goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

聴覚からの情報

2011-09-28 | 櫻井翔くん
翔さんは生放送に出てた翌日にはイベントに参加して、
相変わらずの忙しい毎日なのですねぇ。
夕方のWSとか予約してないので、明日朝(もう今日だけど)のWSを
楽しみにしたいと思います。学生限定イベントの様子、流れるといいですね。


NEWS ZEROの翔さん、ペイズリー柄のネクタイって珍しいですね。
私、紺スーツが好きなので、今週は特別カッコ良く見えました。

土曜の嵐、今年もやるんですね!
先週の『しやがれ』のオープニングトークで
いきなり、翔さんがバッジについて触れたから、
何となく、今年もやるのかな~って心構えだけは持っていました。

告知する翔さんの表情が何だかとってもキュートで
報道番組に出演してるとは思えないほど可愛らしくて、
ハートをつかまれました。
お隣でニコニコ笑顔の村尾さんにもほっこりしました。


櫻井報告、とっても面白かったです。
ブラインドサッカー、映像で見てるだけで迫力が伝わってくるけど、
実際に翔さんがやってみせてくれる事で、
日本選手の皆さんの凄さがイメージし易くなりますね。

聴覚からの情報を頼りに、自分の思ってるように身体を動かすって、
とっても怖い気がするから、最初の翔さんの走りみたいに、
おっかなびっくりになってしまうの、よくわかる。

選手がおっしゃっていたように、
全力で走りまわれるのは一つの楽しさって、
なるほどなぁと思いました。
アジア選手権、勝ち抜いて欲しいですね。

ユニフォーム姿の翔さんは爽やかでカッコいいし、
サッカーをしてる翔さんは楽しそうで、
やっぱり見てるだけで嬉しくなりますね。
1年に1度以上は見たいなぁ。


北京オリンピックの時に、
初めてオリンピックのメインキャスターを務めた翔さん。
できるだけいろいろな競技の代表選手の取材をしたい気持ちは
真夜中に放送されてた『The Moments』からも伝わってきた。

まだ、北京ではパラリンピックが行われてるのに、
東京のスタジオで映像を観てるのが
残念そうだった翔くんの姿、
つい数カ月前のことのように覚えています。

あれから、3年以上も経つんですね。
ロンドンの時には全日程終了まで、
帰国したくないんだろうなって思ったんだけど、
そうなるといいね。

翔さんのね、
その時はちょっと厳しくて無理だったとしても、
粘り強く時期を待って、
諦めずやり通すところ、凄く好きです。


翔さんが着々と準備してきたことが、
花開く日がちゃんとやって来ますように。


◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深川マジック | トップ | 特別講師の櫻井先生 »