Home
Search
Create
Notifications
Profile
Pin
More
More
Back
Thread
46 views
Scroll up to see original post
a.otsu_
08/15/23
More
裁判費用ですが、現在十数件ある裁判のうち、最初の一件の着手金だけ、山中裕さんがご紹介してくださった弁護士さんだったので山中さんがご協力くださいました。
Translate
Like
39
Comment
13
Repost
1
Share
takashi8901
08/16/23
More
黒川氏解任の件、貴方はまず貴方が考える党のビジョンを文書として提示するべきでした 脱線することなく、有益な話し合いをするためにはね
そこは、組織で敵対者も肯かざるを得ないように誘導説得するという経験が不足しているせいかなぁ ファシリテーションを学びましょう
Translate
Like
1
Comment
1
Repost
Share
a.otsu_
08/16/23
More
わざわざ言うべきでない事情もあります。声の大きい人が正しいことを言っているとは限りません。
Translate
Like
20
Comment
4
Repost
1
Share
zappi202
08/16/23
More
おっしゃるとおりだと思います。だから今は声の大きな黒川氏につられないよう気をつけねばいけませんね。どうしても彼ばかり目立ってしまって黒川氏側であっても大津氏を気遣う声をかけて下さったりいたずらに声を上げないよう注意してくださってる方に気づきにくいです。
Translate
Like
1
Comment
Repost
Share
masatosuzukisuzuki
08/16/23
More
The voice of the majority is no proof of justice. F. V. Schiller.
Like
1
Comment
Repost
Share
aishochan
08/16/23
More
沈黙は金なり とも言います。 また、黙して語らず とも言います。 言葉にせずとも、綾香ちゃんの心の内を察する人たちは多数いますよ。 Threads は字数を気にしなくて済むので助かります。👍
Translate
Like
1
Comment
Repost
Share
zappi202
08/16/23
Liked by original author
More
幹事長という立場でありながら私案を出してること自体引きました。しかも解任(騒動)の前に私案を「紛争の火種となった政策」と銘打って動画を出していましたが他に説明が無いので私も含め何のことか分からなかった人間も大勢いたはずです。本来であれば幹事長が率先して党首の意向を汲み党内外の意見をとりまとめてビジョンとして文書化する立場です。にも関わらず我先にと私案を出すのみならずあえて部分的に開示することで煽るような公開の仕方は幹事長という有利な立場を私的に利用してると見られても仕方無いでしょう。幹事長との話し合いのため党首がビジョンを文書で示せ? ありえません。
Translate
Like
4
Comment
1
Repost
Share
takashi8901
08/16/23
More
は? まず党首が示さないでどうするの? 無いのなら、外部や部下から募ると名言するべきでしょう 既存組織に後から入った人間なのだから、組織内に自分の考えを推測できる人なんてほとんど居ないという状況なんですよ 組織の長として頼りないと判断されて、立花排除を達成した後には人がどんどん去っていくでしょうね
ま、わたしは解党には賛成なんですけど、幹部には「この党は先が長くないので、支持者を振り回すだけになる、実行できない大風呂敷を広げるのはやめましょう それは継続される諸派の各党でお願いします」と伝えておくこともできましたね
Translate
Like
1
Comment
1
Repost
Share
zappi202
08/16/23
More
党のビジョンを示すのは党であって党首ではありません。
Translate
Like
2
Comment
Repost
Share
Log in to see more replies.
Log in
Log in or sign up for Threads
See what people are talking about and join the conversation.
Instagram
Continue with Instagram
Log in with username instead