とが

484.8K posts
Opens profile photo
とが
@toga_uma
競馬ファンです。サイレンススズカとヨカヨカが好きです。ナイスネイチャに運命的な何かを感じています。負債は2800円です。ヘッダーは西山オーナーに頂戴しました。
WINS西九条marshmallow-qa.com/toga_umaJoined May 2021

とが’s posts

「オフ会しよー!」ってなった時に関東の人らってナチュラルに「じゃあいつ"来る"?」って言うんですよね
Quote
無職のクマチャン
@kuma_poison
大阪民2人、名古屋1人、東京2人のメンツで東京で遊んでたときに、 「行きたいところがあるので次は大阪で集まりましょう」って行ったら 東京民が「大阪まで行くのはちょっと…」って言ったとき「は?」ってなったよね 今!目の前に!大阪から来た人がいますよ!??関東から出ない人って視野が狭くて嫌 x.com/sirotanist/sta…
Image
Image
Quote
ライブドアニュース
@livedoornews
Image
【発表】2023年一人あたりの給与、平均32万9859円 3年連続の増加 news.livedoor.com/article/detail 厚生労働省が毎月勤労統計の速報値を発表。去年の春闘でのベースアップの影響や賞与などが増加したことなどが要因だという。一方、実質賃金は2.5パーセント減少し、2年連続の減少となっている。
日本競馬界が抱えている最大の問題 「武豊騎手が引退したらどーすんの?」問題 ・JRA「どうしよう・・・」 ・ファン「どうしよう・・・」 ・馬主「どうしよう・・・」 ・騎手界「どうしよう・・・」
今とある広告に何故かフェミが「股間がわざわざ食べ物で隠されてる!」とかキレてて話題ですがこの天才的な描写を見て癒されてください
Image
ウマ娘で競馬に興味を持った私 「そういえば私が子供の頃武豊って人が有名だったな〜今何してるんだろ」 とか思ったら現役で心底びびった思い出 まさか襲名制で今は四代目だったとはね
笠松競馬場へお越しのウマ娘ファンの皆さんへ 「馬券」というチケットを買ってあげてください 一枚100円です デポジット制になってまして返金されます それどころかお金が増えて戻ってきます たまに戻ってこない時もあります
これを「罪もない者を殺さなかったから滅びた」と読む人間がいると聞いて頭を抱える
Image
北九州市は高濃度水素ゼリーとかいう怪しいモノを返礼品にせず、ちゃんと地元特産のロケットランチャーとかを返礼品にするべき
Quote
閃光のマリー
@oinyarisan
と思って該当動画見たら前田佳織里は観光大使で北九州の返礼品を紹介してるだけでヤバいのは高濃度水素ゼリーとかいう得体の知れない商品を選ぶ北九州のふるさと納税っていう事が分かったので、やっぱりアイドル声優しながら彼氏を隠していた事実の方がヤバいです。 x.com/oinyarisan/sta…
武さん「あの、ウマ娘って騎手の性格を反映したキャラがいますよね」 サイゲ「はい」 武さん「僕、いなくないですか?」 "主戦を務めた"が多過ぎて反映できない説
私もクラブJRAっていうホストクラブにお金をむしり取られています・・・ 最初は「100円だけで良いから」って言ってたのに次回からは段々高い買い目を購入するようになってしまって・・・ 気付いたら10000円も貢いでいました これは政府からの補償が必要です
理一さんが特定の女性にブッ刺さるのは仕方ないよ だってこの仕草だもん ところで陸自の幹部だと思うんですけど、どうなんですかね?
The images depict an anime scene featuring a military-style Humvee with camouflage paint, equipped with radar or communication equipment on top, parked in a lush, green outdoor setting under a clear blue sky with clouds. A character in a white shirt is seen inside the vehicle, leaning out of the window with a hand on their cheek, appearing contemplative, while another character in a green shirt stands outside, facing the vehicle. The post text by とが (@toga_uma) suggests the character inside, possibly named 理一 (Riichi), has a charming gesture that appeals to a specific woman, hinting at a romantic or character-focused subplot. The setting and vehicle suggest a military or tactical theme, common in anime, with no platform watermarks visible.
The images depict an anime scene featuring a military-style Humvee with camouflage paint, equipped with radar or communication equipment on top, parked in a lush, green outdoor setting under a clear blue sky with clouds. A character in a white shirt is seen inside the vehicle, leaning out of the window with a hand on their cheek, appearing contemplative, while another character in a green shirt stands outside, facing the vehicle. The post text by とが (@toga_uma) suggests the character inside, possibly named 理一 (Riichi), has a charming gesture that appeals to a specific woman, hinting at a romantic or character-focused subplot. The setting and vehicle suggest a military or tactical theme, common in anime, with no platform watermarks visible.
The images depict an anime scene featuring a military-style Humvee with camouflage paint, equipped with radar or communication equipment on top, parked in a lush, green outdoor setting under a clear blue sky with clouds. A character in a white shirt is seen inside the vehicle, leaning out of the window with a hand on their cheek, appearing contemplative, while another character in a green shirt stands outside, facing the vehicle. The post text by とが (@toga_uma) suggests the character inside, possibly named 理一 (Riichi), has a charming gesture that appeals to a specific woman, hinting at a romantic or character-focused subplot. The setting and vehicle suggest a military or tactical theme, common in anime, with no platform watermarks visible.
The images depict an anime scene featuring a military-style Humvee with camouflage paint, equipped with radar or communication equipment on top, parked in a lush, green outdoor setting under a clear blue sky with clouds. A character in a white shirt is seen inside the vehicle, leaning out of the window with a hand on their cheek, appearing contemplative, while another character in a green shirt stands outside, facing the vehicle. The post text by とが (@toga_uma) suggests the character inside, possibly named 理一 (Riichi), has a charming gesture that appeals to a specific woman, hinting at a romantic or character-focused subplot. The setting and vehicle suggest a military or tactical theme, common in anime, with no platform watermarks visible.
ジオン公国では「キシリア様はシャアの帰還を信じ、婿も娶らずまだ独身を貫いている」という話が大っぴらにされており、グラナダに建てられた「救国の英雄シャア・アズナブル像」の前では度々泣き荒ぶガルマ様が目撃されております
私「ドウデュース、なんかスペシャルウィークっぽくね?」 ファン「ドウデュース、なんかスペシャルウィークっぽくね?」 武豊「日本の総大将として迎え撃つ」 うおおおおおおお!!!!!!
「じゃあ、メロディーレーンとセリフォスとドウデュースの乗った馬運車の運転、よろしくね!」 と言われたドライバーの気持ちを答えよ。
ルメール騎手←英語喋れます。日本語も普通に使えます。 デムーロ騎手←英語喋れます。日本語もルメール騎手より流暢に話せます。 2人で会話する時は日本語でやってます←なんで!?
競馬からウマ娘に入った人が「キングヘイロー可愛いんだけど福永にしか見えねぇんだよなぁ」って苦しんでたの笑う
UMAJOの藤岡康太騎手のページが既に削除されてしまったそうなので、先程スクショしたのを載せます 慌てていたのもあり、iPhoneの仕様をあってうっかり横のスクロールバーが消えない内にスクショしてしまいました それでもよければ是非どうぞ 残りはツリーにあります
Image
Image
アニメ「日本競馬」 予告 どうも!ルメールです! 有馬記念では大外を引いてしまい心臓が痛いです! 仲良しの謙一君と「来年頑張ろう」と励まし合いました! 次回「裏切りのルメール」 ルメールも楽しメール!
「ナイスネイチャの3着というのは全国模試で3位だったってレベルなので我々凡人が同情するような次元ではない」って書き込みが忘れられない
初心者「競馬実況の名フレーズは?」 優しいオタク 「菊の季節にサクラが満開!」 じっくり育成したいオタク 「さあ頑張るぞオグリキャップ!」 沼に引きずるオタク 「17番ヨカヨカだ!捉え切るぞ!」 「これは運命のアカイイトー!」 関わってはいけないオタク 「あ、キセキぃ♡」
自衛隊「レース合間の演奏にウマ娘をやるぞ〜!」 美浦村「ウマ娘とコラボするぞ〜!」 ノーザンファーム「ウマ娘とコラボするぞ〜!」 JRA「知らない、彼らが勝手にやった」 こういう距離感で良いんだよ、こういうので
オシェア騎手「国に帰ります。それでは皆さん・・・」 ファン(おシェアになりましたって言え) 陣営(おシェアになりましたって言え) JRA(おシェアになりましたって言え) オシェア騎手「おつかレーン」
「まだ、やれる」 マカヒキのなんJヒーロー列伝みて泣く日が来るとは全く想像もしてなかった
Image
永野芽郁がCM降ろされたスレで唐突によく見知った人の名前出てきて一瞬認識出来なかった
The image is a screenshot of a tweet from the user @toga_uma, discussing a surprising moment when a familiar name unexpectedly appeared in a thread about Mei Nagano being dropped from a commercial. The tweet text reads: "永野芽郁がCM降ろされたスレで唐突によく見知った人の名前出てきて一瞬認識出来なかった" which translates to "In a thread about Mei Nagano being dropped from a commercial, a familiar name suddenly appeared and I couldn't recognize it for a moment." The screenshot includes a timestamp and a URL, indicating it's a social media post. The context suggests a mix of surprise and recognition, highlighting the unexpected nature of seeing a known name in an unrelated discussion.
ドウデュース引退式にて 戸崎騎手「えー、主戦の戸崎です」 武騎手「戸崎くんが乗れなかった時に代打で乗ってた武です」
今年の凱旋門賞 「ルメールが一番心配。故郷に戻ってリラックスしているから、ピリッとしたところがない。放牧と勘違いしている。」 で芝2400m生える
ドウデュースのヒーロー列伝がこれってマジ!? 失望しました、スペちゃんのファン辞めます
Image