだろ
生配信でもそんなこと言ってたし
スタートアップは久しぶりの松本復活ということで生配信で何を言うのかに注目して加入した人間が多いだろう
そういう人間は別に松本ファンではないのでコンテンツ自体に興味があるわけではないんだよ
全方位的なコンテンツを用意しているNetflixやU-NEXTとかとは立て付けがそもそも異なるんだ
結果継続して加入するのは熱心な松本ファンだけになる
ひょっとして最初の1/100以下になるかもしれない
限られたその人達から最大1100円しか取れないとなれば破綻するのは目に見えているんだよ
最初からそれを見越していればコンテンツの性質として
「熱烈なファンは高額でも契約する」
「確実に契約延長してくれる加入者しか残らない」
ここを見据えてもっと高い価格設定に自ずとなるはずなのだ
そうでないということは吉本にはそんな簡単なことも見通せるブレーンがいないか、松本を満足させるためにビジネスを捨てているかのどちらかだ -
>>262
性加害を認めて謝罪したわけじゃなかったのね。
お酒飲んで個室で松本さまとsexっていうのが誤解生んだかも
しれんから謝罪したわけね。合意もあったよっていうね
もうちょっとはっきり説明して謝罪したよかった
アンチが罪を認めたと誤解している -
文春の松本報道では、松本だけでなく、吉本全般も対象にしてた
ジャニーズ事件のように、吉本全般に組織的な性加害の温床があった風の記事になってた
大企業として自らの潔白も証明しなくてならず、
松本に対しても松本支援には回らなかった
だから松本は裁判を個人で行うことになった -
女性側が口だけ番長なら
女性側が証言台から逃げてた!っていうのも
松本人志はもっと強くアピールしたらよかった
やっぱり説明不足。
自分から裁判取り下げや謝罪を願い出たことが
悪いイメージを生んだ -
そもそも性加害があったことが証明されてないのに謝る理由がない
文春は最初、第2のジャニーズ事件として報じたから
第2段、第3弾とすごい事実が出てくると思ったら
なにも出てこなかった
最初の内容も8年前で証拠もない
逆に松本側から自称被害者が合コン後に合コン楽しかったというメールまで出てきてしまった -
>>268
それが示談の怖いところ
中居事件でも中居がここまで追い込まれた
示談のときにはこれ以上このことに触れないと言う約束が入る
事実を隠蔽するんじゃ無くで
仮に女性の嘘でも、女性は世間的には攻撃されてしまう
お互いにこれ以上触れないようにしましょう
中居もこれで口を封じられて、あとは世間に言いたい放題される -
>>267
なるほどね。不快とか率直にお詫びって言う文言のせいで
罪を認めたの?って受け取ったアンチも出たわけね。
国語力の低い日本人多いから違う言い回しのほうがよかったかも
性加害はない。いいがかり。冤罪。無実。潔白。
でも不快に思った女性には謝るで。ならアンチにも意味がわかった -
ID無しNG
(?<!\))$
これを正規表現でNGNameに入れて有効 -
松本に、ちゃんと説明しろと言うやつがいるが
示談が成立して、契約的に話せない
松本が言えるのは
裁判で性加害があったという証拠は出なかった
示談ではお互いに金銭のやりとりはなかった
すなわに松本が金を払って女性に謝罪したことはない
だから松本としては今も性加害はなかった
ただこれ以上女性を追及することはしない -
松本人志が裁判取り下げたいって言ったら文春と女たちが、同意の条件として謝罪をだした。
いやいや松本人志が謝罪した。謝罪したこと自体は1年前ニュースでおおごとになった。
文面がよくなかったからそれぞれ受け取られかたが違った。
性加害を認めて謝罪したと思ったアンチは謝罪に心がない!
言葉が足りない!って激怒した。
当時から今も性加害について謝罪したと思ってる人多いからややこしい -
日本人は裁判を勘違いしてて
裁判すると真実が明らかになると思ってるけど
裁判は互いに有利な立場に立つための交渉
松本側は名誉を回復するために、性加害がなかったことを証明したい、そしてテレビに復帰したい
文春側は、性加害があったかどうかを争う気はない
証拠がないから
女性が言ってることがほんとだと思ったから報道しただけ
実際、ほんとかどうかまで警察じゃないんだから知らない
それがダメなら数百万円程度はらう
それ以上もう儲けたんだから
というスタンス
裁判をいくら続けても松本側は望む、性加害があったかどうかにはたどり着かない
だから松本は文春側に証拠がないことがわかった時点で、
これ以上無駄だと思って、裁判をやめた -
物的証拠はない。飲み会に参加して不快に思った女性にはお詫びする。
つまり性加害なんてしてないけど飲み会で嫌な思いをした女性には謝りますってこと。
白を主張してたんよ。いまは白だと信じる人と黒だと信じる人でもめてる。
吉本は白だと信じる人や事件のことはもうええやんって人を増やしたくて動いてる -
文春がマスコミヤクザなのは、記事がほんとかどうかどうでもいい
名誉毀損で訴えられても数百万円安だから、それ以上儲ければよいだけ
だから裁判になって良く負けてる
テレビは、文春が記事にした内容を紹介してるだけで
ほんとかどうかの責任はないと、
言いたい放題の共犯関係
アメリカみたいに億単位の賠償額になれば、文春ももう少しちゃんと謝罪して報道するんだろうけど
名誉毀損になるとわかってて報道する脱法マスコミ -
裁判取り下げや謝罪が誤解や悪い印象生んだから
最初から裁判じゃなくて話し合いで解決すべきだった
悪くなった印象の回復や地上波の復帰は厳しいと感じる -
いい年した大人の女がマンションにまで行ったくせに性加害だとか騒いで男は合意のつもりだった
そんなトラブルは世の中に腐るほどあるだろう
ましてや中居みたいに入院させるほどの傷を残したわけでもない
女が記者に乗せられたのかベラベラ喋って被害者ヅラしたあげくに裁判になったら放棄しただけの話 -
マツモトナカイの潔白を信じる人が少ないのを見て行儀良く生きようと思った
性行為を伴う飲み会や付き合ってもない女性をだましてマンションに連れ込んだことが
大きな損失を生んだ。誠実に生きたい -
事件前見てたの、水ダウとガキ使かな
どの番組もちょこちょこ面白いコメント言うぐらいで
テレビもどんどん厳しくなってできることも少なくなる
いまさらしがらみでテレビを離れることもできない
1からなんかやるのも60歳だし
本人も引退考えてたみたいに言ってるし
それがこの事件があって
こうやって1から出直して頑張るとか
オワコンテレビから離れられて
自由な土俵が用意されて
ファンからしたら、ラッキーともいえる -
ファンが見たいのってひとりごっつみたいなプレイヤーとしての松本じゃないの?
チェアマンの松本を好きで見てたファンなんかおらんやろ -
>>286
同意するし自分もそうだったけど地上波から消える直前〜過去数年はもうプレイヤーとしての松本なんてほぼ見てないんだよね
今回2年空いてダウプラでもしかしたら...と思ったけど単に直前のワイドナとかで見てた松本が出てきただけだった
まぁ当たり前といえば当たり前だ期待した自分が馬鹿だったよ
だから俺は抜ける -
笑ってはいけないの続きを見たいやつもいれば、二人でのフリートークを見たいやつもいれば、全く新しいコンテンツを見たいやつもいる
ファンと言っても十人十色だろ、今あるもんを見るしかない
嫌なら退会してどうぞ、運営はそう言ってんだよ -
白なのに黒扱いされてる!
ってことをもうちょっと松本人志たちは強く説明するべきで
冤罪が伝わればアンチもだまる。有料会員も増える
徐々に説明強めるかもな
アンミカいじりの時に白と叫んだし -
白なのに黒扱いされてる!
ってことをもうちょっと松本人志たちは強く説明するべきで
冤罪が伝わればアンチもだまる。有料会員も増える
徐々に説明強めるかもな
アンミカいじりの時に白と叫んだし -
年末に年末特番級の何か大きなコンテンツを用意してるのかな
-
それが笑ってはいけないでしょ
-
でも浜田の合流ってまだ先っぽいし
笑ってはいけないは再来年じゃないか -
浜田「すまん松本、俺はテレビ取るわ」
-
ガキ使や水ダウ続いてるのはまじすげえ
白ならもう復帰できるのにな
なにが原因なのか -
被害の悪質さでいったらジャニーや中居に比べて全然低いのに同列にされて一部から蛇蝎のように嫌われてる 中居が表に出てこなかったから、違いを見せる為にも会見してほしかったな
-
そらバッシングを何よりも恐れてるに決まっとるやろ
テレビ局は松本の名前で視聴率取りたいに決まってる
でもスポンサーが許さん -
スポンサーに凸してるのって意外に声が大きいだけで数少ないのに臆病になり過ぎてるとか?
それともそんなに殺到してるのかな -
松本はそんなに視聴率とれてたの?
松本でなくなって視聴率落ちた? -
炎上前は知らんが今の松本出せば間違いなく数字取れる
-
アンチと支持者の数も予測できないからクレーム件数も予測できない
-
マネーイズタイムだっけ。今日の更新って何時から
-
>>302
じゃあやっぱりスポンサーが及び腰なんだな、 -
めちゃくちゃ期待していたが、フジテレビで放送してそうなツマラン番組ばかりだったね
-
IPPONグランプリとか〇〇な話のセルフパクリ ボイスも笑ってはいけないでやってたやつ
それはそれでいいんだけど新しい番組が1つも無かったのがな 充電期間あってこれ?って感じ -
個人的に黒だと思ってる人のほうが多くて白だと思ってる人は少ないと予測
松本人志と支持者たちの説明不足につきる。
会見したり街頭に出たりラジオで訴えたり総出でやればいいのに。
白です!証拠もないのに性犯罪者扱い受けました!って
黒だと思ってるアンチを消滅させていかないと分断を生み戦争になる -
>>305
結局製作会社は一緒だからね… -
やっぱ有能な作家付けないとダメだな
松本の周りにいるのただのよいしょ集団だろ -
高須がいるやん
-
>>248
粗品も大悟降板の件で、今のフジがこうなったのも、と言いかけて、あれ違うか?と言い直してたな -
高須はいてもいつもと同じじゃん
-
まっちゃんねるレベルの番組ばかりで皆がっかり
面白いものがあると期待したがラジオの放送室よりだいぶツマラン
しかもスタッフが課金ユーザーに名称を付けようとか信者ビジネスというか閉じコン化というかダウンタウンプラスの暗い未来を予想させるような発言してたしな -
名前は養分でええやろ
-
>>315
アンチはフラットな目で見てないから評価がからい -
オープニングと73トークは良かった
他はほぼ飛ばした
若い世代のスタッフなど入れて新しいことをやってほしい -
高須が無能とは言わんが結局年取れば衰えるからな
若い才能を探さないと何も変わらない -
テレビでやってたころと全く同じ作家とスタッフが付いてるんだろうな
だから似たような番組になってしまう 松本もみんながこれを見たがってるとか思ってそうだな -
松本人志にアイデアがあるなら、コントやりたいなら好きなだけコントをやれば良い
それが結果的につまらなくてもやれば良い
でもシソンヌ長谷川みたいなボブキャラの後輩にごっつ見てました、ダウンタウンさんとコントやりたいっすとか言われてさ
アイデアもなく、別にやりたくもないコントをやるのは止めた方がいいね
記念コント、接待コントというような芸人間の内輪のノリは見てて惨めだ -
浜ちゃんの個展て企画高須なんやな
-
YouTubeで少人数からスタートしたほうが撤退しやすいと思った。
大規模にはじめて人が多いと利益が削られる。
大勝負に出たよな。 -
YouTubeで少人数からスタートしたほうが撤退しやすいと思った。
大規模にはじめて人が多いと利益が削られる。
大勝負に出たよな。 -
>>309
ネットには残るから常に上書きしていかないと一般層は、あの浮気した人ねとか酔っ払って暴れた人ね、くらいで記憶が止まってしまう 吉沢亮みたいにウルトラCな逆転なんてレアケース -
番組は面白くないし、1000円取る割には使い難いし大島育宙にも批判されてるしでもう松本も終わりだな
-
>>324
Youtubeはモロに他と数で勝ち負けがわかるのがこわかったんじゃない?悪いけど -
YouTubeっていってるやつなんなの。お笑い帝国大学とか色々なことやっていきたいだけだろ。サブスク型のほうが安定して金稼げるし、予算も見積もりやすい。YouTubeより過激なこともできるだろうし。馬鹿なら帰れよ
-
YouTubeはもう今から参入してもたいして儲からない
今残ってるのは先行者利益でやってるだけ -
コンプラのせいでテレビが面白くなくなったとか言ってるアホが現実を知るいい機会です
-
ところで数十万人が見てるって本当かな?
あれって開始直前にスタッフに聞いた数そのまま言ってるだけだと思うんだけどスタッフが嘘ついてる可能性あるよな -
>>325
せっかく新しい自分の番組なんだし出演者も松本人志支持派ばかりなんだから
アンミカに黒扱いされた!白なのに!
っていう感じで無実で潔白、証拠がないのに叩かれた!
っていう主張を松本一家総出で何度でも大声で叫ぶべし。
そうやってアンチの頭を黒から白に変えたほうがええ。
ネットに残るならネットも上書きする -
>>239
Fire TV Stickで見たらいいやん -
ダウプラが20万人加入してるなら2億の売上だがYouTubeでそれは絶対無理やろ
-
>>331
ダウンタウンってテレビでは2000万人から4000万人の支持者がいたから
50万人ぐらいはお金払う人いるのではないか。1000円だし
視聴率1%で100万人として全盛期は40%ぐらいで計算
事件のせいでファンがそうとうけずれたよな -
>>326
学歴だけにすがりついてる自称芸人さんに批判されてもね -
松本信者って口が悪いよな。客の質が悪いと商売は厳しい。
-
松本信者って口が悪いよな。客の質が悪いと商売は厳しい。
-
X見ると、まっちゃん好きと言っただけでその芸人まで批判する垢を時々見る 性加害者を擁護するのか!って
それを見て無関心な層がどう感じるかが心配 -
松本にその気があれば秘蔵DVDを1万円で売るってこともできるし
粗品みたいにイベントやって高いチケット売ったりもできる
金稼ぐだけなら方法はいくらでもある -
ディナーショーやってテーブル回って欲しい
-
1年後どうなっているのか見ものやね
手のひら返しが起こり松本人志に対する世の中の印象がひっくり返るのか -
応援してるけど、正直厳しいと思う
海外にコンテンツが売れるとか、何かインパクトないと細々とオンサロみたいになっていきそう -
ただこの感じカジサックの稼働初期と似てる
あいつも厳しいだの失敗するだの言われてきたからな -
女性がもっといっぱい出演すれば印象がよくなる。
女性も気にしてませんってなるから。 -
松本人志の出演依頼を断ってる芸人やタレントもいるって聞いて厳しいと思った
こぞって出演するようになれば安泰だ -
>>346
たしかにいいかも! -
いや
それよりも下世話な勘ぐりを女タレントはされるんじゃねえかなぁ -
地上波に出られないベッキーや矢口を使って欲しい
実力だけは確かだから -
加護ちゃんもいいぞ
-
たけしやタモリと違って異分野の大物と対談してもあんまり評判良くなかったしな
下世話な人気者の方が本領発揮できるかもね -
浜田にしてみたら、松本のケツ拭いていまだに一人で番組やってる
ガキ使とか一人で守ってる
なのに、今度はダウンタウンプラスとか初めて、さらにテレビから離れる
今度はそっちを手伝えとか
そりゃ怒るで -
7:3トークが一番構えなくて見れるから、週2で配信してほしい。
できればバックグラウンドも。 -
宮迫は蛍原と何の相談もせずにYouTube始めたからあーなったけど
松本は浜田とは話し合ってんじゃないの?じゃなきゃ名前使わんて -
米ビルボード100の50位とか画期的だよ
世界トップの音楽チャート
K-POPみんなそこを目指してる
今回で3曲目で常連になってるのはプルピンとルセラだけ
もうステージが違うんだよ
K-POP界隈で売れるんじゃなくて
ルセラだけ世界で売れるフェーズに入ってる
韓国、日本、アメリカ、南米とコンテンツを作って
手広すぎないかと思う -
>>355
ダウンタウンの名前使うから相談はしただろう
昔のコンテンツをのせてるし、その分のギャラも入るはず
ただスタートに一緒に出るのは断った
自分の尻は自分で拭け、というのと
テレビでケツ拭いてるのにそこまで協力するギリはないってことだろう -
今日はMoneyIsTime配信やでー
-
昔の荷物だけ持たせて
自分は新しいこと勝手にやって、それを手伝えはないだろう -
ちょっと気になったのが、実のない話とか出演者がイマイチ乗ってなかった
やはりテレビ出てるのよりもテンション低かった
一番はギャラかなら低いのでは?
ほとんどボランティアじゃないのか
浜田も金が出ないのにそこまでやる気はないと言うことだろう -
この先、解約者が出てくるから落ちてきたタイミングで隠し玉として浜田との共演とってるだけって
記事になってたよ。簡単に浜田との共演は見せないですよ、って松本もいったとか -
さすがにギャラはいいだろ
叩かれる覚悟の上で出演やぞ
仕事も減るかもしれんのに
破格のギャラよ。たぶん -
2年ぶりの登場で皆が求めてるものは、松本の事件の話だよな
そこに浜田がいてもしかたがないというのはある -
>>362
そんな金ないだろう -
どこで共演シーンを出すかは戦略次第だからそこは邪推してもなあ
それより後輩と行くが配信延期になった方が気になる -
ダウンタウンプラスは徹底的な情報統制だから、全く情報が出てこないな。今のところは登録者をいかに減らさないかーみたいな記事が爆盛りだけど、それすら情報開示しないんだから、的外れだろうが下手な推測するしかない。なかなか運営は優秀なようで。
もう全部見終わってコンテンツ量が足りないなんてのは1割もおらんだろ。そういう層は、ちょっと飢餓状態にさせとくくらいがいい。良いものを提供してたら人はなかなか離れん。 -
「DOWNTOWN+」視聴した伊集院光が疑問、「1100円払って文句言う人…」非吉本芸人の出演巡る声に「嫌ならやめれば」 [muffin★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762321543/ -
ダウンタウン+、どの企画もまったく刺さらなかったなぁ
やっぱテレビの力って凄いんだね -
バックグラウンド再生ないのがほんと終わってる
こらさえあれば観るよ -
>>370
俺らが見たいのそういうんじゃねえんだよって内容ばっかだからしゃあない -
良く言えばコンパクトで無駄がない
セットも出演者も必要最低限
当然CMもないし無駄な引き伸ばしみたいのもない
サクッと見れるのは好印象だったけどな -
浜田雅功、千鳥、かまいたち、山里亮太、オードリー、バナナマン、サンドウィッチマン、芦田愛菜
戦略的に会員数が落ちてきたタイミングで出演するかも
新企画もとってあるかも。目玉ゲスト目玉企画。
きみたちが解約に手をかけた瞬間に何かがはじまる -
>>355
去年の年末に出たインタビューを読むと「浜田には2、3回会ってて『やるで』とは言ってます」って言い方だったんで、宮迫ほどじゃないけど結構一方的に進めてたんじゃないかな -
>>365
延期になった理由が目玉として後に取っておくのか、問題が起きたのか -
このままじゃ大半が1ヶ月で離脱しそう
-
浜田の出演は普通にスポンサーが難色だろ
オープニングの配信も2人でやった方がインパクトあったのに出れない -
これからはダウンタウンプラスやで
-
隠し玉説
不仲説
スポンサーNG説 -
ネトフリだってアマプラだって時間たって面白くなっていったんだからまだ待ちだろ。
-
まだ待ち。今後成功したら許されたっていうことでいいな
-
浅草キッドみたいにダウンタウンの半生を映画化してちょっとずつ配信してほしい
まっちゃん役は吉沢亮
浜ちゃん役は菅田将暉で -
コンテンツが溜まってから契約すればいい
今月だけは復帰一発目の生配信だから入ったってだけだな -
もしかしてダウンタウン揃うのは下手すると1年後とかになるのかな
ガキ使、水ダウはやろうと思えばすぐ復帰できるだろうけどダウンタウンプラスを盛り上げるために共演はこっち優先だろうしな
年末なら嬉しいんだけど、タイミング的に中途半端だしなぁ
早くて半年後かな -
そりゃあ吉本だって馬鹿じゃねーんだから
登録者数多かった時、少なかった時とか
シミュレーションしながらコンテンツ出していくんだよ
今はそんなに大量に放出する時ではないってことやろ
会社は全部数字把握してんだから -
生配信
よく考えたら松本が1人だけで長く喋り続けるの初めてみたわ
昔ライブとかであったかしらんけどすくなくともここ数十年なかったはず
新鮮 -
ビジュアルバム始めた頃は、まだ、髪あったんだなぁ
-
ゆるーい企画でいいから毎日動画出して欲しいわ
ボードゲームやったりゲーム配信でもええやんか -
毎日動画は意外と観られないからないだろう
週2で新作追加でも頑張ってる方だと思うわ
むしろアーカイブをどんどん増やして欲しい
ゲーム実況やってほしいのはあるけど -
実のない話
強そう 屋敷 くるま 水田
弱そう せいや 秋山 ノブ -
>>360
ギャラの問題よりテレビとの関係性だと思う
これでテレビの出演が減ったら困るなあと思っている芸人は多そうだった
後藤とかそうじゃないかな
カズレーザーも最後に本音が出てたし
ケンコバとかくっきーとかはそうなったらなったでどうってことねえよと思ってるかもだが
久保田とかあの辺はゴールデンの人じゃないしスポンサーあんまり関係ない
むしろ呼ばれてありがとうございますだろう -
>>376
浜田、千鳥、かまいたち、山里亮太、バナナマンあたりはゴールデンや朝の番組持ってるからダウンタウンプラスに出ることはない
スポンサーの関係で出られない
サンドウィッチマン、芦田愛菜に関してもそうだが、それ以上に彼らには出る理由がない
デメリットこそあれメリットが何もない -
吉本はともかくダウンタウン+出演することでテレビの仕事に影響があるなら出演者が出たくても事務所がNGにするんじゃねーの
-
実のない話のことだろ
-
CM持ってたらそっちの企業がNG出すかもしれんしな
-
みちょぱ普通に出てくれるんだな女タレント出演拒否しそうなイメージあったが
-
地上波出たくて仕方ないんだろうなぁw
-
今の松本は内村に憧れてるからな
-
カズレーザーってそもそもお笑い芸人なのか?
なんかおもしろいことが言ったことあるの? -
トーク少しやってほとんど企画の説明だったね
その企画も既存のだったり見た事あるやつだし -
頭がフジテレビ上層部みたいに過剰に気にするアホばっかだな
逆に普段カスハラしてそう -
【芸能】松本人志『DOWNTOWN+』会員つなぎとめのカギは生配信 「月イチでは少ない」の指摘 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762328178/ -
ダウプラに出てる芸人はみんな松本に義理立ててんだよ 世話になったからな
それが無いなら出るメリットはマジで無いというか後輩が松本よいしょしてる感がめっちゃ目立つ
後藤の「面白い企画考えますね〜」なんて恥ずかしくて普通言えない -
>>408
逆にフォローしてる芸人誰がいる?知ってたら教えて -
カズレーザーはクイズ番組でのし上がった
お笑いはできない -
>>402
若い頃の友情ってのは永遠なんだなとほろ苦くなったわ -
>>414
小藪、淳、見取り図森山、竹山、高橋、オズワルド伊藤 -
>>414
野田 -
ダウンタウン、ココリコ、方正の組み合わせってなんで面白いんやろな
今田東野とかジュニアとかとなんか違うんだよな -
東野ですらフォローしてないな
MCクラスは禁止されてるとしか思えない -
>>420
ジュニア、陣内、後藤らがフォローどころか出演もしてるのに何言ってるの?
売出し中のアイドルならまだしも、個人のXのフォローをいちいち事務所が検閲するわけないだろ
叩きたくてしょうがないストーカー気質きもいよ? -
Xのフォローで仕事がなくなるってそっちの方がやばすぎるだろw
-
駒場がツイッターもインスタもフォローしてて意外やった
-
東野は何かの番組でダウンタウンの仕事は断ってるってはっきり言ってる
いざという時は出るんだろうけど -
Xのフォローで仕事がなくなるなんて言ってないけど
皆目見当違いw -
アンチの言うことが観てないせいで全部覆されてるの草
サブスクでやったメリットの一つだな -
マネーのやつは上限決めてそこを達成できない場合ボッシュートにした方が盛り上がりそうだなw
-
フォローリストをチェックして「あの芸人はフォローしてない!」って騒ぐのきもすぎるだろw
しかも松本・ダウンタウンプラス叩きが目的で
まじでストーカーじゃん
頭藤井セイラかよ -
吉本が守りたい芸人:千鳥、霜降り、かまいたち、川島、山里 東野
吉本が見限ってる芸人:小藪、淳、見取り図、高橋、オズワルド伊藤、野田 -
>>433
陰謀論好きそう -
さすがにマネーイズタイムはつまらん過ぎて引いた
-
>>433
見取り図は元デブだけでは -
吉本が守りたい芸人:千鳥、霜降り、かまいたち、川島、山里 東野 浜田
-
DOWNTOWN+視聴層で分裂進む…「さすがに中居は出すなよ」「中居くんも出演してほしい」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762339389/ -
発狂して同じこと連投するだけになっちゃったw
分かりやすっ -
2年間の謹慎とコンプラの呪縛が溶けて
ワールドダウンタウンのころの松本人志が観れると期待したが
そこにいたのはまつもtoなかいや
まっちゃんねるのようなクソつまらん地上波に出ていた松本しかいなかったですな
これは厳しいですよ
昔、リンカーンとかつまらん番組があったが
ああいった後輩とのじゃれ合いゴミ企画を連発する配信になりそう -
>>403
テレビのゴールデンで番組持ってる芸人は出ていない
千鳥もかまいたちも浜田も出てないだろ
浜田なんかダウンタウンプラスって冠ついてるのに出てない
収録済みのコンテンツも配信延期になったろ
そういう人たちはスポンサー抱えてるから簡単に出られないんだよ
大悟なんか本来真っ先に出てるはずだろ
ちょっと考えたらわかる事だよ -
松本って吉本辞めてないだろ 何で対立する必要がある?
ダウプラも吉本がっつり関わっとるやろ -
逆に休業前ダウンタウンとか気にして見てなかったのに
松っちゃん復帰してから再注目するようになった人もいるんじゃね?
俺みたいにw
ダウプラコンテンツ、映画とか福岡人志とか全部見終わったわw -
>>412
カズレーザーは番組打ち切り騒ぎがあったろ
カズレーザーくらいフットワーク軽くてもそうなんだよ
本人も言ってたろ「番組全部無くなっちゃいます」って
そっちこそそういう所は都合よく全然見てないんだな -
>>443
レギュラー番組じゃなくてゴールデンって絞ってるのがお前のしょーもなさが出てるな
スポンサー云々ならゴールデンかどうかは関係ない
そもそも多忙な芸人ほど出にくいのは当然
浜田との合流も温存したいだけだろ
頭悪いなお前 -
カズの番組無くなっちゃうボケを本気で捉えてる人初めてみた
やっぱこういう色々足りない層がアンチの主力ぽいな -
>>443
なんで性加害者の松本人志のダウンタウンプラスに出演するんだ!
もう番組も見ないし商品やサービスも買わないぞ!
ってことになるから?
そのへんは「潔白であり何の問題もない人ですよ。
世間に誤解されて悪いイメージがついてるだけなんですよ」
っていうアナウンスがいるんかもな
松本も吉本も出演芸人もはっきりとしたアナウンスは
まだないように思う。 -
水ダウが過去VTRで松本を出し続けてる時点でスポンサー云々もズレてるわ
隅っこのワイプに写ってるだけじゃなくてスタジオトークもカットしてないからな
TVerでも古い回を配信中で今後も追加予定なのは明言されてる
何も知らん奴がテキトーに妄想で叩いてるだけだな -
マネーイズタイム始まった
-
唯一面白かったのは西田が加入者の呼び名を考えようとかキモいカルトチックな事を言ったけど
まつひとが失笑気味に視聴者をただの1000円払ってくれる人と言った部分だけだったよな -
スポンサーが社名表示辞めて
松本が活休に入ったよな
今スポンサーは何も気にしないし
TVも出ようとしたら出れるってことか? -
ダウプラは今一切スポンサー入ってないがこれが当たるなら波に乗りたいと思ってる企業はいるはず
スポンサーがどうこうっていうけど世間がクレームさえ入れないなら拒否する理由無いからな -
やっぱり腐ってもYouTubeとはクオリティがぜんぜん違うな
ダウンタウンプラス大成功するんじゃないの?
テレビのバラエティがあまりに悲惨すぎる -
水曜日更新だから毎回水ダウと比較されそう
水ダウのがおもろかったなとか -
まだ企画が始まったばかりなのにもう出た奴がこれからも出続けるかどうか、まだ出てない奴がこれからも出ないかなんて分からないだろう
物事を早く決めつけすぎ
記事タイトルしか見ない芸スポ民ヤフコメ民じゃないんだから -
money is timeはもっとダメだと思ったら、意外と面白かった
-
相当面白くないと人抜けてくよな
きょうのマネーイズタイム見ただけでもなんか損してる気がしてきた -
マネーおもろいな
-
スポンサー付けたら商品の宣伝しなきゃいけないから、それは絶対やらんと思うで
もう出資ビジネスでいいと思う、それなら出資者も選べるし
出資してもらう上での条件出せるし -
たけしでさえ「素人呼んで3000円はない」って言ってたから性加害うんぬんじゃなくて
女性に対する目線の低さに悪いイメージ抱く芸人が
吉本内にゼロとは思えん。ノブなんてひとつの穴しかついてないから。
嫁をしこたま抱いてるって。
嫁が最近すごいねっていうぐらい抱くって
ゲス不倫報道が怖いからやで。 -
吉本芸人の〇〇は出る〇〇は出ないとか至極どうでもいい
ビジネスはもう成功しちゃってるんだからあとは内容が面白いかどうかの評価をするだけや -
全部当たりを狙ったら、置きに行ってこじんまりした企画ばっかになるから、外れは多少あってもいいからフルスイングの企画ばっかがいいな
それと浜田が合流したらコントは絶対やってほしいわ -
ココリコとザキヤマが出演したら会員爆増しそう
-
公式YouTubeの切り抜き場面全部つまらんのすごいな
大喜利の回答で「俺アナル」っていう何の捻りもない100回くらい聞いたフレーズでなぜか爆笑かっさらってるところ見て本編見たいと思うか? -
普通に年払いで見て楽しんでるけど1100円ケチるやつもいるんだな
-
っていうかあれか。加入者数や売上では叩けないからキャスティングで叩くしかなくなっとんやな。
-
マネーイズタイム、藤崎マーケットの田崎で笑ったw
しかし配信してすぐみたけどアプリが2、3回落ちた。俺だけかな? -
ダウンタウンプラスは情報統制すごいもんな
プロモーションも積極的じゃないというか、何もせんでもメディアやSNSが勝手に騒いでくれるというメリットを活かしてる気がする
普通なら出演者がSNSで出演情報として載せるが、多分それも禁止にしてる
今後もちょっとミステリアスな部分は残した方がいいと思う -
>>481
落ちなかったよ -
藤崎マーケット田崎のやつ
松本が剥がす方で参加してほしかった -
>>483
手伝っても同じなんだよ
宣伝しても加担してるってなる
大悟がまさにそれだったろ
直接的な番組宣伝ではなく松本のコスプレだけでもアウトなんだよ
スポンサーからしたらそのくらいNOなんだ
そんな状況なのに浜田とか出られるわけがないんだよ -
>>474
ドキュメンタル出てないしその時々だろw -
>>485
ダウンタウンプラスって非課金だと何に使えるんだろう -
この先ダウプラ出演芸人の仕事が減っていったら
スポンサーが悪影響を気にしているんだと思うけど
現時点でスポンサーがうるさいから
出演や宣伝に腰が引けてる確証はない
それに出演や番宣した芸人はすべてを失うことも覚悟の上で出演してる
から何も問題ない -
マネーイズタイム普通に面白いんだが
松本を看板にした普通に吉本の面白い番組やん
テレビがつまらなくなって、吉本が新しいチャンネル作っただけやん
松本看板にしたスタートダッシュできる吉本の作戦やん -
たった1100円ていうけどNetflix、Amazon、Hulu、アメトClub、U-NEXT‥他に推しの出る配信とか色々あり過ぎて入会と退会を繰り返してやりくり大変なんだよ
-
1100安いよ
アマゾンでも無数に動画あるけど真剣にみたい番組とかそうそうないからな -
Netflixなんて著しく情報絞ってて、今年からもう加入者数すら公表しないとなってんのに、解約率がどうたらいうてるやつがいて、ソース見たらよくわからん怪しげな調査会社の適当な数字だったりするから
加入してないやつはそこしか語るとこがないから、適当な数字並べる、ただダウンタウンプラスはその餌すら与えない -
マネーつまらん 実のないが一番良かった
-
立川志らく、松本人志が復帰した「DOWNTOWN+」に私見「松本人志は照れの塊だな…嬉しそうな笑顔」今後に期待も [muffin★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762342376/ -
「死んでしまったので獲得賞金は0円でーす!」
-
>>488
陰謀論論者きもすぎ
大悟のコスプレNG出したのはスポンサーじゃなくてフジ上層部な
制作側はプロデューサー含めOK出してる
フジ上層部に対しては局内でも叩かれてる
お前みたいにデマ流すクズは害悪でしかないな -
ここでしか現在の松っちゃん観れないなんてプレミア感あってよくね?
来月は大晦日カウントダウン生配信やってほしいわ
年跨ぎで1月も入会なんてどう?w -
>>503
地上波の民放テレビってスポンサーが金出してるんですよ
つまり一番立場が強いのはテレビ局じゃなくてスポンサーなんです
今回の顛末は番組スポットを観たスポンサーがこれならACに差替えるとフジテレビに通達したのが発端です
フジテレビ上層部と現場とで軋轢があったのはその通りですが、そもそもこの番組には吉本が関わってるんです
東野がラジオで言った「吉本とフジテレビが揉めてる」てのはそれのことです
せめてもう少し業界の事情に精通されてから発言された方が良いかと…w -
「吉本芸人なのに出演していないなら拒否してる」
「公式垢や松本人志をフォローしていない芸人は松本に批判的」
このレベルの妄言しか言えないなら、やっぱり叩く要素が見つからなかったんだなw
ツイフェミ界隈が阿鼻叫喚してるのと同じ -
誰やねん
-
>>506
馬鹿すぎて話にならんなw
事実の中に妄想と嘘を混ぜるバレバレの手法だね
最初の二行なんて書き込むまでもないことなんだが、まさかその程度を業界知識と思ってるの?
今回の件でスポンサーの実際の通達なんて出てきてない話だが?
お布団の中で考えたことを事実のように書き込むのはやめましょうねw -
マネーは海外展開狙ってるやつだろうから、あれでいい
おそらく2ヶ月に一度くらいの配信になりそう
あと漫才インターナショナルとZONE05は海外狙いだな -
(ワッチョイW 1ee3-1O46)「月額1万円にしろ」
やっぱガイジだったか
失敗してほしくてしょうがなかったのに悔しくて発狂かw
それで悲観マウントでデマばかり書き込んでるのね
自演までして -
(ワッチョイW 1ee3-1O46)「月額1万円にしろ」
やっぱガイジだったか
失敗してほしくてしょうがなかったのに悔しくて発狂かw
それで悲観マウントでデマばかり書き込んでるのね
自演までして -
>>510
そういうお前は散々このスレで突っ込まれてて草 -
東野も松本アンチのガイジに縋り付かれるとは思ってないだろうな笑
-
悔しいのはわかるけどせめて配信の感想くらい書き込んだらいかがでしょうかね?
こういう人らって配信のここが良かった面白かったって全然言わないんだよな
松本を応援してるはずなのにだ
本当に観てるのかどうかも疑わしいw
だとしたら一体何が目的なんだろうね? -
金額的に高いか安いか、質的に面白いか面白くないか以前に
サブスクの形とるなら「量」がないことには長期的な契約が厳しいという事だな -
>>517
企業がやってる配信サービスならそれが当然なんだけど
あくまでダウンタウンのサービスなんで本人たちが辞めようってなったら別にすぐ終われる
根本的にそこが他とは違う 利益のためにやってるわけじゃないからね -
スポンサーは別に悪気はない
このご時世、世界的に標準のコンプライアンス基準があって、
会社として遵守してる
テレビ局に広告を頼むのも、その基準に則る
テレビ番組の内容がどうとかそんなことどーでもよくて、コンプライアンス基準にそって宣伝して欲しいだけ
それがテレビの番組内容、出演者にも求めることになるから、
当然番組はつまらなくなる
誰が悪いじゃなくて、広告収入ビジネスの限界 -
独自のプラットフォームと言いながら、
結局、アベマ、U-NEXT、アマプラのサブスクにのってるところが、安定した客集めになりそう
サブスクにのってることでものすごい登録者へのものすごい宣伝になるからね
出入りはあっても安定した人数は確保できそう
たぶん直接の方が儲けは大きいんだろうけど
YouTubeとはぜんぜん違うよ -
今どきテレビを持っていればメニューからアベマ選んでダウンタウンプラス見られわけだから
ネットフリ見るのとなんも変わらん
お笑い専門サブスク -
そう考えると、事件どうこう関係なく
このタイミングでテレビからサブスクに移つれたのはラッキーでしかない
あれだけテレビやってたら時間的、しがらみ的にもドキュメンタルやるぐらいしかできなかった
それが一瞬でテレビ側から離れてくれて自由になった
ついてるとしかいいようがない -
>>520
語るに落ちたなw -
ファン的にもダウンタウンの過去番組のアーカイブ化が進むことになったわけだしな
優先度と実現可能性(既にDVD化済)的にごっつ・すべらない話・ガキの使い・水ダウは当然あるだろうし、それだけでもマジでありがたいレベル
ワールドダウンタウンまで広がったら完璧 -
「Money is Time」を観たよ
○○ゴッドタレントとかあの辺に影響されたのかな?
生配信では「世界を見据えてる」とか予告してたけどとんだ拍子抜けだった
やってる事のスケールが小さすぎる
当然飛ばし見だ
この程度で本気で世界を狙ってるんだとしたらハッキリ言っておめでたいにも程があると思う
そんなはずないから多分多分冗談だったのだろうw
本気で海外に売る気があって自信もあるなら試しに無料で切り抜き配信とかやってみたら良いと思う
各国の字幕付きでな
買い手がつけば一気に世界的コンテンツになってダウンタウンプラスは大成功だよ
買い手はつかないと思うけどねw -
鼻に爪楊枝のやつ画質良過ぎて顔のアップが気持ち悪かったわw
みちょぱのアップの方が見たかった -
全然感想ないやん
ほとんど誰も観てないんだな
マジで大丈夫か?ダウンタウンプラス
実況スレとは…w -
>>529
Xを見れない負け犬くん -
ダウンタウンプラスが観れてXが見れないってどういう発想だよwww
いやあ滑らんなあ~ -
一向に誰も感想書かんなあ~
ダウンタウンプラスの真似して「感想書かないGRAND PRIX」でもやってんのかな?
あ観てないから書けんかw -
ダウンタウンプラスと言いながら松本チャンネル
浜田はほぼ関わっていない
事後的に説明を受けるだけ
そして浜田のスペースも空けておいたよ
最初の生放送に出るのも変
さらに注目は松本、みんな松本の話を聞きたいだろう
その義務もある
出る必要ないだろうと言うのが浜田の判断 -
明後日の方向に必死なんだよオメーらはよ
せっかく松本が復活して活動を始めているのに盛り上げようという意識がまるでない
アンチだなんだと難癖をつけてここでの狭~い個人攻撃に情熱を燃やしてるw
スケールが小さすぎんねん
このまたとない機会に清濁併せ呑んで盛り上げていこうという気概はねえのかよオメーらはよ -
盛り上げようが貶そうがこんなゴミ溜めみたいなとこの書き込みなんて何の意味も無いぞ
何をしようが松本の懐には大金が入ってくだけ -
なんだかんだ言って浜田もいまピークだからな
いくつもヒット番組抱えて
ある意味やっと松本から卒業できた -
いまとなってはよい充電期間になったのかな
-
もう浜ちゃんも腐るほどお金溜まってるはずだから
菜摘も解放して好きな事やらせてあげて欲しい
それがダウプラとは限らないけども -
もう映画以外全部見ちまったから月末に解約してもうちょっと充実してから入り直すわ
さすがにこれで1100円は高いわ
繋ぎ止めるためにお笑い大学とか作ったんだろうけど -
1000円高いとか見ると
もったいないとか考えず、何の躊躇もなく1万円払える人生で良かった -
>>494
信じたくないだけやんw -
マネーイズタイムは最後分配とか無しでそれぞれが獲得した賞金貰って終わりでいいのに
賞金額もちょっとケチり過ぎかな、一千万とは言わんけど毎回百万単位の賞金貰う奴出ないと盛り上がらんよ -
ダウンタウンプラスってどこでみれるの?
-
見やすいように20分に分割してるけど 更新するときは一気に2話やるのは好印象。
分割の1話分だけ配信とかいうスケジュールかと思った。
これで金曜日も同じ感じで何かやるんでしょ。 -
今の所、7:3が一番良いな
-
時事問題語っていこうぜ
-
アベマで登録一万弱あるのは意外と多い
外部プラットフォーム全部合わせると4万くらいはいくのかな
アマプラ含めて全部合わせて初動20万弱って感じかな -
後輩頼りでま〜た審査員ごっこか
結局例の件がなくても才能が枯れたジジイだもんな
アンジャッシュ渡部のが芸人としてカッコいいわ -
とりあえず一通り見て松本がブランク感じない返しが出来てるのが良かったかな
流石に2年空いたらキレが落ちてるかと思ったけど全然そんな事無かった -
>>552
外部3万 FANY5万くらいだろ -
ネタ切れの懸念は有る?
-
>>550
あれ?これなんで再生数出てるの? -
言うても松本も何年もするつもりないんでしょ
松本引退後は無料解放すんのかな? -
>>557
Abemaじゃね? -
心配すんな
お前らには登録者数が何人いるか永遠にわからんから -
せやな
潰れたらやっぱり少なかったんだなと判断すれば良い -
分割もいらないしバックグラウンド再生はよ
-
別に松本が個人でやってるわけじゃなくて
吉本の新事業だろう
テレビからお笑いが減ってる、制限されてる中で、テレビがオワコンになってる中で、
コンテンツを提供するプラットフォームをつくるのは最重要
これだけ注目を集めてる松本を看板に、新しいプラットフォームを立ち上げるのはものすごく重要
独自プラットフォームから、サブスクと連携させていくビジネスのモデルは今後有用だろう
既存のサブスクで単に番組作るより儲かる -
Money is Timeおもろいやん
大鶴肥満はすべらんな~ -
Xもフォロワー数だけじゃなく、リポスト・いいね数・インプレ全部勘案したら?フォロワー27万人の数や伸びじゃないよ
松本のアカウントは別格だけど、700万人の有吉ですら凌ぐ数字と伸び。1日足らずで320万のインプレ稼ぐ、こういう伸び方するアカウントって、なかなかないから。 -
え!?このご時世にピクチャインピクチャに対応してないってまじ?
そんなアプリまだあるんだ周回遅れすぎるだろ -
けっきょく潔白だったの?
だれかおせーて -
ダウンタウンプラスが普通に面白いのは
テレビがつまらなすぎるのもある
昔普通に見られたお笑いがまた見られる -
潔白ってことね。それなのにテレビ出られないのは松本界隈の情報発信が足りんね
-
今回の松本事件のポイントはジャニーズ事件のすぐ後と言うこと
文春を昔の合コンネタでは盛り上がらないから、第2のジャニーズ事件のように報じた
組織的な性加害体制があるように
ジャニーズ事件で共犯者にされかけてるテレビ局は自分たちのクリーンさを示すために、過剰に松本を叩いた
その後文春は証拠も証言も出せず、組織的な性加害体制があったことも示せなかった
でも雑誌は馬鹿売れして大儲けして逃げ切り
テレビ局は松本を叩きまくった手前、松本に触れることもできなくなった
今さらどの面下げて視聴者になにもありませんでしたあとは言えない -
572 575さんの意見は当時ワイドショーで流れてなかったね
松本人志が謝罪した!探偵をつけて妨害工作した!(ミヤネ屋)
って意見だけだった。あれは偏向報道だったのか。 -
ミヤネ屋には浜田と吉本興業はブチギレてる。こわい
-
コンプライアンスが厳しくなってテレビで腐って引退を考えてきた松本は、テレビのしがらみから離れて独自プラットフォームでコンテンツを量産しだす
ファン歓喜 -
>>577
性加害ないのに謝りようがない -
イメージが悪い飲み会ではあったが性加害などはなく地上波出禁となるほどの社会的制裁は過剰だった。
それがみんなには伝わってはないっていう意見だね -
途中で止めなかった渡邊センスは裁判に勝てるはず
-
田崎の挑戦は内容の割にぼろ儲けだったな
-
渡辺センスもいずれは出演するのかな
-
ごっつのコント集みたいなコンテンツ欲しいな。
キャシィ集とかインストラクター集とか
このコント好きなんでw
あと年老いたダウンタウン
(現在より老人化してハゲてる) -
8年前
LINEの証拠を見ると、明らかに同意があったデマなのは明らか
それをここまでの事件にして雑誌を売りまくった
文春内では表彰されてるだろう -
金があって才能もあるんだからオワコンのテレビなんかに出る必要ないよ
作詞作曲しているミュージシャンみたいなもんだからファンさえいれば活動できる -
この動画から新たなスターを発掘か育成して、ダウンタウンとバトンタッチするのが理想だろうな
地上波の踏み台にするには、大きくしすぎだわ
これだけのスタッフ抱えたら、このチャンネルを1番に考えなきゃいけなくなった、図らずとも地上波とは距離が大きくできてるやろ -
凝ったことしなくていいから、ながらで見れる松本のゲーム配信とかしてほしい
-
今はあえて控えめにコンテンツを提供してる気がする
年末に大イベント打って浜ちゃんも合流して
一気に契約者100万人超えるんやろうな -
>>577
ワイドショー情報をあてにしてる時点でアレ -
ワイドショーだけじゃなくて5ちゃんねるも叩いてただろ
どこをあてにしろと。 -
小沢に女用意させて店で会合だったのにホテルに変えて携帯没収して突然2人きりになるよう仕向け性的行為を迫った
同意の有無に関わらずもうこれでアウト
そんなことはなかったなら具体的に反論したらいいのにやらずに、証拠だせの一点張りしかできない
ほとんどの女は怖いから渋々同調しただけでそれは同意ではない
実際実名で告発した人もいる
テレビ局やスポンサーが松本NGにするのは妥当 -
>>592
裁判終了後に松本・文春の双方のメッセージを読んでも分からん馬鹿にはあれ以上説明しても無意味だろ -
A子に対する性加害の有無だけを焦点にしようと必死だったけど
マッサージ店のやつは証拠もあるしな
料理研究家のやつだけでも永久追放だよ -
>>602
没収されてない発言は無視するくせにそっち側の発言は盲目的に信じるよね
だから証拠が必要なんだが、実際にそんなものは無い
そもそも警察や弁護士に相談すらしてないなら争点にもならん
「疑惑があれば黒」という法治国家らしくない思考で恥ずかしくないの? -
>>602
それが事実かどうかは松本人志、小沢、被害者女性たちに聞かないとわからない。
事実のように語るのはどうなのか。
示談となりお互いに事件いついては語らないと約束したそうだ
文春とa子がダウプラのはじまるタイミングで何も邪魔しないので
マジだろう。裁判でも聞けない、当事者や関係者は事件について
語る気はない。
つまりきみのいうことが事実かどうかの確認はできないんだよ
スマホの件ひとつとっても小沢がやりましたって言って初めて事実だ -
冤罪なら文春じゃなくて被害を訴えてる女を刑事事件で告訴するしかないのよ
サッカー選手そうしたでしょ -
アホか、サッカー選手は女から刑事告訴されたから全然違うわ
-
>>596
ニートか
今どきの会社のコンプライアンスのうるささしらんのか
リーマンは日々、パワハラにならないかセクハラにならないか
怯えながら生きてる
社内通報されたら出世なくなる
同じレベルでテレビ番組にもコンプライアンス求めるんだからお笑いとか無理
お笑いの第一の武器の容姿いじりとかダメだから -
松本応援団にクズしかいないのがネックだわ
もっとまともな人間が擁護してくれたらいいのに何でそうならないんだろう -
>>612
同じこと言ってるぞ -
>>611
反論できなくて草 -
>>613
批判側はもっとクズなのにマジョリティぶれてる時点で関係ないな -
料理研究家の大塚さん?
まじなら松本人志だけじゃなくて今田や東野、木村祐一、千原ジュニアなど松本軍団から
お金もらえるんじゃない?これも真相不明だな -
事実なら女性は警察や裁判所に訴えるほうが信憑性増すからそうしたほうがええね
文春は所詮週刊誌だからさ -
裁判だと最悪負ける事もある
確実に報復するならこのやり方で正解だった -
A子と文春がもう何も言わないなら、もう終わりかな
松本人志がダウプラの初回でおれは白!って叫んだのに
A子も文春も反応しない。
それなら今後も松本人志、小沢、タムケンは
潔白ですって番組で言い続けられる。
それを許すってことは白なんじゃね -
聞こえてるのに反論しないのは認めるってことやからな
松本人志もボケのふりして踏み込んだ発言したよ
事実無根以来自分が白だという直接的な発言は控えていた。
また文春が反撃してくるか?と警戒しただろうが
ノーリアクション。
今後は白やで!の発言を増やし
黒扱いしたタレントもいじれる。
反撃がないからな -
有料チャンネルで発言したら本当になるのか?
-
有料無料関係なく相手に聞こえてるからな
文春と被害女性たちも聞こえてるからな
彼らの反論ないよな
反論ないのは認めたってことだとおれは思う
みんなそう思うだろ -
何で聞こえるんだよw
-
当事者たちは松本人志の発言に注目してるから聞こえるだろ。
-
性被害の件は当事者同士で解決する範疇のことであって部外者には本来関係ない
-
文春は飯のタネにならないなら動かないよ
ページの埋まるほどの文章が成立するかどうか -
あんまり理解してない人が多いけど、まず松本側はA子という女性ってそもそも存在するのか?存在するなら素性を明かしてほしいというところから始めたんだよ。
そして文春の反論を待ってる間に裁判は終わった。A子は出廷もしてないし、存在を裁判所も認定してない。だから行為もクソもA子がいたか存在自体が不明。取り下げ交渉は松本側からなのか、文集側からなのかも不明。 -
a子がもし存在するなら証言台で語ってもらって松本側が嘘をぜんぶ暴くのもありだった。
それかa子が出てこないことを理由に裁判辞めたらよかった。謝罪文とかいらんかった
裁判のおわりかたがごちゃついたのは弁護士たちの戦略ミス。
弁護士たちは裁判続けたかったんだろう。金になるから -
ヘイポー構文とか言われてたのはちょっとおもろかった。謝罪と言いつつ全然謝ってない
-
>>631
裁判してないだろ -
>>628
イミフ -
>>629
当事者ってA子以外もいっぱい居るんだろ? -
>>629
性加害の有無は関係なくて
後輩に乱交パーティーのセッティングをさせ、やってる時点でアウトなんだ
しかも女性は同じ業界の立場の弱いタレント
コンプラ的に完全アウト
さらに料理研究家の事件とマッサージ店での凶行もある
松本サイドは勝ち目があるのがA子に対する性加害の有無だから
そこが焦点になるような印象操作したけど、自分から裁判を辞めたんだから
それで詰み -
ごめんけど有料で見るレベルじゃない 普通にabemaとかyoutubeでやるべき クローズでやってたら忘れ去られる
-
>>633
週刊誌は何があっても情報源を守るから、A子を出廷させるなんてことはない。出廷させちゃうと、文春にリークして裁判沙汰になったら出廷させられるってイメージ付くから、本人が希望してもそれだけはしない。だからJ子くらいまで登場させて、私たちは一生懸命取材しましたってやるのよ。 -
【DOWNTOWN+】「いろんな人たちがここから…」松本人志明言でSNS「宮迫渡部木下とか出して」本命は「小沢一敬」か [muffin★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762410171/ -
もうダウプラの話無くなって松信が連投するだけのスレになってしまった
-
裁判の話したかったら他所でやれ
ここはダウプラスレ -
昨日のマネーなんちゃら微妙すぎた
-
これからはダウンタウンプラスやで
-
地上波でもっと宣伝するかと思ったらおは朝がこそっとよいしょしただけ。
アンチの活動が活発なうちはダウプラが地上波で触れられることはないか。
勝負に出て来週からガンガン宣伝されたらおもろいね。
山ちゃんや谷原しょうちゃんが全力でよいしょ🎵 -
セットの飾りが棺桶みたいなのは何か理由があるのかな?
-
>>651
おまいを入れるため -
谷原はメディアの犬だからどうかな
-
ジョーク。みんなを煽ってたから大喜利てきな
-
ジョーク。みんなを煽ってたから大喜利てきな
-
ストアのレビュー見るとバックグラウンド再生、pipの要望が多いな。はやく対応してほしい
-
このスレもこの間まで比較的平和だったがアンチの攻撃が増えてきたな
-
セットに罪はない気がする。
坊主憎けりゃ袈裟までってやつか。
セットが安っぽく見えるっていいたいんだろうけど
そうは見えんって人もおるやろし -
>>609
それは無駄だよ
女性側だって松本側だって証拠が全くないから
裁判官が判断つかない
10年以上前の話でしょ?
お互い記憶も曖昧だし
証言や LINE なんていくらでも切り貼りできるしね
自分の都合のいいように
黒白つけようがない
女性が当日警察に行かなきゃダメな話? -
73トークだけはガチで期待してる
山田邦子となんて松本と絡んでるの?ほとんど見たことないから
そういうゲストがたくさん出るんであれば
すごく楽しみだわ
大御所タレントも出そうだし
これこそテレビでできないこと -
松本が海外意識してんのは海外のテレビに出たいからか?
松本発信で海外にちょっとウケたのはサイレント図書館くらいか
あれも好きじゃないし海外意識すんのはやめてほしい
ただ面白いコンテンツ作ってくれ -
>>666
映画SASUKEを忘れたのか? -
>>666
自分が出たいからじゃなくてライセンスビジネスと日本のバラエティ輸出の観点での話だし、海外ウケしたのはサイレント図書館だけじゃなくてドキュメンタルとフリーズもだろ
受賞までしてるのに無知すぎるし、発想が稚拙すぎるぞ -
>>665
松本中居に出てたやん -
地上波の魅力って何?
-
>>665
何となく水ダウやM-1で復活したイメージがある -
>>671
1000万人が同じ時間を共有すること -
普通に水と金が楽しみな体になってもうた
-
>>666
ドキュメンタルは海外で受けて賞も取ってる
面白いコンテンツは海外でも受けると言う手応えはある
テレビに縛られないということの利点は海外に配信できることも大きな利点
先行きは海外狙いも考えてるんだろう -
>>666
昔「放送室」で松ちゃんが、「日本のお笑いはレベル高いのに海外で評価されないのが悔しい」って話してた気がする。日本の笑いを認めてほしい思いが根底にあるのかも。 -
【芸能】『DOWNTOWN+』収録後の出演メンバーの集合写真に驚きの声「なんだこの並び」「合成にしか見えん」「豪華!」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762420986/
https://i.imgur.com/wxxEYzb.jpeg -
>>671
くそつまらないくだらないクイズやランキング当てゲームを日本で一番テレビを見てる時間帯にやってること -
最近は変に崇められて善人ぽく扱われて
テレビ視聴者も勘違いして
スキャンダルでショックを受けたみたいなことなのかな
もともと女関係はむちゃくちゃなことを自慢してネタにしてたし
そういう人間だと知ってたら、みんな驚かなかったンだろう -
>>681 ID出せ
-
>>683
薄目でみたら見える -
>>684
そうやって平気で嘘をつく(呆) -
>>685
真面目か -
>>678
テツandトモをゲストに呼んでほしいな
トモ「解散した和牛にエールを送って♪引退した中居くんにエールを送らないのはなんでだろ〜♪」
テツ「なんでだろ〜♪」
トモ「活動休止前はネットニュースに過敏に反応してたのに♪フジ中居問題に沈黙してるのはなんでだろ〜♪」
テツ「なんでだっろぉ〜〜♪」
テツandトモ「なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだなんでだろぉ〜〜♪」
松本氏「・・・・・・(苦笑)」 -
「普通にYouTuberやテレビでやってるような大喜利やトークやんけ」というてるやついるが、このレベルの大喜利やってるYouTubeチャンネルあったら教えてくれ
-
つまらない番組だらけなのをコンプラのせいしたテレビバラエティ界隈の業界人達
でもABEMAやネトフリ、アマプラで大量に作られた地上波レベルにつまらないバラエティ番組で、その言い訳が嘘だとバレてきた
ダウンタウンプラスもそういった業界人の戯言、言い訳を嘲笑う結果になりそうですw -
>>678
1周年記念SPゲストとして紳助を呼んでほしいな
来年は紳助引退15周年でもあるし、お互い脛に傷を持つ者同士(冷笑)
紳助「またやるんやろ?」
松本氏「何をですか?」
紳助「セッ○ス上納パーティー」
松本氏「ちょっ!やめてくださいよ!もうしませんよぉ〜!」
紳助「チン○出して女子アナトイレまで追いかけるんやろw?」
松本氏「しませんってもぉ〜!兄さん自分がマリエさんとやれへんかったからってぇ!」
紳助「…お前しばいたろか…?」
松本氏「えぇっ……!?」 -
>>691の続き
紳助「松本ぉ、お前は地位も、名誉も手に入れた。せやけど、それと同時に失ったもんもあるで」
松本氏「なんですか?」
紳助「人の心や」
松本氏「ちょっ!何言うてんですかぁ!人の心ありますよぉ〜!」
紳助「ないない、無いからセッ○ス上納パーティーとか出来んねん!」
松本氏「兄さん僕のこと言えへんでしょ?」
紳助「何がや…?」
松本氏「えぇっ?」
紳助「何が言いたいねん…?」
松本氏「いや…その……」 -
永野と井口とみなみかわ呼んで松本をコケおろすトーク番組やったなら認める
-
>>694
アンチじゃなくて、ファンとアンチの中間 -
最終回は28年9月か?それとも、29年3月か?(東京進出から40年のタイミング)
https://hochi.news/a...T1T51034.html?page=1
松本人志、「ワイドナ」で自身の引き際を明かす「65歳。あと7年じゃない?」
2021年12月19日 10時54分スポーツ報知 -
>>695
アンチといっしょにされたくないアンチってなおのことキモいな -
アンチとはダウンタウンだけを貶めるつもりが
他の芸人達まで巻き添えにしているマヌケの事 -
■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.n...einin/1609042904/943
943名無しさん (ワッチョイW 7f02-SuRL)2022/05/02(月) 08:05:11.56ID:q/ug9eGg0
まぁさんま唯一神がいるから吉本興業はまだなんとか歴史と歴史を繋ぎ合わせて紡いでいけているということがよくわかる。
無学の学校芸人が日和って「大崎さんはお兄ちゃんやから」といい加藤浩次を追放したことを思うとだね
芸人なんて名乗る価値などないよね
笑福亭仁鶴と明石家さんまが亡くなると吉本興業は実質終わる。だから半分は終わったもんだ -
>>699の続き
【僕なんか】日向坂46★3129【本スレ】
https://fate.5ch.net...aka46/1651213148/848
848走り出す名無し(宮城県) (ワッチョイW 7f02-SuRL)2022/04/30(土) 22:07:48.02ID:2cqQEqdU0
出たw
【僕なんか】日向坂46★3130【本スレ】
https://fate.5ch.net...aka46/1651324216/240
240走り出す名無し(宮城県) (ワッチョイW 7f02-SuRL)2022/04/30(土) 22:41:55.62ID:2cqQEqdU0
独特なごめんなさい
【日向坂46】すーじーが揺らしています。
https://fate.5ch.net...aka46/1651621219/524
524走り出す名無し(宮城県) (ワッチョイW 7f02-SuRL)2022/05/04(水) 09:29:37.98ID:FSLNj/eg0
すーじーが揺らしてます
さんまが辞めたときに備えて今のうちに負け惜しみを垂れて、尚且つ
NSC1期生と大崎洋の絆を愚弄するさんまヲタ=日向坂ヲタ -
無職達のスレ
-
何がどう稚拙なのかとか自分の具体的な考えまでは文章にしない
ただ否定するだけの何の意味もない謎のレス -
システムキッチンは久々に見たけど、こんなおもろかったとは
中学生の時に見たんだが、大人になって見ると印象と全然違うわ
「これ床暖ですか?あったかいですか?」
「木のぬくもりはあるよね、木やから」で吹いた -
加入者数はダウンロード数を見るとどんなに多く見積もっても20万人以下だろう
「何十万人も見てる」と配信では強調していたが
実際は10万人程度だったのでは?芸人としては多いが
アイドルタレントのファンクラブと比較すると悲惨な程に少ないな -
逆にシステムキッチンのイメージが強すぎて、他のコントが昔の記憶以上にフリも丁寧でディテールも細かくて驚いてる
-
ファンクラブで月千円さすがに高くないか?
-
お笑いは無料で見るものです
西野みたいに宗教化するか粗品みたいに距離感を縮めてYoutuber化するかしか
つまらん芸人が課金者を増やす方法はない -
なんか思ってたダウンタウン復活と全然違う
浜田いないやん
ダウンタウンの名前使って松本人志が顔見せしてるだけだな -
ビジュアルバムで言ったら、巨人殺人が好きかな。「坂東く〜ん、今日は星が綺麗ね〜。おぼろげながら〜」ってセリフが、脳にこびりついてる。
-
ガキ使のアーカイブとか見たいから、加入するとしたら
U-NEXTやABEMA経由は無いな 安いけど -
まあ、ハマタは普通に地上波に出てるしな
-
@
なんかダウンタウンプラス見てるとやっぱり松ちゃんにとっては不必要な師匠感というか大御所感が松ちゃんから出てしまっていて松ちゃんならではの節回しにクラシック感が出てすごく古臭く感じる。昔のガキ使の松本セコセコ裁判みたいな本人がいじられてその時の臨機応変な松ちゃんの立ち回りが見たい。
https://x.com/atjjmd.../1986401284111671498 -
さらば青春の光のオンラインサロンは月3000円
ジャルジャルのオンラインサロンは1100円 -
ダウンタウンプラスてもしかして全部に松本出てくんの?
-
浜ちゃんデフォでいない現状で松ちゃんいない回あったら意味わからんやろ
-
オンサロと違ってダウプラは独自プラットホームだからダウンタウンが出なきゃいけないってことはないぞ
松本の許可もらって芸人が自由に番組作ったっていい -
>>719
別に企画だけ立てて役者集めて松本が居ない企画あってもいいんじゃねぇの? -
生放送した時って途中で松本と話したりしてたのって高須?
-
西田
-
3年で終わると思う
まっちゃんは好きだけどこれは相当厳しいよ
YouTubeでやればいいのに -
てかごっつとガキの使いと過去作品全部乗せれば良いのにな
あともうテレビの企画もプラスに移行すればいいのに
ガキの使いも地上波止めて松本入れてやって欲しいわ -
大喜利とかトークとか松本の出演料以外大して金かけてないからこの調子なら続くんじゃね
数十億の資金調達したんでしょ -
まっちゃんや出演者のギャラはどうやって決めるのかな?登録数に連動したりするのかな?
-
松本の出演料なんて無いやろ 収益から経費引いた分が全部松本の物になるだけや
-
>>728
数十億はあくまで吉本自体に対する出資であって、プラスはあくまでその一部を元に運営する企画の1つてだけ -
アーカイブチマチマ追加してたらキツイですよ
-
大学のやつはもうちょっと投票システムをなんとかしてくれ
-
マネーイズタイム見てて気づいたんだけど、スタッフ全員ぼかし入ってるね。しかもスタッフロールもないし。
これって、バレたらまずい事情とかあるのかな。 -
黒字化ラインは最低25万人か
サービスの収益構造を考察するには、まず「月間の総コスト」を把握する必要がある。最も大きな支出は、松本氏の出演料を含むコンテンツ制作費と、安定的な生配信と動画視聴を支えるプラットフォーム運営費(サーバー、システム維持、人件費、決済手数料など)だ。
業界トップクラスのタレントを起用し、テレビ番組と遜色のないクオリティの企画を継続的に制作する費用、さらに生配信にも耐えうる高負荷なインフラの維持費を考慮すると、月間の総コストは数億円規模(仮に3億円〜5億円程度)に達すると推測される。
この総コストを月額料金1,100円で回収するのに必要な会員数を試算すると、月間コストが3億円の場合は約27.3万人、5億円の場合は約45.5万人の会員が必要となる。この試算から、サービスが安定的に黒字となるには最低でも25万人から50万人程度の会員が必要である。
既にこれらのキリの良い会員数を突破していれば大々的に宣伝するはずなので、現状の会員数はここまで届いていないはずだ。
https://gendai.media...icles/-/159900?imp=0 -
髪の毛ある頃のガキ使トークおもしろいわ 10代のころに見れて良かった
-
吉本の現経営陣はダウンタウンに足を向けて寝れないので、たとえ映画みたいに利益が出なくなっても続けると思う
-
月額ってだけで考えるからおかしくなるんだよ
松本ファンは間違いなく年間で入ってる
それが多分30万はいたとして
年間30億は確定なわけで
それに加えて、毎月の生放送にゲストが来るわけで
そのゲストのファンの人が一時的に会員登録するし
コンテンツが増えていけばまとめてみようと思ってる人が入るわけだから、登録数は間違いなく増える
そう考えるとやっぱり大成功間違いないような気がする
そしてこのプラットフォームが大成功すれば!
他の会社も同じようなことをするようになって
テレビが確実に終わるね -
NHK払わずに済むならテレビなくなってもいいな
-
アマプラはいつになったらダウプラやるんだ?
-
ABEMAみたいに有料会員+広告収入がベターな気がするけどな
ただABEMAは無料でも見れるから視聴数稼げてスポンサーも付くけどダウプラは有料のみだから厳しいかも
ある程度コンテンツが貯まってきたら過去配信は無料配信して集客すればいい
あとはやっぱ人気者をどれだけ呼び込めるかだな
ダウンタウンファンだけだと限界がある -
やっぱり期間限定でいいから無料は欲しい
-
無料は意味ない
-
ちょくちょく1100円も払えない貧乏人が出てくるのなんなの?
-
ゲンダイの記事真に受けるバカがいるんだ(笑)
-
金がなきゃ松本は「このチャンネルはお金ないですからねー」と言いそうだけど、潤沢な資金があると言わなくてもいいこと言っちゃうくらい、金集めは上手くいったんやろ
それと同時に「もうお金のことはいいんちゃうかな?」って言ってたから、そこはもう話題にしてほしくなさそう -
>>745
1100円を払ったからって金持ちぶってんのバカみたい -
ラーメン1杯に払う1100円は何も思わないけど見るか見ないかおもしろいか分からないものに払う1100円は高い
-
これは流行らないと思う
持って3年とかじゃね
まっちゃんは好きだけどアマプラの奴とかびっくりするくらい面白くなかったりするしなー -
どん兵衛が1000円だったら金持ちだって高いと思うだろ
1000円払ってでもどん兵衛が食べたいどん兵衛ジャンキー以外は買わなくなる
それは金があるとかないとかって問題じゃない
ダウプラもそうなんだよ -
高いと思ってる奴は元々入る気ないから無視でいいよ
-
マネーなんちゃら、やばいくらい面白くなかったな
大喜利もトーク企画もなんか微妙だし
浜田と二人でロケ行ってほしいけどなあ -
ガキの使いでも一時期トークを復活させたが面白くなくてすぐに止めたよね
もう完全に衰えてるワケで浜田が出たところで何も面白くないのは確実で
ごく少数の熱狂的な信者だけが喜ぶ事になる -
極小数の熱狂的信者しか登録してないんだからそいつらに媚びてやれよ…
-
あばずれてw後期高齢者?
松本より面白いじゃんw -
ワッチョイ変えていつものガイジアンチが二刀流で投稿してるのか
-
すでにガキ使のトーク見れる?
とりあえず過去のトークを見たいんだけど -
>>761
見られるよ、ビジュアルバムも見られる -
他の芸人出さずにダウンタウンだけで1ヶ月やってみたら本当の信者数がわかるんじゃない?
アンチとマスコミは見るだろうけど -
>>666
あとドキュメンタルも
海外側で真似するやつが出てきたんだよ
でも海外は笑いどころが違うからやはり編集が変になるねって放送室で2人が語ってた
電波少年のなかで海外向けコントも作ったけど出来は本人も不本意
大日本人が海外でもウケたコントと言える -
73トーク
う大出て欲しいなぁ
吉田と粗品見たけど、面白いけど松紳て凄かったんだなぁて改めて思った -
>>761
見れる、かなり初期の頃の! -
ガキは96年くらいから2002年くらいのトーク特に好き
オープニングも -
笑い飯がフューチャーされてるのは良いね
-
トークはまだ初期過ぎるからYouTubeに上がってるやつ観た方がいいよ
-
トークのキリトリじゃなくて番組丸ごと観たいんでしょ
オープニング企画→トーク という流れが全盛期のやつなんだから -
今それができないようじゃ期待はできんな
DVDで出してる理不尽シリーズとかはもしかしたら観れるかもしれない -
理不尽、裁判、田中、ききシリーズは配信してほしい
-
今日アップロードされる笑いの証明良さそうじゃん
面白いかはどうかは別として、こういう攻めた企画見たい
大喜利とかmoney is timeみたいな置きに行ったの要らんよ -
結局色々権利関係あるから過去に映像化したことあるやつがメインになることは間違いない
-
今日金曜だけど新着まだ〜?
-
堀江貴文氏、ダウンタウンプラスに言及「修羅の道でしかない。松本さん相当働かないと」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762470161/ -
>>776
水曜は17時だったから毎回その時間なんじゃない? -
どんなサブスクも最初は微妙なもんだ
赤字でも評判にならなくても一所懸命にやってたら半年後に一気に火がつくかもよ -
>>777
タイトルだけ見るといつものホリエモンの下品さがないな -
まっちゃんは叩かれる事から逃げたんだから、これからは数字を気にせずに自分のファンに向かってだけ発信して穏やかな芸人余生を送ればいいんだよ
-
それじゃサブスクは成立しない
大赤字を垂れ流してとこまで吉本が我慢できるかが見どころになっている -
その時は引退するしかない
-
>>784
あるいは意地で身銭を切るか -
アンチはあっちこっちから都合のいい情報を探し回って集めてるのか
なんか暇人だなぁ -
>>783
吉本が赤字背負うわけないじゃん 背負うのは松本1人だけだよ -
背負うだろ
映画の赤字も背負ったし -
世が求めてるものはバイオレンスなんだよな
-
地上波ではできない実験的な作品や企画をどんどん試していくものなのかと思ってたから
こんな普通のテレビ番組そっくりのものばかりで拍子抜けした
もうカリスマだったころの松ちゃんはいないんだなって -
しょーもない外野が憶測でいくら語ったところで、ビジネスとして勝算があるからわざわざ立ち上げて複数の出資者が金出してる事実は変わりない
根拠ない妄想で「長続きしない、失敗する」とか喚いてて情けなくならないの? -
素人参加型企画はスタッフが考えてんのかな?つまらんし松本信者はこんなもん求めてないだろが
リスナーの呼び方決めましょうとかきつい事言ってたあいつが提案してんのかな -
大したコンテンツがない03、ジャルジャル、さらばですら会員維持できてるのだからファンの母数がそもそも違うダウンタウンで一定ラインを下回ることはまずないんだよな
アメトーククラブでも770円だぞ
今後アーカイブと新作コンテンツ拡充していくなら1100円もそんなに高い設定でもない
ターゲットがさらに広いネトフリとかアマプラが安く提供できてるから感覚マヒしてるだけよ -
>>794
天竺川原とかシュシュッとごくろうさんの方がよっぽど尖ったお笑いやってるのは間違いない -
>>795
マジな話吉本が引退の為に用意した花道なんじゃないの?あのまま引退だとカッコつかないから2年くらい赤字垂れ流して勇退
あまりにも見切り発車過ぎるというかサブスクリプションって分かってるの?ってレベルだろこれ
今月配信されたものが来月見れなくなるって事をしない限り今入った俺がアホみたいだわ
コンテンツがあまりにも少なすぎる -
>>800
妄想をいち視聴者に対して投げかけてるお前は間違いなくアホだろうよ -
>>801
おいさっさと答えろやガイジ -
これからはダウンタウンプラスやで
-
>>802
idコロコロして発狂してるみたいだけど、営利企業と出資者はビジネスとしての勝算がなければ動かないというのは妄想じゃなくて“一般論”な
お前はその一般論を何の根拠もなく否定しようとしてるから“妄想”なんだよ
考えるまでもなく、この程度の違いは普通はわかると思うけど?w -
浜田って嗅覚鋭いからダウンタウンプラスの行く末がきついの分かってんだろうな
-
げんこつって何度か見ないと伏線回収がわからんよね
初見じゃ、キムと蔵野の会話にそこまで意味があると思えんし
当時はただの下ネタコントと飛ばしてたわ -
そもそもビジネスか?これ 松本の趣味やろ
吉本にメリット無いやん -
これからはダウンタウンプラスやで
-
お笑いを有料でやり続けるの本当にきついってホリエモンに同意 abemaで冠持つくらいで良いと思う
-
何十年もお笑い芸人が劇場でチケット売って客集めてんのに有料でやり続けるのきついってどの口が言ってんだよ
そんなのは一度も劇場に行ったことがないテレビ層の意見でしかない -
まだはじまって1週間も経って無いのにビシネスにまで口出すって、どんだけ了見が狭いんだよ
-
ビジネスの実情なんて誰もわからん
運営以外に知ってる奴は一人もおらん
ファンドだって上場してるわけじゃないから
決算なんて公開されない
俺たちには何もわからん、永遠にわからん
わかるのはコンテンツが面白いかどうかだけ
それでええやんけ -
でもストアのアプリのダウンロード数は5万ですよ
iosの方も似たような数字だろ
つまり10万人程度しか加入者いないのは間違いないのでは? -
どうしても失敗にしたいアンチがいるからね
-
>>814
テレビで見てる人の方が多いのでは? -
11/7(金)17時〜配信開始👏
オリジナル番組「松本教授の笑いの証明」
━━━━━━━━━━━━━
とある研究室で白衣に身を包んだ教授・松本人志と助教授・小峠英二。二人は被験者の芸人と共に、奇想天外な検証テーマに挑む。新たな「笑い」の可能性を探る検証番組。
本日は、
▫#1 「笑い飯」編
をお届けします✨ -
次々に新番組ってテレビではありえない
受けなかったらすぐに違う企画屋ればよい
やりたい放題だな -
>>814
・ストアのダウンロード数は5万以上、10万未満
・iosはユーザー構成上その倍以上
・会員全員がスマホダウンロードしているわけではない
っていう前提がある時点で20万程度はほぼ確定だし、配信時の発言とも矛盾しない
すぐバレる嘘つくなよ -
というかさ、現時点でここまで面白い番組作れる芸人いるの?
-
大晦日の、見たい
-
松本の企画力もあるけど、松本の番組出られるとなると芸人はみんな本気出すだろう
-
>>814
そんなに知られてない話でもないのにAndroidとiOSが国内で同数と思ってるアンチさんレベル低すぎるよ -
これ笑い飯のネタがおもろいだけやろw
-
加入者数は成功 評価はいまいち これだけがガチ
-
今の所笑いの証明が1番面白い
-
笑い飯の漫才面白くて草
-
なんかさいつまで審査員ポジやるのって感じ 生配信の時みたいにプレイヤーでいてヒリヒリするポジションに身をおいてほしい
-
笑いの証明みたけど正直なところ面白さがよくわからなかった。実験だねこれは。
-
テレビの時と同じ大御所ポジ今やってる場合か?もう一度ゼロからプレイヤーポジ人志でやろうよ
-
2匹の蚊の中央を叩いて外す部分が最初は滑り気味だったのに、回を増すごとに面白くなったのが興味深い
それと一度間を置いてからの7回目が全然だったのはヘルメットのせいではなく流れが切れたからだと思った -
新作つまんねーからごっつのアーカイブ全部出してくれ
1年契約するから -
笑いの証明こんなん流してええんかいってくらいつまらんかったわw
逆コンプラや
でも独自のプラットフォームやからできる企画だからそれもええんちゃう -
>>818
これだな -
松ちゃんが笑いたいだけの時間だった
笑い飯が自分のためにやってくれてると思って見たらめちゃくちゃ面白い -
つまらんってより短いのが気になったわ
-
松本って62歳にしてはヨボヨボ過ぎるな
-
ザコシのYouTubeも一時見てたけど毎回同じような内容で飽きて見なくなった
なんか同じことになりそう
ザコシのが量的には凄まじかったけどな -
活動休止前よりヨボヨボになってるよね
誰もツッコまないけど -
M1の邪魔だけはしないでくれるよね?まっちゃん
-
吉本芸人はトップクラスは出てないな
-
>>840
規制が緩い頃のモノマネは最高だったな -
Abemaでは再生数わかるけど数字的には満足なの?
-
ep1 8000
ep2 6000
視聴が減っていくんだよね
2本目観てない人はすぐ解約だろう -
YouTubeは予告だけで100万再生行ってんのか
本編より多いんじゃねえか? -
そもそも吉本ってダウンタウンプラス以前に自前の配信サービスやってんだよな
-
大晦日笑ってはいけないやるんかな?
やるんなら一部生配信でやってほしいな -
笑ってはいけないは日テレに放送権あるからどうやろな
佐久間とのコラボで松本人志IN罵倒村とかでもいいぞ -
日テレはガキのトークとか提供してくれてるし割と協力的だから出来そうだけどね
-
ダウンタウン+、いろんな芸人が松っちゃんを笑わせてるだけで草
-
注目されてるうちに当たり企画つくんないと旬が過ぎるぞ
-
フワちゃんとやす子とAマッソ 加納でプロレスタッグマッチ生中継
-
中居合流すればいいんだよ
『松本中居』 -
思った以上にうまくいってるってことだろう
個人のためにここまでのプラットフォーム用意してもらえるのは前代未聞だからな
それで取りあえずいい感じでスタートをきった
ホリエモンとかいろいろ言ってやろうと思ってたネットの主たちもなにもいえなくなってる
そしてうまくいかなくなった頃に言ってやろうと手ぐすね引いてる -
◯◯+を他にもやるだろみたいにも言われてるけどちゃんと別アプリとかでやるのを乱発するイメージあんまわかないな
ゲームアプリとかとも違うんだし -
笑い飯のやつ、設定は面白いのに
スタジオ小さすぎてネタに集中できんし、松本もぼそぼそつぶやきもしずらいやろうし
スタジオサイズは大きくした方がいいね
笑い飯大好きやからせっかく見れたのに残念や -
>>821 というかさ、現時点でここまで面白い番組作れる芸人いるの?
絶対いない。上スレで、ロンブーだとか宮迫だとか吉本の他芸人の名前出して
比べてる奴がいっぱいいたけど、そんな奴ら松本の比較対象にならん。
やっぱ衰えても松本は別格でおもろい。多少ハズレ企画が続いても、俺は見続ける。 -
何度も同じ漫才させる奴はダイアンで是非やって欲しい
津田が気狂いになる様子を見たい -
また松本が笑い飯を面白いと思ってるのが良い
俺も現役のときは笑い飯が圧倒的に面白いと思ってたから
笑い飯を超えるお笑いをまだ見たことがないレベルで笑い飯は神 -
また小峠とコントやって欲しいわ
-
ごっつのコントまた見たいけどキャシーは食品粗末にしすぎで批判されそうだし猿回しはイジメ助長とか言われそう
ガキトークもそうだけど当時と今じゃ笑いに出来るラインが全然違うから難しいよな -
>>865
でもそれはテレビでのラインだから実刑にでもならなけりゃ独自プラットフォームで批判されたところで見たい人がいればある程度の内容は今までより大丈夫じゃね? -
笑いの証明、10回目くらいで完全に味がしなくなってから15回目くらいで何周か回って面白くなるフェーズのところまで見たかったわ
-
笑い飯はずっと面白かったからやっぱ違うんやろな
3回目くらいから味しなくなって欲しい -
マネーイズタイムは過去に吉本がやってた特番のやつだね
ホール会場で収録のやつ
忖度丸出しでダメな番組だったけど
ダウンタウン+ぐらいの小さい規模のが向いてる
これからもうちょっと洗練されてくるかな?
デモンストレーションをやるとか -
ダウプラボイスは睡眠導入っていうなら15分じゃ短い。最短でも1時間はやらんと。
-
山田邦子だけじゃないけど顔は白いほうがいいというオバサン達は化粧考えたほうがいい
顔だけ白いのは気持ち悪い
(知り合いの女に聞いたらおばさんは昔使ってたファンデーションから変えられないらしい) -
自動の再読み込みが入るまで音声が入らないのは相変わらずだね
-
笑いの証明おもろい
-
宮迫復帰ってダウプラ?
-
仮にこれに宮迫出たとしてそれは何に復帰したことになるんだ
-
宮迫は絶対オファーないと思うよ。闇営業の時、いろいろ不義理かましてるから。
小沢さん復帰はぜひ早めに見たいところ。 -
宮迫は絶対オファーないと思うよ。闇営業の時、いろいろ不義理かましてるから。
小沢さん復帰はぜひ早めに見たいところ。 -
実のない話とか、笑いの照明とか
すごいけど
これのおもしろさって普通わかるのかな
ホリエモンは絶対わからないと思うけど
若者とわかんないだろう -
笑いの照明ってめちゃくちゃ面白いけど
新しすぎてなにが面白いのかわからん -
実のない話とか、笑いの証明の芸人って
テレビとかで言ったら笑いのトップだよ
でるだけで面白い天才たちだよ
それがパニックになって焦ってるのがめちゃ笑う
テレビで見せない素の顔してる
彼らでも対処できない切り口で来るから -
今どきのバラエティって
ある種作業だからな
番組出て一笑いフタ笑いとったら良いんだよね
番組終わったら今晩なに食べようかな、みたいな感じだからな
それはそれでお茶の間は楽しいからいいけど
ダウンタウンプラスは芸人には戦々恐々かもね -
笑いの証明、松本が若い頃だったらキレそう
歳取ってゲラになったな -
実のないはだんだんジワジワ来て何回も見てる
予想通り全く面白くないカズは2度と呼ばないでほしいけど -
色んな事・色んな人で天才を見せつければいい
まだ喚いてる奴らがアホらしく見える -
今の子供に理解できるかな~
-
実のない話は2回目があるなら負け残りのルールにしなきゃ駄目
負けるほど芸人として美味しくなるのを避けるために軽い罰ゲームは必要かもしれないけど、勝ち残りだとドキュメンタルの終盤と一緒で尻すぼみになる
カズレーザーくらいの完璧なつまらなさを何度も見るのはつらい -
実のない話、第一回大会の時点でカズレーザーが強敵すぎた。これ以上のやついるのかな。
-
不祥事芸能人再生工場でいいのか 松本人志復帰も反省ゼロ 「干された」で笑いを取る残念感 [jinjin★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762516337/ -
確かに実のない話のトーナメントは負け残りで最弱を決めたほうが面白いね
-
2回目でルール変えるならいいが2回目も勝ち残りにするならゴミ
周りの作家もセンス無いことになる -
実のない話って対話型より対戦形式でそれぞれ実のないエピソードトークする方がおもしろくないか?
-
ダウンタウン+の大喜利のやつ見たけど、松本人志が真空ジェシカ川北に相変わらず老害っぷり発揮してて「あ、こいつやっぱテレビ出んくなっても変わらんな」思った
川北の「僕も松本さんに教えてあげたいです」シビれたわ
家族に松本信者いるから見たけど内心、川北&森下だけ応援しながら見てたわ -
森下は面白かったけど川北は普通に滑ってただけやん
-
松本嫌いなのに見る理由が分からんわ
-
宮迫よしもと主催のライブに出るそうだぞ
これはダウぷらにも出る流れか -
笑いの証明はランジャタイ国崎からインスパイアされたのかな?w
-
>>893
冒頭の川北の「客少ないですね」は結構ぶっ込んできたなと思ったw -
川北は松本チルドレンからほど遠いイメージ
-
>>898
あれボケだけどな
客を多く入れれば入れるほど情報漏洩のリスクが上がる
ああいう場の客って観覧者募集の応募者の中でも複数回観覧の経験があってブラックリストにも載ってない人しか呼ばれない
川北もそれをわかって言ってる -
>>893
それ言って一番滑ってたから川北は期待ハズレでガッカリしたしダサかったわ -
>>891
そうかな?笑わせたらいけないとこに緊張と緩和があって面白いんじゃないかな。 -
7:3に永野出てくれないかな
-
笑いの証明のおもしろわかった奴いる?
-
カズの人選が悪いだけで勝ち残りでいいんだって
負け残りだとただのいつものボケ合いになって企画の面白さが消えてしまう -
実のない話、自分ならどんどん飛ばしそう
-
長文で川北擁護乙です
-
>>904
2回目から漫才部分は5倍速ぐらいにして見てた -
小銭数えるやつ、リアルにお笑いで初めて吐きそうになった🤢
-
実のないは狙いを説明するのが面倒なほどよくできた仕組み
-
全体的に雑な企画が目立つけど準備期間少なかったのか?
-
ダウンタウンプラスオープン日 ツイッターまとめ結果
Number_i(元キンプリ)
106,193件のツイート
Venue101(元キンプリライブ)
90,130件のツイート
Ni_THELiVE(元キンプリライブ)
28,020件のツイート
SixTONESANN(現役ジャニーズ)
17,805件のツイート
ダウンタウンプラス
26,870件のツイート
夏色まつり(ホロライブ内の人気格付けで21位)
28,769件のツイート -
ダウンタウンプラスのツイート数
は
ホロライブ1人分 -
毎日叩くネタを必死で探し回る暇で惨めなアンチくん可哀想
-
SNOWMANとSixTONESは本拠地がツイッター
Number_iの本拠地はインスタ(このファン層にとってはツイッターはおまけ扱い)
夏色まつりは最新ChatGPT5の調査でホロライブ内の人気格付けで21位
これじゃ自分を主人公だと勘違いしてるただのオッサンじゃないか -
>>917
「本拠地はインスタ(このファン層にとってはツイッターはおまけ扱い)」もインスタをあまり知らない感が伝わってきていいぞww
たぶん違いがわからなくてNumber_iのファンはインスタで投稿するのがメインって思っちゃったんだろうなぁ
1レスで自分の情報を出さずに若くても5,60歳以上であることを確定させるのは天然じゃないとできないw -
【芸能】松本人志『DOWNTOWN+』新番組ビジュアルの立ち位置に疑問の声 矢面に立ってしまった芸人「何でオレやねん!」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1762519556/ -
1週間でもう空気だな
生配信はもっとやった方がいい -
>>913
これいつも貼ってるけどvenue101ってただの歌番組だから何か趣旨ズレだと思う -
>>919
インスタで雑談して52万同接取ってる
実際にツイッター活動してないからSnowmanと違ってインスタが本拠地だぞ
ちなみに山崎賢人もインスタ
渡辺直美もインスタ
俳優とか元ジャニの一部はインスタで活動してるって知らないのか?
当然ファンはツイッターじゃあんまり見かけない インスタにいる -
芸能人ってインスタメインとツイッターメイン2種類いることご存知か?
ファンも当然その芸能人がいる場所に集まってる
Number_iはインスタだぞ Snowmanやストーンズはツイッター
意味わかる?
山崎賢人の信者とかツイッターじゃあんまり見かけなかっただろ?あいつもインスタにいる
なんでそんなことも知らんの?
ガチで言ってるのか?これ
タレントが分散した上でたいしたツイート数もいいね数も持ってないのが松本 -
“ツイッター”表記も哀愁ジジイみがあるな
-
Number_iのメンバー
https://www.instagra...m/sho_h_desyo/?hl=ja
山崎賢人
https://www.instagra...entooyamazaki/?hl=ja
こいつらがインスタの男性ツートップ
ちなみにツイッターにはいない -
そしてインスタの方が圧倒的に若くて美人も多い
ツイッターはすさまじい高齢化してる
だからノブがチャンスの時間でずっとインスタのフォロワー数を自慢してた
ツイッターの方はどうでもいいと言ってた -
ノブ「インスタは自慢になる」
大吾「ツイッターは?」
ノブ「ジジイとババア」
大吾「wwww」 -
渡辺直美とか松本よりも人気あるぞ
ただ本人がインスタにいるから老人に知られてないだけで -
笑いの証明、実験するのはいいけどざっくりし過ぎなんよ。
このボケはだんだん面白くなってくるとか、このボケは飽きてくるとか、もう少し分析して欲しい。
分析「風」でいいからさ。
電球に寄っていく蚊に西田がツッコむのがどんどん照れていくのとかも、なぜそのツッコミだけ恥ずかしくなるのか分析したり。
笑い飯にあんだけ漫才繰り返させて、視聴者にもスキップしたい気持ち抑えて笑いどころ探して見させて、結果あんなフワっとした「証明」じゃつまんな過ぎる。
松本はそういう分析風の真似事するの下手だろうから、サポートの小峠が頑張るか得意な芸人に代わって欲しい。
企画自体は悪くないのに、雑なのよ。 -
既に契約済みなんだけど、スマホよりテレビで見たい
ファイヤースティック買ったらテレビで見れる?
今の契約情報引き継げるかな? -
>>932
アカウント紐づければ観れる -
>>931
それこそ設楽とか塙が向いてたと思う -
笑い飯面白かった
-
小峠の無駄遣い感はあった
もっと無茶苦茶なやつに出させてほしい -
笑いの証明すごいな
お笑い芸人は腹抱えて笑ってると同時に
自分が頼まれたらと怖いだろう
でも素人でこのおもしろさわかる奴どれだけいるの? -
ことおげよく頑張ったよ
あの場にいて震えていただろう -
文句言うなら契約切って静かに去ればいいのに
垂れ流しのテレビじゃなくなってもグダグダ言う無駄な時間
有限な人生でも選択肢は無限にあるだろうに
少なくとも松本はスタッフ全員の人生背負う気でやってるでしょうよ -
その人たちは愚痴や文句書くのが人生の楽しみの人なんだろうからしゃあない
-
笑いの証明おもろいやんくっそ笑ったわ
-
漫才って芸人にとって聖域だからな
バラエティでバカやってイジられても、最後は漫才で面白いことで芸人として尊敬をえられる
特に笑い飯の漫才は伝説になってる
笑い飯の漫才と言えば芸人たちの憧れ
それを小さい場所で、何回もやらせる
馬鹿にしてる、パワハラと言われても仕方ない
イジられ芸人なら笑いにできるが、笑い飯はシャレにならない
完全に修羅場だよ
ことおげにしたら、目の前で笑い飯漫才がこんなに雑に扱われるたら、コメント求められてなんといっていいか、震えただろう
逆にことおげにだから耐えられた
修羅場ほどはたから見たら面白いと言う残虐 -
松本の笑いのベースだよな
狂気、修羅場を作り出す
その恐怖のギリギリの緊張感から生み出される笑い -
こ とうげ
-
>>937
マネージャーか何かか? -
企画は暇な二年で練りに練ったのが多くてクオリティは高いし
ファンなら確実に面白いんだけど やっぱり量が少ないよなあ。
味の濃い超豪華なステーキとか寿司とかだけだと飽きるんだよね。
まっちゃんが認めた芸人の番組とかも並行して増やしていってほしいよなあ -
というか過去作のアーカイブ量を初週の時点でもっと確保するべきだった
新作コンテンツを増やすペースには限界があるし -
松本は天才、面白いとさんざん言われて
それで普通にこういうコンテンツを作り出せる
面白いと思うかどうかは自由だけど、松本ワールドであることは疑いないだろう
やっぱりすごいよ -
再生数が半減してる
結局、売れっ子がたくさん出てる実のない話が一番回っている
松本はそんな関係なてという証明 -
終わりが近づいてるよ
-
笑いの証明、テーブルとかセットが微妙に安っぽいな…
無駄に女子アナ立たせるのも安っぽい
松本どのコンテンツでも大袈裟に笑いすぎ -
>>880
と言いながら笑っちゃう部分を待っちゃうでしょ -
>>884
そりゃ笑いを取りたくて仕方ない人がボロを出すのがポイントだから
本人も笑いから離れた仕事ばかりしてるってわかってるし
第一回だからそういう人もいないとってことの起用だったんでしょ
もう出ないよ -
>>895
文句言いたいから観るんじゃね? -
面白いけど攻めすぎてどれだけわかる奴がいるか心配になる
-
松本信者だけど今のところどの企画も面白そうだと思ったけど内容見るとまだ微妙なのが多いね
これからに期待 -
bilibili動画に全コンテンツが違法アップロードされてるんだけど、これはダウプラアプリのお問い合わせから告発する形でもいいのかな
-
マネーイズタイムはもう観ないかなぁ
爪楊枝は面白かった
これでこの金額かよ、になるとやはり冷める -
笑い飯 陣内 フット後藤という
ツッコミのスペシャリストが
出てるのいいな -
>>963
つまり松本も健全と言うことか -
なんか凄く古めかしく感じる
既視感満載の松本と後輩のやりとり
だからどんな企画だろうが古臭い
どんな企画でも陣内や野生爆弾川島といったお馴染み後輩といつものトークねって感じです
チェアマンというか審査員みたいな立ち位置で -
来週の配信は何かな。もうみたいやつは見尽くしてしまった。笑ってはいけシリーズ配信してほしい。
-
ダウプラボイス好きな人は特に好きな企画だと思うんだが
ざっくりYouTubeの「誰も見たことのない日本一のお笑い賞レースを審査」素晴らしいな
ここの住人好きだと思うからまじで見てほしい!
岩尾ダウプラ出て欲しい
松ちゃん、板尾にも是非やって欲しい企画
ダウプラも、どんどん色んな企画やってくれるぽいし楽しみだ -
陣内と特番やったり(上がり下がりだっけな)ランチ会したりと松ちゃんと相性良いと思う
-
宮迫呼んでやれよ
-
ビリビリで見るぐらいがちょうどいいな
ビリビリダウンタウン -
こんなスレおっさんしか居ないだろうに
1100円払いたくないからタダで見るとか
嘘でも悲しくなるわ -
未だに有利コンテンツを無料で見たりやったりしてる奴ってどんだけ貧乏なんやろ
-
おっさん「1100円は高い!」 →パチンコのサンドに千円スッ
-
マジコンとか使ってた奴思い出してみろ
だいたい貧乏だったろ -
金持ちは松本信者にはならないw
-
>>976
アンチは貧乏人 -
ビリビリだろうがBSよしもとだろうがこんなの観ない
こんな古い企画を松本さんの企画力凄い!とか持ち上げるから本人の感覚がどんどんズレていったんだろう -
これからはダウンタウンプラスやで
-
このスレ流れはえーな
ほっときゃいいのにアンチも気になってレスしちゃうんだろうな -
松本が成功するのが悔しくてたまんねーだろうよ
-
面白い企画考えた
「ツッコミ封印デー」
•全員ボケのみ。ツッコミしたらブザー&減点。
•仕掛け:ボケが渋滞した“カオス”を、後半の「事後検証会」で松本専門家が分解。
•見どころ:ツッコミ不在で生まれる異常事態と、分析パートの知的ギャップカタルシス。 -
月水金だけじゃなく、土日にも1本は何か欲しいな。
-
>>984
ここってアンチスレだっけ? -
>>824
ダウンタウン世代はAndroidユーザー多いのに何言ってんのお前 -
ボイスのなんとかメソポタミアの〜ってところでちょっと寒ってなって
一旦再生止めたんだが -
やはり板尾を出すべきだな
笑いの証明でなんかできそうだし
大喜利もいける
松っちゃんのオファーならいつでもきてくれそう
ちなみに木村はいらん -
乳首取れたんかのくだり何回見ても絶対笑うわ
-
>>982
「実のない話」はそれも含めてのものなんだけど -
まっつんの企画よりここの住民のドヤ考察が一番笑えるってのが皮肉だな
-
アンチが毎日閲覧数をチェックしてくれるから助かる
-
次スレ いこーーーう
-
まだ始まって一週間なのにブーブー言うやつ多すぎ
コンテンツなんてこれから増やしていくんだし最初期のABEMAなんてもっと酷かったぞ
評価は最低でも一年通しで見てからでいいだろ
月千円払うの躊躇する貧乏人は見なくていい -
とりあえず順調
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 30分 49秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
女さん必見の巷の稼げる情報
ユニバース倶楽部
ドラマで話題のパパ活がついに全国展開。写真公開しないので身バレの心配なし
- 稼げるお得情報
- 27都道府県対応
パパ活やってる子いる?
最新のデータでも、約60%の女の子がパパ活経験者もしくはパパ活に興味をもっているんです!
- 稼げるお得情報
- 27都道府県対応
交際クラブ「THE SALON」
真のパパ活は、顔を出す必要はありません。
- 稼げるお得情報
- 27都道府県対応
風俗求人「ぴゅあじょ」
アンケートに答えて総額10万円プレゼント◎
- 稼げるお得情報
- 27都道府県対応
コンソラトゥール
登録後すてきな男性との出会いで人生が一変した女性が多数おります。ぜひご検討ください。
- 稼げるお得情報
- 27都道府県対応
大人の出会い「ファーストメール」
恋人、友達、大人の関係… どんな出会いでも、目的に合った相手を探せます。
- 稼げるお得情報
- 27都道府県対応
青山プラチナ倶楽部
ご都合の良い時間に指定場所でお食事デートをするだけです。それだけで最低1万円は頂けます。もしかしたらもっとかも・・・
- 稼げるお得情報
- 27都道府県対応
FANZAライブチャットレディ
初日から数時間で 30,000 円以上 稼ぐ事もFANZAなら可能です!
- 稼げるお得情報
- 27都道府県対応
メルレ・メールレディ求人vivo
登録ボーナス5000円!自宅で始める人気のバイト
- 稼げるお得情報
- 27都道府県対応
Jメール)
Jメールでは、会員様同士でのコミュニケーションや色んな出会いの場を提供しています。
- 稼げるお得情報
- 27都道府県対応