[7499] no name(2025-11-07 19:48:47)
おんなじ言い訳やろな
[7495] no name(2025-11-07 19:38:02)
金曜日だと勘違い。
[7470] no name(2025-11-07 18:32:44)
5営業日目だから、来週月曜では?
[7469] no name(2025-11-07 18:26:39)
メールが19時、お知らせや遅延率など情報は20時だもんね
少しでも炎上を避けるためなんやろか?
[7465] no name(2025-11-07 18:12:17)
メール来る時間どんどん遅くなってる。
滞りなかった時は17時半くらいには届いていたのに最近は19時近いよね。
[7462] no name(2025-11-07 18:07:44)
「何も進んでない、いつ返せるかわからない」という旨のメールまだかなあDD
[7456] no name(2025-11-07 17:57:31)
集団訴訟出来そうですねw
[7455] no name(2025-11-07 17:56:27)
そうですね。それを突き詰めるというか突き止めたいですね。
[7444] no name(2025-11-07 17:22:42)
先に延滞が始まっている人がいて、で、さらに同一業者に貸してきたこととかが、問題があると思っています。
[7443] no name(2025-11-07 17:21:04)
必ず、ここに問題があるはずなんです。
[7442] no name(2025-11-07 17:19:31)
もっと長い人も多いはず。
[7439] no name(2025-11-07 17:15:25)
取り合えず、自分のは2026。1 で二年延滞です
[7437] no name(2025-11-07 17:14:13)
ところで、ここの案件で、今、返還に至ってない待ち続けさせられている案件は、一番長いのでどのくらいの期間なのでしょうか。。
[7435] no name(2025-11-07 17:13:09)
私も、参加したいですね。
[7434] no name(2025-11-07 17:10:13)
自分の延滞も来年の一月で、二年になります。このまま、死んじゃったら^^;どうなるんでしょうか。。早く、マスコミで取り上げてほしい。待つだけ投資で、無返還0って、あれって^^;;返す意思表示があるだけで、現時点での不良債権いくらってのを書かないとねwww
[7431] no name(2025-11-07 17:05:08)
自分も、早く金返してくれ~~7322さんのように思いますが、っもう、あきらめ気味で7245さんのように、早くマスコミで取り上げてくれ~~の方に。。気持ちが。。いっています。
[7322] no name(2025-11-07 14:19:41)
クラウドバンク、早く金返してくれ~~~~~~
[7245] no name(2025-11-07 09:29:46)
マスコミお勤めの皆さん、早く取り上げて下さい
[7212] no name(2025-11-07 06:54:41)
入金したらその時点で1.5%キャッシュバックキャンペーン
62件でやっていて元が赤字の会社だったから
1.5%キャッシュバックと言っても投資家の金
[7211] no name(2025-11-07 06:38:54)
クラウドバンクファンド第5080号 から
あと3ヶ月で着手から4年目に入る。
DD社関連ファンド基礎データ
資金使途:太陽光発電所にかかる開発資金および事業運転資金等
対象ファンド数:117件件)
影響総額:42.9億円
投資額の最大1.5%キャッシュバックキャンペーン対象ファンドを62件を含む
[7208] no name(2025-11-07 05:54:14)
確かに、写真でたの能登の風力だけだもんな。トンネル通れません的な。
[7177] no name(2025-11-06 23:28:45)
ほんとに進行してるなら写真公開するだろ
4年たてば
貸付利回り (投資家分配) 7.00% 28%
完成後 相場より 28% 高く売らないと 戻らないよ
そのほか2025年
太陽光パネルは概ね25%もの値上げがされており、
パワコンにいたっては最大の値上げ率である30%。
つまり当時の借入金で完成できるのか?1日1日インフレが襲う
[7176] no name(2025-11-06 23:23:25)
頓珍漢
[7172] no name(2025-11-06 23:11:48)
潰れて欲しいって思ってるひとって、実際にはクラバンに投資してない人だよね?
ガチ償還待ってる勢からすると、部長案件の勝訴とかめちゃ朗報なんだけど。
きちんとやってくれてる証左以外のなにものでもなくない?
売り急いで二束三文で売られても困るし
[7154] no name(2025-11-06 22:12:37)
DDによく似てる↓をみてみな
みんなで大家さん破綻か?ヤバすぎる現状とは?投資家が解説
https://www.youtube.com/watch?v=jks91RzdGt4
みんなで大家 整地まではして看板たてて4年手つかず。
整地まではDDよりマシ?
[7152] no name(2025-11-06 22:03:50)
金利7% 分配停止 同じだ
[7151] no name(2025-11-06 22:02:54)
最初5人→1200名提訴 10 時間前
https://www.youtube.com/watch?v=1XnCh4uo5CQ
[7144] no name(2025-11-06 21:32:46)
償還まで14ヶ月、、、クラバンないんじゃない?
[7138] no name(2025-11-06 20:49:55)
なります
[7135] no name(2025-11-06 20:28:16)
また集まらなかったら10%とかになったりして?
[7134] no name(2025-11-06 20:23:57)
3.7%で全然集まらなかったから7.1%ってなんだよ
[7118] no name(2025-11-06 19:26:40)
DDだけは、検索すると宮城県の森林開発の申請跡はみつかるから、開発はしてるんじゃ無いかと思ってたけど。どうなんだろう。
AHとかは住民反対やら訴訟でなにも着手して無い感じにはみえる。
[7107] no name(2025-11-06 19:00:07)
新聞で取り上げて欲しい
[7100] no name(2025-11-06 18:32:17)
みんなで大家
巨額な資金集め更地
DD
巨額な資金集め森のまま
[7099] no name(2025-11-06 18:32:14)
資金は横流しして置いておかないと、次の商売始められないからな?
[7093] no name(2025-11-06 18:22:18)
みんなで大家
朝日新聞記者が予定地行ったところお粗末な看板とフェンス
DDとよく似てる
[7092] no name(2025-11-06 18:19:25)
みんなで大家
朝日新聞記者が4年進行してない事を疑問に思い、
追跡調査金はどこに消えたと報道
金は経営陣関連企業へ流れていた。
DDにそっくり
そっくりだ マスコミに取り上げられ事の大きさに気が付き集団訴訟へ
[7091] no name(2025-11-06 18:15:11)
はい
[7090] no name(2025-11-06 18:09:33)
みんなで大家とそっくりじゃないか?
DD 現地行くと何も進んでいない。
[7083] no name(2025-11-06 17:38:43)
凄いの出たけどヤバいのかな?
[7079] no name(2025-11-06 17:22:34)
潰れたところもそうないところも
結局集めた金がどこに行ったのか黙りだもんなあ
[6998] no name(2025-11-06 12:15:37)
大家さん倣って提訴しようぜ
[6985] no name(2025-11-06 11:41:36)
ソーシャルレンディングの他の会社も安心できるところなんかは一つもないね。
一つ、どこかで延滞が出たら、順番に大騒ぎになるので、それが出る前に逃げれた人だけが救われる。wって、いいことなんもないな。知らずに入った人は、時期と運だけよなあ。。wこの業界詐欺でつぶれても、つぎつぎと新しい会社出てくる。w
[6984] no name(2025-11-06 11:36:06)
皆、安心はしていられなかったろうになあ。。現在進行形でストレスの領域だよね。
[6983] no name(2025-11-06 11:32:58)
まぁ。その程度のところだな。
[6827] no name(2025-11-05 17:27:56)
こらこら。w。
[6768] no name(2025-11-05 11:50:29)
ばれたか
[6766] no name(2025-11-05 11:49:23)
あ~ごめん
俺のおならのにおいだ
[6765] no name(2025-11-05 11:48:14)
明確な犯罪のにおいがプンプンする。
[6763] no name(2025-11-05 11:47:25)
担保になっているものの、8割を借りたことになってたのに、担保を売ってないって、おかしい。
[6758] no name(2025-11-05 11:20:14)
普通に、自己責任とは押し付けれないものも中には多かったことかと思います。詐欺なので。w。最初からの募集自体が犯罪に値するものもある可能性高いことも考えられるわけなのですからね。w
[6757] no name(2025-11-05 11:15:09)
募集時点で明らかに悪意のある募集だった場合、8月頃にいきなりクラウドバンクが子会社になったアイバンクに請求できる可能性がありそうなので、悪意があったことをわかる資料だけは個個で、まとめておきましょう。(返すつもりが、もともとなく、出された案件なのです。)
[6732] no name(2025-11-05 07:58:14)
ありません
[6728] no name(2025-11-05 07:25:21)
こんな状況なのに運営を続けられているのがすごい。
解決する気あるのか。
[6702] no name(2025-11-04 21:36:36)
バレたか
[6692] no name(2025-11-04 21:23:11)
投資じゃなく、詐欺に近いものと、おもいます。
[6673] no name(2025-11-04 20:28:28)
しかし、みんなで大家さんの、犠牲者もかわいそうすぎる。(こちらもにたようなものだけどもね。。・)
[6671] no name(2025-11-04 20:26:52)
自分と同じような犠牲者を作るのがいいのか、作らない方がいいのか。。そこだよね。w
[6669] no name(2025-11-04 20:25:56)
クラウドバンク=ゴミとね・・w
[6668] no name(2025-11-04 20:25:11)
世間的に問題が大きくニュースで採り上げれられてほしいな。
[6667] no name(2025-11-04 20:24:03)
早う、会社解散を待つ。胡散臭を通り越してるもんなぁ・・
[6666] no name(2025-11-04 20:22:55)
お決まりでしょうね・・すごくいやだけれども。できないんだったらできないと言えばいいのにね。
[6644] no name(2025-11-04 19:13:05)
年内に動きがあるだろうか?
それともお決まりのコピペか?
[6527] no name(2025-11-03 23:32:00)
何回勝てば決着が着くのだろう?
先が見えない
[6508] no name(2025-11-03 21:20:27)
油圧系統が駄目になってひたすら旋回してるジャンボ機に乗って降りられない乗客の気分
どこへどうなるのか
[6420] no name(2025-11-03 05:35:25)
タクスズキは、少し前からFXに行った。
クラウドバンクの記事はそれより前のものだったと記憶。
初級者はタクスズキより、タロウをおすすめする。
[6418] no name(2025-11-03 02:55:22)
ですね。
かくなる上はテクノ社が今回の裁判結果を真摯に受け止め、和解若しくは上告を断念し
1日も早く出資者へ返金してくれることを祈るばかりです。
[6390] no name(2025-11-02 23:17:37)
正直になって金返してケロ
[6376] no name(2025-11-02 22:00:00)
俺、ゴクラク編集長タクスズキのせいでクラウドバンク始める…
自分自身もタクスズキも恨んでる
[6368] no name(2025-11-02 21:42:44)
あれって時期的にDDでしょ
まだ未解決
[6358] no name(2025-11-02 21:00:38)
ゴクラク編集長2000万の話ってどうなったの
[6266] no name(2025-11-02 09:38:23)
早く返せ
[6223] no name(2025-11-01 23:27:33)
こんなところで誹謗中傷する人は失うものがない
無敵の人だから無視するのがよろしい
[6072] no name(2025-11-01 12:50:23)
ここって金貸す気ないんかぁ、社長が上場企業社長兼務なのにもかかわらず、会社の信用を無くすことばっかりする、ほんま腹立つわ
[6049] no name(2025-11-01 11:33:15)
部長と能登以外は早く何とかしてくれ!
[6038] no name(2025-11-01 10:38:38)
立証されようがされなかろうが、今の姿勢で運営してたら、
そんなこと言ってられなくなりますよ。
[6025] no name(2025-11-01 09:08:42)
詐欺というなら欺罔行為を立証していただきたい
[6022] no name(2025-11-01 09:00:08)
投資失敗なのか、詐欺被害なのか、判断難しいところ。
何でもかんでも投資は自己責任で泣き寝入りしてたら、悪徳業者天国になるな。
[6018] no name(2025-11-01 08:49:40)
クラウドバンク
テクノスチールの難しい案件を
一審で勝訴したのはすごいよ。
創業以来の出資者への誠実な対応の結果
[5989] no name(2025-11-01 00:29:47)
投資に失敗して金返して〜
恥ずかしいw
[5977] no name(2025-10-31 23:04:04)
今年中にDD売れてくれ
吉報が聞きたい
素敵なクリスマスプレゼント待ってるよ!
[5971] no name(2025-10-31 22:46:50)
クラバン金返せ
[5944] no name(2025-10-31 21:27:47)
中国人?
[5875] no name(2025-10-31 18:28:29)
こんな低利回りのクラバンで騙されたら本当最悪だよな?
オルカンやS&P500または日本の株やってても爆益だったのに
こんな低利回りのクラバンで元本も戻って来なけりゃ出資者怒るわな?
まだみんなで大家さんみたいに高利回りで騙されたなら理解は出来るけど。
[5809] no name(2025-10-31 15:50:21)
最後は期限切れたようだね
[5728] no name(2025-10-31 12:58:39)
金地金ファンドが全部消えてる
成立したから消えたのかな?
王子様の不動産担保ファンドだけ募集中か…
[5724] no name(2025-10-31 12:45:18)
クラバンはメディアには取り上げてもらえません
[5723] no name(2025-10-31 12:44:48)
不動産投資ファンドが突然の分配金支払いストップ 集めた1500億円はどこに? 投資した男性「『金、返せ』しかないですね…」【福岡発】(テレビ西日本) https://u.lin.ee/xRZJI16?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
[5676] no name(2025-10-31 10:09:44)
みんなで大家さんは騙しのテクニックがまったく別物ですね
[5665] no name(2025-10-31 08:59:00)
みんなで大家さんはビジネスモデルがまったく別物ですね
[5572] no name(2025-10-30 20:33:48)
みんなで大家さん的な。
返さないなんて許さない。
[5571] no name(2025-10-30 20:33:11)
審査が甘かった事は変わらない。
今、クラウドバンクどんな状況なんだろうね?
優秀な弁護士を持ってもダメなのか?
[5568] no name(2025-10-30 20:25:18)
部長とクラバンの関係だとクラバンが被害者
クラバンと出資者の関係だと出資者が被害者
人殺しだっていい事を一生の中で一度もしたことが無いってことは無いだろうし
そこで助けられた人からしてみれば人殺しだっていい人さ
[5560] no name(2025-10-30 20:03:43)
私は今般の強制執行による回収の結果如何によっては法廷に訴え出る構えですが
[5559] no name(2025-10-30 19:55:21)
クラバンにお金入れた以上は一心同体
クラバン責めても仕方ない
お金取り戻せるように応援するしかないのさ
[5554] no name(2025-10-30 19:32:47)
なんでみんなクラウドバンクは被害者的な感じなの?
十分返せます、問題ありませんみたいな事言った会社じゃん。
投資家を陥れた会社だよね?
[5543] no name(2025-10-30 18:25:22)
AHってどこの会社?
[5478] no name(2025-10-30 14:10:15)
元の会社から部長がテクノ社に出向したんじゃなかったけ
[5475] no name(2025-10-30 14:07:13)
ddは無理だろうな
[5472] no name(2025-10-30 14:01:45)
DDって、今年中に売れてお金戻ってくると思う?3月くらいまでかかるかな
[5440] no name(2025-10-30 12:31:04)
ホント、それ。
資金使途モニタリングしてるなら出せますよね。クラウドバンクさん。
[5380] JEP社連帯保証人との裁判(2025-10-30 08:28:20)
最初に借りた10億円はどこへ行ったの
[5378] JEP社連帯保証人との裁判(2025-10-30 08:22:41)
会社名 株式会社 JEP(ジェー・イー・ピー)
事業内容 貿易(主要は紙おむつの輸出)・ゴミ処理機など
設立 1982年8月23日
資本金 20,000,000円
代表取締役 早田 洋介
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1
新宿オークシティ 日土地西新宿ビル 8階
電話番号 090ー2494−9403
[5366] no name(2025-10-30 07:25:06)
負けは印象わるいから和解でおちつけたい
長引いてもイメージ低下は株主たちが避けたいからそうそうに和解
とみた
ネット調べですが
[5365] no name(2025-10-30 07:17:34)
テクノスチールって従業員が
他所で起業しても部長にしてくれる
良い会社なんだね
[5364] no name(2025-10-30 07:11:23)
あんまり長引かせると、イメージの低下は避けられないな、保証人。
逆転勝訴の秘策でもあるなら話は別だが。
[5358] no name(2025-10-30 06:20:23)
金返せ AH
[5334] no name(2025-10-30 00:11:08)
そんな詐欺部長が好き勝手出来るほどガバガバナンス?
大手が恥ずかしい、早く現役従業員(当時)が働いた詐欺の責任取って保証料払ってくれよ。
なんで強気かわらんか、自社の一部が起こした詐欺に対して賠償と再発防止でもしたら?信用ガタ落ちじゃない
[5326] no name(2025-10-29 23:45:29)
担保は発電所建設予定地とfitの売電権利だけど価値があるなら訴訟に発展しない
保証人が保証するなら担保はとれないし、どちらかと言えば負債だからない方が良い
あとは控訴から上告されたらさらに時間がかかるかもね
[5317] no name(2025-10-29 22:53:38)
そもそも詐欺に遭った融資案件の担保なんて担保価値ないよ
[5315] no name(2025-10-29 22:46:52)
控訴でも勝訴した場合、担保は相手方に移るのですか?それとも遅延損害金をもらって担保のクラバンに残るのですか?
[5314] no name(2025-10-29 22:44:18)
バイオマス償還に続いて良いニュースですね。新生クラバンがんばれ
[5295] no name(2025-10-29 21:19:57)
テクノスチール図々しいな
早く金返せよ
[5289] no name(2025-10-29 21:06:53)
普通は控訴するだろうね
あとはクラバンと元部長が組んでいたり、元部長がクラバン関連のコンサルにお金を払ってなければ次も勝てると思う。
[5268] no name(2025-10-29 20:03:01)
ネット調べで、妄想させておくれ
[5260] no name(2025-10-29 19:42:20)
みんな妄想ばかり
[5250] no name(2025-10-29 18:34:33)
テクノスチールくそ
マスコミ報道してくれ
[5237] no name(2025-10-29 17:34:33)
まぁ、貸付先の保証された会社も出資者の金ではなくてCBの金だしな。
[5235] no name(2025-10-29 17:28:08)
なるほど
でもテクノからしたら出資者の金ではないですね
[5233] no name(2025-10-29 17:24:06)
和解とかねーよ
そもそも出資者の金だし
[5229] no name(2025-10-29 16:45:00)
なのでそうそうに和解するとみた
高い和解率の理由を検索するとなるほどと思った
[5227] no name(2025-10-29 16:42:38)
もしかしたら銀行預金よりも高い金利の遅延金をさらに追加して、
おい、かわいそうな出資者、くれてやるよ、
というお慈悲かもしれませんね、バフェットも投資している親会社の。
[5225] no name(2025-10-29 16:27:10)
民事の控訴、一般的に半年ぐらいのようです。(ネット調べ)
、営業者に対する遅延損害金※を含む となっているから
控訴して一審判決が維持されればさらに遅延金発生する??
一審判決維持 77%
一審判決取消 23%
控訴申し立てに対して和解29%
ネット調べですが、、、
[5223] no name(2025-10-29 15:51:58)
クラバンも打今日出来ないし、テクノのホームページの文章の感じだと和解もなさそうな気がする。これから逆転はないだろうけど、最高裁までもたれると長いな
[5222] no name(2025-10-29 15:20:45)
こんな一流企業の塊がCB融資に保証するわけないだろうが、
本当に必要ならいくらでも銀行があるんだから、借りて貸すよ自分で、
それくらい気が付けよ、おこがましい、って感じかな。
[5220] no name(2025-10-29 15:04:10)
まぁ、一流企業の塊から見たら、こんなやつらになんでょうね。
法律論は分かるけど、なめられてたまるかと。
控訴審で和解なんでしょ、よくある話の。
[5219] no name(2025-10-29 14:57:49)
そもそも、親会社が尻拭きしないからここまできた。
すんなりいかんよな
[5217] no name(2025-10-29 14:48:13)
テクノのHPに、控訴すると、文書がでてますね
[5215] no name(2025-10-29 14:46:30)
取り敢えず勝ったのか
つか部長が逮捕されてないのおかしいだろ
[5209] no name(2025-10-29 14:22:00)
早く返って来て欲しいが、テクノスチールが控訴するでしょう。
その場合はまだまだ時間かかりますね。。。
[5206] no name(2025-10-29 13:52:31)
元本割れする可能性がある前提での出資でしょうから、
案件が成就しないこともあるし。
保証人が責任範囲で保証する8割、それでいいでしょう。
しかも保証人は360億の純資産と37億の純利益で十分に対応可能。
各親会社には誤差みたいな数値。
[5205] no name(2025-10-29 13:46:21)
この案件と他の案件で、いろいろ違うところがあるけど、いいニュースなのは確か
[5204] no name(2025-10-29 13:40:57)
ミンコさん、
毎日素食食べ飽きた人
7桁拘束された人達
少しは可能性生まれたんじゃないか
[5203] no name(2025-10-29 13:39:22)
勝って兜の緒を締めて
[5202] no name(2025-10-29 13:38:28)
残りの12%はどうするのか
[5201] no name(2025-10-29 13:37:30)
連帯保証人は30億の資産が確認されてるから控訴されなければ金返ってくるってこと。二週間以内に控訴されなきゃ確定する
[5200] no name(2025-10-29 13:36:35)
クラバンの勝訴に
レモン酎ハイで祝杯。
[5198] no name(2025-10-29 13:35:06)
連帯保証人って伊藤忠丸紅住商テクノスチールじゃないの?
[5197] no name(2025-10-29 13:34:21)
確定後、大元の部長も訴えといてよ
[5196] no name(2025-10-29 13:31:18)
そもそもこんな部長案件は、
容疑者としてテレビのニュースに
あげられるやつじゃないの?
[5195] no name(2025-10-29 13:28:38)
とりあえず勝ってよかったぬ
[5194] no name(2025-10-29 13:17:59)
結局それよね。
裁判に勝っても金返せるか、
返せる見込みならクラバンが肩代わりするなり
誠意をみせてくれ。
[5193] no name(2025-10-29 13:14:34)
連帯保証人が8億円もってなかったら、結局泣き寝入り?
[5190] no name(2025-10-29 13:04:39)
良かった…涙出る…
[5189] no name(2025-10-29 13:01:06)
契約内外どちらの損害賠償か分かりませんが、過失相殺含んでのこの判決はまぁ当然ですね。これが元課長とかだともう少し少なかったでしょうが、さすがに部長は支配人だからこうなるよな。
2割程度の営業者過失なら妥当でしょう。クラウドリースでの販売募集者maneoに対する出資者の過失割合がその程度なので。
[5188] no name(2025-10-29 12:59:52)
勝訴?
[5186] no name(2025-10-29 12:49:53)
当該判決においては、連帯保証人に対し、営業者に対する遅延損害金※を含む金8億8,337万円(融資額の約88.3%相当)および訴訟費用の一部の支払いを命ずる旨の判断が示されました
※令和7年10月31日に支払いを行ったものとして計算。
[5184] no name(2025-10-29 12:38:14)
お知らせには掲載されましたので本日中にはメールが配信されるかと
[5183] no name(2025-10-29 12:29:51)
すぐに知らせる=翌月5営業日目
読み替えが必要です。
[5166] no name(2025-10-29 10:21:51)
9999-99-99までです
[5161] no name(2025-10-29 10:00:10)
DDはあとどれぐらい待てばいいですかね
[5151] no name(2025-10-29 08:28:55)
どうなったんでしょう?
[5131] no name(2025-10-29 07:06:00)
判決が出たらすぐに知らせると書いていたから判決出なかったのでは?
わざわざお知らせに嘘を書く必要はないと思う
[5125] no name(2025-10-29 06:23:06)
金返せ
[5119] no name(2025-10-29 02:33:08)
部長はあと2年はかかるでしょ
[5093] no name(2025-10-28 23:14:33)
どっちにしろ控訴だと思うが結果だけでも言おうよ、、、!
[5089] no name(2025-10-28 22:49:12)
元部長の負けは過去に決定済み。テクノさんとの判決が知りたい。
[5086] no name(2025-10-28 22:25:34)
部長案件で100万以上捕まったまま
はよ返せ!年内のうちに返せ!
去年同様年越すな
[5071] no name(2025-10-28 21:19:44)
まだかよ
[5063] no name(2025-10-28 20:48:38)
勝っても負けても控訴だろ
まだまだ時間かかるんじゃね?
[5060] no name(2025-10-28 20:45:45)
いつものこと。期待はしてなかったさ。
[5053] no name(2025-10-28 20:23:57)
なぜ判決の結果を公表しないの
[5041] no name(2025-10-28 19:26:00)
裁判どうなったの
[5039] no name(2025-10-28 19:22:24)
クラウドバンク新社長さんになってから少しだけ戻ってきたけどそれっきり。
もう返す気無しか?
[4924] no name(2025-10-28 08:47:30)
今日は運命の日だったか?
[4809] no name(2025-10-27 18:40:59)
中の人でした。。
[4786] no name(2025-10-27 17:40:53)
グッジョブ
[4761] no name(2025-10-27 16:45:14)
よく出来ました
[4754] no name(2025-10-27 16:28:56)
関東財務局、警視庁、金融庁、文春などへとりあえず吐き出せることは吐いておいた。
ゴメンナサイ。。
[4533] no name(2025-10-26 22:39:09)
まあ、何千万円ではないんですけどねqw
[4532] no name(2025-10-26 22:38:45)
延滞が長すぎて
[4531] no name(2025-10-26 22:37:58)
ま、とりあえず、自分も何万円何十万円ではなくて。何百万円ですからww
[4530] no name(2025-10-26 22:36:19)
ま、とりあえず、DDのみてみたいな・・自分はAHのクラバン詐欺だけどね・・
[4371] no name(2025-10-26 17:00:13)
それは11号までで、12号からの11ファンドが運用期間短縮で償還されてるみたいなんだよね。
[4369] no name(2025-10-26 16:53:28)
部長だって何年もかかってそもそも何の裁判してるのかも報告してこないんだから
ほんどグルって言われてもしょうがないよ
[4363] no name(2025-10-26 16:44:17)
クラバンってなんで1つの案件を細切れで募集するんだろ
[4361] no name(2025-10-26 16:40:31)
よく読め
償還済みとあるが担保の記載事項に誤解があったから融資キャンセルになった
金は3案件あってそれがさらに5000万単位に細かく分かれている。
[4240] no name(2025-10-26 13:12:50)
無知
[4239] no name(2025-10-26 13:12:37)
正解
[4208] no name(2025-10-26 12:41:20)
DDの現状ってDDが事業継続不可になったからクラバンが担保で太陽光施設を取って、クラバンが売却活動してるで良いのかな
これまで同様の事例があるようだからノウハウもあるし、きっと売り切って償還があると信じてる
[4201] no name(2025-10-26 12:13:56)
あくまで部長とクラバンとの契約の話
クラバンが被害者じゃないと出資者に
お金が返ってこない
[4200] no name(2025-10-26 12:08:19)
実際には思ったほど集まってなくて、運用中ファンドと運用開始前だと、その半分くらいみたいだよ。金ファンド。
ファンド検索すると番号飛んでたり、もう償還済みだったりする
[4197] no name(2025-10-26 12:02:37)
うほ!40億でした。恥ずかしい
[4194] no name(2025-10-26 11:55:50)
0が1つ多くないか
[4193] no name(2025-10-26 11:54:25)
クラバンは被害者とか宣っているが一体どんな被害を受けたの?
1円も損していないし、なんなら配当時に貸付金利の一部を受け取っているし得しかしていない
それこそ裁判なりなんなりでクラバンが無罪が有罪か決めれば良いだけ
[4181] no name(2025-10-26 11:42:30)
トランプ爺さんは、太陽光発電のこと詐欺って言ってたもんなw
[4179] no name(2025-10-26 11:40:40)
金ファンドって第85号とかまであるけど、1つ5000万円だから400億位調達してるわけ?
街の貸金業者へ400億ってかなりの額と思うけど、バンバン出てくるね
[4178] no name(2025-10-26 11:39:57)
そういうのをリセットしたくて、脱炭素から離脱したとしたら、トランプはいい判断をしたのかもな
[4176] no name(2025-10-26 11:34:57)
自然エネルギーみたいな政府の補助金ビジネスって悪党ホイホイだな
[4173] no name(2025-10-26 11:30:05)
AHってグリフラもはまったやつか。
[4167] no name(2025-10-26 11:21:59)
クラバン実質オーナーへのコンサルタント料が高いようだから、大半そこに消えたんだろうな
[4164] no name(2025-10-26 11:20:24)
AHやCYは、そもそも使い込みそうな会社だったな。
[4162] no name(2025-10-26 11:19:16)
風力だって、工事してないのに金は消えてる。
これらに共通するのは、クラバンだけだな。
[4158] no name(2025-10-26 11:11:29)
DDも調達した45億が何処かに消えてるし
自然エネルギー系は胡散臭い
[4156] no name(2025-10-26 11:10:17)
部長もまた何かに騙されて詐欺に及んだのかもな。
結局、10億円はどこに消えたのか。その先にこの案件の真の悪がいるのかもな
[4155] no name(2025-10-26 11:03:19)
有名会社のエリート社員だった部長が…
バイオマスの魅力に目がくらんだのか…
[4152] no name(2025-10-26 10:52:20)
法律特有の理屈の世界を知らない人の感想って面白いですよね。
まぁ町の弁護士は毎日そんなの相手にしているんだろうけど。
[4151] no name(2025-10-26 10:49:51)
部長が罪を認めてるのに?
会社がやらせたんなら、そんな自白しないよ
[4148] no name(2025-10-26 10:48:46)
例え過失がクラバンになっても、だからクラバンが出資者へ返金ってことにはならんでしょ
無駄なことに思える
[4147] no name(2025-10-26 10:48:10)
その理屈だと逆に本当に会社の意思でやってたのに、後になって個人が勝手にやったことと言って無条件にキャンセル出来ちゃうだろ
[4145] no name(2025-10-26 10:45:37)
使用者責任は実質的に無過失責任に近い運用だから、
CBの過失よりもテクノの過失の方が認められると思うよ。
[4144] no name(2025-10-26 10:43:56)
悪いのは部長であって、クラバンもテクノも被害者というのは当然として
どちらが損失を被るべきかの話
[4143] no name(2025-10-26 10:40:46)
どう考えてもテクノ社のせいじゃんw
[4142] no name(2025-10-26 10:39:15)
裁判でクラバンが勝てば、テクノ社のせい。
クラバンがまければ、クラバンの過失。
それでいいじゃん。
[4141] no name(2025-10-26 10:36:52)
会社も裁判起こすだろうしね
こんな業務外のことまで責任取れないよ
[4140] no name(2025-10-26 10:36:24)
いやいや、なるじやない。書いてあるよ要件に3つとも当てはまる。
被用者の故意、外観上関連、雇用契約。
[4139] no name(2025-10-26 10:35:59)
あてはまるか、あてはまらないか、そこは裁判ではっきりするんでしょ
[4137] no name(2025-10-26 10:34:32)
外観上関連の場合に該当するはず
[4136] no name(2025-10-26 10:32:36)
不法行為使用者責任について調べたら、業務内のことであって、部長が勝手にクラバンと契約したことは責任に当たらないみたいだよ
使用者責任が成立するには、以下の要件が必要です:
被用者の不法行為:被用者(従業員など)が故意または過失により第三者に損害を与える行為を行う。
事業執行との関連:不法行為が使用者の事業の執行について行われたもの(職務の範囲内または外観上関連がある場合)。
使用関係:加害者が使用者の被用者である(雇用契約や指揮監督関係)。
[4133] no name(2025-10-26 10:28:46)
不法行為使用者責任で動物の718条1項じゃないでしょ。単なるたとえ。
[4132] no name(2025-10-26 10:26:22)
まぁ、裁判所の心証もあるよなおそらく、なんといっても丸紅というのが名前に入っていると。またかと。
[4131] no name(2025-10-26 10:25:44)
それは犬が法律上物扱いだからだろ
部長は人だから、会社に責任はない
部長本人が責任を取ることだよ
[4130] no name(2025-10-26 10:24:24)
飼い犬が、人様を噛んだら責任取らなくちゃいけないでしょ。
そういうことだよ。
[4128] no name(2025-10-26 10:22:39)
だからゼロってことはないんじゃないの、過失相殺はあっても。
[4127] no name(2025-10-26 10:22:12)
なんで加害者になるのか意味が分からないけど…
部長から金取れそうにないからって、被害者の会社に責任答うとか、気の毒すぎる
[4125] no name(2025-10-26 10:21:29)
損害賠償も2つあって、代理権は契約内で不法行為使用者責任は契約外。
415条と709条のどちらかということなんじゃないの。
[4124] no name(2025-10-26 10:20:14)
被害者であり加害者でもあるんだよ
[4121] no name(2025-10-26 10:16:06)
代理権も勝手に悪用されただけじゃん
会社は被害者側だよ
[4120] no name(2025-10-26 10:15:16)
そんなやつを部長として飼っていたことが、使用者責任を問うところでは?
[4119] no name(2025-10-26 10:14:44)
だから代理権と使用者責任が争点なんじゃないの。
単なる従業員ではなく、民法的に言うと支配人。部長印は登記しているはず。
[4114] no name(2025-10-26 10:09:22)
会社は部長に勝手に名前と部屋を使われただけだろ
例えば営業者と部長がグルなら?なんぼでも悪いことして会社に責任擦り付けることもできる
クラバンはそんなことするわけないけど、グルになれば悪さできる事を会社のせいにはできないと思う
[4110] no name(2025-10-26 09:53:39)
丸紅伊藤忠住商の元部長詐欺は、被告が会社でしょ、これだから。
営業者といたしましては、連帯保証人において元部長に代理権が付与されていたことの立証を進めており、今後はこれに加えて、使用者責任についても主張を行ってまいる所存でございます。
部長の代理権だからいけるんじゃないの。たぶん部印や部長印は本物だろうし。
課長だと表見代理とかややこし話だけど。あとは過失相殺の程度と最後は和解なんじゃないの、被告会社には金あるし。
[4107] no name(2025-10-26 09:52:03)
偽造印鑑なんか見抜けるか?
クラバンの営業は偽造印鑑を見抜くプロじゃないぞ
[4104] no name(2025-10-26 09:25:36)
訴訟相手って元部長でしょ?ならば勝っても負けても返ってこない
それよりも偽造印鑑を見抜けなかった営業者に過失はないと書いてクラバン自身の責任逃れはいかがなものかと思う
クラバンが騙されなければ起こらなかったことだからむしろ投資家側に過失はなく
クラバン側の過失と言える
[4094] no name(2025-10-26 08:14:34)
訴訟もいいね。勝っても負けてもクラウドバンクの実態の認知度がたかまる。
最近増えてきた、クラウドバンク遅延や大損のブログもいいよね。
声を上げることが業界の改善につながると思うよ。
[4093] no name(2025-10-26 07:57:12)
安達金返せ
[4088] no name(2025-10-26 07:38:46)
暗号資産の餌食になったのは一攫千金を狙うギャンブラー
ソシャレンのターゲットは、値動きの少ない安定を求める人たち。
ソシャレン詐欺の方が悪質だな
[4080] no name(2025-10-26 06:18:34)
令和7年10月28日を判決言渡しの日とする旨が指定されております。
判決の内容につきましては、決定次第、速やかに当社ホームページ内のお知らせページ、対象のファンドにご投資されているお客様にはメールにて、皆さまにご案内申し上げる予定でございます。
[4067] no name(2025-10-26 03:23:48)
もう静岡県のは駄目なのかな?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/91101
[4066] no name(2025-10-26 02:02:39)
遅延してて9月に変更起きてる案件は進捗あったのかな?
[4062] no name(2025-10-26 01:25:59)
どうもありがとう。あなたは遭遇しなくてよかったですね。
[4053] no name(2025-10-25 23:43:40)
3年か4年ほどクラウドバンクは放置していたけど、なんとなくこの掲示板に来てみて書き込みをパパッと見てた。とんでもない事になってんだな。金田創さんはもういないみたいだし、複数の案件が焦げついてるとは。ソーシャルレンディングとはいえ元は証券会社だし無茶なことはしないと思ってたがダメだったか。素晴らしいサービスだと思ってたのにとても残念。自分の場合は税引き前で180万円儲けさせてもらったよ。健全な運用をしていた時代もあったのにな。俺が知らないだけで当時から健全ではなかったのかもしれん。ここでは俺は浦島太郎なんで細かいことまではわからないけど、焦げ付きの案件が無事に解決される事を願うよ。
[4019] no name(2025-10-25 22:19:45)
それで済むとおもえるあなたは、ごりっぱ。
[4018] no name(2025-10-25 22:18:35)
ホントに、投資かな?
[3985] no name(2025-10-25 21:06:07)
誰やねん 刑事での証拠集めしてんねん 前社長お願いします
[3960] no name(2025-10-25 19:32:51)
刑事とか物騒
あくまで投資なんだから、自分にも責任がある
[3959] no name(2025-10-25 19:31:15)
刑事とかは有り得ないですね。投資なんで
[3925] no name(2025-10-25 17:04:28)
みんなで大家さんみたいに集団控訴。
[3899] 28(2025-10-25 15:10:59)
刑事事件でやりましょう東大卒元社長巻き込んで彼が一番知ってますから、共犯かもしれないので
[3879] no name(2025-10-25 13:50:54)
みんなで大家さん見てたら不安になってきた
みんなで大谷さんにして下さい!
苦痛の保障も上乗せで返金してくれても良いのでお願い致します
[3874] no name(2025-10-25 13:29:03)
ビットコインが登場したときに、詐欺的な暗号通貨が乱立したのと似ているな。
[3870] no name(2025-10-25 13:22:51)
餌付けされ、養殖されリスク意識の低い投資家たち。立ち上がるときだ。
[3838] 28(2025-10-25 11:20:56)
証拠を集めて刑事事件での提訴お願いします
[3828] no name(2025-10-25 10:20:11)
本当に、自己責任だと、決めつけれるものなんだろうか。。(株式とは違う)。歌い文句も詐欺側がうふぉうふぉにんまりして、あたかも投資しないあなたが馬鹿ですみたいな形で釣るようなものを流してきていて、それを許したコマーシャル側も、真相を突き詰めない刑事・検察側も悪いと言えば悪いんだが、被害者が言って行くしか動かないんないんだよね。
[3823] no name(2025-10-25 10:14:13)
ここの掲示板で誰かが言った、クラウドファンディングは詐欺の温床という言葉が、忘れられない。
[3820] no name(2025-10-25 10:11:48)
私もそう思います。
[3804] no name(2025-10-25 09:35:26)
利害の調整をしてやるしかないな
[3801] no name(2025-10-25 09:32:44)
むかしの社長とかですね
[3792] no name(2025-10-25 08:47:21)
守秘義務あるから弁護士がゲロるのはねーよ。
あるとしたら名ばかり幹部の連中
[3790] no name(2025-10-25 08:45:07)
それが欺罔行為、投資家が立証しないと詐欺罪は立証できない。今となっては証拠隠滅しているので、ハードルはかなり高い。会社を辞めている弁護士から買うくらいしか
[3765] no name(2025-10-25 07:02:35)
クラバンが遅延で問題ないと判断したのでは?被害額は投資家が全て被るから。
何十億も貸し付けているが工事が何も進んでいないため、いずれ破綻するとわかるはず。
邪推するとクラバンの関係者も投資していて、それを回収後に遅延にしたかもしれない。
[3719] no name(2025-10-24 22:10:00)
A I回答「他人の出資があなたの配当」になっているならポンジ構造です。
つまりポンジだな
[3707] no name(2025-10-24 21:54:41)
リファイナンスは通常の商取引。ポンジは対象実態が無い場合のみの呼称。
[3702] no name(2025-10-24 21:45:22)
リファイナンスってほぼポン爺だからな…
なんでこんなことが許されてるのか理解できない
[3671] no name(2025-10-24 20:44:42)
集めた金を分配金にまわしてたらポンジスキームじゃん
[3668] no name(2025-10-24 20:35:09)
グルグル回してたのは分かるけど、それが突然ストップしたのは重大な何かがあったわけだろ
直前で募集してた金は返金してたようだし
それがなにか知りたい
[3665] no name(2025-10-24 20:32:32)
その他の遅延は個人の詐欺師に引っかかったとか、自然災害だけど
DDだけは意味不明な遅延なので
[3663] no name(2025-10-24 20:32:11)
前回借りた分の返済に毎月の分配金に役員募集や
クラバン関連のコンサル企業への支払いで消えたのだろうよ
クラバンから借りたお金はクラバンから借りてクラバンに返すスキームが破綻されただけ
[3660] no name(2025-10-24 20:30:35)
DDに限らず、資金の流れがわからんのは、遅延ファンド全てだがな
[3656] no name(2025-10-24 20:26:01)
言質✕
現地◯
[3652] no name(2025-10-24 20:25:32)
DDってクラウドバンクで集めた45億もの金、何に使ったんだろうな
言質は建物もパネルもなくて原野みたいってレポもあったし
全損でも構わないから、金の流れだけははっきりと開示して欲しいね
[3646] no name(2025-10-24 20:14:07)
親会社潰れるまで毟り取らないとな。ただ、元本分の資産はないな
[3608] no name(2025-10-24 19:20:27)
親会社の補償があるから全損に入ってからならんな
[3602] no name(2025-10-24 19:15:30)
最悪のケースだよ
まず、太陽光事態が廃止になりFIT権無効
土地も二束三文で売れない
そしたら全損だし
[3598] no name(2025-10-24 19:12:54)
全損は現時点でないだろ、あほ
[3591] no name(2025-10-24 19:00:41)
よくて半額毀損、悪くて全損だろうな…
来年には結果出るだろうか
クラバン頑張れ
[3585] no name(2025-10-24 18:50:19)
リアル美味歯科
[3580] no name(2025-10-24 18:37:18)
DDは元本割れはするだろうと思ってますが、担保の土地とFIT権にはいくばくか価値はあるので、最悪でも半額毀損くらいには収まるかなと思ってますが…
まあ、ポイントにつられて内容よく精査せず投資して締まったこちらのミスですから、仕方ない
[3577] no name(2025-10-24 18:09:05)
高市政権になり、メガソーラー中止を掲げています。宮城県も一部メガソーラー中止になったが、DDはどうなるんやろ?今週末に知事選挙があり、和田さんになったら、メガソーラー全面禁止になると思う。DDやっぱりやばいな。土地売れるかな?
[3484] no name(2025-10-24 12:42:30)
適度に利払いして養殖してるから、怪しいファンドでもそこそこ資金あつまっちゃうのな
[3457] no name(2025-10-24 11:05:08)
「親会社の子会社に対する責任」でAIに聞いてみよう
[3443] no name(2025-10-24 10:19:55)
もう、かえってくる来ないよりも、クラバンが淡々と事業継続してることに憤りを感じる。
みんなで事実を広めて社会現象にならないかな
[3410] no name(2025-10-24 08:18:30)
誠意の逆をしてたということさえ、証明できれば、親会社に請求ができるかもしれないよ。
[3409] no name(2025-10-24 08:17:10)
アンバンク側でも、責任を持たないということで、提携を結んでいると思う。ま、打破できる可能性は、クラウドバンクが十分な悪意があってやっていたということだけなんだけどね。
[3408] no name(2025-10-24 08:15:21)
アンバンクに子会社化提携した時点で、逃げようとしていたのがよくわかる。
[3407] no name(2025-10-24 08:12:09)
名前も何も知らない見ず知らずの人たちと、こんなことで、一体になるのも、人間の性(サガ)かもしれないし、弱者が集まって巨大な真相の提示で相手の悪を実証できる可能性も出てくるし。。。少し期待は、みんなで大家さん(完全詐欺)とここは違う悪質さですからね。。
[3404] no name(2025-10-24 08:07:01)
自分たちも、それなりの努力を、まあ、この際、楽しんでやりましょう。!
[3403] no name(2025-10-24 08:05:56)
さん、おっしゃる通りだと思います。
[3402] no name(2025-10-24 08:04:47)
世の中、こういうことに機転の利く弁護士も、大手企業には、要るだろうし、居るとおもうけれども・・・・・
[3401] no name(2025-10-24 08:01:45)
そもそもが、高給料で、雇えるお金が無いから、頭の長けている弁護士は、無理なのかも。。
[3399] no name(2025-10-24 08:00:03)
多分、高給料で、雇われていても、難易度が高すぎて、無理だと断念した人が多そう。。。
[3398] no name(2025-10-24 07:42:35)
公式サイトから名前消したらしいよ。こんな会社に自分の弁護士生命かけられないからなあ
[3386] no name(2025-10-24 06:43:33)
無能弁護士たち何処逝ったん?
[3328] no name(2025-10-23 21:09:36)
詐欺の実証は被害者に義務があり証拠隠滅状態では難しいぞ
[3293] no name(2025-10-23 19:20:09)
回収について、何にもしないで待つだけよ〜、というオチ。
[3292] no name(2025-10-23 19:18:51)
高市政権になったからこの辺の再エネ絡みの業者、バサッと逝くかもな。
[3291] no name(2025-10-23 19:18:29)
そもそも担保が一切担保になってないんだからクラバンの詐欺行為でしょ
[3268] no name(2025-10-23 17:31:51)
なんもしてない。キチガイかぁ
[3249] no name(2025-10-23 16:07:31)
それを考えると、クラウドバンクが融資契約をしたところとクラウドバンクは。。。
[3247] no name(2025-10-23 16:04:50)
住宅ローンを支払い沈滞した場合、家をとりあげられて、追い出されるの早いのでしょう?
[3245] no name(2025-10-23 16:03:04)
でも、もしも、自分が生活している日常の中で、自分が借りたお金を返せなくて、借りたお金の利息も払えなかったらされるだろうと思われる仕打ちを、本当にちゃんと、借主にやってくれてるのかなあ。。
[3244] no name(2025-10-23 15:59:19)
分配金、延滞利息って、どこから出るんだ?とか、おもってみてた。
[3242] no name(2025-10-23 15:58:34)
まあ、当たり前だけどね。。最初の答えのほうが???だったから。。
[3241] no name(2025-10-23 15:57:22)
最初のころの答えは、延滞した場合、元本よりも先に分配金で、延滞金を順次支払い、最後に元本返済になるという、答えだったのに、最近のだと、分配金、延滞金なんてのはもう、出てこず、元本をとりあえず返せるように何とか頑張ってるようなことになってるし。
[3240] no name(2025-10-23 15:52:02)
ま、そういうのも電話ではないのでメールの文章なので、食い違いがわかりやすい。
[3239] no name(2025-10-23 15:50:55)
特に、自分は、おかしいな~!と、思うのは、質問したときに帰ってきた答えが、かなり食い違いが多いよ。
[3237] no name(2025-10-23 15:49:25)
あとは、担保とかそんなのは、クラウドバンクのマイページの中にちゃんと残ってるし。。
[3236] no name(2025-10-23 15:48:33)
自分が投資した時期に、流れていたテレビコマーシャルなんかも、投資した時期と日付などが近かったり重なっていたら、巻き込まれた原因にもなったとおもうし、あと、自分が質問をして帰ってきた返答メールなんかは、クラウドバンクのマイページに残されていないので、そういうのも整理して取っておいた方がいいと思う。
[3234] no name(2025-10-23 15:45:32)
嘘で塗り固めた会社、ええ加減金返さんかぁ
[3202] no name(2025-10-23 14:21:24)
ただの印象操作目的かもしれないよ
※ 最大300件まで表示しています。