ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

第25話『スースと、その彼女(原題:Soos and the Real Girl)』に登場。

スースが偶然駆け込んだゲームショップで発見した恋愛シミュレーションゲーム『ロマンスアカデミー7』に登場するゲームキャラクター。

ゲーム内での選択肢でベストなものを選ぶように誘導したり、まるで生きているかのようにスースとの会話に受け答えをする。

プレイヤーのスースも彼女のことを気に入り、仕事も忘れて夜通しでゲームに熱中する。

衣装は襟裾が虹柄のセーラー服姿。本人曰く「スクール大学に通うスクールガール」とのこと。髪はピンクのロングヘアーで、頭頂部にはフラットケーブルのようなデザインのリボンを付けている。

大きな瞳の童顔にグラマラスな体型、全体的にパステル調のカラーリングなど、いかにも日本のサブカルチャーを彷彿とさせるデザインとなっている。

彼女の登場するゲーム自体も、パッケージやゲーム内のテロップに日本語が使用されている他、メイン画面がどことなくあのゲームに似ている。

あなたは返品しないでしょ?私のボーイフレンド

その正体は本作のプログラマーから図らずして生み出された特別なプログラム

自我を持ち、電気を辿り様々な機械に乗り移り操る能力を持つ。プログラマーからは消去されそうになるが、逆に彼らを消去したという。

(そのプログラマーは日本語で「わかりません」というフキダシを出しているため、日本人の可能性がある)

スースがメロディという女性と仲良くなったことに嫉妬し暴走。

二人がデート中のピザレストランのロボットたちに乗り移り、スースとメロディ、そして二人のデートを見守っていたパインズ姉弟に襲いかかる。

僅かな登場ながら何気に人気があり、pixivでも彼女のイラストが多数投稿されている。

余談

ドット絵制作を担当したのはオーストラリアのドット絵師ポール・ロバートソンで、第10話に登場したランブル・マクスカーミッシュの制作者でもあり、第25話にもランブルが僅かに登場している。

名前の由来はおそらくgifアニメで、実際にgifアニメとして制作したものを使用している。

劇中で「ジファニーって発音するのかも」とGIFへの言及のような発言があるが、作者による日本語表記は「ギフェーニー」である。

https://probertson.tumblr.com/tagged/giffany

関連タグ

怪奇ゾーングラビティフォールズ

グラビティフォールズの登場人物一覧

プログラム ドット絵 ヤンデレ 狂乱ピンク

Monika(DDLC):フォロワーなのかは不明だがキャラ造形が非常に似通っており、海外ファンの間では両者を絡ませるイラストが多い。

表記ゆれ

Giffany giffany

コメント

コメントが未記入です

スレッド

スレッドがまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

Jun 6Jun 13Jun 20Jun 27Jul 4Jul 11Jul 18Jul 25Aug 1Aug 8Aug 15Aug 22Aug 29Sep 5Sep 12Sep 19Sep 26Oct 3Oct 10Oct 17Oct 24Oct 31Nov 704080120160
ギファニー総閲覧数: 273,788
  • 閲覧数
ギファニー
25
編集履歴
ギファニー
25
編集履歴