11/2(日)にプライフーズスタジアムで開催されました明治安田J3リーグ 第34節 ギラヴァンツ北九州戦において、以下のヴァンラーレ八戸サポーターによるJリーグ及びヴァンラーレ八戸試合運営管理規定に違反する行為が発生いたしました。
本件発生後、クラブは映像等による事実確認を進め、当該行為を行った人物を特定いたしました。当該人物に対し、Jリーグで定める統一基準に照らし合わせ、以下の処分を決定し通告しましたのでお知らせいたします。
【違反行為】
差別的・侮辱的行為
【時系列】
〈11/2(日)〉
本件事案発生
違反者特定作業
〈11/3(月・祝)〉
Jリーグへの報告
当該人物への連絡
〈11/4(火)〉
当該人物への事実確認
Jリーグへの経過報告
〈11/5(水)〉
処分内容の決定
当該人物への処分通告
【処分内容】
ヴァンラーレ八戸が出場する全ての試合(ホーム・アウェイゲーム問わず)への無期限入場禁止
ファン・サポーターの皆様におかれましては、試合観戦時における観戦マナー・ルール・その他禁止行為等について今一度ご確認いただき、常にリスペクトの精神を持ち、節度ある言動や定められたルールを遵守してご観戦いただきますよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
※アウェイゲームにつきましては、ホームクラブの定める観戦ルールに従っていただきますようお願い申し上げます。
また本件に関して、SNS上で当該人物の顔写真を掲載しての投稿が拡散されております。その影響により、当該人物もかなりの心理的なダメージを受けており、そのような個人が特定されるような投稿・拡散はプライバシーの侵害行為のほか、各種権利を侵害する可能性があるため、可及的速やかな既出の投稿の削除・並びに拡散の防止に皆様のご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。