goo blog サービス終了のお知らせ 

生きてこそ I love you !

天使の宿る部屋

私の心のささえの本

2010-07-30 20:58:32 | 日記
昨日の夜は一晩、泣き崩れていました。
今日はしっかり上をむいて生きよう!涙がこぼれ落ちないように(どこかで聞いたセリフ)

有名人、心配して泣き崩れる私も、世間の常識から見れば、相当変わり者ですが、それは自分でもわかっています。でも、自分でもどうしてこんな気持ちになるのかは、よくわからないのです。

なんでなんだろうなぁ、、、。


さて、わたしが悲しいとき、辛いとき、そんなときにいつも、心のささえにしている本があります。またスピリチュアルの本なのですが、

シルバー•バーチの霊訓  全12巻 近藤千雄 訳   潮文社


という本です。1920年代に書かれた本でして、モーリスバーバネルという方に、シルバーバーチという霊がのりうつり、いろいろな質問に答えるというやり方で、世の中の真理を伝えるという内容です。このなかで、好きな言葉があります。
失礼ながら引用させていただきますと、(無断引用すみません)

暗闇にいる人に光を見出させ、苦しみに疲れた人に力を与え、悲しみの淵にいる人を慰め、病に苦しむ人を癒し、無力な動物への虐待行為を阻止することができれば、たとえそれが、たった一人の人間、たった一匹の動物であっても、あなたの地上生活には十分価値があったことになります。

このほかにも勇気ずけられる言葉がたくさんあります。読むたびに、私は、人間的に成長してるだろうか?人の役に立つことができているだろうか?などなど、しみじみと考えさせられます。日々の努力につきます。

私もまだまだ未熟な人間です。ミスをすれば、まちがいをすることもたくさんあります。そのたびに立ち止まり、反省し、考え、そしてまた歩きはじめるのです。
どうか私の未熟さを、お許しください。

す、すみません!また電波な事を書きました!スピリチュアルに興味のないひとは、この文章無視してください!!
あ、宗教は興味ありません。一応、、、、。
なにかに所属したりというのは嫌いなんです。あくまで読書としてのスピリチュアルというジャンルなのです。はい。