goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

嵐×三谷幸喜

2011-10-22 | TV
贅沢な時間でしたね、今週の『嵐にしやがれ』
この回はノーカットで保存しようと思います。

オープニング、翔さん何を話そうとしてるのかなと思ったら、
入所記念日の話で、聞いた瞬間、なぜか涙が。
10月22日という日への思い入れが近いことが嬉しいのかな。
結成日やCDデビュー日とは、また別の思いがある日なんですよね。
だって、すべての始まりの日なんだもん。

アリーナ会場を回るツアーをしていた頃を思い出しました。
相葉さんの入所記念日近くになるとファンの女の子たちの
「おめでとううちわ」がどんどん増えていって、
それをニノがよく拾って話題にしてたのが懐かしいです。
ニノは本当に他のファンの子たちのうちわの内容も
それはそれはよく見てますもんね。

ゲストの三谷さんの回、すごく楽しかったです。
『嵐にしやがれ』よく見てくださってるんですね~。
ファンが不要と思ってる事と同じで、
本当に見てくださってるんだなって感心してしまいました。

できれば出演者は少ないほうが面白いですよね。
今回の三谷さんみたいにゲスト御自ら仕切ってくださったらベストだけど、
そういうのが不慣れだったり、苦手だったりされる方もいらっしゃると思うので、
そういう時は枡さんにご登場願う形だと嬉しいんだけどな。

相葉さんが打ち上げで打ち上がるくだりとか、
大野くんが大脱走で饒舌になるくだりととか、面白かった。
大野くんは、興味がある時はすごくお口が滑らかになるから、
そういう時の話聞いてるの、楽しいな。

三谷アクターズスタジオ、興味深かったですね。
大人っぽい素材のおめかしジャージ姿も秋らしくて良かったです。
舞台、ドラマ、映画の脚本、監督を務められる方から、
エチュードのお稽古をつけられる嵐の姿を見られるなんて贅沢~。

その後のコラボドラマも見応えありました。
お稽古の時と本番のテンションの差も新鮮に見えたし。
嵐5人で演じる物語が見られて幸せでした。
三谷さん、ありがとうございます。

16年目のオーディション、翔さん、果敢に挑んでましたね。
今回のこの放送、沢山の方が目にされてるといいな。
これを機に、三谷さんと嵐がガッツリ組んだ企画が
どこかで誕生しないかなと願っています。

16周年の翔さんの入所記念日に、
こんなに楽しい放送を見る事ができて幸せでした。
この後、心ゆくまでリピりたいと思います。
皆様も素敵な週末をお過ごしくださいませね。

◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシアンルーレット | トップ | 櫻井そば »