国光あやの 外務副大臣・衆議院議員 Ayano KUNIMITSU

6,485 posts
Opens profile photo
国光あやの 外務副大臣・衆議院議員 Ayano KUNIMITSU
@ayano_kunimitsu
State Minister for Foreign Affairs, Member of the House of Representatives, Japan/衆議院議員(茨城6区:つくば・土浦・石岡・つくばみらい・かすみがうら ) /⁡ 自民党(LDP) /医師・医学博士 /高校生の子育て中/特技:柔道・剣道 ⁡
日本 茨城kunimitsu-ayano.jpJoined September 2017

国光あやの 外務副大臣・衆議院議員 Ayano KUNIMITSU’s posts

高市総理「勉強会を午前3時から始めた理由は、予算委員会前日夕方時点で事前質問が揃っておらず省庁が作成する答弁書も出来てなかった」 これは ●質問通告の「2日前ルール」が守られてない ●質問通告時間が遅いのは立憲民主党と共産党 ↓ 高市総理の意思ではなく 野党がこういう事態を招いてる
元霞が関の住人から言わせると、とにかく野党の締切が遅い。菅直人、長妻さんには本当に悩まされた。特に前者は午前零時を越して追加質問。関係省庁と答弁のすり合わせをして終わるのが朝4時。大臣レクは朝7時半。ルールは守ってほしいと心から思っていましたが。今は改善されたのかしら。
Quote
Tokyo.Tweet
@tweet_tokyo_web
立憲民主党・黒岩議員「高市総理は、今朝3時から役人のレクを受けたと聞いた。記者さんから、役人はレクのために午前2時半から出掛けなければならないと聞いたが」   高市総理「私は過去の総務大臣、特命担当大臣の頃から、役所のレクを受けたことはありません」
3:41
おめでとうございます‼︎
Quote
高市早苗
@takaichi_sanae
私事ですが、夫が秋の叙勲で勲章を賜ることになりました。 SNS等で「総理大臣の夫だから?」との憶測も見られますが、叙勲の閣議決定は、私が総理に就任する前の石破内閣の時です。 農林水産副大臣や衆議院で何度も委員長を務めた夫は、春の叙勲を楽しみにしていました。
Show more
私事ですが、夫が秋の叙勲で勲章を賜ることになりました。 SNS等で「総理大臣の夫だから?」との憶測も見られますが、叙勲の閣議決定は、私が総理に就任する前の石破内閣の時です。 農林水産副大臣や衆議院で何度も委員長を務めた夫は、春の叙勲を楽しみにしていました。
霞が関ー永田町のリアルです。。 ーーーー 大量の答弁書の完成が午前3時頃になる見込みと聞き、朝8時からの会議や閣議までに読み切る必要から、限られたスタッフとともに公邸でペンを入れ修正してから臨みました。
Quote
高市早苗
@takaichi_sanae
今日は衆議院予算委員会の初日でした。 大量の答弁書の完成が午前3時頃になる見込みと聞き、朝8時からの会議や閣議までに読み切る必要から、限られたスタッフとともに公邸でペンを入れ修正してから臨みました。 「経済安全保障推進会議」の初会合も開催しました。
Show more
Image
ファクトとして政党毎の状況です。 work-life-b.co.jp/20210422_11719
A bar chart titled 中央省庁の残業代支払い実態 n=204 displaying percentages of accurate overtime payments across Japanese ministries, with blue bars for each: 財務省 at 70, 厚生労働省 at 50, 総務省 at 40, 法務省 at 30, 外務省 at 20, 防衛省 at 10, 国土交通省 at 0, 文部科学省 at 0, 経済産業省 at 0, 農林水産省 at 0, on a scale from 0 to 70.
Quote
国光あやの 外務副大臣・衆議院議員 Ayano KUNIMITSU
@ayano_kunimitsu
Image
Image
元霞が関職員として言わせて頂きたい💢午前3時に高市総理の出勤が必要なのは、そもそも「(特に野党の)質問通告が遅い」からです。総理が前日にご覧になりたくても質問も答弁も完成していない。前々日の正午まで🕛という通告ルール、どれほどの野党議員が守ってますか?エビデンスは以下の人事院調査で x.com/tweet_tokyo_we…
自民党が野党だった時も霞ヶ関で経験していますが、節度は守っていただいていました。むしろ党内野党と当時言われていました民主党の方々が厳しかったですね。
Quote
kan@国民民主党サポ
@kanDPFP
自民党が野党だった時代はどうだったのか?も示さないと公平な批判にならないのと、結局遅くても罰則がないのであれば拘束力がない それに、状況と質問内容によってはどうしても遅くなってしまうこともあるのでは? 質問する側も国民から選ばれた代表として身のある質問をする義務もある x.com/ayano_kunimits…
元霞が関職員として言わせて頂きたい💢午前3時に高市総理の出勤が必要なのは、そもそも「(特に野党の)質問通告が遅い」からです。総理が前日にご覧になりたくても質問も答弁も完成していない。前々日の正午まで🕛という通告ルール、どれほどの野党議員が守ってますか?エビデンスは以下の人事院調査で
First image shows a bar chart in Japanese with categories like overtime hours and work burdens for civil servants, blue bars indicating data points up to 132 hours, sourced from National Personnel Authority survey on late notifications impacting staff. Second image displays another bar chart detailing civil servant work conditions, with bars for various metrics like preparation time and fatigue levels up to 111, highlighting issues with parliamentary procedures.
First image shows a bar chart in Japanese with categories like overtime hours and work burdens for civil servants, blue bars indicating data points up to 132 hours, sourced from National Personnel Authority survey on late notifications impacting staff. Second image displays another bar chart detailing civil servant work conditions, with bars for various metrics like preparation time and fatigue levels up to 111, highlighting issues with parliamentary procedures.
Quote
Tokyo.Tweet
@tweet_tokyo_web
Embedded video
3:44
立憲民主党・黒岩議員「高市総理は、今朝3時から役人のレクを受けたと聞いた。記者さんから、役人はレクのために午前2時半から出掛けなければならないと聞いたが」   高市総理「私は過去の総務大臣、特命担当大臣の頃から、役所のレクを受けたことはありません」
ありがとうございます!
Quote
平元英治 Hiramoto Eiji
@eiji20170924
Replying to @misoranokinone
石破茂総理叩きのさなかに起きた、鳥取への中傷をたしなめる投稿といい、バッシングの渦中にある水沼ひでゆき議員への励ましといい、国光あやの先生には、穏健保守の良識を感じます。ありがとうございます。x.com/ayano_kunimits
水沼議員のお声はものすごく通ります(ヤジとしてお上手。委員会でご一緒でしたが、ご質問の解像度もシャープなので尚更。でも今回ははじめから飛ばし過ぎでいらしたかなと思います・・。ぜひまた国会で建設的な論争を!
Quote
水沼ひでゆき|衆議院議員|千葉4区(船橋市・市川市)
@mizunuma_
お詫びとこの1年 #千葉4区 #千葉四区  本会議場における私の行動に対して、多くのご指摘を頂戴しています。お騒がせしておりますこと、ご不快の念を抱かせてしまったことをお詫び申し上げます。演説が聞きづらくなるなど、行き過ぎた点があったと反省しております。
Show more
北朝鮮は本日12時34分頃、北朝鮮西岸から、1発の弾道ミサイルを、東方向に向けて発射しました。詳細については現在日米韓で緊密に連携して分析中ですが、発射された弾道ミサイルは、最高高度約50km程度で、約450kmを超えて飛翔し、落下したのは朝鮮半島東の我が国の排他的経済水域(EE
Map of East Asia showing Japan, Korean Peninsula, and surrounding seas with yellow label for Japan (EEZ), red arrow indicating missile launch from North Korea west coast toward east, yellow circle marking launch point, green box labeled EEZ in the East Sea where missile estimated to have fallen outside Japanese territory.
Quote
防衛省・自衛隊
@ModJapan_jp
先程北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、すでに落下したと推定されます。 x.com/modjapan_jp/st…