- 1二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:39:05
- 2二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:41:27
シナリオ担当が下手だったから
終わり - 3二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:42:23
- 4二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:42:37
全部フォローして結局みんないい子!みたいなのは本編でやるから外伝は欠点そのままのキャラがいてもいいと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:44:06
- 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:46:05
言うほど最近か?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:46:56
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:48:10
アニポケのいつも誰かがヘイトタンクになってる構図見てると
天然何じゃねとも思うというか「主人公の仲間」が貧乏くじ何だと思う
ガイタウニーの叩かれ方ってカラスバが持ち上げられる構図って毎回アニポケで見る
アローラガールズが叩かれてグズマが持ち上げられる構図というか
グズマサイドにもかなり問題があるのに全部不問にされてひたすらアロガとハラにヘイトが行く構図というか
その前だとマサトとかあの辺にヘイトが行く構図というか - 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:49:50
DLCのPV見てスタッフはカラスバがお気に入りなんだろうなってちょっと思った
- 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:51:40
単純にシナリオ担当がヘイトだと思ってないんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:51:40
ゲーフリのシナリオ担当がアレなんでしょ
ポケモン自体SVのペパールートとホームウェイが確変起こしてたぐらいで他は全部突っ込みどころ満載じゃん - 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:52:22
考えてみるとバトル漫画の主人公の仲間って高確率で主人公を食う人気のキャラが現れるけど
ホビーアニメの主人公の仲間ってまず主人公が人気食われたうえで輪をかけて人気がないやつが多い気がするわ
それに近い気がするガイタウの不人気の構図
何ならデウロたちも相対的に見ると人気なくて他のキャラに人気食われてるし
ピュールはあまりにもイケメンがいなさすぎて消去法で多少人気があるのはアローラのハウみがある - 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:53:03
SVもDLCの方のシナリオはスグリ好きじゃないとキツいだろうな感はあった
黒+紫がイメージカラーの男キャラが性癖なんかな - 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:53:19
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:53:42
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:54:38
そら自分の借金か元で仲間がヤクザの事務所に呼び出されたのに金策に走るどころか自分はいつも通り人助けしてその辺は仲間に丸投げなんてしてたらヘイト買うわ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:54:57
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:56:02
欠点はあるけどフォローもちゃんとされてますよならいいけど欠点あります投げっぱなしですはただの嫌なやつなんよね
敵側のキャラならまだしも味方の1番初めに会うキャラだし
シナリオ担当が後半の諸々でマイナス感情抱かれると思ってなかっただけだとは思う - 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:56:28
リアルなら縁切る可能性もあるがトンデモ世界観の創作のしかもガキだし…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:57:28
DLCの表情見ると
「いっそのこと、まどマギのさやかみたいな展開すりゃいいんじゃね?」になるとか - 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:57:39
主人公の仲間は主人公の引き立て役として貧乏くじやトラブルメーカー的なムーブが多く
出番が多い分セリフが多いから失言が多くなってしかも主人公が派手にかつためにかませムーブばかりするから肝心なところで勝てなくてどんどん嫌われていく
逆に主人公さしおいて活躍するとそれはそれで主人公ファンにめっちゃ嫌われて後で断罪される
これアニポケで何度も見た構図
逆に敵キャラは敵として有能強敵として主人公の前に立ちはだかるし出番がないから失言も少ないのでヘイトを買いにくい、これはアニポケだとシンジがわかりやすい
今までのポケモンは主人公の仲間ってほぼいなかったからこの手のトラブルメーカー的な仲間キャラの立ち位置がそもそも居なかったからガイタウニーみたいな問題児も居なかったんだろうと思う
今までのキャラはあくまで「ゲスト」枠だったから主人公が部外者的な立ち位置だったからヘイトもなかった
スグリが賛否割れたのは多少身内だったから
ガイタウは完全に身内だからこそ評価が悲惨 - 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:57:57
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:58:59
カラスバにヘイト行かない為のデコイだから
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:59:10
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:00:32
遊戯王GXの三沢みたいな空気キャラの方が人気があると
下手に目立つことさせない方がいいになったら
次回作以降はコルニ以外のXYのジムリーダーの方がまだ目立っていたレベルのキャラを増産するかも - 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:01:17
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:01:35
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:03:05
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:03:32
- 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:04:23
- 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:05:03
感受性豊かで良いね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:05:26
こっちの食の好みが否定されるんですがそれは
- 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:08:04
GXは主人公の仲間が軒並み人気がないからわかりやすい
大体背景のリアクション要員でしかないから人気が出るはずもなく
たまに失言するからむしろ出番に比例して人気が下がっていく
GXと同じ過ち犯してるかも知らんなMZ団って
ナンバーズクラブも基本出番があるだけの不人気集団だし
バトルで活躍しない限り人気は出ないってことをいい加減関係者は理解しろと…
そしてポケモンは構造的にバトルにおける主人公の仲間ってポケモンそのものになるので
仲間がいらないんだよ突き詰めると
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:08:25
やってることが人助け・フラエッテ強奪も人助けしたいからって人助けって付けとけば無条件で愛されるキャラになるとライターは思ってたのかも?
なら人助けが趣味って言わせない方が良かったんだけどね
趣味のためにいろいろ蔑ろにする人になってる - 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:10:29
その人助けもいまいち何やってるのかわからんのよな
せめて町中にガイタウに助けられたって言及するNPC1人でも置いておけば印象かわるだろうに - 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:12:13
出番が増えれば増えるほど人気が下がる構図はなんかアニポケみがある
ダンデさん、ゴウ、スイレン、アイリスとみんな悲惨過ぎて可愛そうだった
ダンデさんは可哀想じゃないけど - 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:12:29
- 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:13:15
見ず知らずの他人は助けるけど自分の借金が原因で困ってる仲間にはヘラヘラ謝罪して終わりはねぇ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:13:51
たとえ創作でも自分勝手なことして何の制裁もなく悪びれもしないで味方のまま居座ってるキャラなんて嫌われて当然だろ
嫌ってる奴は不寛容とかいってナチュラルに嫌ってない自分達は寛容だと思い込んでるのも大分アレ、寛容なら嫌いって人がいても普通に許せよな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:14:10
- 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:14:49
徹頭徹尾シナリオの都合でフェードアウトさせられたり貧乏くじ引かされてる雰囲気はある(頭アルミホイル)
サビ組編→主人公に解決させたい
服屋→ジャケットの伏線を張りたい
ユカリトーナメント編→それまでのネームドとの連戦イベやりたい
アンジュ前ラストバトル→ラスダン前の恒例イベントやりたい・主人公はジガルデに行かせてアンジュラスボスにしたい - 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:14:50
擁護できないからカラスバ攻撃したりアンチのアンチしてるんだろうけど余計に自分の最推しが嫌われるだけって理解できないんかね
頼むから鍵垢から出てこないでほしい、ガイタウ批判すると毒マロ送られるとか異常だよ - 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:15:26
- 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:16:07
今回の作品に出てきた奴全員それこそ「完璧じゃない奴」なのにダウニーガイ嫌いなだけで「完璧じゃないと好きになれない」と言い出すのは流石にナンセンス
- 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:17:10
アンジュ暴走の方じゃなくて勝負に負けたのに約束翻してフラエッテ連れてったことに対してでは
- 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:17:19
ガイタウ擁護のためにデウロが借金キャラだったんじゃないかとかユカリ様にバカになって欲しかったとかあにまんで見た時は何言ってるんだとなったな…
- 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:17:23
お前だって自分の好きなキャラに否定的なこといってる奴にムカついてんじゃん
- 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:17:44
カラスバのこと挙げるんならそれこそカラスバ擁護するためにガイダウ叩いてるって言われてもおかしくないぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:17:53
- 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:18:01
- 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:18:47
好きなら好きでいいけど他のキャラとかシナリオにヘイト向けないでね
- 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:18:58
なんだろうこれアニポケでキバゴが嫌われていった構図と同じだ
トラブルメーカー(自分で事件を解決しない)は嫌われる
そしてそういうトラブルメーカーは脚本家が手を抜けるので多用される
本来ポケモンみたいなキャラ人気に依存するコンテンツでは割と悪手何だがそのトラブルメーカーにされたキャラは人気が出ず死にキャラになるので
アニポケでは多用して嫌われキャラやポケモン量産してたからこそアニポケ出演は罰ゲームって言われてたけど
まさか原作もやらかすとはなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:19:14
冷静に見るとヤクザの闇金の件は明らかにカラスバ側に非があるし件の人助けもミアレを守る会の執拗な粘着でジェット社長がヤバいタイミングでその護衛依頼だっただからガイタウ自信は迂闊だった事と説明が足りなかった事くらいしか非がないっていう
実際サビ組関連終了後にちゃんと迷惑をかけたと謝罪して主人公に「気にしないでいい」か「そうだね」って言われるからそこ必要に擦ってる奴はちょっと偏見が過ぎる - 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:19:17
まあポケモンのストーリー叩いてるやつ昔からそのレベルで変な人だったから
- 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:19:23
昔はネットが広まってなかったから表面に出てきてなかっただけだな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:19:26
- 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:20:15
全部の要素拾う必要は当然ないんだがそのまま成長が一切無いまま進んでいくようなキャラクター見てて面白いか?って話だよ
例えばだけど逃げ腰でへっぴり腰なキャラクターが終わりまでずっとそのスタイルだったらコイツ何のために居るんだよってならないか?
- 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:20:34
- 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:20:38
シナリオが下手っていうか雑
シナリオ軽視して人割いてないか納期短いかで推敲してないんだろ - 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:20:46
アンチっていうけど大半は言動に対してこれってどうなん?って言ってるだけな印象
- 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:21:35
- 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:21:41
- 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:21:58
こんなに釣られる奴が多いからあにまんはガキの巣窟と馬鹿にされるんだおおん😭
- 64二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:22:04
- 65二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:22:09
このスレいつ消えるの?
- 66二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:22:31
- 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:22:33
シナリオの感想はともかく納期やら軽視やら妄想で語り出すのはやめてくれ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:22:41
ガイ嫌い「ガイ好きだけどカラスバは無条件ヤクザ好き層を取り込んでて羨ましいと思っちゃう」
- 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:22:42
他キャラ擁護のためにガイタウ叩いてるんだ!って頭アルミホイルいるけど他のキャラは別に擁護する必要なんて無いんだよなあ
ガイタウとガイタウよしよし勢が自分たちのことを他人にも当てはめてるだけよ - 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:22:53
ガイタウは別に特定のアンチがいるとかじゃなくて実況とか見りゃわかるが男も女もプレイヤー目線で素直には?ってなってる
それが気に入らないんだろうしそれをアンチ対アンチみたいな話には持って行こうとするのはズレてる - 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:22:54
- 72二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:22:57
リーリエがある意味ガイタウの始祖的な立ち位置かも知らんが
アイツは逆に無力すぎて無能な怠け者状態になってたからまだヘイトが限定的だった気がする
ガイタウは半端に行動的過ぎて完全にトラブルメーカー - 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:23:44
カレークロワッサンは流石に見逃して上げろ
- 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:24:24
- 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:24:32
- 76二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:24:56
というかこういう不明点があるっていう話をしてるところにヘイトだ!アンチだ!って言って変にかき回すやつが問題なんだよガイタウ
わからない部分の話をしてるだけで叩いてないってのに - 77二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:25:01
- 78二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:25:14
- 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:25:44
キャラの言動に苦言を呈す=アンチってわけではないぞ