NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「ラジオ第2」、
  • 日付は「11月7日(金曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから11月7日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前5時48分から午前5時55分(放送時間7分間)
  • [ラジオ第2開始音楽(チェレスタ)]
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵
午前6時00分から午前6時05分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 因幡の白うさぎ」
  • 【出演】関根麻里
午前6時05分から午前6時15分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(87)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(125)
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(125)
  • 箱根で温泉、サイコ~♪【1~4の復習】
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(145)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワーⅡ(10)
  • 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】帝京大学 専任講師…アンドレ・リネペ,綿谷エリナ
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 動詞で変わるスペイン語(10)
  • 【講師】上智大学 教授…西村君代,【出演】アレハンドロ・モラレス・ラマ,パトリシア・ロサレス・シエラ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 ニュースで発見!現代フランス(10)
  • 【講師】早稲田大学高等学院教諭…中野茂,【出演】マチルド・ランドメン
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 マッテオ&ロリスのたっぷりイタリア語!(10)
  • 【講師】イタリア語講師…マッテオ・インゼオ,翻訳家…ロリス・ウサイ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(25)
  • 今週のハンぐるり
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(25)
  • 今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「11月DAY5」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 新しい朝が来た♪ おなじみの「ラジオ体操の歌」に続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
  • 鈴木大輔,幅しげみ
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(10)
  • 【講師】関東国際高等学校 講師…オレーグ・ヴィソ-チン,【出演】村重杏奈
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
  • 【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
  • 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 因幡の白うさぎ」
  • 【出演】関根麻里
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(1-5)
  • 【講師】神田外語大学特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Leonard Slatkin
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
午前9時45分から午前9時55分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「ハンガリー行進曲」 「幻想交響曲 第2楽章」
  • 「ハンガリー行進曲」
    ベルリオーズ作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)十束尚宏
    「幻想交響曲 第2楽章」
    ベルリオーズ作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)高関健
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「心を包む、手づくり巻きす~東京~」
  • 【初回放送】2025年11月3日【語り】江原 啓一郎 ▽老舗料亭の注文を受け、食べる人を思い「巻きす」を手づくりする職人。江戸から続くものづくりの心をつなぐ。
  • 平安時代に貴族にもてはやされたすだれ。江戸時代には様々なすだれが暮らしを豊かにしました。「巻きす」は、寿司、おでん、おせちの具を作るのに欠かせない道具。今でも国産の材料で手づくりする工房を訪ねます。工房では老舗の料亭や大手食品会社からも注文を受けます。「ちゃんとしたものをちゃんと作る。」食べる人のおいしいと言う顔を思い浮かべて巻きすを作る。江戸から続く職人の心意気を今に伝えます。
  • 【語り】江原啓一郎
午前10時00分から午前10時15分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(25)
  • 今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(25)
  • 今週のハンぐるり
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 ニュースで発見!現代フランス(10)
  • 【講師】早稲田大学高等学院教諭…中野茂,【出演】マチルド・ランドメン
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 マッテオ&ロリスのたっぷりイタリア語!(10)
  • 【講師】イタリア語講師…マッテオ・インゼオ,翻訳家…ロリス・ウサイ
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワーⅡ(10)
  • 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】帝京大学 専任講師…アンドレ・リネペ,綿谷エリナ
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 動詞で変わるスペイン語(10)
  • 【講師】上智大学 教授…西村君代,【出演】アレハンドロ・モラレス・ラマ,パトリシア・ロサレス・シエラ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(10)
  • 【講師】関東国際高等学校 講師…オレーグ・ヴィソ-チン,【出演】村重杏奈
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 午後の体操は、「ほぐしの運動」からスタート。続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
  • 岡本美佳,能條貴大
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「11月DAY5」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(145)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(1-5)
  • 【講師】神田外語大学特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Leonard Slatkin
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 因幡の白うさぎ」
  • 【出演】関根麻里
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(125)
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(125)
  • 箱根で温泉、サイコ~♪【1~4の復習】
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
午後1時30分から午後1時40分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(87)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
午後1時40分から午後1時55分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(25)
  • 今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ある晴れた日に」
  • 「ある晴れた日に」
    プッチーニ作曲
    (ソプラノ)木下美穂子
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)現田茂夫
午後2時00分から午後2時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワーⅡ(10)
  • 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】帝京大学 専任講師…アンドレ・リネペ,綿谷エリナ
午後2時15分から午後2時30分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(10)
  • 【講師】関東国際高等学校 講師…オレーグ・ヴィソ-チン,【出演】村重杏奈
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 ニュースで発見!現代フランス(10)
  • 【講師】早稲田大学高等学院教諭…中野茂,【出演】マチルド・ランドメン
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 動詞で変わるスペイン語(10)
  • 【講師】上智大学 教授…西村君代,【出演】アレハンドロ・モラレス・ラマ,パトリシア・ロサレス・シエラ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 午後の体操は、「ほぐしの運動」からスタート。続いて、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」をお送りします。
  • 岡本美佳,能條貴大
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「リンゴの森の子猫たち」/「ふうせん」
  • 「リンゴの森の子猫たち」うた:飯島真理(1983年)/「ふうせん」うた:小島麻由美(1999年)
  • 「リンゴの森の子猫たち」作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:川村栄二/「ふうせん」作詞・作曲:小島麻由美 編曲:小島麻由美 清水一登
午後3時15分から午後3時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「11月DAY5」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後3時25分から午後3時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 因幡の白うさぎ」
  • 【出演】関根麻里
午後3時30分から午後3時40分(放送時間10分間)
  • 中国語ニュース
午後3時40分から午後3時45分(放送時間5分間)
  • 音の風景「尾道のベッチャー祭~広島~」
  • 【2011年10月22日初回放送のアーカイブ】【語り】北郷三穂子 ▽一宮神社、秋の大祭。ベッチャーと呼ばれる鬼神が、幸せを願い子どもたちを追い回します。
  • 面をかぶった三体の鬼神が町を練り歩く尾道の奇祭『ベッチャー祭』。鬼神に叩かれた子どもは頭が良くなり、女性は子宝に恵まれると言われ、町は子どもたちの泣き声と、大人たちの笑いでにぎわいます。
  • 【語り】北郷三穂子
午後3時45分から午後3時55分(放送時間10分間)
  • ハングルニュース
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「交響曲 第7番」
  • 「交響曲 第7番」
    ベートーベン作曲
    (4分55秒)
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)円光寺雅彦
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「めざせ!大海原へ~東京~」
  • 【2011年11月5日初回放送のアーカイブ】【語り】北郷三穂子 ▽航海練習船、帆船・日本丸。船員を目指す若者たちの姿です。
  • 航海訓練所所有の帆船・日本丸。将来の船員を目指す若者たちの練習船です。船内生活のなかで力を合わせて挑む厳しい訓練や、帆船ならではの出港の様子をお楽しみください。
  • 【語り】北郷三穂子
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 因幡の白うさぎ」
  • 【出演】関根麻里
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(1-5)
  • 【講師】神田外語大学特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Leonard Slatkin
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 マッテオ&ロリスのたっぷりイタリア語!(10)
  • 【講師】イタリア語講師…マッテオ・インゼオ,翻訳家…ロリス・ウサイ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 株式市況


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
  • 【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
  • 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
午後6時05分から午後6時10分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(25)
  • 今週のハンぐるり
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「11月DAY5」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(87)
  • 【子ども電話相談】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】お笑い芸人・モデル…ギャビン
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(125)
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(125)
  • 箱根で温泉、サイコ~♪【1~4の復習】
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(145)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後7時55分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 古典探究 史記 四面楚歌(2) 項王の最期
  • 【講師】神奈川県立総合教育センター指導担当…相原健右,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
  • 【講師】神奈川県立総合教育センター 指導担当…相原健右,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
午後7時55分から午後8時15分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 倫理 日本人のものの考え方
  • 【講師】日本女子大学教授…田中久文,【きき手】横尾知希
午後8時15分から午後8時35分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 言語文化 伊勢物語 筒井筒(2)
  • 「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
  • 「伊勢物語」の「筒井筒」の2回目です。今回の学習のポイントは、(1)二番目の女の行動や心情を読み取る (2)男の心情を理解する (3)歌物語の特徴を考える です。
  • 【講師】教員・前早稲田大学本庄高等学院長…吉田茂,【朗読】高山久美子,【きき手】木本景子
午後8時35分から午後8時45分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「11月DAY5」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(125)
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(125)
  • 箱根で温泉、サイコ~♪【1~4の復習】
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(145)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(25)
  • 今週のハンぐるり
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午後10時00分から午後10時10分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「オーボエ協奏曲」
  • 「オーボエ協奏曲」
    ベルリーニ作曲
    (オーボエ)虎谷迦悦
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)黒岩英臣
    「オーボエ協奏曲」
    マルチェルロ作曲
    (オーボエ)宮本文昭
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)三石精一
午後10時10分から午後10時15分(放送時間5分間)
  • 音の風景「心を包む、手づくり巻きす~東京~」
  • 【初回放送】2025年11月3日【語り】江原 啓一郎 ▽老舗料亭の注文を受け、食べる人を思い「巻きす」を手づくりする職人。江戸から続くものづくりの心をつなぐ。
  • 平安時代に貴族にもてはやされたすだれ。江戸時代には様々なすだれが暮らしを豊かにしました。「巻きす」は、寿司、おでん、おせちの具を作るのに欠かせない道具。今でも国産の材料で手づくりする工房を訪ねます。工房では老舗の料亭や大手食品会社からも注文を受けます。「ちゃんとしたものをちゃんと作る。」食べる人のおいしいと言う顔を思い浮かべて巻きすを作る。江戸から続く職人の心意気を今に伝えます。
  • 【語り】江原啓一郎
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(25)
  • 今週の目標…自己紹介をしてみよう【講師】明治学院大学教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
  • ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
  • インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
  • タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「11月DAY5」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 因幡の白うさぎ」
  • 【出演】関根麻里
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「天まで飛ばそ」/「天地の声」
  • 「天まで飛ばそ」うた:七尾旅人(2018年)/「天地の声」うた:新妻聖子(2017年)
  • 「天まで飛ばそ」作詞・作曲:七尾旅人/「天地の声」作詞:遠山歌乙 作曲:森元奨六 編曲:五十嵐宏治
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(10)
  • 【講師】関東国際高等学校 講師…オレーグ・ヴィソ-チン,【出演】村重杏奈
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.