[7197] no name(2025-11-07 01:01:14)
不特法の想定は、お金を集める→物件取得→取得した物件を賃貸に出す→賃料収入を投資家に分配だけど、これをやろうとしたら最短でも契約期間5年、利回りも4%とかになってクラファン業界で戦えないから
①お金を集める→物件取得→取得した物件を転売→キャピタルゲインを投資家に分配
②お金を集める→既に自社の別部門が持ってる物件をクラファン部門が取得したことにする→お金を集める→物件を転売or賃貸→投資家にその利益を分配
の2種類が基本(一部のクラファンが任意組合で最初に挙げたパターンもやってる)だと思うけど、①は明瞭と言えるけど、配当上乗せが約束されてない場合、物件の下落リスクは投資が全部負って、上昇時のリターンは一部しか享受できない訳だからアホらしい
②はそもそもすでに物件を持っている訳だから、キャッシュアウトは生じない、にも関わらず金を集めるという事は募集利率よりも高い何らかの事業にその金を使いたいという訳で、その使い道について触れているクラファンは俺の知る限り無い
当然クラファンで金を集める手間、利率を考えるとハイリスクハイリーターンな何かにお金を使ってる(か自転車操業)と考えるのが妥当だけど、匿名組合は物件について抵当権等の担保物件は持ってないわけだから、事業が飛んだときのリスクは高い
そういうクラファン環境を考えたときどうせリスクを取るならキャメルの様な高い利率を提示する業者を選択するのは当然じゃないか?
[7193] no name(2025-11-07 00:26:34)
他の人は知らんけど、別にキャメルだけ気にしてるわけじゃなくて、他も気にしてるよ。
不透明なファンドたくさんあるよ。ここも、他も。
いまレベチの25号とかも興味深いよね。
[7189] no name(2025-11-06 23:59:24)
なんでキャメルばっかり集めた金を何に使うか気にするの?陽だまりクリニックはエクソソーム事業をしてるみたいだし、それで十分じゃないか?
確かに賃料収入のキャッシュフローで配当を出せる物件を餌に金を集めるクラファンもあるしそういうクラファンが好きなんだろうけど、俺には集めた金を何に使うか書いてない時点でキャメルより不透明に感じるが。
[7187] no name(2025-11-06 23:54:17)
ポンジってさ、資金止まったら最後だよね。
いまファンドの額も本数も急激に募集増やしてるよね。
そろそろやばい兆候じゃないのって思って毎日ドキドキ・ハラハラしちゃう。
という小さな日常の楽しみになってます。
[7184] no name(2025-11-06 23:49:05)
エクソソームサロン、まじで実体みえないわ。やばいね。
ここに投資している人には悪いけど、マジでなにか起きるんじゃないかとおもってドキドキしてきちゃうよね。ある意味貴重な体験。
[7183] no name(2025-11-06 23:49:03)
関心あるある
ってか投資煽りがひどすぎて気になってしょーがない
キミラノせいで被害が広がらないかと心配で
[7180] no name(2025-11-06 23:40:17)
CAMELに凄く関心を寄せてますよ。詐欺かどうかの観点で。
[7179] no name(2025-11-06 23:39:42)
嫉妬してるんだよ、5万円位しか投資できないから特典貰えないんだって
[7174] no name(2025-11-06 23:19:11)
ここはキャメルの掲示板
批判するなら他の板ですれば良いのに
相当キャメルに関心があるとしか思えないなw
[7158] no name(2025-11-06 22:29:36)
ぶっちゃけ、不特法のポンジは特長見れば回避できるよ
機会損失とか、儲かるとかいう人もいるけど、ポンジ業者以外知らないのかねぇ?
リスク負うならもっと良い投資先あると思うけど、調べるの面倒なのかね
[7147] no name(2025-11-06 21:43:31)
ミュゼビューティーキャンプも研修施設なんて存在しないんじゃない?
[7116] no name(2025-11-06 19:24:55)
早期償還してください~
入れ替えしたい
[7112] no name(2025-11-06 19:12:41)
トンズラこくまではな
[7105] no name(2025-11-06 18:46:39)
キャメルは確かにポンジだけど正義のポンジでさあ…
必要悪っていうのかな…キャメルみたいな業者はさ
数えるほどは真っ当に運用した事もあるんだと
集めた金で配当も特典も沢山出してくれてさ…
もちろん元本滞りなくも返してくれる…
み~んなに好かれてる川崎気質のいい業者だよ…
[7101] no name(2025-11-06 18:38:29)
ファクトベースで話すとCAMEL8号は存在しないエクソソームサロン事業に投資をするということで資金を集めて、実際はエクソソームサロンは開かれなかったのになぜかキャンペーンのアマギフが渡せたし利息をつけて償還できた。エクソソームサロンの運営主体はCAMELの運営会社の社長と同じ人が社長を務める会社の子会社。そしてCAMELのファンドは取得不動産の価値と募集金額に大きな乖離があってポンジは成立しうる。
[7078] no name(2025-11-06 17:18:22)
批判する人はどんな事にでも難癖つけるよ。
そういう人がポンジの餌食に嵌ってしまうのでしょうねw
散々、難癖付けられた
インドのトイレも大企業が絡んだ健全な事業やったしね。
[7076] no name(2025-11-06 17:13:25)
どのファンドも一律でほぼ2ヶ月も前倒し配当とか、自分からポンジですって宣言してるようなもんじゃね?
[7034] no name(2025-11-06 13:29:02)
データセンターだけ進捗率ガチなのかな?
だとすれば、いじる是非とかはどうでもいいけど
なんでだろ
[7033] no name(2025-11-06 13:28:47)
微妙な変動と同じのが混在
[7032] no name(2025-11-06 13:27:11)
早期分配だから減っててもいいんだけどたしかに前回振込分より減ってるね
[6982] no name(2025-11-06 11:31:31)
早期配当の金額あってるかな?
毎回のタームよりも全部少なくなってる理由がよく分からない。
それまではターム毎に同じ金額だったのに。
[6953] no name(2025-11-06 08:32:13)
早期配当はいってた
[6927] no name(2025-11-06 01:05:05)
あ、間違えた、ゴメン
6912さんだった
[6920] no name(2025-11-06 00:38:30)
撒き餌って知ってる?
[6915] no name(2025-11-05 23:43:17)
ダーウィンがやばくなって、ではなく、特典がしょぼくなって流れてくるのはここなんだろうな
ポイ活民とかとも相性良さそう
まぁ、そこらの層を吸い寄せる力は、それはあるだろうな
特典と利回りの高さだけは、実際すごいと思う
事業がなくいつ全損になってもおかしくないので、俺は投資しないけど
[6912] no name(2025-11-05 22:44:01)
ここの特典を覚えたらもう他には行けないね
[6911] no name(2025-11-05 22:41:34)
ダーウィンマジで今はキャメルの半分以下の利回りしかないお
超大口(5000万以上)にはシークレットでギフト券ばら撒いてるらしけお
僕はそこまで金持ちじゃないお
[6907] no name(2025-11-05 22:31:34)
俺はダーウィンからキャメルに来たぞ。
ダーウィン、前は500万円出資で7%(35万円)のアマギフを貰えたけど、特典がしょぼくなったので乗り換えた。
CREALあたりは安全なのかもしれないけど、利回りがゴミなので投資する気はしないかな。
[6903] no name(2025-11-05 22:24:00)
ダーウィンがやばくなって逃げたやつは、キャメルには絶対来ない
行くなららくたまとかCREAL、NINEとかじゃないかな
まぁ、特典狙いという意味ならわからなくはないが、キャメルよりはまだダーウィンのがましでしょ
「まだ」だけど
[6892] no name(2025-11-05 21:40:25)
ダーウィンの時代は終わったお
僕もキャメルに資金を移してるお
[6872] no name(2025-11-05 20:48:39)
ラクダの投稿は前のダーウィンと同じ流れだな
[6867] no name(2025-11-05 20:35:29)
2分着
[6865] no name(2025-11-05 20:31:19)
1分に来てたお
[6863] no name(2025-11-05 20:29:06)
2分に来てたお
[6852] no name(2025-11-05 19:43:06)
ここはわからないが、メールは結構時差がある
レンデックスの出金手数料無料のメールはXで知ってから、
数時間後に届いた
[6851] no name(2025-11-05 19:37:52)
メールの配信時間見た?
19時3分に確認の上でここに書き込めるのって中の奴だけじゃね?
[6849] no name(2025-11-05 19:24:07)
丸1か月以上繰り上配当‼‼ 1案件だけじゃないですよ!‼ 7案件‼‼
11月6日、明日です(*^-^*)
とてもありがたい!!
[6846] no name(2025-11-05 19:03:58)
繰上配当キター
スゴすぎるぞきゃめるん
[6822] no name(2025-11-05 16:48:34)
ドバイ不動産の続編がキタで次はEMAARや
[6805] no name(2025-11-05 15:27:40)
またまたこの子ったら、ホントはうらやましっくってしょうがないくせに〜
[6792] no name(2025-11-05 12:59:31)
50万円のシャワーヘッド
50万円の魚沼産コシヒカリ15kg
高級品買ったときって、気分あがるよね。
[6787] no name(2025-11-05 12:37:22)
キャメルはオーナーが金満なんで、余裕すよ
[6786] no name(2025-11-05 12:35:03)
CAMEL投資家は引き続き潤ってますな。最近は僻み投稿ばかりですが。
[6782] no name(2025-11-05 12:33:33)
シャワーヘッド特典の実物が先週届いて、案内メールがさっき届いた…
[6781] no name(2025-11-05 12:33:28)
米高いからありがたいよね
[6779] no name(2025-11-05 12:32:38)
こちらも来ました!魚沼コシヒカリ15キロ
[6775] no name(2025-11-05 12:26:30)
お米15キロの発送連絡が届いたよ
約束を必ず守るクラファン
キャメル~~ン!!
早期特典、早期運用、早期分配、早期償還
4拍子揃ってます。
[6720] no name(2025-11-05 01:46:07)
>
社員やろ君 いろいろ質問していい?
>
真っ先にここがエンドやろうな
[6712] no name(2025-11-04 23:19:10)
埋まりそう詐欺だからな
[6711] no name(2025-11-04 23:09:47)
一茂も、また90%代で止まってるw
神奈川県に立ち入られてメーター虚偽やめたのかと思ったら、また始めたのか
特典も早く送付しないと、ポイ活民や特典民が離反しちゃうよ。。。
[6595] no name(2025-11-04 15:09:05)
ドジャースキャンペーン
いつ電子マネー届くの?
[6571] no name(2025-11-04 12:29:48)
米15キロまだ届いていない
今月中に届くのかな?
[6569] no name(2025-11-04 12:19:35)
jalcoの株主優待のお米券がそろそろくるので下見に行っただけです
そもそもキャメルから貰った米があるし、買えないとは言ってない
[6504] no name(2025-11-03 20:25:04)
早すぎです
[6497] no name(2025-11-03 19:22:20)
一茂ファンド売り切れるぞ、まだ投資していないやつは急げ
[6492] no name(2025-11-03 18:56:07)
コメその値段でやばいやつはキャメルの投資不適格です
余裕資金で投資してくださいってきゃめるんはきちんと教えてないの?
[6488] no name(2025-11-03 18:23:03)
スーパー行ったら米やばいな5kgで5000円超えてた、カルローズでも4000円
進次郎仕事してんだな〜俺はキャメル米があるから大丈夫だけど
[6480] no name(2025-11-03 17:57:36)
断末魔じゃないの?
どこから金が出てるんだろう、この特典やらなんやら
タコが自分の足食ってる感じかなぁ
[6477] no name(2025-11-03 16:51:13)
まぁ実際謎の女性がうっとりしてる画像よりは投資しようという気にはなるわな
[6424] no name(2025-11-03 08:09:33)
50号は本日中に埋まりそうな勢いだね。
一茂効果は凄いな。
[6410] no name(2025-11-03 01:08:15)
まだ初回限定とかやってるあたり拡大期真っ只中だよな
[6408] no name(2025-11-03 00:34:19)
残り金額が減ったり増えたりすると的屋のくじをおもいだすね
子供のころ小金持ちだったから数十回単位で引いてたら
店主がそろそろあたり入れてやるかみたいなことを平然と言ってて
衝撃だった
[6372] no name(2025-11-02 21:49:59)
だから、現状でも行政の監視が厳しくなっててテクラは売りの海外案件が出せなくなった
でも、キャメルはその監視下でも海外案件を出せてる
[6371] no name(2025-11-02 21:48:06)
大家さんの余波で規制強化までは確実だから、そのタイミングで倒れる事を想定しておかないと
それがなければ意外とまだしばらくは美味しい思いできそうだけど
[6364] no name(2025-11-02 21:24:10)
クラバン
[6354] no name(2025-11-02 20:13:38)
絶対安全と思い込んだクラファンに出資して遅延や元本割れを食らうのが現状の流れというのはどう分析したらそうなるのだろう
現状、遅延していたり元本割れしそうな会社ってレベチーやヤマワケエステートでしょ
[6351] no name(2025-11-02 19:52:22)
終わらなくて何年も続いたらなんと言うのか聞いてみたいw
[6350] no name(2025-11-02 19:47:23)
ごめん、他のクラファンで年20ファンドくらい運用してるが、遅延も毀損も食らってないよ
事業の中身と事業者両方見てれば、そうそう食らわないよ
だがキャメル、君みたいに事業の中身がないところは、金集まらなくなった瞬間に終わるから無理と判断してる
[6349] no name(2025-11-02 19:44:11)
ここで批判してる人は、
キャメルを投資対象から外し、
他の絶対安全と思い込んだクラファンに出資
遅延や元本割れを喰らう羽目になるパターンかなw
現状そういう流れやし。
[6345] no name(2025-11-02 19:13:22)
異常なドジャースキャンペーンといい危険な匂い
[6344] no name(2025-11-02 19:12:26)
50号がえらい短いなぁ運用
X DAYが近いんか?
[6339] no name(2025-11-02 18:06:30)
羨ましすぎます
[6334] no name(2025-11-02 17:18:48)
キャメルのことはいくら批判してもらっても構わないが、キャメルに投資している俺を批判することは許さん
[6329] no name(2025-11-02 16:50:06)
2026年4月、5月あたりにだいたい20億程の契約期間終了案件が予定されているね。
その時期あたりが面白くなってきそう。
[6327] no name(2025-11-02 16:39:13)
それ以外にアピールポイントないんだからしょうがない
[6322] no name(2025-11-02 16:33:40)
この掲示板ほど運営くさい投資煽りがいるサービスは俺も他に知らない
そして、煽りは事業の中身はマジで触れず、特典、ポイントのみで煽る
ここまで事業の中身に触れたがらないサービスも、俺は他に知らない
[6315] no name(2025-11-02 16:04:29)
キャメル自作自演の気がしてならない
まともな人は投資しない
[6311] no name(2025-11-02 14:57:23)
自転車欲しさにやった後悔はしている
https://funakamome.com/i/hUPIhLs.png
[6310] no name(2025-11-02 14:57:06)
雰囲気的にはあと二、三年大丈夫
[6304] no name(2025-11-02 14:06:33)
500万投資
山本奪三振×15 0.5×15 7.5%
大谷奪三振×9 0.5×9 4.5%
大谷ホームラン×3 1%×3
ドジャース優勝 3%
電子マネー特典5%
合計22%
上限が20%のため100万!
めちゃくちゃおいしい!
[6302] no name(2025-11-02 13:35:56)
ドジャース優勝 13.5+5%で18.5%
[6291] no name(2025-11-02 12:43:34)
そう、わからないのは、どうやってファンドの配当と償還原資を作ってるか、事業の中身だけ
海外はわからないけど、国内見る限りは、特典含めて原資はとても出ない事業なんだが・・・
[6253] no name(2025-11-02 08:04:03)
ここは投資してないファンドの配当と償還までいっぱいメール出してアピールしまくるから
どのファンドがどういうステータスかの把握は容易
[6231] no name(2025-11-01 23:53:16)
6230
ありがとう
[6230] no name(2025-11-01 23:45:19)
トップページの償還実績のところに書いてあるよ
[6228] no name(2025-11-01 23:35:56)
そんなんとっくに返ってきたよ
[6227] no name(2025-11-01 23:34:36)
50号一茂ファンド早々に完売しそう。
週明けまでもたんな
[6226] no name(2025-11-01 23:34:07)
てゆうか、まじで、警告勢と養護派の意見がよくわからないからサイトみてみたんよ。
14号のMASAレジデンスは運用期間9月30日まででいま11月じゃん?
ステータス運用終了ってなってるけど、他の償還案件みたく画像に償還ってかいてなくて、画像にちっさく2026年第4四半期に完成ってなってるんだよね。
結局これは運用終了して償還されたの?
[6224] no name(2025-11-01 23:30:20)
ポイ活経由のキャッシュバックは10%以上
新規はめちゃくちゃ良い特典
[6220] no name(2025-11-01 23:20:38)
特典美味しすぎるな
[6218] no name(2025-11-01 23:10:02)
あのシャワーヘッド2万円もするのか…特典だけで利回り4パーやな
[6209] no name(2025-11-01 22:12:37)
23.5億円相当の土地を1億3千万円で手に入れるなんて流石はきゃめるん
[6198] no name(2025-11-01 21:21:00)
詐欺師は事実の中に嘘を織り交ぜる
[6161] no name(2025-11-01 20:12:00)
いつもの坪単価不当おじさんが現れないけど、坪単価4500なら安いの?
あとセット投資すると別に新規じゃなくても投資できるみたいだね
[6139] no name(2025-11-01 17:23:29)
いいから黙って
全部俺に投資しろ!!
[6122] no name(2025-11-01 15:58:52)
擁護するのはなんかちゃらい、特典強調ときゃめるん、戦略的・政治的、セミナー、大人気を強調する子のことだよね
運営のセミナーの評判がすごい悪かったので、運営のノリと一緒だなー、と、ずっとニマニマしてみてます
ここは特に、実際には集まり悪いので、ほんと反省と改善がないなぁ・・・とも
[6117] no name(2025-11-01 15:55:05)
それの理屈だと、どちらかといえば批判的な6045も同一人物という事にならないか?
もしかして俺とお前と特徴的な改行のやつの三人でこの掲示板を回してるのか?
[6115] no name(2025-11-01 15:45:55)
擁護してるやつ1人だけじゃね?
特徴的な改行だからなんとなくわかるけど
[6113] no name(2025-11-01 15:38:54)
偽じゃないよ、ここは投資商品としてはダメダメだが、ノリと特典でやってる
この掲示板見ても、運営がどんな感じの人種か、本当に良くわかる
金さえ集まってくれればよい運営っぽいし、博打好き以外は付き合えない
[6110] no name(2025-11-01 15:29:16)
凄い人気やね
亀山②蓄電池ももう埋まるぅ
[6107] no name(2025-11-01 15:26:22)
新ファンド初回限定『かつ』他社乗り換え専用か…
[6103] no name(2025-11-01 15:11:55)
みんなキャメルで盛り上がってるから、サイトみてみたら、あまり手をいれてないワードプレスみたいなしょぼいウェブサイトでてきたんだけど、これ偽サイトかなあ
[6102] no name(2025-11-01 15:08:50)
シャトーブリアン(上に)あげるから落ち着けよ
[6090] no name(2025-11-01 14:10:38)
>
ヤマワケ(松田)とCAMELは同種類でしょ
批判してるわけではないからな
[6078] no name(2025-11-01 13:27:18)
ドジャースキャンペーンも凄いことに
なってる
[6060] no name(2025-11-01 12:07:57)
破竹の勢いやな
[6054] no name(2025-11-01 11:56:50)
海外案件を扱えるのはもはやCAMELだけ。
独り勝ちやな。
[6051] no name(2025-11-01 11:38:27)
Zoomセミナーで毎月行政に出向いて報告してると
言ってたよ。しらんけど
[6050] no name(2025-11-01 11:35:05)
みん大の件やテクラウドの件で行政が特に海外案件に対して厳しく監視している中で
海外案件を連発出来るというのはそれだけでキャメルが安心安全な業者であるという
証明なんだよな〜嫉妬して批判してる奴は涙で画面が見えないだろうな〜
[6048] no name(2025-11-01 11:33:01)
モームリ
[6047] no name(2025-11-01 11:29:58)
キャメルヤバいから
ヤマワケに投資しよ
本田が宣伝してるから大丈夫やろ。
償還期日過ぎたのに
言い訳メールだけ届いて
お金振り込まれていないわ。
わぁーどうなるんやろ???
[6045] no name(2025-11-01 11:09:36)
さすが一茂
情弱たちを釣るにはよい広告塔
[6039] no name(2025-11-01 10:45:14)
インドの土地短期転売ファンドw
[6033] no name(2025-11-01 10:20:34)
いきなりロケットスタート
ワロタ
[6024] no name(2025-11-01 09:08:17)
50号初回限定かぁ
買いたくても買えないな
[6020] no name(2025-11-01 08:53:08)
売れ残ってる時点で勢いも人気も無いやん
マーケチーム反省しなさい
[6015] no name(2025-11-01 08:40:34)
ニッコリ笑顔で一茂50号記念ファンド募集始まったな。
[6007] no name(2025-11-01 07:17:14)
CAMEL45号完売
勢いは止まりそうにないね
[5983] no name(2025-10-31 23:58:23)
多分金融畑(非銀行)なんだろうな
目新しい、やはりのやつの情報に乗っかるのが大好き
そんなん、キャッシュリッチでリスク取れる投資家の金でやるもので、個人だまくらかしてやるものじゃないのよ
ってか、ほんまにできりやつなら、金主引っ張ってこれるから、その畑でこれなら小物
[5982] no name(2025-10-31 23:55:38)
そう、運営の子なのか、ババ引いて押し付けたい煽りなのか
ただ、運営のセミナーがふざけてるらしいので、運営のお友達か運営だと考えるととても納得がいくのがこのキャメル掲示板
そんな暇あるなら、本業でしっかり事業やれば良いのに、逆効果
[5965] no name(2025-10-31 22:26:22)
嵌め込もうとする無理に褒める投稿ばっかだな
[5960] no name(2025-10-31 22:01:01)
ズームセミナーが待ち遠しいです。
[5959] no name(2025-10-31 22:00:32)
ようやく時代がCAMELに追いついてきたな
[5957] no name(2025-10-31 21:56:46)
きゃめるん一強、フドクラ界の大谷!!
[5956] no name(2025-10-31 21:56:29)
遅延、元本割れ無し!
実績に基づいた資産運用
それがキャメル。
[5952] no name(2025-10-31 21:44:30)
出口戦略、大企業との太いパイプ!
早期運用、早期分配、早期償還
一茂笑顔で50号記念ファンド募集開始!
インディアプレミアファンドプロジェクト。
キャメル〜ン!!
[5949] no name(2025-10-31 21:34:54)
最先端すぎて凡人には理解不能
それがCAMELクオリティ
[5943] no name(2025-10-31 21:26:27)
コンテナ型データセンターもキャメルで知ってなんだそれって思ってたら、日経新聞で取り上げられて驚いたことを思い出した
[5942] no name(2025-10-31 21:23:18)
国内のみてクソだと思ってたけど、トイレは案外見る目あったのかもね、って思ったわ
うん、うん
まぁ、絶対投資しないんだけどな
国内見たらまともに集めた金使ってない以外に説明つかないからなぁ
[5937] no name(2025-10-31 21:06:00)
さすがきゃめるん
SDGsや社会貢献にも抜かりはありませんなぁ
[5935] no name(2025-10-31 20:54:07)
おー、確かに、CAMEL34号 インド収益型トイレINTELETプロジェクトが、くそみたいな物件ではなく、それなりに価値があるという可能性があるのかな
っても日本製鉄の提携は、収益性というより公益性、社会性で見るんだろうから、ファンドが収益生むかは別次元だけどね
とりあえずトイレが故障しても修理できないガラクタには当面ならないかもね
[5930] no name(2025-10-31 20:44:42)
ほんとだ日本製鉄がきゃめるんの真似して参入してる
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000171446.html
[5929] no name(2025-10-31 20:42:28)
うわ、まぢだ。 旬のフルーツ4点セット目当てで50万入れたが大丈夫そうだ♪
[5927] no name(2025-10-31 20:33:25)
凄いぞきゃめるん
[5919] no name(2025-10-31 20:11:00)
「政治力」「信頼できる」を具体的に説明できますか?
ここの擁護派もCAMELも、ふわっとなんかすごそうな感じにするの得意なので、具体的に説明してもらえないと信用できな~い
[5917] no name(2025-10-31 20:05:10)
政治力が他のクラファンとは
一線を画してますね。
[5913] no name(2025-10-31 19:55:03)
ここで散々馬鹿にされてたトイレが日本製鉄提携とか信頼出来る事業になってんの笑う
海外事業は強いんだから国内のゴミみたいな案件やめてくれりゃいいのに
[5904] no name(2025-10-31 19:43:23)
自分はお米15キロ待ち
来月届くのかな?
[5903] no name(2025-10-31 19:40:24)
あら、そうなんですね。
9月は2件申し込んで、遅い方は入金9月29日だったけど2件分一緒に来ました。
[5901] no name(2025-10-31 19:32:06)
延びてるらしいよ。順序逆転してるのは謎ですね
[5872] no name(2025-10-31 18:23:44)
9月入金のはもう来てるからLINEで問い合わせてみたら?
[5871] no name(2025-10-31 18:22:47)
何を見てそう思ったの?
[5870] no name(2025-10-31 18:21:57)
祝3年、4年、5年と
余裕で続くような勢いだな
[5865] no name(2025-10-31 18:06:19)
8月入金のキャッシュバックがまだ来ない
[5688] no name(2025-10-31 11:01:49)
特典の商品はちゃんと届いたよ。あとは出資金+αが償還されるかだな。12ヶ月間は長いよね。
[5675] no name(2025-10-31 10:08:15)
ここ経由で情弱から金を吸い上げるチャンスの場でしかない
[5669] no name(2025-10-31 09:26:21)
それらの業者どれにも出資してないけど、ポンジだからパンクするまでの遅延がないことくらいしか誇れないよね悲しいね
[5666] no name(2025-10-31 09:00:46)
分析してキャメルはやばい
それに比べてヤマワケやレベチーはまともだと思い
出資したが遅延を喰らってしまった。
それが現実w
[5661] no name(2025-10-31 08:39:28)
まあでも、マジで、「まわりも悪さやってるんだからz俺等がやっても良いでしょ」って思ってるのかもね
サイコパス系
[5660] no name(2025-10-31 08:37:36)
擁護するための理屈がそれしかないのよ
結局擁護派の主張は4つに収斂されてて、事業が成り立ってないことはいいじゃんいいじゃん、ってポンジ前提の擁護シナリオ
・特典すごい
・これまでトラブル無し
・レベチーヤマワケよりマシ
・どこも怪しいのは一緒
[5657] no name(2025-10-31 08:22:44)
匿名契約のクラファンの透明性は何処も似たり寄ったり。
投資家はファンドの詳細を知る由もない。
↑
こんなことを書いている分析能力のない方がCAMELに投資をしています!
財務諸表の確認やファンドが取得する不動産の本来価値と募集額の分析、ファンドに関する書面等の記載内容からどういう姿勢で事業にあたっている業者かはある程度わかるはずw
[5654] no name(2025-10-31 07:59:36)
ひりつくような、きゃめるんの大盤振舞!
シャワーヘッド届きました!
ハラハラしながら応援しています!
[5653] no name(2025-10-31 07:55:23)
匿名契約のクラファンの透明性は何処も似たり寄ったり。
投資家はファンドの詳細を知る由もない。
1番の判断基準は実績。
[5650] no name(2025-10-31 07:43:52)
実際進捗率いじりまくってるぽいからな
何も信じられない、ほぼ全て夢幻
[5635] no name(2025-10-31 00:29:46)
具体的な疑惑指摘に正論では一切返せない擁護派たち
みんなポンジ前提で煽りすぎやね
ポンジ掴んで逃げたい人が煽る不健全掲示板
[5576] no name(2025-10-30 20:40:34)
ここは正直プログレスバーの表示がおかしすぎて実際どれくらい集まってるのか全くわからん
[5570] no name(2025-10-30 20:32:52)
全然埋まってないように見えるけど
[5528] no name(2025-10-30 17:39:48)
憶測だけの批判をもろともせず
着実にどのプロジェクトも埋まって来てるな。
[5527] no name(2025-10-30 17:32:28)
大丈夫みんな知ってる
[5462] no name(2025-10-30 13:24:00)
ここだけはみん大と同じくガチガチのポンジと評価せざるを得ない
[5444] no name(2025-10-30 12:43:51)
シャトーブリアンくださいよ
[5429] no name(2025-10-30 11:40:11)
キャメル投資家、舐められすぎでしょ
そんな条件でも特典つけりゃコロッと行く層だけ集められてるのか
情弱ホイホイだな
[5372] no name(2025-10-30 08:07:23)
前は三分割の予定だったのに七分割にまで増えてるからな
普通の神経ではない
[5335] no name(2025-10-30 00:13:15)
CAMEL48号は高くても2,680万円の土地ですでに560,000,000円集めているのにさらに290,000,000円集めるという激ヤバファンド。ちょっとでも投資を迷わせてくれるファンドは今後出ることはないのだろうか・・・w
[5333] no name(2025-10-30 00:07:55)
49号、相変わらず意味わからないね。高くても¥7,968,600で賃借できるはずの区分を150,000,000円集めて運用する様子。CAMELが賃借人として借りているだけの区分を誰に貸すのだろうか。そしてその貸し先はどのように付加価値を生むのだろうか。
以下、AIに壁打ちしてもらった結果の抜粋。
Khan-Uul区の賃貸ポータルで、**約162〜206㎡クラスの長期賃貸事例が月額 7,000,000 ₮〜11,650,000 ₮**程度で掲載されている例が確認できます(ポータル/仲介リスト)。mongolia-properties.com
見つかった掲載(7,000,000 ₮/月〜11,650,000 ₮/月)を基に、169㎡ユニット用に補間・推定します。
下限想定(リーズナブル・上質レジデンス型):約 7,000,000 ₮/月(近似掲載より)。
中間想定(上質〜高級):約 9,000,000 ₮/月(目安)。掲載の中央値的想定からの補間。
上限想定(高級・フル設備/大きな間取り):約 11,650,000 ₮/月(実際の165〜206㎡クラス掲示の上限例)。
ランク 月額(₮) 18ヶ月合計(₮) 円換算(約値)
下限想定 7,000,000 ₮ 126,000,000 ₮ 約 ¥4,788,000
中間想定 9,000,000 ₮ 162,000,000 ₮ 約 ¥6,156,000
上限想定 11,650,000 ₮ 209,700,000 ₮ 約 ¥7,968,600
[4991] no name(2025-10-28 16:16:22)
うなぎ一切れやるから落ち着けよ
[4969] no name(2025-10-28 13:13:09)
造成込み3億w
そんなコストかかる土地買うなら、まともな土地がもっと安くで買えるor借りれちゃうんだけどね・・・まぁ、きゃめるんだからね
[4948] no name(2025-10-28 11:40:18)
造成もせずそのまま売却するわけじゃないから
それなりの費用は掛かるのだろうな。
遅延起こしたファンドの影響で
真面目に分配、償還してるファンドまで迷惑被ってるな。
[4943] no name(2025-10-28 11:19:03)
いま遅延してなくてよかったな。
この騒ぎがただの批判なのか、それとも予兆なのか。
いずれにしても何を信じるかは自己判断だな。
[4941] no name(2025-10-28 11:04:43)
あの胡散臭いZOOMセミナーなんて見たらもっと不安になっちゃうよ
[4918] no name(2025-10-28 07:43:57)
ここに常駐して批判してるイカれたやつもズームセミナーが最近無いから不安に駆られたやつなのかな!?
[4915] no name(2025-10-28 07:20:43)
ズームセミナーで不安を解消しないと駄目だな。
不動産クラファン業界、大家の件で冷え込んで来てるから。
キャメル〜ン!
[4888] no name(2025-10-27 23:48:05)
逃げ切れれば、ね
ふくらませるだけの体力と、サービスの魅力が必要なんだが、あのポエムは全く受けてなくて特典モリモリでポンジ効率悪い
2割もキャッしバックして更にポイントまでつけては蓄財が進まない
[4886] no name(2025-10-27 23:32:47)
少なくともテクラくらいの規模まで膨らませるだろうからまだ時間はかかる
大家さん余波で規制強化による共倒れリスクはあるが
[4863] no name(2025-10-27 22:36:51)
らくたまは、ゴルフ場の広大な用地を確保して、そのうち一部を蓄電池運用するという「土地」の募集をした
変電所間近という立地面でも最高の蓄電池用地、ゴルフ場規模だったが、募集額1億円
キャメルは田舎の土地400坪だけで3億円
ヤマワケやFUNDIの5億円みたいに電池に担保や買取保証もついてない、ただの土地だけで・・・というのがキャメルクオリティ
まぁ、テクラウドの土地だけで14億円という、●●スキームとしてのスケールでは大きく劣っているが
[4842] no name(2025-10-27 20:55:11)
蓄電池は、電池代がほとんどなので、電池代を集めるソシャレンや、電池の動産に担保うってるやつはまだまし
電池に触れないキャメルとかテクラウドが数億集めてるのは無理筋
電池用の土地は1,000万から高くても5,000万
超特高の巨大電池なら別だが、そんな規模でやれる買い主はクラファン業者ごときから土地を買う必要はないので事業として成り立たない
[4810] no name(2025-10-27 18:41:15)
メインにしてるところはないけど、蓄電池ならコモサス・バンカーズあたりの案件は比較的怪しくないと思う。両社ともポンジが成立しうるとは考えにくいファンドの組成状況だし
[4787] no name(2025-10-27 17:46:43)
データセンターや蓄電池などのハイリスクハイリターン案件を扱ってる所が軒並み怪しいだのポンジだの言われてるけど
しっかりした企業でそういう案件をメインにしてる所は無いの?
[4759] no name(2025-10-27 16:42:13)
大丈夫みんなそう思ってる
[4725] no name(2025-10-27 15:32:21)
本日あさイチ9号、早期償還 これが事実
色々妄想でごちゃごちゃ言わんでよい。
投資してないやつがねたんでるとしか、、、
いつまでもつかはわからんが、それは多くの企業にも言える事。
ただやばい可能性は高いとは思う。しかしあくまで確証の無い予想。
[4670] no name(2025-10-27 13:02:02)
いつかは読めないけどz飛ぶ時は全損だろうね
[4656] no name(2025-10-27 12:22:04)
直近の連絡の雰囲気からするとしばらく大丈夫そうではあるが
それでも今日飛ぶことも十分にあり得ると思わないといけない
[4642] no name(2025-10-27 11:59:31)
>
出来た当初からそう思われ続けてるけど
他のファンドがどんどん
脱落して行ってるのが現状なんだよね。
無理して特典出し続けて来たのか
しょぼくなってきたな。
他のファンドの状況考えると
仕方ないのだろうな。
[4628] no name(2025-10-27 11:03:39)
相変わらず応募状況雑だなここの能力で一瞬で6000万集まるわけないだろ
[4618] no name(2025-10-27 10:35:14)
ここの運営はいつ飛ぶかしか考えてないよ多分
[4580] no name(2025-10-27 06:57:12)
国会で海外案件の監督ができないことが
問題視されてる中で海外やるのは、勇気はあるな
何も考えてないのか理論武装してるのか
まぁ国内に比べてバレにくいから、国内のこの無茶な相場無視よりマシなのかもしれんね
[4513] no name(2025-10-26 21:06:31)
モンゴルはきゃめるんの故郷
[4510] no name(2025-10-26 21:03:52)
テクラが神奈川から睨まれて海外案件出せなくなったタイミングで海外案件をだすということはきゃめるんはポンジじゃなかったということだな
[4509] no name(2025-10-26 21:02:04)
明日からまたモンゴルw
[4508] no name(2025-10-26 21:00:21)
最初はちゃんと償還してても、だんだんと規模や案件数が大きくなって、その後崩壊するのはいくつも見てきたな。いま、いくら分案件かかえてて、更には数億の案件何件募集してるんだろうな
[4503] no name(2025-10-26 20:49:01)
ヤマワケは悪徳業者ではあるけどポンジではないよ
みん大とかTECROWD、CAMELとは別の方向性での悪さ
[4502] no name(2025-10-26 20:48:50)
0か100かの話にしかならんけど権利讓渡の話とかはないの?
55000失う代わりに残りは帰ってくる可能性あるけど
[4499] no name(2025-10-26 20:39:05)
テクラ、ビクトリ‥
おっと誰か来たみたいだ
[4497] no name(2025-10-26 20:37:31)
ここよりヤマワケや大家さんの方が先に逝くでしょw
普通に考えてw
[4493] no name(2025-10-26 20:33:20)
あ、売る方で儲けて利益抜いてるのか
まんまみんなで大家さんモデル?
国交省に目をつけられる手法だしもう長くないって思っておけば良いのかな?
[4489] no name(2025-10-26 20:26:25)
鍵はどこから買うのか
[4487] no name(2025-10-26 20:23:06)
不動産を10倍の価格で買って、どうやって儲けるの?
[4486] no name(2025-10-26 20:22:29)
過去の栄光?
それに比べて国内はひどすぎる。。。
海外は相場分からないが国内は事業として成りたつ絵が全く見えない
[4468] no name(2025-10-26 19:52:42)
きゃめるんやり手やな
[4465] no name(2025-10-26 19:46:55)
MASAレジデンスは完成前に完売。
今は買いたくても買えない。CAMELに権利を
譲ってもらうしかない。円安の影響も重なり
大幅売却益がでたと説明している。
[4457] no name(2025-10-26 19:38:04)
多分大丈夫なんつっても、結局自己責任
何かあった時に誰も責任を取れません
投資判断は慎重にね
[4449] no name(2025-10-26 19:25:26)
CAMEL9号+1%増額配当羨ましい。
俺の12月償還分も早期償還、増額配当
お願いしゃす
[4430] no name(2025-10-26 18:37:12)
ポイントサイトの10%還元は確かに
眼が眩むな‥まだまだ新規流入は続きそうだな
大盤振る舞いはいつまで‥
[4426] no name(2025-10-26 18:33:43)
多分大丈夫!
[4424] no name(2025-10-26 18:30:22)
ポイントついて、さらにキャメルから特典20%つけてるってこと?
まじで相当原価が低いものしか買えないんだろうな、それだと
[4422] no name(2025-10-26 18:29:29)
よく考えず50万なら富裕層なんやろ
戻って来る確率のほうが高いし、もう入金しちゃったなら祈って待っしか無いね
[4412] no name(2025-10-26 18:01:45)
よく考えずにポイントサイト経由で50万円投資したけど不安しかない
高リスク案件だし運営会社の財務状況が良くないみたいだし募集した出資金の余剰金で自転車操業してそうだし
[4407] no name(2025-10-26 17:56:33)
遅延起こしてなければ大丈夫なんて頭の中お花畑
[4405] no name(2025-10-26 17:53:22)
大家もあからさまに怪しかったのに去年の行政指導までは2000億集めたんだからすごい
やはり人は実際にアクシデントがないと警戒しないんだよ
[4402] no name(2025-10-26 17:51:31)
遅延起こしたヤマワケ信者が
蔓延ってしまったなw
[4395] no name(2025-10-26 17:35:18)
それでもテクラ、ビクトリー、キャメルに
投資する人があとを立たないのが現実
さすがに大家は厳しいが
[4390] no name(2025-10-26 17:25:09)
片田舎の更地買って、中古並べる土地だって買えてるね
渾身のポエムを見ると想像できないかもしれないが、資産価値なんてろくに期待できない様なもので金を集めるのがここのスキーム
[4387] no name(2025-10-26 17:22:09)
国内では座間の狭い中古マンション売ってて外国ではドバイのマンションって言われてもな…
[4386] no name(2025-10-26 17:20:17)
キャメルは国内は片田舎の区分マンションとか更地とかを法外な値段で買ってる
[4383] no name(2025-10-26 17:17:27)
ドバイって、土地勘も無いし怖くて買えないw
[4382] no name(2025-10-26 17:16:48)
キャメルもドバイ、ラス・アル・ハイマのマンション売ってますが…
[4381] no name(2025-10-26 17:13:51)
ヤマワケは普通に都心マンション売ってるし、キャメルとは毛色が違う
比べられないよ
[4379] no name(2025-10-26 17:11:47)
んで、ヤマワケの空想ファンドはバッチリ遅延なく償還されてた
いつ頃からか5チャンネルかにここの掲示板が宣伝されてからほんとにレベルが低くなったけど、それまではみんな冷静にヤマワケは何してるかとかって議論してたよ
[4378] no name(2025-10-26 17:10:13)
>
新規か?ヤマワケは空想ファンド多かったろ
よく適当なこと書いてるなぁ 白目
[4368] no name(2025-10-26 16:51:04)
どう批判しようとゴクラク人気4位なのは事実
[4366] no name(2025-10-26 16:49:22)
CAMELの中の人なのかファンなのか知らんけど他のクラファン下げたとてCAMELのレピュテーションはあがらんよ
[4360] no name(2025-10-26 16:38:46)
どのクラファンもポンジ化する可能性はじゅうぶんある。
嫌なら普通預金どうぞw
[4357] no name(2025-10-26 16:19:36)
名前からして強そうだな
[4356] no name(2025-10-26 16:17:59)
大家さん テクラウド ビクトリー キャメル
強い
[4355] no name(2025-10-26 16:16:49)
その3つと一緒って時点でポンジ疑惑払拭は無理でしょ
ポンジ四天王を形成できるメンツ
[4354] no name(2025-10-26 16:10:03)
ややレベチ犬が優位か‥
[4351] no name(2025-10-26 16:08:25)
Camelのきゃめるんとレベチーのレベチ犬はクラファン界のツートップアイドル
[4349] no name(2025-10-26 16:04:42)
多すぎぃ
[4348] no name(2025-10-26 16:04:17)
3つもあれば十分だろw
[4347] no name(2025-10-26 16:02:17)
適度に償還してあげないと、償還実績、利払い実績なし!なんてとこにみんなひっかからないもんな
[4345] no name(2025-10-26 15:59:35)
意図は、キャメルを落としたいのか、他と一緒だから安心という詭弁なのか何?
キャメルみたいにファンドが買う土地の価格と募集額に大差があるクラファンが、他にどこがあるか探してご覧なさいな
テクラウド、大家さん、Victory以外で見つけから同じことを言ってください
[4340] no name(2025-10-26 15:42:33)
事業実態が完璧でファンドの募集額と取得不動産価値の乖離が小さくてタイミングによってはファンドで運用している額よりもファンドが償還した額が大きい場合、ポンジスキームが成立し得ないからポンジと言われる余地は一切ないでしょ。最近匿名組合契約について知ったのかもしれないけどにわか知識でいい加減言うんじゃないよ
[4338] no name(2025-10-26 15:36:46)
仮に事業実態が完璧でも、匿名組合契約では完全には
中身が見えないのだから、ポンジポンジと言われるよ
[4337] no name(2025-10-26 15:35:25)
分かっててやるなら良いけどポイントサイトで高ポイントで新規を呼び込んでるからな
だから心配になるんじゃない
玄人ファンドなのに何も知らない初心者を
[4336] no name(2025-10-26 15:33:07)
匿名組合契約=ブラックボックス(情報開示も限定的、経営への不関与)
不動産クラファンは何処も大差ない。
法律を改正しない限り
出資者は会社を信用するしかない。
だから業者の投資家に対する姿勢。
実績がとても大事。
キャメルは約束守らなかった事
一度も無いのだよね。
[4333] no name(2025-10-26 15:21:06)
まともに事業をやって、事業としての中身を作ればいいだけやん
何を今更。。。
事業実態説明できない時点で、そりゃはたから見たらダメでしょ
[4332] no name(2025-10-26 15:21:05)
あきらかに収益が上がらないファンド設計だとそうなる
[4331] no name(2025-10-26 15:20:07)
遅延→袋叩き
遅延なし→ポンジと言われる
どうすりゃいいのw
[4329] no name(2025-10-26 15:15:16)
まあ投資してない、リスクも取らない奴が
ヤバいヤバい言ってもね。ただの野次馬。
[4327] no name(2025-10-26 15:14:35)
エクシアで儲けた人いるのかな
居るんだろうな
[4326] no name(2025-10-26 15:13:14)
どうせポンジ狩りするならエクシアくらいの利回り出してるところでチャレンジしたいね
[4325] no name(2025-10-26 15:11:38)
世の中にはいろんな人が居て、ポンジ狩りが趣味の人がいるんだって
自分は逃げられると思ってあえて飛び込むリスクテイカー
あ、ここのファンドのことではありませんよ
[4323] no name(2025-10-26 15:10:22)
ポンジなら、破綻するまでは絶対に配当遅延も元本毀損も起こらない
撤退時に全損になるリスクがあるだけ
遅延がないことはポンジではないことを一切保証しない
事業実態がなくて遅延もないのは逆にポンジリスクが高い証
[4322] no name(2025-10-26 15:06:49)
トースター欲しかったから悩んでたのに…
[4320] no name(2025-10-26 15:01:29)
おっ土浦データセンター1期完売。
何だかんだ言っても新規の流入は止まらない。
遅延どころか早期償還だらけ。それが事実。
怖い奴は近づかなければいいだけ。
俺は美味しいところはしっかり頂くよ。
[4318] no name(2025-10-26 14:55:51)
遅延起こしたり行政指導を受けた業者を信用しないのはいいと思うけど裏返しに遅延を起こしていなくて行政指導をまだ受けていない業者が信用できるかというかというのは別軸で考えるべきでは
[4235] no name(2025-10-26 13:09:17)
大家やヤマワケ、レベチーの様に1回でも遅延起こしたり行政指導されたらアウトだよ。
交通違反だと免許取消しレベルw
信用しては絶対駄目。
[4224] no name(2025-10-26 13:00:32)
うまい!的確だと思う
ヤマワケには投資先を厳選した上です投資した俺もキャメルは絶対に投資しないと決めた
キャメルのヤバさは別格
[4203] no name(2025-10-26 12:16:56)
大谷1ホームラン
山本8奪三振
投資している奴はすでに5%か…
やべえな
[4202] no name(2025-10-26 12:15:07)
昨日今日で5% ヮ(゚д゚)ォ!
[4177] no name(2025-10-26 11:35:54)
でも、あのにやけ顔はなんかきらい
[4174] no name(2025-10-26 11:31:27)
元野球選手ならロッテの里崎は投資で儲けてるらしいな
里崎がイメージキャラクターなら合ってたかも
[4170] no name(2025-10-26 11:22:58)
日本では野球の方が人気、プロ引退後のキャリアも一茂の方が上手ということで、camelの方が優れているという事ですね!!
[4168] no name(2025-10-26 11:22:35)
どっちも投資とは無縁だな
[4160] no name(2025-10-26 11:17:39)
ヤマワケは本田圭佑
Camelは長嶋一茂
あとは分かるな?
[4159] no name(2025-10-26 11:15:00)
ヤマワケ擁護が湧いて来たかw
[4129] no name(2025-10-26 10:22:54)
ヤマワケは超石が多い玉石混交、CAMELは全部石というかゴミ
[4116] no name(2025-10-26 10:11:38)
ヤマワケは、一部のファンドで実態と募集額に乖離があったが、大層はあっていた
今、あってなかった問題ファンドが遅延している
ここは全部乖離があるのだから、意味はわかるでしょう
[4115] no name(2025-10-26 10:10:21)
どこも何やってるかわからんという不動産クラファン初心者がこの板にいるとはw
ここ以外で同じレベルに怪しいところは限られるよ
シンプルに、対象不動産の価値と募集額に乖離がなければ、目的外流用できない
ここやテクラウド、Victoryは乖離が大きいから特にポンジ疑惑が出てる
みんなで大家さんも同じで、既に配当停止済み
[4097] no name(2025-10-26 08:28:22)
どこもなにやってるかもわからないものに投資するとか、もはや完全に餌付けされてますね。ポンジも宝くじ詐欺も、最初は少ない分配がでたんだよ。それに味を占めて金額を増やすとどうなるか。
まあ、目がお金マークになってしまった人には言葉は届かないな。
[4087] no name(2025-10-26 07:29:42)
ヤマワケや大家みたく行政指導されたり遅延起こして無いでしょ
そんな事聞くまでも無いよ。
匿名組合契約の時点で、
どこも何やってるかわからないのやからw
出資者は約束通り分配されて無事償還できるの待つだけの商品
早期分配、早期償還お金が回ってる事がとても重要w
[4071] no name(2025-10-26 05:23:40)
ヤマワケエステートとどっちがマシですか?
[4008] no name(2025-10-25 21:42:15)
似たり寄ったりはひどいな
テクラウド、大家さんとだけ比べてるならまぁ、同意する
[4004] no name(2025-10-25 21:36:37)
本当に似たり寄ったりと思うならCAMELのおかしさにまだ全然気づけてないね
ファンドが取得する不動産の価値とファンド総額に乖離小さくて、ファンドのスキームが比較的わかりやすい不動産クラファンは探せばいくらでもある
[4002] no name(2025-10-25 21:31:26)
ここが国の規制で潰れるなら不動産クラファン全滅やろうな
匿名組合契約ってやってる事
どこも似たり寄ったりでしょw
[3991] no name(2025-10-25 21:12:41)
大谷すでに1本ホームラン打ったな
投資している奴はもう1%+のボーナス確定だな
[3983] no name(2025-10-25 20:57:03)
一茂が金投資に言及してるぞ、CAMELを意識していることは明白……
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202510250001309.html
[3969] no name(2025-10-25 19:59:54)
逃げ準備?
にしてはまだ特典ばら撒いてるから、当事者はまだ諦めてない?
まぁ、20%キャッシュバックしても不動産原価が10%なら70%残るから悪くない感じなのかもしれないけど、実際どんな数字なんだろうね
[3945] no name(2025-10-25 18:38:38)
規制強化を見越して短いファンド連発はあり得るんだよな‥
[3912] no name(2025-10-25 15:57:22)
国はみんなで大家さんでまず動く
同様の事業者の被害が再度広がるのを放置すれば、行政の責任問題が大きくなるので、膿を出し切りたいと考えてる
まぁ、投資家の自己責任というのが当然官の姿勢なので、救済ではなく事業者を延命させないことだけが最大のテーマになります
[3911] no name(2025-10-25 15:57:21)
数年前のソシャレンがバタバタ一斉に倒れたの知らない人?
連鎖でたくさん潰れても、苦しんでるのは未だに裁判してる出資者だけだよ
[3908] no name(2025-10-25 15:34:26)
一茂ニキ、一茂は既成の画像使えるだけなのは分かってるかな
書いてあるアクセルジャパンってのがそういう安売り商売してる会社で、そこと契約してるだけ
以前にそこ通してヒロミ使ってた悪徳業者が話題になってる
ここの信頼度のレベル感としてはそこと同じなのよね
とはいえこの業界全体が似たようなもんだから、還元美味しいし俺は投資してるけどね
どうせここが潰れるなら他も潰れるだろうし、流石に国が問題提起するでしょう
[3849] no name(2025-10-25 11:52:41)
https://www.mbs.jp/news/feature/scoop/article/2025/10/108608.shtml
民法の放送ってこんな感じか?
データセンターでも自動車でも、バナナと似たニュース作れちゃいそうで、是非取材いただきたい
[3815] no name(2025-10-25 09:53:12)
一茂とキャメルーンのコラボでイベント、
その模様を民法各社で放送
一気に知名度上がりそうだなw
[3813] no name(2025-10-25 09:46:58)
きゃめるんが買ってくれるなら
安心して投資できますねw
[3806] no name(2025-10-25 09:38:11)
大家さんを見て、先に投資したもん勝ちと言える人間だけが投資して良いファンド
それがテクラウド
[3803] no name(2025-10-25 09:34:27)
きゃめるんが買います
[3802] no name(2025-10-25 09:33:45)
内輪業者でロンダ
[3788] no name(2025-10-25 08:41:25)
蓄電池シリーズは最終的にどこが買ってくれるんですかね?
売却先決定済とありますが‥
[3781] no name(2025-10-25 08:10:36)
今だけなら
[3774] no name(2025-10-25 07:35:42)
今乗らなきゃいつ乗るのって感じですね。
短期投資、高還元、特典モリモリ。
遅延、元本割れ、今の所無し。
[3760] no name(2025-10-25 04:56:34)
キャンペーンでがっつりエサ撒かないと、集まらないもんな。
[3755] no name(2025-10-25 01:04:32)
とにかく、今のところは早期償還、キャンペーンもがっつりだからOK
テクラもその後も何事もなかったように続いてる、、、
みんなで大家さんも何度もいろいろトラブルあったのに随分ずるずる持ちこたえた、、、
先に投資、回収したもん勝ち!
[3718] no name(2025-10-24 22:08:57)
大事なところ書き忘れてた
海外に建物建てると言ってて建ててなかって、証拠あげられて楽待で記事になり、国会でも叩かれているテクラウドも神奈川県
海外を許したのは神奈川県だけで、認めちゃったので撤回もできず、テクラとキャメルだけがやってる
国会でも海外の案件を神奈川県で監督できるわけなやろ!って議員が国土交通大臣を詰めてるので、今後締め付けは厳しくなるし、国土交通省の関与も増える予定となっている
だから、そんな先まで持たないでしょ、ここも
[3714] no name(2025-10-24 22:05:24)
国土交通省じゃないよ、不良事業者の集まる神奈川県審査
FUNDIもKFUNDも、ズルズルだと聞いて神奈川県に引っ越したという伝説の行政
オマイラも神奈川県のザル審査に泣かされんよう、気ぃつけなはれや!
[3655] no name(2025-10-24 20:25:59)
売る計画なのか作って貸す計画なのか、微妙にぼかしていて何をやるんか、わからないな。
確かなのは、地方の利便性の低い土地だけだな。
[3651] no name(2025-10-24 20:24:15)
くそっ金があれば500万ドジャースキャンペーンに
ぶちこんで半年で100万ゲットするんだが‥
ない袖は振れない
[3647] no name(2025-10-24 20:18:00)
何だかんだ着々と集まってるな
募集期日には全てのファンドが埋まるだろう
[3631] 有識者(2025-10-24 19:56:28)
CAMELは異常に信頼出来る不動産クラウドファンディングです
[3629] no name(2025-10-24 19:55:00)
国交省って本当に会社の精密な審査してんの
[3623] no name(2025-10-24 19:45:26)
まだしばらくはちゃんと償還しそうな雰囲気ではあるな
[3620] no name(2025-10-24 19:39:44)
エクシアはカモを会社に呼んでセールスする業態だったからだろ
ネットでポチって買う商品で何でよいビルはいる必要あるのさ
[3618] no name(2025-10-24 19:37:58)
11月に運用終了のも早期償還してほしいぜ。
入れ替えるからよ!
[3617] no name(2025-10-24 19:37:05)
ポンジ候補の企業が買書いた行灯記事読んでどーする
かもがネギ背負って来たわーって手ぐすね引いてるところに追い落としなや
たち悪すぎるわ、それは
[3616] no name(2025-10-24 19:35:31)
それを主張するならエクシア合同会社の例を出すほうがいいのではすみふのいいビルに入ってたんだから。豊田商事もみんなで大家さんも大していいビル入ってないだろ
[3609] no name(2025-10-24 19:24:57)
昔の豊田商事、みんなで大家さん、大きい著名なビル内が本社だからと言って健全とは限りません。 小さなビルでもあまり関係ないと思います。だからと言って、CAMELが絶対に安全とは言えませんがw
あくまで、投資は自己責任です。 個々の判断でよいのではないですか?
[3607] no name(2025-10-24 19:18:36)
投資初心者必見!ポンジスキームの実態と騙されないための注意点https://media.camel-ftk.com/2024/11/17/ponzi-scheme/
[3605] no name(2025-10-24 19:16:51)
想定利息にプラス1%でしょう。
償還は1日でも早い方がありがたいでしょ???
ヤマワケみたいにめちゃくちゃ延期されるよりw
[3603] no name(2025-10-24 19:15:40)
なぜ怪しいのか?
https://media.camel-ftk.com/2025/04/13/why-suspicious/
[3597] no name(2025-10-24 19:10:16)
運営会社の入っているマンションも曰く付きだそう
https://kantake.net/oagawacyou/
※ 最大300件まで表示しています。