Pinnedリャマ@llama_kuwa3_923·Nov 3学歴や職歴は変えられないんだから、教員は授業力を鍛え続けるしかない。Quoteそるな@yahansoluna·Nov 2進学校の生徒は教員を値踏みしています。学歴、職歴、指導力を見ています。性格悪いなと思うかもしれませんが、そんなもんです。授業を受ける意味がないと思ったら、躊躇なく「内職」をします。いい加減な準備では教壇に立てません。11411310K
リャマ@llama_kuwa3_923·Feb 11, 2022Replying to @zikatu1外から失礼します。 私立高校の教員です。 昨日まで在宅勤務となり、家からオンライン授業をしていました。 管理職からももちろんお墨付きです。 できることはやろうという感じです。 公私間、自治体間でこんなに違うんですね。驚いています。43833.4K
リャマ@llama_kuwa3_923·Jul 12, 2024【論文博士を取った時の話】 私は博士号を40歳の時に取得しました。 博士(理学)というものです。 通常大学院博士課程に通い博士号を取得すると「甲」から始まる学位授与番号が与えられます。 しかし私の学位授与番号は「乙」から始まります。Show more93652.3K389K
リャマ@llama_kuwa3_923·Jul 2033歳になってから数学の研究を再開して40歳で博士号を取れた。 社会人になって様々な経験を積んだのちに目指したからこそ取得できたと思っている。181322K156K
リャマ@llama_kuwa3_923·Aug 16, 2024Replying to @yasuko_sma絵が上手なの、知りませんでした 多才な方だからこそ今日のような活躍ができるんですね こちらの方でも仕事できそう2221.7K512K
リャマ@llama_kuwa3_923·Aug 3私は黙ってフォローします。 フォローバックしてもらえたら嬉しいです! もちろんフォローしてもらえるのも嬉しいです! 喜んでフォローバックします!63221.5K49K
リャマ@llama_kuwa3_923·Sep 23【風船飛びました】 数学に限らず様々なジャンルの方々と関わっていきたいです! 45歳という年齢に恥じぬよう生きてまいります! よろしければいいねをいただけると幸いです! この一年もよろしくお願いします!!!0:00211241.2K27K
リャマ@llama_kuwa3_923·Sep 2133歳、数学の研究を再開。 40歳、博士号取得。 42歳、教頭昇任。 まもなく45歳。 新たなチャレンジが始まる! 新しいことっていつでもワクワク!!11671.2K219K
リャマ@llama_kuwa3_923·Jan 15私、数学で博士号取っているんですが、週末に大学生〜社会人向けの数学教室をやったらニーズあるでしょうか? 学ぶ内容はニーズに合わせて要相談で。 学び直しから高校までなら十分に対応可能だし、もう少し勉強し直すことで大学の教養までならできると思います。285973171K
リャマ@llama_kuwa3_923·Jul 23高校数学の教員になってから予備校の先生の講演を聞く機会が増えた。予備校は小手先のテクニックを教えるのだろうと思い込んでいたが大間違いだった。むしろ数学の本質を見抜こうと日々努力し、生徒たちに数学とは何ぞやということを伝えるプロの集団だ。数学の本質や楽しさ、重要性を再認識できた。68166646K
リャマ@llama_kuwa3_923·Nov 30, 2024正直に言います。 最近教頭職がしんどくてしんどくてたまりませんでした。 何故自分が?もっと教員としてもやりたいことあるのに何故管理職に? 特にこの数日職場にいる時はずーっと悩み続けていて、 今の職場に居続けていいのだろうか? 新天地を求めるのもありではないか?Show more271459460K
リャマ@llama_kuwa3_923·Sep 2345歳の挑戦!Quoteリャマ@llama_kuwa3_923·Sep 2133歳、数学の研究を再開。 40歳、博士号取得。 42歳、教頭昇任。 まもなく45歳。 新たなチャレンジが始まる! 新しいことっていつでもワクワク!!1024536117K
リャマ@llama_kuwa3_923·Aug 24, 2024何ということでしょう! 我が家のきょうだい、別々の高校でサッカー部入っているんですが、 今日は公式戦のトーナメントで直接対決なんです! どっちを応援したらいいのやら…19350280K
リャマ@llama_kuwa3_923·Jul 20【論文博士を取った時の話】 私は現在44歳になりますが、博士号を40歳の時に取得しました。 博士(理学)というものです。Show moreQuoteリャマ@llama_kuwa3_923·Jul 2033歳になってから数学の研究を再開して40歳で博士号を取れた。 社会人になって様々な経験を積んだのちに目指したからこそ取得できたと思っている。14643541K
リャマ@llama_kuwa3_923·Aug 23【自己紹介】 高校の数学教員を経て42歳の時に教頭に昇任。現在教頭3年目。 数学の研究を33歳の時に再開して、40歳の時に社会人をしながら博士号を取得。現在も研究継続中。 教員の世界にとどまらず世界を広げるためにXに挑戦中です。お見知りおきを!111541417K
リャマ@llama_kuwa3_923·Oct 16, 2024実業系高校に通う息子が導関数を習ってきたことを嬉々として教えてくれた。お返しに1回微分できたら無限回微分できる関数があることやそれらの中で積分できる関数を集めてできるハーディ空間っていうのを研究してたんだって話をしたら「数学楽しい」と喜んでくれた。人に伝わるのはやっぱり嬉しいね。32138527K
リャマ@llama_kuwa3_923·Aug 3私はただの教員です。教員を続けていく中で、自分の住む世界の狭さを感じるようになり「情報収集がしたい」ぐらいの目的でXを始めました。しかし、情報収集をしていく中で、自分の中にある発信すべき価値があることに気付かされました。7738313K
リャマ@llama_kuwa3_923·Feb 11, 2022Replying to @guchi2 and @zikatu1キャラも見た目も怖くない先生のつもりでしたが、マスクのせいで怖い先生キャラになっています。 コロナになってから、生徒との距離感に悩んでいます。144367
リャマ@llama_kuwa3_923·Jan 8, 2024数学科の学生の頃は、目が覚めた瞬間から問題を考え始め、風呂に入っている時も、夜布団に入る時まで数学考えてたなぁ。ひどい時は夢の中でも数学の問題解いてましたね。でもその考えているのが楽しくて仕方なかった。振り返ってみると人生の中で一番贅沢な時間の使い方だったなぁ。次は退職した後か。42634234K
リャマ@llama_kuwa3_923·Jun 15, 2024リャマ七訓 感謝 周りにありがとうを感じる 謙虚 周りから学ぶ姿勢を忘れない 余白 心に白い余った部分を持つ 塩梅 ちょうどいい加減で考える 行動 スイッチを入れて動く 没頭 無心でひたすら楽しみ続ける 自信 自分を信じ簡単には揺らがない4122855.5K
リャマ@llama_kuwa3_923·Aug 25, 2024私は40歳で博士号を取った。 感じたことが二つ。 一つは 「挑戦に年齢は関係ないこと」 もう一つ、こちらが大切だが、 「周りの人の協力が必要不可欠であること」 大学の先生、先輩、職場、家族などなど関わりの中で、成長することができた。 今後も気力を充実させ、感謝を忘れずにいきたい!41727111K
リャマ@llama_kuwa3_923·Sep 18, 2023高校の先生をめざしている皆さんへ 教員採用試験の結果が続々と出ているようですが、公立高校だけでなく私立高校も選択肢に入れてみませんか? ●単置校の場合転勤はありません! ●私の職場は比較的ホワイト ●給特法の対象外 ●(一長一短ありますが)働く仲間が変わりません。193925563K
リャマ@llama_kuwa3_923·Mar 12おはようございます Xを始めた頃はこんなにフォロワーさん増えると思わずリャマをなのっていましたが、多くの方と関わる中でいつまでもリャマというのもなぁと思い、教頭3年目を迎えるにあたり名前を変更いたしました!お好きな方で呼んでいただければ幸いです!今後ともよろしくお願いします2542742.4K