𝘬𝘰𝘴𝘶𝘨𝘦@9m·Apr 21メンヘラムーブでサムアルトマンのGPU燃やしてるQuoteGIGAZINE(ギガジン)@gigazine·Apr 21ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっているとOpenAIのサム・アルトマンCEOが発言 https://gigazine.net/news/20250421-politeness-could-be-costly-ai/?utm_source=x&utm_medium=sns&utm_campaign=x_post&utm_content=20250421-politeness-could-be-costly-ai…71.7K7.2K596K
𝘬𝘰𝘴𝘶𝘨𝘦@9m·Sep 2Veo3すげ〜つってコスト考えずにカス動画生成しまくってたんですが、請求額見たらこれ、たすけて。7万円使って2秒のわかり徹夜しか保存してないアホQuote𝘬𝘰𝘴𝘶𝘨𝘦@9m·Sep 20:02わかり哲也2025111.1K4.6K617K
𝘬𝘰𝘴𝘶𝘨𝘦@9m·Jun 8Claude Code使い倒してみるとぜんぜん違った。タスク分解してテスト実行して実装する流れがプロの職人技すぎる。長時間粘り強くトークン使い倒す動き方はモデルプロバイダにしかできない力技だ。たぶん恐ろしい赤字だと思われるので、第三者のCursorやDevinにはとてもできない戦い方。Quote𝘬𝘰𝘴𝘶𝘨𝘦@9m·Jun 3Cursor より Claude Code が優れてる事ってなんなんだ。なんなんですか? IDEの方が指示出しやすくないかな。 CLIおじさんが喜んでるだけ?11831.3K374K
𝘬𝘰𝘴𝘶𝘨𝘦@9m·Jul 29, 2019社用 MacBook Pro を支給頂いたのですが、15-inch / i9 / 32GB / Vega 20 という人権に対して最大限配慮されたスペックだったことをご報告します。 https://wantedly.com/companies/japan-d2…6125467
𝘬𝘰𝘴𝘶𝘨𝘦@9m·Dec 19, 2018Replying to @9mトルク調整がない、速度調整ができない、というところは惜しいですが、持っているだけで10000%満足できる品なのでなんも問題ない1160413
𝘬𝘰𝘴𝘶𝘨𝘦@9m·Oct 19, 2024The longer versionQuoteTatsuhiko Miyagawa@miyagawa·Oct 19, 2024goosebumps. I wish the video was 3 second longer! x.com/9m/status/1847…28233933K