フラスタの返金続報

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:30:33
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:56:47

    持てる費用は全部持つ、ってことね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:57:25

    フラワースタンドの代金そのものへの対応の他に自作パネル等の送料や制作費、デザインやイラスト外注した場合の実費etcまで返金対応に含めるってなかなかやね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:02:15

    基本有志で金集めてやってるみたいだから部分返金だと主催者の持ち出しが発生して、そのマイナスで折れてしまったらフラスタの風習が爆散してしまいかねないからかねえ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:06:08

    は?

    太っ腹すぎやろ
    てっきりフラスタ社がやらかした分だけかと思ったけど
    「フラワースタンドを作るのに関係する費用は全部持ちます」
    は金銭的な面だとぐうの音も出ないくらいの手厚い対応やな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:09:03

    社名替えて同じことしそうで怖いよね
    もうサイゲはこういうことにかかわらず、送りたい奴だけ勝手に送れっていうスタンスでいいと学習しただろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:10:25

    債権だから回収するだろうけど、別件含めて今四半期の特損結構出そうね
    それが平気な体力があるCygames(というよりサイバーエージェント)凄い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:12:01

    まじでサイゲでよかったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:12:31

    >>6

    それどころか八咫烏名義の演出は切らなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:12:38

    >>6

    それをやると会場がとんでもないことになるから窓口絞ったんやが……

    実際、SSAの通路を埋めつくしてた程度に搬入数が多かった

    プロセカも同じ理由でしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:14:20

    負債をサイゲが会社で買い上げてフラスタ及びその親会社に企業対企業で殴りかかる準備とも見かけたね
    まあ顧客なら逃げたら終いだけど企業相手ならそうはいかんやろしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:14:30

    >>9

    なんでそう思うの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:14:44

    >>10

    つか演出会社変えたと同時に代行会社用意したのが答えじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:15:16

    ???「お金稼いできたでヤング」
    サイゲ「この恩は最高のキャラ実装という形でお返し致します…」

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:16:08

    次回からフラスタ禁止になるんかな
    関係ないとこで赤字になったし、揉め事の元やし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:16:13

    フラスタ企画者側に金銭的損失は出さない、で方針徹底されてるなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:17:16

    >>15

    問題の会社が外されるだけでは?

    今回は紹介しちまった負い目もあるゆえの対応で所為

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:18:40

    こんだけ徹底的にやるのは逆に次も是非やって欲しいという風に受け取ったよ自分は

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:19:26

    >>7

    言うて、ライブ1回あたりも1社のフラスタなら

    大した額にならんだろう

    例の訴訟も決算への影響は軽微と書かれてる。

    希望的観測だが、精々裁判弁護士費用+α程度であろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:20:28

    タッカー3凸必須で下がりまくった株価が
    女将とフラスタ補償で逆に上がった
    いいぞサイゲ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:21:04

    これ例えばライブが中止になった時の交通宿泊費まで負担にしてくれるぐらいの衝撃だぞ
    規模はそんなに大きくない話だろうが

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:21:14

    >>14

    集金やないけ!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:21:27

    >>17

    これだけ補償しても2回目やらかしそうじゃん

    というか詐欺花屋が現れて被害出そう

    オタク商売チョロいから

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:21:30

    デザインやイラスト外注した場合の実費は補填しすぎだと思うけどな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:21:40

    >>15

    7thはSSAではないようだから

    そもそも置き場所作って搬入から片付けまで

    オペレーション組めるのかすら不透明だと思う


    併催の各種イベント含めてSSAだからできたみたいな所あるはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:21:50

    サイゲとしてはやることになった以上手厚くアフターケアした方が得でしょ
    ここまでやるのって「わざわざやってくれた」ってファンからの信用を得る打算も多分に込みでやってるはずだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:22:58

    >>26

    そのやった赤字の補償で後出し三女神やタッカー式サポカ出したら叩くくせに

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:22:59

    金で解決できることは金で解決したほうがええ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:23:18

    サイゲ的には余計な出費だろうけど、補填対応の幅広さで印象アップしてるからまぁ…
    対応がしょっぱかった!儲けてるくせに!ってなるよりここまで対応してくれた!ありがたい!の方が良いわね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:23:38

    >>23

    何の話?

    そんな会社がいたとこで、それはその会社だけの責任だから今回のケースとは大分違うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:23:39

    >>22

    魅力的なキャラを追加することを集金とは思わんよぼかぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:24:15

    あとDMMバヌーシーのラヴス(馬)からラヴズ(ムスメ)への粋なフラスタ飛ばしたからケツモチきっちりしないと馬主関連でも示しがつかんってのもあるとかないとか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:25:23

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:25:33

    >>23

    2回目とは?

    今回はサイゲが公式で紹介してしまった会社がやらかして本来法的になんの責任もないサイゲが道義的責任で補償してるだけなんで、2回目はないですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:25:50

    >>23

    最初から最後まで100%妄想で言ってて草

    さすがになんか根拠立ててから言ってくれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:29:10

    オタクのフラスタに関してはいつもの馴染みの花屋に戻るだけだから大丈夫だよ
    今回はフラスタのノウハウないところが「フラスタ簡単そうやし儲かりそうやん!」つっていっちょがみしてきて爆死しただけだから
    「いつも贔屓にしてるとこあるけど、サイゲがそういうならサイゲのおすすめのところ使おう」だったのが「いつも贔屓にしてるとこでええわアホか」になるだけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:29:59

    まぁサイゲ的には損して得取れよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:31:11

    実際あの規模のイベントがほぼほぼ成功に終わった中で
    唯一大きなトラブルになったのがフラスタだったし
    フラスタが出演者へのお祝いとして少なくない金額を払って贈られたものだし、サイゲ側も重く見たんだろう
    フラスタ自体のオペレーションも業者多くて現場で
    把握しきれない面もあっただろうから
    そもそもフラスタの数も搬入出来る限界なんじゃないかって気もするので
    7thで何かしら対策取ってきそうではある

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:31:35

    真摯に対応することでサイゲ及びウマ娘関連の信頼度が上がるならそれでヨシ!
    それはそれとして舐めたことしたアホ企業は裏で吊し上げて賠償とりますね……てことかな?
    子会社がこないなことになって可愛そうやけどBC勝ったから帳消しやろ頑張れ藤田シャッチョ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:32:38

    こないなことってのは「こんなめんどくせえ被害にあっちまって可哀想に」って意味な
    サイゲがやらかしたとは思ってないよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:34:53

    >>32

    これホント最悪で笑うしかない

    フラスタそのものは気持ちの問題だから優先度付けるべきでは無いんだけど流石にねって思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:35:10

    >>32

    具体的な根拠のある話なの? 互いにそれなりの企業なんだから

    フラスタが云々程度でどうこうとはならんと思うけど……

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:36:00

    >>27

    駄目なことは駄目

    良い事は良いだけでは?


    極論の例えだけど一人の命助けたからって人を一人○して良いになるわけではないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:38:39

    フラスタ会社徹底的に叩くならまだしもサイゲに叩く要素ないだろこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:39:42

    >>42

    完全に飛ばしたわけじゃないけど1日目には間に合ってなくて2日目騒がれて大事になってから簡素なやつが立ってたらしい

    クオリティ的にも春のときと比べたらゴミだから値段もちょろまかしてそう

    6th春が上、6th秋が下

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:39:47

    そんで車の事故ってフラスタ会社の嘘だったんでしょ?
    マジの事故だったらここまでサイゲが手厚くやるかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:41:11

    >>44

    ここしか選択肢無かったプロセカ無視してサイゲだけ叩くようなのが居るからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:41:41

    ナニワ金融道で見た(こまかい債権買い集めて殴る)

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:42:38

    >>44

    ずっとそうだよ、紹介した手前責任の一端はあるけど悪いのはフラスタ会社だし

    これでサイゲ叩いてるのはお察し下さい

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:43:17

    責任も取れないマジもんのゴミ会社だなフラスタ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:43:49

    紹介した立場として頭は下げる必要があるかもしれないがここまで懐を切る義理はサイゲには無い

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:44:31

    >>50

    10月末もう終わってて笑う

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:47:57

    夜中でもこんだけ花積みまくってる規模のトラック事故あったら小さかろうとネットニュースくらいになるだろうし、そもそも同日開催だった?ウマ娘とプロセカで言ってることも対応ぜんぜん違う!ってなってより燃えたからね
    フロスタはするべくして大炎上した感じ

    サイゲはマジで一方的な被害者
    あえて言えば、この企業がキャパオーバーしても抱え続けて最終的に飛ぶこと予測できなかったことだけが落ち度といえば落ち度だけど、そんなの予測しろっていうのか優良企業なら考えもせんことなのでまあ無理だよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:48:12

    なんとかしてフラスタという品物自体に文句つけたいマンがおるね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:48:24

    まぁ自転車操業でやってて無い袖は振れないんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:49:47

    ファンに対する誠意というよりはフロスタに対する訴訟用でしょ今回の行動は
    作成費用まで補填する理由が無さ過ぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:50:44

    >>51

    紹介した社員の処遇なんて知らされないからな

    怒りと粘着の向く先がサイゲそのものに

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:50:52

    >>52

    ちゃうねん。この通り精査したらフラスタには返済できないということが分かったのがこの声明後の10月31日なんや

    そこからサイゲが引き継いでどうするかの声明を出して、その結論が今日のコレになるんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:51:34

    flostaに金はなくてもflostaを紹介した奴がいるだろうから多分そこに責任全額のっけてくると思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:53:53

    やっぱ企業のフラスタ飛ばしたのがサイゲのブチ切れポイントなんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:56:17

    これってサイゲがブチ切れ訴訟バトルおっ始める可能性もあるって事?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:56:24

    次から受ける業者にも不義理働いたらとことん詰めるぞという見せしめにもなるからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:56:44

    flostaが知らぬ存ぜぬしても親会社の八咫烏に話しいくんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:57:45

    >>61

    flosta及びその親会社が不義理通すならそうなるな

    てかもうその方向で動いてるまであるんじゃね?負債買上げしてるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:58:50

    >>61

    返金出来ません会社潰しまーすサイゲ返金よろしくーで社会から逃げられると思う方がおかしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:00:40

    少額の被害者が複数人だからそれぞれ請求しても時間とコスト掛かるだけだからサイゲが全部買い上げて一纏めに請求するってだけだわな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:00:55

    そういやプロセカのほうも返金代行するって話は聞いてたがあっちは次に予定してるライブもここの会社指定だったからその分も返金代行やるアナウンス出てたな
    両方からガッツリ締め上げられるんじゃないかねこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:02:04

    オタクってこういう不義理嫌いだし話広がるの早いから万一会社残っても不買されるだろうね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:03:32

    >>66

    はぇー一つ賢くなったわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:16:30

    ラブライブとかアイマスとかはフラスタ搬入に関しては特定の業者は置いてなかったから
    こうやって特定の業者があることに驚いたけど
    そんなふうにやらかすとは…

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:17:39

    >>58

    初めから無理なのはわかってたと思うよ

    だからといって返金声明すぐに代行なんて発表できん罠

    形式上月末まで待った感じだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:22:12

    >>53

    他社の現在進行形の仕事状況なんて知る方法ほぼないもんな……

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:50

    >>67

    互いに逃がす気は無いだろうね

    そうじゃなきゃケツ持ちする理由がない

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:28:00

    >>67

    時間がかかってでも耳をそろえて払ってもらうだろ……


    ここまで誠意ある対応らしきものを行ってないんだから

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:30:39

    ああ、そうかFlosta社にがっつり請求するつもりもあるから「ユーザーがフラワースタンドを出すのにかかった費用全部教えてください」ってしてるのか
    相当お冠やな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:33:00

    >>56

    フラスタやぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:45:38

    >>76

    社名flostaやからフロスタで正しいぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:48:13

    Flowerでフラワーって読むんだしフラスタじゃないの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:50:12

    プロセカとウマ娘どっちも運営はサイバーエージェントの子会社だっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:51:22

    フラスタ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:56:37

    中央競馬のパドック横断幕のようにしれっと禁止になる可能性もあるかな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:56:45

    >>37

    公式で薦めたのだから一定の責任を持ってくれるってことだもんな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:01:52

    フラワースタンド=フラスタなのにそれを生業とはいえ社名にしてるのシンプルに害悪ムーブだな
    上手いこと行ったらフラスタって単語の商標取ったりして独占とか使用料とか考えてたのかな?
    胸糞……

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:04:27

    ともかくフラワースタンドってはたから見てる分にはとてもとても華やかな文化だから変なケチがついたままにならなそうで良かったよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:04:56

    >>79

    正確にはプロセカは開発はサイバーエージェント子会社のカラフルパレットだけど

    運営はセガ単体


    ちなみにプロセカのライブの主催はセガとColorful Palette、クリプトン・フューチャー・メディアの3社

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:07:47

    >>85

    サイゲ(新しめのアプリゲー会社)とセガ(老舗)の両方から目をつけられるの怖すぎるだろ……

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:10:15

    まぁサイゲとセガが各コンテンツまとめて補填するって事はトンズラこいた後に名義変えてコソコソ稼ごうなんざ許さんから安心してくださいねって所だろうな…
    特にサイゲには疑惑の釈明かましてるわけだからその辺とことん詰めるでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:13:44

    ウマ娘のライブの演出に親会社の八咫烏が関わってるので専門分野ならいい仕事してるんよな
    ライブの内容自体はとてもよかったし

    だから親会社まできっちり詰めるなら結構な額でも返済させるのは不可能ではないって目算もあるんかもね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:14:27

    >>88

    演出自体はいいのに

    それ以外がアレだと次のライブ担当会社変わるんだろなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:17:10

    一つのフラスタを複数人で割り勘してたようなとことかあるし、もし会社に逃げられたら訴訟まで起こすのは手間的にも金銭的にもキツいし泣き寝入り……って人が続出しかねないからな
    サイゲやプロセカが企業単位で締め上げるならその方がいいよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:19:03

    >>89

    わかんない

    ただ無から返済させるのって不可能なので採算がとれるところを生かしておいて、

    そこから殺さないように取り立てるのが現実的な落としどころだと思う


    今回のフラワースタンドみたいな門外漢の分野に色気出したら頬っぺた叩いて正気に戻すくらいはするかもね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:21:34

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:23:40

    >>90

    運営からしたら金を払えば利用者の嫌な記憶を多少は和らげることができるし、不義理はたらいた会社を詰めるタマになるのでかなり本気の対応よな

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:35:01

    >>92

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:08:38

    完全に妄想なんだがこの賠償の債務に相当する株式作らせてCAが買う形でフラスタを子会社化するんじゃないかなーとか
    CAは好きそうなんだよなこういう事業

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:19:28

    金で信用買えるならそら出すよねえ
    いや、悪い意味ではなく普通は金出しても買えないもんだからさ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:21:42

    >>50

    声明文を画像のみで出すところがマジでセコいよな

    あと今は辛うじてサイト残っているけど下手すると年内には消えてそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:22:05

    プロセカの方ってどうなってるの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:28:19

    >>98

    最新の声明はこれかな

    もしフラスタがやんなくてもウチで返金代行するから詳細連絡するまで待ってねってお知らせしてる

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:28:36

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:29:41

    >>99

    そっちも大変やな

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:36:00

    >>101

    プロセカはFlosta社オンリーなので被害規模はプロセカの方が大きい可能性があるんよな……

    何基出されていたか知らないので何とも言えないけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:50:23

    >>83

    「フラスタ」の検索トップに出る時点で

    そういう露骨に反発招くことする必要すらなく

    フラスタ文化の総本山みたいなポジション取れてたんじゃねーかな

    今回やらかさなければ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:01:36

    なんでサイゲから告知なんだろうな・・・・
    普通フラスタから謝罪とか全部メールとかでくるのが最初なんじゃねえの

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:06:17

    >>104

    サイゲが返金代行をする時点でFlosta社はサイゲから債権を取り立てられる側になったので

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:34:34

    まあ計画倒産してトンズラですよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:39:39

    >>106

    ところがどっこいFlosta社は虚偽の説明によって倒産できないらしい

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:41:15

    >>106

    そういう悪質な連中の逃げ得をさせないために法律はアップデートされるんだよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:45:39

    >>106

    親会社の八咫烏ともサイゲは取引あるから完全な踏み倒して逃げ切りは無理じゃろ

    ケツモチとして完済までつき合わせるんじゃないか

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:45:43

    >>91

    騒動から八咫烏のサイトからフラスタを消してるのはメチャクチャ印象悪いのは確か

    なおリンク先のページ自体は消えてない模様

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:05:03

    そうなってくるとさぁ
    なんでフラスタくん嘘ついたの?ってなってくるよね
    なんでやれもしないことできます!って仕事取ってきたの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:10:07

    >>111

    仕事を受ける人と

    仕事を処理する人って大抵別で


    仕事を受ける人は仕事を処理する人の処理能力には無頓着な場合が多い

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:15:12

    そうか、最初に「事故のせいでフラスタぶっ壊れて修復中だから」って嘘の言い訳かましたせいで詰んだのかw

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:17:50

    >>113

    そういうこと

    これさえなけりゃ計画倒産して踏み倒しも狙えたんだけどねぇ

    嘘ついちゃったから仮に自己破産したとしても返済義務からは逃げられなくなっちゃったんよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:27:44

    >>113

    問題が発覚し始めた時点で

    「会場についていないことは今確認しました」

    「おって正式に発表します」

    が第一声ならまだセーフだったんだろうけどねぇ


    確認が遅いわ、内容もごまかすわで一気に信用が地に落ちた

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:38:56

    >>112

    営業「弊社なら可能です!」

    実務班「無理だよ」

    のやつか

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:42:35

    >>110

    「親会社+フラスタ」で検索すると、親会社のトップページにリンクされてない↓がヒットするね

    https://yatagarasu.co.jp/works/flosta/


    消されていたFAX(番号が親会社と同一)も再記載されたし、スクラップ&ビルドできないよう、親会社に責任取らせてほしい

スレッドは11/8 17:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。