goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

ついに100点!

2011-09-11 | TV
未知との大遭遇SP、楽しかったです。

嵐が一家言ある大人の男性にレクチャーを受けてる姿は
見ていてとっても楽しめますね。

それに、未知との遭遇コーナーゲストの方は
失礼ながら、時に本編ゲストの方よりよ~~っぽど個性豊かで
話術も巧みで、嵐に教える事もたっぷりある方がいらっしゃるので、
本編より膨らんだりしますよねぇ(小声)。


前回のSPと同じつかみを繰り返す翔さん。
前回は、物真似を教えて貰った後だったから、
そういう感じだったんでしたね。
桝さんの部分、あんなにカットされてたとは(笑)

桝さんて、翔さんと同じ年なんですね。
先日、初めて知りました。
アサリの研究してたことは知ってたのに…。
なんか、翔さんより大分お兄さんに見えますね、見た目が。

水墨画の小林先生の絵、お見事でした。
小窓で見てても前のめりなわかる大野くんがらしかったです。
興味のある事や人への食いつき方、相変わらずハンパない。

「印鑑登録しなおそうかな」って(笑)
潤くんがたまに発する何気ない言葉の中に、
ちゃんと自立してるんだなって
感じられる時がありますね。

翔さん、チーズがお好きだから興味津々だろうなって見てたら、
小窓でのリアクションが大きくて可愛かった。
スタジオで食べられて良かったですね。
美味しくて、ご機嫌で人にすすめる翔さんが可愛すぎる!

ニノちゃんの映画のセレクト、高評価でしたね~。
翔さんにお薦めされたのは見た事ないですけど、
話を聞いてるだけでも翔さん好きそうだし、
クールランニングは相葉さんにぴったりだよね。
私もザックリ似てると思う(笑)

どの先生もチャーミングな方ばかりでしたけど、
料理人の先生も良い味出してましたね。
ゴーヤークイズ、最高でした。
ゴーヤーチャンプルーたまに作るんですが、
そっか、素揚げするといいのか!

大野くんのゴーヤーチャンプルー、
美味しそうに出来てたね。
見た目も凄く良くできてたし。
何も言わず黙々と食べてる翔くん、
美味しかったんだろうなぁ。


今までの未知との遭遇コーナーでも
私の好きなステキなおじ様たちが
翔さんにいろいろ教える回が何度かあって、
それはそれはときめいて楽しかったのですが。

今回もまさしくそうでした。
小西康陽×櫻井翔、最高だったなぁ。
これを機に音楽面でもコラボして欲しいなぁ。

ミシェル・ルグランが言えてないお2人が可愛い。
ミシェル・ルグランはCM曲とかにも使われてたりして、
耳馴染みがよくていいですよね。

小西さんのお話伺ってる間中、
翔さんの目がキラキラしてて、もう可愛いことったら。
レコード選んでる時も可愛いかったし、
お店でコーヒーを飲んでる姿も可愛かったですね。

お店では、ハットでおめかしの翔さんが可愛い。
小西さんにも似合ってるって褒められてましたね。
童顔を益々強調するタイプのハットではあるけど、
凄くお似合いだから、いいよね。

ちょっとどころか、大分カッコよかったよ。
トータル、もんのすごくカッコよかった。
音楽聴いてる翔さんは良い顔してるし、
カップを持つ手も横顔も素敵でした。

初めて、100点頂けたね。おめでとう!!
今まで、結構シビアな点をつけられる事が多くて、
それはそれで楽しかったけど、
満点はやっぱり嬉しいですね。

翔さんに教えてくださる先生は、
知的で、お洒落で、遊び心に富んでる方が多くて、
この先、翔さんもそういう素敵なカッコ良い大人の男に
なっていくんだろうなぁってニヤニヤしてしまうのでした。

カッコ良くて、声が渋くて、人当たりが丁寧で、
優しくて、男気があって、情に厚くて、ちょっぴり頑固で、
自分の意思をしっかり持ってるけど、懐も深い、
お茶目な大人の男性になるのかなぁ。

◆web拍手を押して下さった皆様へ◆
ポチッと押してくださって
どうもありがとうございました~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オトノハ vol.88 | トップ | チャレンジはその後生かされ... »