goo blogの思い出
goo blog サービス終了のお知らせ 

「戦煌!」に行ってきました。

2/13(日)、BSRのオンリに参加してきました!
初めて尽くしで緊張がMaxでしたが、何とか雰囲気にも慣れ、楽しく過ごすことができました。

これも、オロオロしてる私にお隣であれこれと気を遣ってくださったS様のおかげ。
心から感謝します…!
あの優しさはブッダ級だと思います。



日曜日の早朝出発したのですが、前日から続く雪があまり溶けておらず、空港へ続く高速道路が通行止め。
いきなりのハプニングに慌てましたが、何とか搭乗手続きも間に合い、空路東京へ。
関東に近づくにつれ、空が晴れ渡ってきて、てっぺんが真っ白な富士山が360度綺麗見えました。
たいてい富士山は頭に雲の帽子をかぶってて、全景をはっきりと見たことがなかったので、
「コレは何かいいことあるかも!」とかなりポジティブに考えつつ、羽田に到着。

新橋に宿泊するので、イベントに使う物以外はトランクに詰めてロッカーに預け、
そのままゆりかもめでビックサイトへ。
青海駅で降りたら、ワンピのイベントもあるせいか、すごい人。
まだスペースに行ってもないのに、心臓がドキドキ…

会場のあまりの広さにボー然としつつも、地図を頼りに自スペースに到着。
用意してきた布を敷き、本を置き、さて印刷してきた小ポスターを貼って、おまけcomicのペーパーを
半分に折ろうっと…

えーと、クリアファイルはっと…

あれ?

あれれ?

………

ないぞ!!

ペーパーは皺ができないように、トランクの外ポケットに入れて置いたのですが、持ち込み荷物の方へ
移すのを忘れてたのです………
何という痛恨のミス。
前日夜10時までかかって、描く&印刷したペーパーだったのに。
そしてわざわざコンビニでA3サイズに印刷したポスターだったのに。
バカ!私のバカ!!

さんざん毒づいても、新橋に巻き戻れるわけでもないので、そのまま開場を迎えました。

さらに高まる緊張。
どんどん増えるお客さん達。
正面に見える壁際スペースの方々の超人気っぷりに驚いていたところ、

「これください」

との声が。
お、お、お客さんだーー!

私の本が欲しいと!?私の本を買って下さると!?
(落ち着け)

いやホントに、自分の作った本が売れるって嬉しいですね!!
気持ち悪いくらい2424しそうなのを、ぐっとこらえて普通の笑顔でお礼を言いました。

やがてお隣のS様もいらっしゃり、初イベントで「?」だらけの私に優しくいろいろ
教えて下さいました。
S様の描く鶴姫は本当にほんわか可愛い。
あんなに可愛い鶴姫が描けるなんてうらやましい。
「こたつる私達だけですね…」「でもめげない」「なぜ広まらない!こんなに萌えるのに!」
などなど、こたつるトークに花が咲いて幸せでした。

そんな中、Twitterでお知り合いになったBSR関連の方々も訪れて下さって、
差し入れまで頂きました。
ちょっと待って、世の中ってこんなに私に優しかったっけ?


その後もぽつぽつと買って下さる方がいらっしゃり、「封を切ることはないのかも」と
ネガティブに考えながら荷物に入れた本の束を解くことに。
売れてる…ちゃんと売れてる…!

「お客さまは神様」って本当ですな。
皆さんから後光が差してましたよ。私のセルフ特殊効果だけどもw


そして、2時ちょっと前くらいに、ついに完売。
すごい!ちょっと手がフルフルするくらいの感動。
飛行機の中から、くっきり見えた富士山は、この吉兆だったんだと思いました。
(やや無理やり)
ありがとう富士山。ありがとう(萌えの)神様。

また頑張って、本を作りたいと思います!
この広告を非表示にする

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。

バックナンバー