ああ~!映画見てからDVD発売まで長かった!
やっと銀魂紅桜篇のDVDが届きました。
てっきりBDで出ると思ってたのですが、DVDだけなんですね。
……ちょっと、後からBD出すとかナシよ。
(きっと出すんだろうけど)
とりあえず3枚組でびっくりしました。
オマケの方が多いって、何か銀魂らしいw
ロード・オブ・ザ・リングのコレクターズ・エディションを思い出しましたよ。
オマケのメイン(?)生フィルムは 高 杉 さ ん でした。
キセルくわえてニヤリって笑ってるシーン。
基本的に高杉さんはいつも「ニヤリ」ってしてるので、まだどこのニヤリなのかは未確認。
これで死ぬほど銀妙シーンをリピートできるぜ!ってことで、本編を鑑賞。
ああ~!映画のお妙さんはホントに通常の3倍綺麗だなぁ。
万事屋に鉄子ちゃんが訪ねて来た時、対応するお妙さんがどう見ても『奥さん』。
あと何年かしたらこんな風に・・・(妄想)
銀さんが目覚めた時、うとうとしてるお妙さんも「心配で夜はずっと眠れなかったんだろうな」と思ってせつないし、
何度見ても、万事屋ご一行が帰って来るのを二階で待つ心配そうなお妙さん→全員無事なのを見てぐっとくる
→ホッとしてほほえむ のシーンがすばらしいし、映画スタッフのGJさにあらためて感謝しました。
DVDが擦り切れるくらい堪能したいと思います。
そういえば今週、銀さんとお妙さんに一夜を共にした疑惑があるんでしたね。
久しぶりにwj買おうかなと思って忘れてた!
そういえばコミックスも2巻分くらい買ってないな…
だんだん、本編の流れについていけなくなってる気がします。
再アニメ化も決まって、まだまだ続くんだろうから、脱落するにはまだ早いぞ!
10/12/21