中国が「台湾光復記念日」制定 80年前の10月25日に「中国の主権下に戻った」と主張

中国の国旗(共同)
中国の国旗(共同)

新華社電によると、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は24日、10月25日を「台湾光復(日本の植民地統治からの解放)記念日」とする決定草案を可決した。第二次大戦の戦果を守り、祖国統一のプロセスを着実に進めるためとしている。

常務委法制工作委員会の幹部は、1945年10月25日に台湾が「中国の主権管轄下に戻った」と主張。記念日を制定して国家レベルで記念行事を行うことは「台湾が中国の不可分の領土だという歴史的事実」を示すことになると説明した。(共同)

会員限定記事

会員サービス詳細