🐰五更アヤネ(兼業ハンター4年目)👻

117.5K posts
Opens profile photo
🐰五更アヤネ(兼業ハンター4年目)👻
@gudagudabrog
ごこうあやね 16歳(14回目) 自称賞金稼ぎの兼業ハンター 日帰り温泉管理人見習い 長野県認定管理捕獲技術者 DCCレベル1 ジビエハンター わな 第一種
本州のまんなかへんamazon.jp/hz/wishlist/ls…Joined January 2019

🐰五更アヤネ(兼業ハンター4年目)👻’s posts

ラブホバイトメリット ・天気に左右されない ・空調が効いていて危険な動植物がいない ・一瞬の気の緩みが生死に関わる事故にならない ・血と泥濘にまみれない ・時給で毎月お金が貰える ラブホバイトデメリット ・童貞なので働いてるとチョコを食べたことのないカカオ農園のこどもの気持ちになる
くそ!!職場でシャインマスカットが100房近く盗まれた!!!!!!!!!!! もし駅前とかなんでここ?ってとこで直売やってたら盗品の可能性があるんで気を付けてください! 販売許可もとってなかったりするんで!!!!
前職やめてアルバイトしつつ頑張って冗談じゃなく大雨と雪以外の日毎日山入って少ない持ち場と罠と法律的制限と猟友会内の圧力の中でシカやらイノシシやらクマやらハクビシンやら67頭取って全部個人負担で埋設処理して、もらったお金が32万円とかなのでやってられんですよ。
Quote
dragoner
@dragoner_JP
これ凄い誤解があるツイートなんですが、猟師の圧倒的多数は職業としてハンターやってません…。猟友会は猟が趣味な人たちによる同好組織です……。その趣味者たちが、冬でもない見通しが悪く暑い季節に安い手当で危険なクマ駆除やってられるか! という話なのです……。 x.com/tklmkn1/status…
これがニホンジカが増えすぎて雑草も木の苗も全部食い尽くされ落ち葉も食われ、かすかな落ち葉は風雨で飛ばされて地面の土壌というか土が剥き出しになり山が崩れ始めている状態 もうじき木の根っこも食われ、今生えてる木も枯れて死の山になる。
Quote
🐰五更アヤネ(兼業ハンター4年目)👻
@gudagudabrog
シカ地獄
ジビエにする手間と時間を駆除に割いたほうがいいっす ジビエを目的にするとジビエの消費量以上に駆除しようとはならないし(利益率で)、ジビエ事業がポシャった時に駆除も一緒に終わっちゃうので、ジビエじゃなく駆除事業だけで回せる仕組みじゃないとやばいっす そんだけ追い込まれてます
Quote
バサラ
@basa71048
をジビエにしまくりまょう。 の食害がえぐすぎます。 x.com/gudagudabrog/s…
Replying to
木からごっそり切り取られた!!!!!!!!!!! 出荷直前だったのに!!!!!!!!!!!!!!! 防犯カメラかけてない畑だった!!!!!!!!!!!! ただ通ったと思われる農道にかけてあるはずなので警察で対応中だぞ!!!!!!!!!!! 自首しろ!!!!!!!許さないがな!!!!!!!!..!
Replying to
FF外から失礼します イチゴの乗ったショートケーキは日本独自のものでアメリカなどではレイヤーケーキと言わないと通じませんよ(^_^;) ちなみにイチゴの旬は春ですが消費量の多い冬に合うようにずらして栽培しているんですよ😃 FF外から失礼しました。
Replying to
猟友会も今の制度じゃなくちゃんと駆除部門を独立させて環境省管轄の公務員として月給制になんねえかな 手取り15万くらいで捕獲数に応じてベアしてくか夏冬のボーナスでドンと来るみたいなさ んでアーバンアニマルの緊急出動は手当付いたり 絶対無理だけど
Replying to
引用でオオカミ導入とかあるけど、日本で一番シカが少なかった時代はオオカミもう絶滅してる昭和とかなので、私はオオカミ再導入より「ちゃんと計画的に効果のあるニホンジカの駆除を実施する組織と制度」を作ったほうがいいという考えです。
こっちでも近所のおばちゃんに 毎年◯さんに鹿肉5キロお願いしてて、今年はアヤネさんにお願いしたいんだけど って普段通りの解体とパックで渡したら、 こんな丁寧な肉初めて。◯さんは、毛だらけ落ち葉だらけ血だらけで貰ううち半分以上捨ててた。来年から2キロでお願いしてもいい?って言われた
Quote
tasigi
@R4111White
この子に誰かちゃんとした猪肉あげて欲しいって言うか世の中の全てのハンターさんに言いたい もしジビエ肉を人にあげる時には良い肉を進呈しよう と言うかこんな物を肉だと言って人にあげるなんて頭おかしいよ 実は天然トリュフはそこらへんで採れる youtu.be/KWqghMLh_Rw?si @YouTubeより
実は去年に熊掛けてたんすけど、こんな感じだった。 役場から「いま職員が現地確認にいくんで逃げないか見張っててください。今回の場合に備えて熊に対する捕獲と銃器の使用を特別許可が出てます」ってことで職員が来るまで見張ってた。 生きた心地がしなかった。 ↓
何がすげえってワンコ達が射線理解して避けつつイノシシの逃げ道しっかり押さえて逃走スピードも調整して追ってくれてる………… 自分は犬使えないから特にこういう育て方ができて猟をしてる猟師さん本当にかっこいいと思う 犬銃猟は一線を画すと思ってる
Quote
Firearm Videos
@firearmvideos
Get smoked pest
Replying to
あとオオカミが絶滅した理由として「人間の生活にすごい脅威だったから駆除された」という一面もあるわけで、ただでさえクマの被害が多発しているところに肉食獣であるオオカミが入ってきたらもうえらいことですよ。