今回はZOOOP!です。
仙台駅西口からアーケードに入ると右手に金ちゃん、ダウンタウンなどポップンの置いているゲーセンが続きます。で、パチンコ屋やカラオケがあってその次にこのZOOOP!があります。車道との交差点の目の前です。
大きいゲーセンで店頭にプライズゲームがあり、上のモニターにはプライズに関連する映像(のまネコやたらこなど)が流れてるので目立ちますね。
入って1階は手前にプライズゲーム、そして右奥にはプリクラコーナーがあります。左奥はレースゲームやガンシューティング。
そして太鼓とポップンが中央の階段前にあります。ポップンは4曲設定でなかなかメンテも良かった気がします。プリクラの目の前なのでカップルなんかがよくプレイしてる感じですね。
地下1階はメダルゲーム、3階はビリヤード。そして他の音ゲーは2階にあります。
麻雀格闘倶楽部が16台あったり戦場の絆があったりする2階。中央にはQMAが4台あります。100円1プレイで予習は1回で8問設定。金ちゃんと同じ設定ですね。
音ゲーは2階のアーケード側にあり、結構個性的なラインナップです。
まずはギタドラが各1台、そしてキーボードマニア3rdが1台。キーマニは1P側が修理中でした。
あとはビートマニアcomplete mixが1台とダンスマニアックス2ndが1台あります。
今や仙台でダンスマニアックスがあるのはここくらいじゃないですかね。
昔はDDRもあったのですけど撤去されちゃってます。
以上11月26日現在での情報でした。
ポップンはなかなかいい感じですね。QMAもポップンも穴場的な感じなので他のゲーセンが混んでいるときはいいんじゃないでしょうか。
ということでZOOOP!でした~。次はダイエーかタイトーかな。
06/12/17 22:25