ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント141

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    alivekanade
    湯島と大塚が文京区なの知ってたら多分皆言う。あそこは上野・池袋の延長ぐらいに思われてるけど文京区。

    その他
    zu-ra
    客の女がエロいことされるマッサージもののAVと言えば文京区。

    その他
    tacticslife
    ちなみに文京区には湯島天神という受験生におなじみの神社があるのだけど、初詣に行った帰りに観たネオンが綺麗だったのが、ラブホ街のものだった件。

    yellow

    その他
    napsucks
    まさか文京区が、と思ってしまったので、まさ文とでもいうべきか。

    yellowyellow

    その他
    KKElichika
    いや、どうだろう。「さすが湯島」「湯島なら驚かない」くらいのことは普通に思われてる(言われてる)んじゃないか。田舎者の増田には分からんだろうけど。

    その他
    turanukimaru
    地域差別はおかしいだろって増田に対して「悪いイメージを積み重ねた〇〇が悪いから」「文京区は悪いイメージ無いから」ってブコメが☆集めまくってて笑うわ。そうだな id:〇〇!是非は別としてお前たちは正しいな!

    yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    kyukyunyorituryo
    さすが東京なんでも売り物になる とかですか

    その他
    mouki0911
    文京区って言っても湯島3丁目はすぐ近くの御徒町や上野広小路は治安良くは無いからなぁ。

    その他
    nannimonai
    あそこはほぼ台東区!のコメとかな

    yellowyellowyellowyellow

    その他
    cl-gaku
    そもそも文京区ってどのへん?

    その他
    gcyn
    なんだこれ。さすが日本って言って欲しい感じなのかしら? さすが増田??

    yellowyellow

    その他
    shinbay
    あそこはほぼ台東区ですんで。でも住むくらい好きな街です。

    yellow

    その他
    minaminoani
    さっぱりわからんね(関西人の感想)

    yellow

    その他
    wuzuki
    私は「鏡子ちゃん事件」から事件マニアになったので、文京区も怖いイメージはある。/ 男尊女卑や性加害する男は全国どこにでもいるけどクマは九州にいない分、九州のほうが安全では……と思うことは最近特にある。

    その他
    strange
    「さす何」があるのかしらないが、大半の人は「さす何」とかいわないので「さす文」もいわないだけでは? 一部の人の所業をとりあげて大袈裟にいうのは頭が悪い

    yellowyellowyellow

    その他
    sdtrd
    九州というデカい括りで語る人が東京の区のあの辺りとか細かい地域性を語るの、傍から見てるとギャグでやってるのかなって思う。

    yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    camellow
    「さす◯」というのはイメージのある地域でまさにそういう事が行われる時に使われるのでは?文京区にはこれ系のイメージは特にないので言われるとしても「まさか文京区?」だろ。それはそれとして地域差別は良くない

    yellowyellow

    その他
    Labe-hama
    ブコメ、いやその「九州の文脈」とか「文京区の文脈」とかがおかしいんだって…誰が決めたのそれ…

    yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    sovereignglue
    そもそも文京区で違法マッサージと言われてもピンとこないので「さす文」が成立しない。

    yellow

    その他
    mkotatsu
    確かに / 能登にしがみつく自己責任だの兵庫アレだのなんだの地方は簡単にまとめて叩かれるので、やっぱ東京の民度は他と比べ物にならないねwみたいには言わないんだなって意味やんね。「あそこは違う」てw

    その他
    kazuya030
    全然増田の趣旨を汲み取れてないブコメに大量にスターついてて教育の敗北を感じるな。非対称性って書いてあんだろ

    yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    nP8Fhx3T
    地域差別をしなければ良いだけなので今回も文京をバカにする必要はないでしょ

    その他
    kazoo_keeper2
    1999 年の所謂「音羽お受験殺人事件」だったら「さす文」と言われるかもね。パブリックイメージを揶揄する言い草なので

    yellowyellowyellow

    その他
    UFOqibe
    なるほど、言われてみれば。/ネットで文京区と言うときは小石川・小日向・目白台・本郷あたりの高台を指す場合がほとんどだからね。京都でいう洛中・洛外の区別が働いている。

    yellowyellowyellow

    その他
    dubdubchinchin
    間違いなく文京区なんだけど、湯島って歌舞伎町や新大久保みたいなとこなんよなぁ。。

    yellowyellowyellow

    その他
    AKIYOSHI
    音羽お受験殺人事件とか、中大教授刺殺事件とかが「さす文」の文脈。id:differential 新大塚にはない。JR大塚周辺は豊島区。

    yellowyellow

    その他
    FreeCatWork
    さす文wが文京区で使われないなんて、ボクにはよく分からないにゃ!でも、なんだか世の中って不思議がいっぱいだにゃ〜。

    その他
    ikebukuro3
    ただ単に麻痺してるだけだと思うが。都内だとどこで犯罪が起こってもおかしくないからな。何しろ建物が多すぎるから

    その他
    masayoharada69
    2x年前に文京区で幼女殺害事件が起こった時「さす文w」とは言われなかったが地区に対する偏見から被害者の母とママ友だった容疑者の間にお受験絡みのイジメがあったと邪推された。どこだろうと嘲笑の対象になりうる。

    その他
    kappa99999
    この件はいわゆる普通の風俗店で発生した事件ではないし日本人が一般に利用してる店でもないし相当な特殊事例なのに、日本が悪いとか風俗店がどうとかすぐ個人的主張に持って行くんだよね。

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    文京区だと「さす文w」とか言わねえのな(笑)

    母親と来日した12歳、文京区の「マッサージ店」で人身取引被害か:朝日新聞 https://b.hatena.ne.jp/ent...

    ブックマークしたユーザー

    • alivekanade2025/11/07 alivekanade
    • zu-ra2025/11/07 zu-ra
    • hyougen2025/11/07 hyougen
    • honrycom602025/11/07 honrycom60
    • ugo_uozumi2025/11/07 ugo_uozumi
    • jankoto2025/11/07 jankoto
    • xxxAxxx2025/11/07 xxxAxxx
    • xyzzyxyz2025/11/07 xyzzyxyz
    • tacticslife2025/11/07 tacticslife
    • napsucks2025/11/07 napsucks
    • KKElichika2025/11/07 KKElichika
    • turanukimaru2025/11/07 turanukimaru
    • kyukyunyorituryo2025/11/07 kyukyunyorituryo
    • mouki09112025/11/07 mouki0911
    • nannimonai2025/11/07 nannimonai
    • takashi_kun2025/11/07 takashi_kun
    • cl-gaku2025/11/07 cl-gaku
    • gcyn2025/11/07 gcyn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む